みなさんからのメッセージ

<<
1
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
341
>>

いつまでも大好きです

SMAPが大好きです。SMAPは小学生の頃からわたしの一部でした。たくさん楽しませてくれて、元気をくれてありがとうございました。またいつか、5人が一緒に心から笑って集まることができる日を、待っています!

(女・20's)

ありがとうございます

体調がわるくなり、悩んだときSMAPの曲を耳にし、元気をもらい、好きになった。どの曲をきいても、元気をもらう。月曜日は、病気のこともわすれて、笑顔になれる。それが、スマスマ。ありがとうございました。いつの日かに、また会えるのを楽しみに、体調をととのえておきます。ありがとうございました。

(みいちゃんさん・会社員・50's)

またいつの日か...大好きです!

私は母の影響で小さいころからSMAPが大好きです!いつの間にかSMAP×SMAPを見ていました。5人の魅力がたくさん詰まっていて見ていてすごく楽しかったです!!1週間に1回みんなの姿が見れることが嬉しいことでした!!いろいろなコーナーもあって楽しい思い出ばかりです!またいつの日かSMAPをみられることを願っています!!みなさん本当にありがとうございました!!

(まぁーちゃん・女・専門学校生・10's)

終わらないで下さい。

それしか言うことは今になってもありません。私達のカレンダーであり時計でありアルバムであるこの番組に関わった人達に感謝しかないです。本当に本当に大好きです。何時までも私の中のナンバーワンです。明日がきてほしくないけど、でも泣きながらでも見てます。本当に本当にありがとうございます。

(ゆえ・男・自由業・50's)

ありがとう…。

20年間、楽しい番組をありがとうございました。月曜日の夜はワクワクがいっぱいでした。楽しすぎました。楽しすぎたせいか…スマスマの無い月曜日が寂しいです。また…いつか何年先になっても5人の集まるテレビが見れる事を信じてます。20年…お疲れ様でした。

(ぐれっち・女・会社員・40's)

スマスマスタッフ様

いつもありがとうございます。26日の放送に向けて絶賛編集中とは思いますが、くれぐれもどうかよろしくお願いします。今までもですがこの1年、スタッフさんにとっても辛い1年だったことでしょう。でも最近は相変わらず仲の良いSMAPの姿を見ることが出来、とても安心しています。スタッフさんのお気持ちは痛いほどこちらに伝わってきてますし、メッセージがすごく込められていてSMAP愛されてる!と感じています。20周年のお祝いなのにスマスマがこんな形になること、まだまだ信じられませんが、26日まであと少し・・・頑張ってください。こちらもひとりひとりが出来ることを・・・少しづつですがやっています。まだまだSMAPを諦めてませんので、よろしくお願いします!!!

(男・主婦・40's)

私の20年のすべて

私の人生の中で、1番続けられた唯一の事。SMAPのファンであること。これからもずっと変わらない。スマスマに色んな5人を引き出してもらい、SMAPのことを何百倍も好きにしてくれた。これからも変わらない。色んな想いの詰まったスマスマ。ありがとうの一言です♡

(みれい・女・その他の職業・30's)

これからも

タモリさんの優しさが溢れるビストロでした。やっぱりやっぱり、終わるのは寂しすぎます。まだまだこれからもスマスマをずっと応援していきたいです。

(あっつ・女・会社員・30's)

実感ないです。

正直今でもピンと来てないです。ホントに終わるのかなぁとか本当に5人見れるのがこれが最後なのかなとか、信じたくないです。でも泣き言ばかり言ってても仕方ないので(苦笑)、明日はテレビの前から一歩たりとも動きません。5人の笑顔を目に焼き付けたいと思います。20年間お疲れ様でした!

(はつみ・女・その他の職業・20's)

とうとう…

とうとう明日がスマスマ最終回…これまでSMAPの魅力をたくさんたくさん輝かせてくださったスタッフの皆さん、もちろんその場所で私たちに元気や笑顔や幸せな時間を届け続けてくれたSMAPに、今は感謝の気持ち…ありがとう!でも残念で仕方ありません!!と、言う気持ちです。私たちファンも、スタッフのみなさんもこのままメンバー5人の本当の思いをみないままに終わらせてしまうことに納得出来ない…のではないでしょうか?どうかこのSMAPにとって大切な場所で彼らの言葉で語られる時間を作って頂きたい!!それでこそほんとうの最終回…なのではないでしょうか…。20年間の感謝の気持ちと共に最後だからこそ…の思いを!!よろしくお願いいたします!!

(きった♪・女・主婦・50's)

本当にありがとうございました

仕事を始めた1年後に正式な職員になりました。スマスマが始まったのは同じ1996年4月。悩みに悩んで区切りをつけ次のステップに踏み出したのが、今年。まさか同じタイミングでスマスマが終わるなんて、思ってもいませんでした。私の心の中には、当たり前のようにSMAPがいて、いつも励ましてもらっていました。悲しくて寂しくて仕方ありませんが、本当にありがとうございましたと言いたいです。SMAPと一緒に駆け抜けてきたこの約20年は、私にとって本当に大切なキラキラした宝物です。

(わんこ・女・その他の職業・40's)

ありがとうございました

小学生の頃からずっと観ていた番組。当時はまだ夜10時はもう寝る時間だったため、録画して次の日に観るのが本当に楽しみでした。学校で、スマスマのコントの話題をするのも楽しみでした。生でビストロをされていたことや、ラブアワードなどスペシャルも本当に楽しみで、明日で最終回、寂しいです。。。20年間、番組に携わってこられたスタッフの皆様も本当にお疲れさまでした。これからもSMAP、大好きです。

(アキ・女・会社員・30's)

ありがとう

ホントに終わっちゃうの?最終回に解散しませんって言ってくれないかな?ってまだ今でも思っています。スマスマで5人揃った姿が見れないのはホントに寂しいし悲しいです。SMAPは私の青春で、辛い事があってもスマスマで5人が笑ってる姿をみて何度元気をもらった事か分かりません。SMAPにはホントに感謝しています。今でありがとうございました。

(青春SMAP・女・主婦・30's)

感謝×感謝

番組当初2人の子供が生まれ育児に追われる毎日でしたが月曜日の夜10時だけは主婦+母親業を脱ぎ捨てファンとして過ごしていました。いつか観覧席から番組を見学したいっておもってました。SMAP×SMAPが終わってしまうってことを想像もしていませんでした。明日5人の映像が最後となる番組を最初から最後までテレビ画面に突っ込みを入れながら楽しく笑いながらみたいです。SMAP×SMAPの番組スタッフの皆様スポンサー全ての方々ステキなSMAP×SMAP今までありがとうございました。

(めーみ・女・会社員・40's)

残念です。

スマスマが始まった時から毎回楽しみに観てました。どのコーナーもホント大好きでした。また何時か戻って来てくれる事願ってます。ホント終わってしまうのは残念です。辛い時SMAPに助けられて来ました。もう5人揃った所を観れなくなるのは寂しくて寂しくて・・・でも、又何年後かに再結成をしてくれる事を待ってます。20年間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

(miki・女・主婦・40's)

いつも楽しく観てます❗

大好きなスマスマ。最終回なんてまだ信じたくありません。空っぽになりそうです。これまで頑張ってくださったスタッフの皆様お疲れさまでした。そしてありがとうございました❗

(女・主婦・30's)

いつもありがとう

とても楽しかったです(^^)ただ残念なのはビストロSMAPのSMAPが司会を交代していくものがラストの中居君がゲストとして観られなかったのが悔やまれます。SMAP×SMAP大好きです(^^)今までお疲れ様でした。

(由紀・女・主婦・60's)

たくさんの思い出をありがとう

毎週月曜が来るのを楽しみにしていました。20年間ずっと応援して来てスマスマは私のルーティンになっていました。その間には結婚して、子供もできて、今では息子達も一緒にファンしています。たくさんの思い出と一緒にスマスマはあります。今までありがとうございました。これからも変わらず応援しています。

(ふかピョン・女・会社員・40's)

スマスマ大好き♥

SMAPが大好きです!!!!!解散もしてほしくないし、スマスマ終わってほしくないです!!

(でこぽん・女・会社員・30's)

椎名林檎さんとのコラボに…

林檎さんとのコラボ、ラストのSMAP5人が静かに横一列に戻ってきて背中を向け…そして全員でしっかりと前を向いてくれた時、例えようもない想いが込み上げてきました…SMAP、椎名林檎さん、タモリさん、スタッフの皆様、先週も本当に素晴らしい時間をありがとうございました。あの日は朝から今日は絶対に残業しないで帰る!と心に決めていたのに残業になりました。それでも、この20年間の月曜日と変わらず、今日はスマスマ☆頑張るぞ!と自分に喝を入れ仕事をこなしてこれました。1番憂鬱な月曜日、就職して30年経った今も未だに慣れません…20年間、本当にスマスマからパワーをもらえSMAPに支えられここまで来れました。26日の放送もいつもと変わらずスマスマを楽しみに頑張ってきます!SMAP、スタッフの皆様、今週も楽しみをパワーを本当にありがとうございます。

(きゅうり☆・女・会社員・50's)

ありがとう

中学生時代にSMAPを好きになり、気付けば毎週スマスマを見るようになっていました。学生時代、嫌なことがあった時、苦しかった時、スマスマを見てたくさん元気をもらいました。月曜日、また今日から学校かーって気持ちがブルーになっていた時、スマスマがあったから、それを楽しみに頑張れました。スマスマ、そして何よりSMAPの存在にたくさんたくさん助けられました。SMAPは私の青春だったなと思います。SMAPと共に成長し、私も気付けばアラサーの仲間入りです。ずっと大好きだった番組がなくなるのは正直悲しいけれど、それ以上に感謝の思いでいっぱいです。どうしてもありがとうを伝えたくて、メッセージを送らせていただきました。SMAPのみなさん、スマスマのスタッフのみなさん、私達にたくさんの笑顔をありがとうございました。本当にありがとう。そして、長い間お疲れ様でした。

(レベッカ・女・会社員・20's)

本当にありがとうございました‼

みんなのニュースでスマスマのお台場のブースも日曜日で最後ということで、今日子供たちを連れて行って来ました‼本当に20年ずっと見続けた番組はこれまでにいやこれからもたぶんこの番組だけだと思います。本当にSMAPが大好きです。小学校6年からSMAPにあこがれて、24年間私を楽しませてくれて本当にありがとうございました‼またいつか特番などで笑顔の(^o^)v(*´∀`)SMAPが戻ってきてくれることを願っています!スマスマ最終回必ず見ます!今日放送されるか分からないけど、ミスターサンデーの取材も受けました‼最後にまたひとついい思い出になりました‼スタッフのみなさんも本当ありがとうございました‼楽しい企画たくさん考えてくださり本当スマスマもSMAPもスタッフさんも大好きです‼

(ともっぷ・女・主婦・30's)

大好きです。

SMAP、大好きです。いつも当たり前にあった番組がなくなってしまうことが本当に辛いです。でも、SMAPの皆さん、スタッフの皆さんは視聴者の私以上に寂しさを感じていらっしゃることと思います。当たり前なんてないんだな、と痛感させられた1年でした。タモリさんのビストロで香取さんが掲げた五ツ星、素敵でした。これから先もずっとずっと、輝いていて欲しいと願うばかりです。

(もふ・女・会社員・30's)

ありがとう

色んな思いが溢れすぎて言葉がみつかりません。本当に……本当にありがとうございました。

(けいこ・女・30's)

心に響く歌声

スティングさん、久保田さんとのステキなコラボLIVE。歌詞の内容、皆さんの歌っている姿を見ていると、思わず何度も涙がこみ上げてきました。悲しくて、切なくて。スキヤキで一気に涙が溢れてしまいました。それでも前を向いていられるのは、SMAPさんと、ゲストの方々の歌う姿に力を貰っているからだと思います。私の心はこんなにも泣いているのかと、自分でも驚くくらい、切ない気持ちで胸が一杯でした。

(魔女っ子みど・女・会社員・30's)

☆☆☆☆☆☆

お疲れ様でした!ありがとう♪またね!!(*≧∀≦*)/\(*≧∀≦*)

(なーみー・女・会社員・30's)

ありがとう

五つの星たちに、最大限の感謝を!スタッフの皆さんの強さに、最大限の賛辞を!本当にありがとうございました。

(わさび・女・会社員・40's)

ありがとう

高校の頃からずっと見てました。ビストロに自分が出たら何を頼もうか日本中の人が一度は想像したと思います。楽しい番組を本当にありがとうございました。

(ちひろ・女・主婦・30's)

一緒に人生

特にファンでは無かったけど、ずっとSMAPの曲と一緒に生きてきた。スマスマもよく見てた。SMAPがいない人生なんて、嫌だって気づいた。辛い時も、悲しい時も、彼らの曲と共に乗り越えてきた。SMAPはかけがえのない存在。今までありがとう。

(リュー・男・専門学校生・20's)

胸に刻みます。

SMAPと共に年齢を重ねてきた気分でいます。親・自分・子供・孫みんなSMAP大好きです。スマスマ最終回までしっかり5人の姿を、1秒でも長く見ていたいです。スタッフの皆さま最終回スペシャル楽しみにしています。SMAP私の中では永遠です。

(まりもん・女・会社員・40's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
341
>>