みなさんからのメッセージ

<<
1
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
341
>>

生活の一部

私がスマスマを見始めてから今年で10年。それまでバラエティ番組をほとんど見ていなかった私が、SMAPを好きになったことで見始めたのがスマスマでした。それからのスマスマの放送は、ほとんどDVDに残っています。今見返しても、毎回の放送がとてもおもしろくて、SMAPのパワーとスタッフさんのチーム力が合わさっていた番組だったんだと強く感じています。SMAPのかっこいいところやおもしろいところ、かわいいところに親しみやすいところ、いろんな一面を見れたこの番組が終わってしまうなんて、いまだに信じられません…。明日の最後の放送は、テレビの前で心して見ます。20年間、本当にありがとうございました。

(ケロケロ・女・大学生・20's)

SMAPとともに

SMAPとともに年齢を重ねてきました。SMAPの5人は一回り以上も年上のお兄さんで、こんな風に年を重ねていきたいなと思える目標です。いつも素敵な姿を見せてくれてありがとう!いつも輝いていてくれてありがとう!ありがとうの気持ちがいっぱいです!一人一人も素敵だけれど、SMAP5人がそろって出るスマスマが大好きでした。いつかまた、5人が一緒に笑いあっている姿を見たいです。何年でも待っています。毎週の番組作りに尽力してくださったスタッフのみなさん、今までありがとうございました。素敵な大好きな番組に出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。SMAPの魅力をたくさん引き出してくれてうれしかったです!いつかまた、SMAP5人の番組をまた見せてください。

(つん・女・その他の職業・30's)

ファン歴15年

SMAPの歌がなによりも好き。悲しい、辛い、嬉しい時、どんな時も勇気やパワーを与えてもらった。最後は笑顔でいたいけど、泣く時は100%。本当に沢山の思い出をありがとう(^-^)SMAPが大好きです。。。

(麻依コ・女・主婦・30's)

世界にひとつだけのSMAP

高校生の頃、はじめてライブに行ってそこからファンになって18年・・SMAPと一緒に自分自身も成長してきました。青春時代から社会人になり、本当にいろいろな出来事や沢山の壁にぶち当たったけど、その時支えてくれたのはSMAPの歌でした。沢山励ましてくれて、沢山癒してくれて、沢山元気をくれてありがとう。いまこうして自分の夢だった仕事が出来てるのもSMAPのおかげです。

(まゆまゆまゆ・女・会社員・30's)

ありがとう。

SMAP5人の笑顔、笑い声が大好きでした。わたしの25年間、SMAPは青春そのものです。番組開始から今日まで沢山の幸せをありがとうございました。そして…お疲れ様でした。寂しいけど、また5人の気持ちが真ん中に集まった時、どんな形でもいいので5人のタイミングで帰って来て下さい!待っています。ありがとう。

(ゆうこ・女・会社員・30's)

今まで本当にありがとう🎵

毎週元気に楽しんでいるメンバー同士のやりとりや真剣にチャレンジするSMAPのみんなの姿から元気とがんぱる力もらってました‼これからは目標なくした感じです…本当にSMAPがなくなるのはいまだに信じられないけれどこれからもずーっと応援しますね!愛ラブSMAP♥

(わだみちよ・女・その他の職業・50's)

スマスマ大好き

生まれた時から当たり前のようにSMAPは身近にありました。幼稚園の時には世界に一つだけの花でダンスをしました。スマスマは小学生の時から毎週欠かさず見ていて、嫌な日でもスマスマがあるから頑張れました。そんな大好きなSMAPとスマスマがもう見れなくなるのは嫌です。ずっと応援していたいです。涙を堪えることができません。でも、明日はしっかりと最後を見届けたいと思います。今までほんとーにありがとうございました。SMAP最高!

(スマスマ命男子・男・大学生・10's)

お疲れ様でした

SMAP×SMAPが終わってしまうと思うと寂しいです。長い長い間、本当にお疲れ様でした。沢山の笑いと感動をありがとう❗

(ツバキ・女・会社員・30's)

SMAPがいてくれるしあわせ

SMAPがいてくれる…それだけでいいのです。SMAPがいてくれるのは、当たり前の事でした。でも、それは、当たり前の事なんかじゃなかった。小さなしあわせ。小さなしあわせでいい。それは、SMAPがいてくれる、しあわせ。小さなしあわせでいい。僕らにずっと続きます様に…

(まこ・女・主婦・50's)

ありがとうございました

メンバー始めスタッフの皆様、お疲れ様でした。感謝致します。とてもとても残念ですが、これからの皆様の活躍をお祈りして、乾杯したいと思います。ありがとうございました。

(tomoapple・女・会社員・50's)

最終回

スマスマ何時も楽しみにしているのに今回最終回めちゃくちゃ悲しいです。最終回最後にメンバーからの言葉が聞きたいです。

(マロンタケゴンふうか・男・フリーター・40's)

ありがとう

SMAPのメンバー、今まで夢を見させてくれてありがとうございます。これからもみんなの笑顔が見たいので、ずっと応援します。スタッフの皆さんもお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

(スマオ・女・主婦・40's)

本当にありがとう。

スマスマが始まった時、慎吾と同い年の私は19歳、そして現在40歳…。こんなに長く続くとは思ってもいませんでしたが、終わりが来ると想像したこともありませんでした。毎週月曜日22時は当たり前のようにスマスマがあって、SMAPとはいつもこの番組で会えるという安心感がありました。いつも楽しませてくれてありがとう。笑って泣いて、あっという間の20年と9か月でした。私の人生、半分以上いつもSMAPがそばにいてくれたので、会えなくなるのはすごくすごくさみしいけれど、いつかまた会える日まで、みんな元気に過ごしましょう。SMAPのみんな、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。ずっと、SMAPが、大好きです。

(carly385・女・会社員・40's)

ずっと大好きです

とうとうなんですね。悔しいの一言です。小学6年生の時にSMAPに出会い、たくさんの感動や幸せをもらい、SMAPファンである事でたくさんの友達ができ、悩んだり迷った時にはSMAPの歌に救われてきました。36歳になった今は、娘を授かり、慌ただしい毎日の中で、またいつかSMAPのライブに行く事だけを楽しみにしていました。年始の解散騒動ではショックを受けました。いつか娘が大きくなった時に「SMAPってアイドルがいたんだよ」と過去形で話したくない。娘と一緒にSMAPに会いに行きたいんだと強く思い、そして「解散しません」の言葉に安堵しました。でも、結局メンバーが選んだものは解散。青天の霹靂とはまさにこの事でした。たくさんのファンがそれぞれに行動を起こし、SMAP存続を望み続けましたが願いは届かず明日を迎えます。私達SMAPファンはみんな悩み苦しんだ時、SMAPの歌に救われ、心動かされ困難から乗り換えてきました。でも、私達ファンはSMAPの心を動かす事ができなかった。本当に悔しい。とにかく悔しい。でも、メンバーが選んだ道なので私達は受け入れるしかありません。でもいつか、何十年先でも良いからまた、SMAPに会いたいです。SMAPは私の大事な大事な青春の思い出です。本当に本当に大好きです。とりあえずひとまずお疲れ様です。また、がんばりましょう。そして、またいつか、胸騒ぎを頼むよ!そして、スマスマスタッフの皆様、素晴らしい番組作りお疲れ様でした、ありがとうございました。(でも、まだ大晦日までわずかな可能性を捨てずに祈り続けます。)

(はー子ママ・女・主婦・30's)

ありがとう

初めて買ったカセットテープがSMAPでした。初めて買ったシングルCDもSMAPでした。初めて買った写真集もSMAPでした。第一回目から毎週欠かさず見ている番組もスマスマだけです。中学に入学したばかりで、慣れない部活で疲れて眠いけど頑張って起きて見ていたのを覚えています。私は熱心なファンというわけではありません。それでもSMAPというグループは私の中では大きいな存在です。たくさんの初めてをありがとうございました。これからも応援しています。

(まゆげ120・女・主婦・30's)

ありがとう

長年、当たり前のように月曜の夜にはSMAP×SMAPがありました。憂鬱な週明けを楽しくしてくれてありがとう。ビストロスマップで、おいしそうな食事を見て幸せな気分をいただきました、また今週も頑張ろうという活力をもらいました。本当にありがとうございます、そしてとても寂しいです。また再び出会えることを祈ってます。

(もっち・女・会社員・40's)

また会いましょう!(^^)!

スマスマが始まって20年もたったこと、そのスマスマがあと1回で終わることが、まだ信じられない気持ちです。最初は木村さんと森さん以外はお料理が得意ではなかったのに、みるみると成長し…継続は力なり!!身をもって示してくれましたね。その姿を見るのがとても楽しみでした。終わるのは淋しいけれど、ひと休みも必要かもしれませんね。ずっと走ってきたのですから。今までありがとうございました。これからも笑顔で進んでいってください。皆さんのことはずっと応援しています!!スタッフの皆さんもありがとうございました。

(Okidoki・女・会社員・50's)

初回から。

ずっとスマスマを、SMAPのパフォーマンスと行動を見続けて来ました。いろんなことがありました。楽しいばかりではなく、悲しいこと、辛いこともありました。私達ファンも、同じ気持ちで歩んで来ました。SMAP、そしてスマスマと私達ファンは、一心同体であったと言っても過言ではないと思います。コント、楽しかった!いろんなキャラクターが生まれ、毎週大笑いしました。LIVE、カッコ良かった!たくさんの国内外のアーティストとのコラボ、他では観られない貴重なシーンばかりでした。料理!一度でいいから、食べてみたかった!そして、今でも続く震災への思い。このシーンがあるから、今でもいろんな災害に対する意識を持ち続けていられるし、他のニュースにも関心を寄せ、いろんな気持ちと想像力を掻き立てられ、学ばせていただいています。たくさんの素晴らしいスタッフの皆さんが支えて下さって、こんな素敵な番組が20年余りも続き、明日最終回であると解っていながら、信じられずまた惜しまずにはいられません。SMAPメンバーそしてスタッフの皆さんに感謝を捧げると共に、またいつか会える日を楽しみに、私は待ち続けたいと思います。言葉で語るには、どれだけ並べても足りません…。本当に、ありがとうございました。

(しょこらのすけ・女・会社員・40's)

とっても寂しいです

スマスマ一回目から当時小学生と中学生の子供達と見ていました。毎回、スカイダイビングで[スマスマ!]と叫んで、スタート、懐かしいですね。毎回次は誰?吾郎ちゃんは飛ばなかった?なんて話しながら楽しく見させて貰いました。当たり前に月曜はスマスマを見る、そして予約録画。その当たり前がなくなるって辛いです。孫もいる私だけどSMAPから元気と若さを貰ってました。これからの5人もずっと応援します。いつかまたスマスマに帰って来てくださいね!

(ぷーちゃん・女・主婦・60's)

SMAPForever

今年で15歳の娘はSMAPファン歴13年です。SMAPと一緒に成長して来たので、どの思い出にもSMAPがいます。とても残念でとても寂しい…今まで本当にたくさんの元気と感動をありがとうございました。でもSMAPは永遠のアイドルです。また逢えると信じています。これからもずっと応援しています。

(WeLoveSMAP・女・会社員・40's)

受け止めたくない

小さい頃からSMAPと人生を歩んできました。幼稚園の運動会はシェイクでダンスをして小学生の時には世界に一つだけの花を合奏し中学生の時にはこの瞬間きっと夢じゃないを聴きながら部活に打ち込み高校生の時には初めてスマスマの観覧に行って料理のいい匂いに感動して大学生の時にはノンストップLiveに参加して、JOYをSMAPと踊ったこと一生の思い出になりました。毎週月曜の22時から家族みんなでスマスマを見ることが当たり前でした。5人にたくさん励まされてきました。スマスマを楽しみにしていました。本当に悲しいけど、またいいつか、SMAPがスマスマで復活することを強く願っています。

(やまだめ・女・会社員・20's)

大好き

ほんとにほんとにありがとうございました‼

(あさなぎ・女・会社員・30's)

ありがとう

スマスマが始まった頃私は小学生で母親も姉もSMAP大好きなので月曜日の夜だけは22時でもスマスマなら観ても良いってことで毎週楽しみにしていました。それからずっと学生時代も社会人になってからも母親になってからも月曜日の夜スマスマを観て笑ったり感動したり元気をもらったり。SMAP×SMAP私の20年間を支えてくれてありがとう。SMAPありがとう。

(もりもり・女・主婦・30's)

20年間ありがとう❤

20年間ありがとうございました😊毎週月曜日が来るのが楽しみで、辛い日や嫌な事、悲しい事があっても、スマスマを見るだけで元気な私になっていました。私の活力となっていた番組が終わるなんて信じたくありません。いつか、きっと、また、復活してくれることを、願って待っています❣今まで、楽しい時間をありがとうございました😊感謝の気持ちでいっぱいです!本当に、ありがとう❤

(ななみ・女・主婦・40's)

スマップ大好きです\(^o^)/

中学生のときから観てきて、私も今では30代‼沢山のSMAPの歌、唄、詩、スマスマとともに歩んで来ました‼最終回、寂しすぎて気持ちの整理がつかないのが正直な気持ちですが、今までの軌跡、奇跡を笑って見届けたいです。ホントに5人のSMAPが大好き‼コントしている、おもてなししている5人が大好きです‼

(なつ・女・会社員・30's)

元気のでる月曜日

仕事が忙しい日でも、月曜日だったと気付いた瞬間から、あっ!今日はスマスマの日だと思うと頑張れました!20年間欠かさず見てました。生活の一部でした。SMAP大好きです!

(おたに・女・会社員・50's)

楽しませてくれてありがとう!

SMAPの5人が大好きです!SMAP×SMAPは笑顔を、楽しみを、喜びを...いろんなものをくれました。5人旅、最高でした。SMAP×SMAPがない月曜日何て考えられないです...悲しいとき・辛いときはいつもSMAPがいてくれた、SMAP×SMAPで5人が笑ってるとこみるだけで笑顔になれました。SMAP×SMAPコントはいつも楽しませてくれました。ずっとSMAPのことを見ていたいです。ありがとう、最高で最高のSMAP!

(すまっぽ・女・中学生・10's)

SMAPは永遠に私の心の中でSMAPです

SMAPの5人に楽しい時も辛い時も、いつも5人の笑顔や歌声に幸せをいただいていました。いつも娘とともに楽しみにしてた、家族旅行のコンサート。その娘も成長して社会人としてこの春旅立ちます。これからの人生、楽しい時も辛い時もSMAPを思い出します。私と娘の心の中にはいつもSMAPの5人がいます。本当に今までありがとう。そして、これからもSMAPを応援し続けます!

(ななママ・女・会社員・40's)

いつかまた!

って言わせてください。ロンバケと同時に始まったスマスマ。月曜日午後10時からはスマスマを観るのが,ホントに私の楽しみでした。あれから20年と9か月・・・唯一,SMAP5人が集まる番組は,スマップやスタッフさんなど関係者の方々のお陰で,私たちに元気や勇気を与えてくれました。それだけに寂しすぎるし,心の支えを失ったようです💧すぐとは言いません。出来ることなら,何年後かに,また,SMAP5人が集まってくれることを願うばかりです。SMAPやスタッフの方々,ほんとにお疲れ様でした。SMAP大好きっ❤❤❤

(ち~ちゃん・女・その他の職業・40's)

いつかまた~

SMAP×SMAP大好きです。中居正広さん大好きです。木村拓哉さん大好きです。稲垣吾郎さん大好きです。草なぎ剛さん大好きです。香取慎吾さん大好きです。SMAPが大好きです。これからもずっとSMAPのみなさんを応援しています。SMAP×SMAPの関係者の方々には感謝の気持ちで一杯です。たくさんのいろんなSMAPを、メンバーを魅せて(見せて)いただき、ありがとうございました。仕事でしんどい月曜日を頑張らせてくれてありがとう。月曜日の楽しみを作ってくれてありがとう。いつかまた特番でも同窓会でも、どんな形でも良いのでメンバーがそろったSMAP×SMAPを見たいです!いつかその日がくることを願っています。明日ももちろん楽しみにしています。

(恵子tan・女・その他の職業・50's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
341
>>