みなさんからのメッセージ

<<
1
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
341
>>

ありがとう

スマスマからたくさんの元気もらいました。笑顔をもらいました。感動をもらいました。愛をもらいました。ありがとう。ありがとう。SMAP今までほんとにありがとう。

(よっち・女・会社員・30's)

ありがとう‼お疲れ様!

SMAPが世に出始めた頃からのファンです。アイドル、俳優、芸人、MCとオールマイティーな活躍で世の女性だけでなく男性までもを魅了させてくれたSMAPのファンであったことに誇りを持っていますし、これからもSMAPファンということに誇りを持っていきます。今後の、個々の活躍を願っています。たくさんの幸せを、どうもありがとう。ずっと、大好き‼‼‼‼‼

(ちいさやママ・女・その他の職業・40's)

25年分のありがとう

振り返ればSMAPのデビューから四半世紀、人生を共に歩んできたグループです。SMAPの歌もコントもドラマも、その年代年代で私の思い出と共に心に刻まれてきました。共に学び、共に泣き、共に笑い。たくさんの幸せをくれました。解散なんて信じたくありません。でも、SMAPの皆さんと同じように、私たちも受け入れないといけない最後なのかもしれません。それならば全力で、今までのありがとうを伝えたいです。SMAPの皆さん、本当にありがとうございます!5人の笑顔が大好きでした。SMAPの皆さんが進む道をこれからも、大声で応援し続けたいと思います。だから、いつかまた、それまで…ずっとSTAY

(コブタ・女・主婦・30's)

SMAP大好き

5人旅、素の5人をみることが出来て、よかった。いままで、みんなに笑顔と勇気をくれて、本当に、ありがとうございます。SMAP最高‼です。ありがとう‼

(ミポリン13・女・会社員・40's)

ありがとう❗

1996年に生まれた息子が20歳になりました。子育てをしながら、スマスマを見てました。スマスマがあるのが当たり前のようになっていたので…。淋しい…。感謝です😆ありがとう❗おつかれさまでした🎶

(智恵ちゃん・女・会社員・40's)

“ありがとう”ただそれだけ

20年9ヶ月間お疲れ様でした。私は母の影響でSMAPさんが好きになりそこからSMAPさんが出ている番組やLIVEや音楽などにも興味を持ちました。これまで数々の心に響く曲を歌ってきたSMAPさんは私の中で大きな存在です!私達に笑顔あふれる番組をありがとうございました。SMAP×SMAPさん本当にありがとうございました。

(たこやき・女・中学生・10's)

信じてます

シャッフルビストロ、中居くんやってないですよ。いつか5人で…願わくば6人でシャッフルビストロ中居くん編やってくれることを待ってます。ビストロでご予約のお名前は森且行です。というやり取りも夢見てました。これもいつか…と信じて待ってます

(たんべ・女・その他の職業・50's)

ありがとう。

ありがとうが言いたりないよ私のきもちにたくさん寄り添って誰も出来ないような番組をありがとう涙も笑いも喜びもある番組大事なスマスマありがとうございました。

(まっちゃ・女・高校生・10's)

華麗なる逆襲!

これは終わりなんかじゃなく☆華麗なる逆襲の始まり☆20年と9ヶ月ステキな番組をありがとう☆そして、これからも期待しています☆SMAPは永遠だから☆

(おこたん・女・会社員・30's)

月曜22時はスマスマ💗

幼稚園の時から今まで毎週見て来ました。月曜の楽しみはスマスマでした。今日の最終回楽しみにしています。今までありがとうございました!そしてお疲れ様でした。

(せりちゃん・女・専門学校生・10's)

オリジナルスマイル

私が初めて買ったCDは、オリジナルスマイルでした。あれから20年以上たちますが、今でも悩んだ時や苦しい時はSMAPの曲で立ち直ります。そして、元気をもらい笑顔になります。5人のオリジナルスマイルがみたいです。無理した笑顔じゃなくていい。悲しい笑顔でもいいから、もう一度だけ5人で並んでほしい。私たちは、何を信じて、何にさよならをすればいいのでしょう。ここまで、ついてきました。これからも、ついていきます。だからこそ、5人の声が聞きたいです。大好きなSMAP、大好きなままで終わらせてください。

(さつきsmile・女・会社員・30's)

20年間お疲れさまでした。

解散そしてスマスマが終わるなんって今でも受けいられないです。でもそれぞれが選んだ道です。本当に本当に悲しいけど応援します。

(ヒロ君ママ・女・主婦・30's)

わたしの思い出、わたしの成長

私は今19歳です。母がファンで一緒にみ始めたのがきっかけ。最初は眠くて10時には寝てしまっていたのに今ではしっかり最後まで見ていられる。むしろスマスマの始まりに家にいないなんてことも。スマスマを見て終わる月曜日だった私の人生。毎回楽しませてくださってありがとうございました。

(れーちむ・女・大学生・10's)

SMAPに感謝

ビストロが私は好きでした。解散するのは寂しいけどまたこの番組が復活できたら…なんて夢見る毎日になると思いますが…最後のスマスマ楽しみにしてます。SMAPのみんな大好きです。

(かぁこ・女・主婦・30's)

ありがとう☆

今日でラストはとてもとても淋しいけど、SMAPと共に過ごしてきた日々は全てが宝物です。今までありがとう☆SMAP大好きー!!!!!!(⸝⸝>□<)<♡

(くみ・女・会社員・40's)

SMAP♡SMAP

私の人生はSMAP、スマスマと共にありました。いつも笑わせてくれて、かと思えば感動させてくれて、音楽では圧倒的なパフォーマンスを見せてもらいました。色んな世界を見せてくれたSMAPにKANSHAしかありません。

(しゅり・女・会社員・30's)

SMAPの皆さんへ

わたしは物心ついた頃から母の影響でSMAPを好きになりました。今では自分が母親になり、SMAPと共に大人になったんだなと、皆さんに感謝しています。SMAPのすべてが大好き。とても感謝しています。

(りおともえのママ・女・主婦・20's)

長い間お疲れ様でした。

小さい時からいつも見ていました。そんな番組が終わってしまうのは、悲しいですがしょうがないことだと思います。SMAPは1人1人個性がすごくて、バラバラでもやっていけるすごさがあります。なので、今後活躍されることを願ってます。今までお疲れ様でした。

(フジ高1年・男・高校生・10's)

大好きでした。

私は、小5の頃からSMAP5人に夢中になりました。毎日毎日頭の中SMAPの事でいっぱいでした。特にSMAP×SMAPでの歌やコントは私を勇気づけ、笑顔をくれました。どんな理由だろうと、終わりは必ず来ます。だから、この終わりを悲しいと思わず、ここまで続けてこれた事を喜びながら最終回を見届けたいと思います。SMAP×SMAPのスタッフの皆さん今までこの番組を大切にして頂き、ありがとうございました。

(かほてぃ・女・高校生・10's)

大好きです😌💓

SMAPのみんなが大好きです。ずーっとずーっと忘れません

(みいすけ・女・主婦・40's)

ありがとう。

毎週月曜になれば、テレビの前でスマスマを見ているのが気づいたら日課でした。今日で終わるなんて、今でも信じられません。いつかまた、帰ってきてください。

(ハマ・男・高校生・10's)

お疲れ様でした。

生まれてからすぐ始まり、もう生活の一部となっていた、このSMAPSMAPが終わるのはとても残念です。またいつか復活することを願っています。とりあえず今までお疲れ様でした。

(ココナッツ・女・大学生・20's)

SMAP大好きです

スマスマといえば…やっぱり「Pちゃん」「マー君」。他にも大好きなコントやキャラはあるけれど、すぐに思い付くのは、これかな?(笑)

(ちぇしゃ∞まま・女・会社員・40's)

SMAP×SMAPニフェーデービル

こんばんは。私は40才、3児の母です。高校生の時に聴いた『ランランラン』でファンになりました。SMAP解散。。。いつかはくるのかなと思ってました。最初聞いたときは『本人たちが決めたことならいいと思う。』と思ってました。でも、日が近づくにつれて・・・自然に涙が。でも、別々だけどこれからも見れる。うん。わかってる。でも、なんか、なんだろ。空気みたいだったから変な感じ。だけど、どこかでこの5人は何かを考えていると勝手に想像。解散と思うから、イヤなのか。これから個人個人のスタートを楽しみにする方向で切り替えました。たくさんのたくさんの夢をありがとうございました。そして、震災にあった方たちを大切にしてくれてありがとう。これからも、体に気を付けてください。そして!!『SMAP同窓会』楽しみにしてますよ!沖縄にも来てくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

(りのるいめい・女・主婦・40's)

20年間ありがとうございました☆

SMAP×SMAPが始まったのは私が高校一年生の時。SMAPのバラエティーが始まるんやって~!とみんな放送を楽しみにしていたのを覚えています。それから、毎週火曜日は昨日のスマスマのコントの話題で持ちきり☆みんなでコントのモノマネをしていました。テストの前日も、スマスマは見ちゃおうかな‥気分転換になるし!と言って、いつも見ていました。この20年間、私自身、受験、就職、結婚、出産、子育てと毎日、目まぐるしい日々の中で、いつも月曜22時になると当たり前になっていたスマスマが、終わってしまうのはとても寂しいです‥まだ来週も再来週も放送があるような気がしてしまいます‥SMAPの皆さん、スタッフの皆さん、20年間本当にありがとうございました☆そして、本当にお疲れ様でした!またいつかスマスマが復活することを心から祈っています!SMAP5人がずっとずっと大好きです💕

(SMAP5人大好き!・女・主婦・30's)

ありがとう

当たり前に居てくれた大きな存在を失う喪失感に今は胸が張り裂けそうですが、SMAPの活躍と共に歩めた人生を幸せに思います。難病を告知され泣きながらハンドルを握った日も、SMAPの歌をかけながら自分を励ましていました。愛と勇気をくれたSMAP、そしてSMAP×SMAPスタッフの皆さん、素敵な時間をありがとう!そしてお疲れ様でした。また皆で会える時間を楽しみにしていますよ。それじゃまたね!

(ななほし703・女・主婦・40's)

お疲れ様でした

『月曜日=スマスマ』でしょ。寂しい。終わりを迎える日が来るなんて、思ってもみなかったです。いつか、いつか5人がまたテレビの前で笑って話してる姿が見られる日が来たらいいなぁと思ってます。気長に待ってみよう。とりあえず、お疲れさまでした!

(HISAYO・女・その他の職業・30's)

ありがとう

ビストロの香取くんの美味しいのモノマネコーナーとても面白かったです。毎回楽しみにしてました。最後まで楽しませてくれてありがとう。メンバーの楽しそうな笑顔が忘れられません。

(あいり・女・高校生・10's)

SMAPありがとう

私が産まれた年に結成されたSMAP。小さいときから、SMAP×SMAPがあり、毎週家族みんなで見ていました。SMAPと共に流行があり、運動会ではSMAPの曲が流れ、自然とSMAPは私の近くにいました。SMAPと共に成長しました。小学生からのあいさつは、おっはーでした。SMAP×SMAPが20年。私も、大人になったんだなと思います。今までありがとうございました。SMAP大好きです。これからも、みなさんの活躍を応援しています。みなさんが、元気でいてくれたら嬉しいです。長い間お疲れ様でした。ありがとうございます。

(SMAP大好き・女・フリーター・20's)

伝説になっていくことでしょう

SMAPに寄り添い続けた番組も今回で最終回。SMAPがなくなる前にスマスマが終わらなくてよかったです。メンバーを見送ったりメンバーを待ったり、そのときは思っていなかったけれど振り返れば壮大なドキュメンタリーを見ていたのかのようで。SMAPは憧れだけじゃない親身になれるアイドルでありました。そこに一役かってくれたスマスマも本当にありがとうございました!

(ましゅ・女・自由業・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
341
>>