みなさんからのメッセージ

<<
1
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
341
>>

お疲れ様でした。

私が将来への夢を抱いてから、葛藤し、何度も挫けそうになり、まわり道をして夢を叶えるまで。そして、夢を叶えたステージで、悩み、喜びを感じ、日々葛藤している今。大切な人と過ごした日々。毎週観ることは出来ませんでしたが、私がSMAP×SMAPと共に過ごした日々です。今までありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

(M*****・女・会社員・30's)

SMAPとともに

明日が最後。そろそろ現実を受け入れなくてはならないのかと、やっとこのページにやってきました。SMAPの皆んなが、SMAPの中居正広、SMAPの木村拓哉、SMAPの稲垣吾郎、SMAPの草彅剛、SMAPの香取慎吾として個性を見せつけてくれた、大好きな番組でした!デビューしてから本当に私の人生の軸にいたSMAPがこの5人がもう揃わないと思うと苦しくて、最近リアルタイムでは見れていなかったスマスマを明日は自分にケジメつけるためにもちゃんとリアルタイムで拝見します。いつかまた、突然5人旅、6人旅なんかでスマスマ復活を願っています。一旦明日でお別れしますが、いつかまたこのメンバー、スタッフの皆で、世界中の皆んなを魅了する番組を作って下さい(T^T)長きに渡り、素敵な番組をありがとうございました!

(スマラブ・女・会社員・30's)

ありがとう

SMAPが大好きで大好きで大好きで今日でSMAP×SMAPが最終回なんて言葉で表せないぐらい辛くて寂しくて悲しいけれどSMAPに出逢えて良かったです。SMAPという存在がいるこの時代に生まれてこれたことを心より誇りに思います。大好き!お疲れ様でした

(海南子・女・高校生・10's)

スマスマありがとう

スマスマ毎週月曜日にビストロ・コント・ライブで多くの笑顔を届けてくれてありがとう。ビストロで毎週おいしそうな料理をありがとう。スマップのメンバーの長年の努力を感じます。コントでは、メンバー全員体当たりでお茶の間に笑顔を届けてくれてありがとう。小学校から毎週見ていた番組が終わるのはとっても寂しいです。でも、これがラストではなく、いつか復活することをずっとずっと願っています。

(ココスター・女・会社員・20's)

月曜はやっぱりスマスマ

歌料理コントロケ様々なSMAPが見れる唯一無二の番組。月曜が来るのが待ち遠し日々。歌って踊るSMAPも好きだけど、SMAP5人でわちゃわちゃする感じも好き!スタッフのSMAP愛がかなり詰まった番組だと思っている!

(ふっじぃ・女・会社員・20's)

20年間笑いと歌を有難う御座いましたm(__)m

今まで、bistroSMAP、quiz、コントを見て、SMAPさんのことを沢山知るようになりました❗️bistroSMAPは、みんなが作った料理を見て、「美味しそ~♪私も食べたいなぁ~♪」とか、コント(例えば、Pちゃん等)を見て、「めっちゃオモロイ‼️超ウケる(爆笑)」とSMAPさんの真剣な姿や面白い一面等色々な表情(?)みたいな所が見れてサイコーでした。20年間笑いと歌を本当に有難う御座いました😊

(ちびぐで・女・中学生・10's)

ありがとう

年齢=SMAP歴という人生だったので、SMAPが解散してしまうことにまだ実感を持てないでいます。何が真実なのかがわからない。そんな残念さが残る解散ですが、これまで何事にも実直に向き合ってきたSMAPの姿には嘘がなかったと信じています。だからこそスマスマで見せてくれたものはこの先も、私を笑わせてくれたり感動させてくれたり、かけがえのないものであることはきっと変わりません。SMAP、そして番組に携わる皆さま、本当にありがとうございました。

(Pサマ・女・会社員・20's)

スマップの皆様お疲れ様でした。

いつもスマスマ楽しみに見てました。来年からは、番組が、見られなくなると寂しくい気持ちでいっぱいです。でも、来年からは、個人一人一人の活躍を期待してます。本当にお疲れ様でした。

(ゆかりん・女・会社員・50's)

ゆっくり休んでください

夢モリの時から見ていたおじさんSMAPファンもとても寂しいです!メッセージを語らないのがメッセージ…将来、5人でライブしてほしいなぁ~落ち着くまでゆっくり休んでください。

(ぽっかぽか・男・個人事業主・50's)

やっぱりありがとうです

いよいよ明日が最終回になってしまいました・・・。先週のビストロスマップ、最後のお客様がタモリさんでとてもよかったです。温かい雰囲気に包まれているような感じを受けました。あのプレゼントには泣けてきてしまいました。タモリさんのさりげなさ、心に沁みました。いつかは最終回が来ることを受け入れなければいけないのはわかっていましたが、やっぱり寂しいです。来年の月曜10時がしばらく辛い時間になりそうです。私はデビュー当時からずっとSMAPを1ファンとして見守り続けてきましたし、彼らに笑顔、元気、励まし、癒しを与えていただきましたこと、この場をお借りしてお礼を言いたいです。スマスマはアイドルのバラエティ番組の礎を築きました。様々なコントも楽くて、そのキャラは今思い出しても笑ってしまいます。そして海外からのビッグアーティーストや、政治家の人達までお迎えし、ワクワクドキドキ感もあり、毎回面白くて楽しい番組でした。また、ビストロスマップがセブンイレブンとコラボした商品はいつも楽しみにしていましたし。それもなくなってしまうのもとても残念です。5人旅もとてもよかったです。やっぱり5人をまだまだ観ていたかったですが。スマスマのスタッフの皆様、お疲れ様でした。この番組に感謝しています。SMAPと出会えたこと、ファンでいたことを誇りに思っています。これからは一人一人のご活躍を願っています。(でもしばらくはやっぱり涙が出てしまうことでしょう・・・)

(るの・女・その他の職業・50's)

まだ信じられない

スマスマが終わってしまう…まだ信じられません。初回からずっと見ています。いろんなSMAPが見られる最高の番組。SMAPからだけじゃなく、スタッフさんからも愛を感じられました。ありがとうございました。きっとまた復活する日がくるのだと、信じて待っています。スマスマありがとう。

(まことこ・女・30's)

感謝。

明日のスマスマ、心して観させて頂きます。スタッフの皆さま、この1年間、どんな状況のときにも変わらずに休むことなく楽しいスマスマを届けてくださりありがとうございます!5人の最高の笑顔と圧倒的なパフォーマンスを届けてくださりありがとうございます!20年間ずーーっと、とにかくスマスマは私の支えで頑張れる源でした。そのスマスマがない2017年、、、全く想像したくもありません。カムバック待ってます!!ひとまずは、20年間のありったけの感謝を込めて。ありがとう💕明日は余計なこと考えず、純粋に楽しみたいと思います!!でも、絶対泣く…

(あい・女・会社員・30's)

スマスマFinal👏

明日の26日が最終回…ハンカチを用意して思い出に浸りたいと思います。ビストロにコントに歌、たくさんの方々との共演、どれも観たいものばかりで、すごく楽しみにしています。スタッフの皆さん、SMAPのラストステージに、愛と力を注いでくれてありがとうございます。👀に焼き付けたいと思います。SMAP5☆ありがとうスマスマ💐

(すまっぴーず・女・主婦・30's)

ありがとう

全てにありがとう、です。知らぬ間に、そっといつも添ってくれていて、どれだけ気持ちが救われたか。本当にありがとうございました。心から…、ありがとうございました。

(女・主婦・40's)

スマスマありがとう

私も、小さい時から、スマスマを、見てました。そして、ライブにも行かせてもらい、今年20歳になったので、今年行けると、お母さんと喜んでいましたが、こんな結果になって、寂しいです。色んなスマスマが、テレビで見れて、良かったです。辞めても、心にずっとSMAPは、忘れませんから。お疲れされました。

(はる・女・会社員・20's)

SMAPは生活の一部でした

私は小学校の教員をしています。子供たちと一緒に「世界に一つだけの花」を合唱したり、バッキー木村さんのパラパラを踊ったりと一緒に楽しんできました。職場の仲間と一緒にコンサートに行ったりもしました。コンサートではSMAP×SMAPのキャラクターがたくさん出てきて本当に楽しかった。最終回の日がくるなんていまでも信じられませんが、ソロでの活動も楽しみにしています。

(スマップと一緒に・女・会社員・40's)

ありがとうございます

毎週月曜日SMAPの5人に笑顔、勇気、元気、笑い本当にたくさんのものをもらってきました。本当にファイナルを迎えてしまうのは悲しいですがこれまでの感謝ははかりしれません。SMAPのメンバーと共にステキな番組を作ってくださったスタッフの皆さんにも感謝しています。中居くん、木村くん、吾郎ちゃん、ツヨポン、慎吾ちゃん本当にありがとう。大好きです。いつの日にかまた5人揃った笑顔が見れる事を信じて待っています。明日の放送楽しみにしています。

(おさる・女・その他の職業・40's)

ありがとう。

今まで本当にありがとうございました。今はその言葉しか見つからないけど、その言葉だけどうしても伝えたくて、ここにメッセージを書きました。スマスマは私のこれまでの人生を支えてくれました。そして、最後の最後まで、義援金の呼び掛けを続けてきたSMAPのみなさんは私達の誇りです。本当に本当に大好きです。いつまでもいつまでも大好きです。

(よし・女・30's)

たくさんたくさんありがとう

スマスマがあるのが当たり前でした。寂しすぎます。SMAPがSMAPを大好きなことが伝わってくる番組です。5人がカッコよく踊ったりいろんな料理を作ったりコントしたり、わちゃわちゃフリートークする彼らが大好きです。また5人と、同じスタッフさんたちと戻ってきてほしいです。いつまでも待ちます。SMAPとスタッフの皆様にたくさんのありがとうを送りたいです。スマスマ大好き☆☆☆☆☆

(ぴー・女・会社員・20's)

ありがとう

20年間スマスマをみるのが当たり前でした、歌有りコント有り多才な5人が大好きでした。いつか一般人でビストロに出たいと思ってました。終了するのがまだ信じられません。SMAPの皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

(スクスク・女・主婦・50's)

いつかまた。

20年前、ロンバケと続けて見始めそれから我が家の月曜日の夜に欠かせない時間になり、それまで憂鬱だった月曜日が楽しい曜日に変わりました。SMAPもスタッフさんもとてもスマスマを愛しているのが伝わってくる番組です。スタッフさん、本当に素晴らしい番組をありがとうございました。必ずどこかでスマスマが復活することを信じています。それまで撮りためたスマスマを見ながら過ごします。

(よう・女・主婦・50's)

見ます☆

スマスマ終わってしまうの、全然、納得出来ないですが、しっかり見たいと思っています。スマスマスタッフさんがSMAPとともに作っていた番組なので!!素敵な放送になることを願っています。そして、先週、タモリさんと椎名林檎さんをゲストの呼んで下さってありがとうございました。優しい雰囲気に包まれたビストロと、アーティスト同士のスマスマならではの化学反応が起きたS-LIVEは、格好良かったです。

(エー・女・40's)

おつかれさまでした!

20年月曜の夜10時にSMAPに会えるのが当たり前と思ってたけど、当たり前は奇跡だったんだと思いました。いつも背中を押してもらってました。これから寂しくなるけれど、SMAPを愛する気持ちは変わりません。同じ時代に生きてることに感謝です。

(美重・女・会社員・40's)

スマップありがとう😊

私はずっと前からスマップが大好きで、とくにスマスマは私の人生を癒してくれたことに感謝しています。中学の時から大学まではスマップが大好き💕ということがありました(^。^)なので明日で終わりになるのが一番悲しい😭スマップは私の大切な宝物で大事にしたいです。(^。^)メモリーズファイルは私が小学校のときにやっていたコントばかりで笑えるようなコントもあった(^。^)月曜日は私にとって楽しませることが多くなって嬉しかった‼スマップの皆さん本当に長い歴史を経てここまで作りあげたスマスマも別れるのはさみしいです(^-^)小学校から大学生まではスマップが大好きでした❤本当にありがとうございました。スタッフの皆さん本当にありがとうございました。またいつかみなさんに会いたいです。コンサートに見に行きたいです(^-^)

(スマ歴16・女・大学生・20's)

SMAP×SMAP、SMAP大好き

ほんとに寂しくて、悲しくて!でもまたいつか5人と再会できる日を待ってますありがとう!これからも応援してます。

(SMAP大好き・女・主婦・50's)

スマスマスタッフ様へ

20年間ずっと見てきました。まさか終わりが来るとは思ってもみませんでした。スマスマを作ってこられたスタッフの皆さんは日本一のエンターテイメントの作り手です。SMAPと共に5つ星のビストロに秀逸なコント、そしてクオリティの高いライブを作られてきました。月曜日の夜10時の至福の時間、ありがとうございます。ご苦労な事もたくさんあった事でしょう。でも継続は力なり。スマスマ以上の番組はこの先出てこないでしょう。ファイナルに何を見せて下さるのか、悲しさはありますが楽しみにしております。何度もお伝えしたいです。心より感謝申し上げます。スマスマスタッフは最高です!

(key・女・会社員・50's)

20年間ありがとうございました。

私はSMAPより一つ年上の29歳です。物心付いたときには既にSMAPが大好きで、スマスマも毎週楽しみに観ていました。月曜日がいつも待ち遠しくて、SMAPにテレビの前で会えるのが本当に嬉しかったです。そんなスマスマがファイナルを迎えてしまうなんて、これから月曜日にスマスマが無くなって、5人の姿がこの先見られなくなってしまうなんて、想像が全く出来ないし受け入れられません。それでも前に進まなくちゃいけないのなら、私たちファンも5人と共に前に進めるように、5人の言葉が聞きたいです。そして、やっぱりSMAPには笑顔でいてもらいたい!悲しくて、寂しくて、辛すぎるけど、SMAP5人も、ファンの皆も、SMAPを愛する全ての人が幸せになるようなファイナル期待してます!!

(舞香・女・会社員・20's)

毎週の楽しみ

週に一回、唯一の楽しみがこのスマスマです。私が生まれる前からSMAPもいたし、もちろんスマスマもありました。いない人生を歩んだことはありません。ずっといました。ファンになる前からこのグループはすごいってずっと思ってて、幼い頃は小さいながらに、すごい人たちなんだ、と実感していました。スマスマも毎週本当にに面白くて、ビストロに出てくる料理は本当にとても美味しそうで真似して作ってみるほどでした。コントも歌もあって、コントで大爆笑したり歌で元気になったり勇気をくれたり涙を流したり。いろんな感情をくれた番組です。私にとって一番好きな、大好きな番組です。一旦休憩という風に捉えて、また会える日を楽しみにしています。

(あ~ちゃん・女・高校生・10's)

SMAPありがとう‼

SMAPがデビューした年は私が産まれた年でもあります!SMAP×SMAPは笑わせてくれたり励ましたりしてくれました‼私にとって毎週楽しみにしていた番組です。SMAP解散…SMAP×SMAPの番組終了と聞いた時は正直ショックが強く泣いたりしました。SMAPに会えないことは寂しいですが…笑いと感動ありがとうございました!またSMAP5人揃って会える日を待ってます♪

(あーち・女・会社員・20's)

SMAPは私の元気水

毎週月曜日のSMAP×SMAPが楽しみでした。一番好きな番組でした。その番組が終わってしまうのはとても悲しく寂しいです。スマップの皆さんの笑顔に癒され元気をいただきました。本当に大好きなスマスマありがとうございました♪そしてお疲れさまでした。

(スマイル・女・会社員・40's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
341
>>