みなさんからのメッセージ

<<
1
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
341
>>

SMAP大好き!

スマスマとともに青春時代をへて、結婚した今でも旦那さんの帰りを待ちながら楽しみに見ていました。思春期に嫌なことがあっても、SMAPの歌を聞いたりコントを見るとなぜか元気になり、明日へとつながっていました。それは今も変わりません。大好きなSMAPの番組が終わるのは寂しいですが、今後も1人1人を応援しています。素敵な思い出をありがとう(o^^o)

(すぅにゃん・女・主婦・30's)

毎週の楽しみです

ビストロSMAP....男子が料理する番組のパイオニアだと思います。毎回料理が本当に美味しそうで毎週楽しみでした始まって間もなくビストロのレシピ本を買い真似したりしていました。中居くんがシェフになったときバナナをそのまま出したのは今も忘れられません。笑毎週SMAPが見られる月曜は「さぁ今週も頑張ろう」と思いながら見ていました色々上手くいかなくて悩んだり落ち込んだ時もSMAPのコントに笑いをもらいました。いつも全力でふざける5人....嫌6人の頃から本当に楽しませてもらいました国民的番組だったと思います震災の時も寄り添い生ライブは震災でコンサートに行けない人達へのSMAPからのプレゼントだったのかなぁと思いながら見ていましたきっと沢山の人が毎週月曜のスマスマで楽しませて貰ったり救って貰ったりしたと思いますいつも全力のSMAPが大好きですこれからも大好きです本当に終わるのかと思うと寂しいですお茶の間にずっと普通にあったスマスマ....寂しいです今まで素敵な番組を作って下さったスタッフの皆さん。毎週被災地の呼び掛けや楽しいコントに素晴らしいライブ....数えきれないありがとうを送りますこれからもスマスマ、そしてSMAPもずっとずっと忘れません本当に。SMAPありがとうスマスマありがとうWeloveforeverSMAP×SMAP

(スマッコ・女・個人事業主・30's)

ありがとう

SMAPとスマスマは人生の楽しみの一部でした。今までありがとうございます。これからも素敵なみなさんでいてください。期待しています!

(みっちー・女・主婦・30's)

ありがとう

終わりなんて信じたくないけど、ホントに終わってしまうんですね。20年という長い間ありがとうございました。スマップもだけどスタッフの皆さんのご苦労に感謝します。

(ももなる・女・会社員・50's)

私の青春の一ページです

キムタクのPちゃん、中学生の私にドキドキをくれました。こんな人と付き合いたい❗こんな恋愛をしたい。って思ってました。今は結婚して10年になる旦那さんがいますがいまでもドキドキをくれる人に出会えました。

(スちゃん・女・その他の職業・30's)

#We_Love_SMAP×SMAP_Forever

大好きなSMAPが大切に大事にしてきたスマスマ。たくさんの幸せを楽しいだけが溢れた時間をたくさんもらいました。これからもずっとSMAPがスマスマが大好きです。絶対的SMAP&スマスマファンです。

(sako・女・その他の職業・30's)

寂しい。

初回から欠かさずみてます。毎週予約して旅行の時などもです。私の旦那は64歳ですがSMAPファンです。5人が決めた事に間違いはないと信じてます。でもとにかく寂しい!寂しい!また5人で!待ってます。

(かか・女・主婦・50's)

ありがとう

寂しすぎる当たり前の存在今日で最終回と思いたくないけど、25年間感謝ありがとうこれからも1人1人応援します。

(かずえ・女・会社員・40's)

大好きでした。

やっぱり『ビストロスマップ』は定番で、いつも何の気なしに観てても面白いです。メンバーが作る料理を私も挑戦しようと、ビストロスマップのレシピ本を買い、木村シェフのメニューを家族に振舞ったことも。今まで楽しい番組を観せてくれて、ありがとうございました。

(かえでぃ・女・自由業・20's)

たくさんのありがとう

月曜日いつもテレビをつけたらSMAP✕SMAPがあっていて見ていました。今日でいつも見ていたSMAP✕SMAPが終わるなんて…という寂しい気持ちもありますがまたこの番組がまたあることを楽しみにしています!SMAPの皆さん本当にありがとうございました!

(エリ・女・大学生・10's)

本当にありがとうございました!

小さい頃から毎週月曜日夜はSMAP×SMAPというのが当たり前で、これから無くなってしまうと思うととても寂しいです。最後の夜は最終回を見て、思う存分泣きたいと思っています!!SMAPの皆さん、スマスマスタッフの皆さん、今まで20年間楽しい週明けをありがとうございました!!復活期待して楽しみに待っています!

(桃色みかん・女・大学生・20's)

ずっと一緒だった

小学生の時、スマスマの次の日は皆で教室でコントの真似をしたり、見てないと仲間に入れないくらい盛り上がっていたのを今でもハッキリと覚えています!ずっとあるものだと思っていたから、30歳になり子供が出来て、スマスマが終わってしまうと聞いて、自分の子供が小学生になった時には話題に出てこないのかーと思うと寂しい気持ちになりました。今日までありがとうございました。

(mickey坊・女・会社員・30's)

ありがとうございました💟

まだ信じられません。毎週月曜日スマスマが唯一の楽しみでした。もうみられないだなんて。……ずーっと待ってます。復活するまで……😭⤵⤵

(にゃみえスマラブ・女・会社員・40's)

スマスマと同い年

スマスマと同い年の20歳の大学生です。スマスマは、当たり前にテレビにいる存在でした。小学生の時は、夜更かしといえばスマスマ。中高生の時は、勉強の休憩にスマスマ。いつも元気をくれました。スマスマが終わってしまうのは、まるで友達を失ってしまうような心地です。寂しいけど、思い出は変わりません。20年間本当にありがとうございました。大好きスマスマ!

(藤子・女・大学生・20's)

SMAP、スタッフさん、お疲れ様でした。

スマスマがスタートしてから毎回欠かさずみてました。私が18の頃から始まり、これからもずーとある番組だと思ってました。でも、SMAPが決めたこと。だから、賛成です。本当はすごく寂しい。でも、諦めます(笑)たくさんの思い出があるので、大丈夫です。本当に、走り続けてきたSMAP。そんな彼らを支えてきたスタッフの皆さま、本当にお疲れ様でした。

(一児の母。・女・会社員・30's)

ありがとう!

20年間、ずっとずっとスマスマが大好きでした。ビストロ、コント、歌、すべてのコーナーが大好きでした。これからもずっとずっと応援しています。ありがとう!これからもよろしく!

(ケイロン・女・主婦・40's)

ありがとう

同じ歳でずっと頑張ってるのを観てて楽しかったビストロが1番!料理を作って、もてなしが凄~く好きだったデビュー前から応援出来て良かった!

(ひまわり・女・主婦・40's)

ありがとうございました

第1回目から、ずっと楽しく観させて頂いていました。それだけに、こんなに悲しくて辛い日がくるとは思いませんでした。毎週、月曜には、SMAPに会えると思い、今まで、頑張って色々な事を乗り越えてきました。沢山、楽しませてくれて、笑顔をプレゼントしてくれて本当にありがとうございました。またいつか、SMAPが戻ってくるのを待っています!これからも、ずーっと大好きです♪

(さっちゃん・女・その他の職業・40's)

たくさんの思い出をありがとう!!

中学1年の時に始まったスマスマ。毎週楽しみに見ていました。当たり前に見ていたスマスマがなくなってしまうのは淋しくて悲しいです。また5人に会える日を楽しみにしています。ありがとうございました。

(ふなすまこ・女・主婦・30's)

大好きな6人、そして5人、ときどき4人だったりのSMAPへ

はじめて好きになったアイドルです。歌やコント、バラエティーで見るみんなが大好きでした。月曜日のドラマを見た後にはスマスマを、、いつの間にか習慣になっていました。今までありがとう。そして、これからのみんなの活躍も見守っていきます。本当にありがとう。さようなら、ありがとう❗

(マー坊らぶさん・女・主婦・30's)

SMAPの皆さま今まで本当にありがとう

色々な企画やコントなど思い出すと涙が出ます。5人には本当に勇気をもらいました。スマスマが無くなることは本当に受け止めきれるかわかりませんが5人が選んだ道だと思うので番組が終わってもこれからも応援していきますね。SMAP本当にありがとう感謝してもしきれない感動をありがとう。

(ドラゴンマン・男・個人事業主・30's)

笑顔と元気をありがとう✨

私が生まれた世界には、もうSMAP✖SMAPという素晴らしい番組がありました。毎週笑顔と元気をもらいました。スマスマがあるから、月曜日が来るのが嫌じゃありませんでした。SMAPのメンバーとスマスマスタッフさんには感謝でいっぱいです。今日のスマスマまでの時間を、SMAPのアルバムを聴きながら過ごしています。20年間の思い出をありがとう✨

(まみっぷ・女・大学生・10's)

とっても残念です。

ずーっと月曜10時から見ていたスマスマ。終わると聞いて初めて自分が思ってる以上にSMAPの事が好きだったんだ、と思いました。5人がニコニコして楽しそうにしているのが大好き♥終わってしまうのは本当は嫌なんです。

(buu・女・主婦・50's)

楽しい時間でした

SMAPと同じ時間を共有しているようで毎回、楽しい企画に笑いながら見たり感心していました。

(よしのいち・女・主婦・40's)

いつも元気をもらえる番組

ビストロSMAPだいすきでした❗みんな、素晴らしい、かっこ良かった❗

(SMAPだいすき・女・会社員・30's)

またね!

中居くん木村くん吾郎ちゃん剛くん慎吾くん携わるスタッフの皆さまありがとうございました。毎週楽しみにしてました。またね!

(にょろにょろ・女・会社員・50's)

SMAP5人全員が大好きです

どんな番組よりも、『SMAP×SMAP』が毎週楽しみでした。家族みんなで楽しく観ていました。SMAP全員の人柄が一番出ていた番組だと思います。『SMAP×SMAP』を通して、家族みんながSMAPの大ファンになりました。これから、毎週会えてた大好きな5人の笑顔を揃って見れなくなるのは本当に辛いです。またすぐにでも『SMAP×SMAP』の再開を願うばかりです。またSMAPと、そして同じスタッフさんで作って欲しいです。今から始まる『SMAP×SMAP』の歴史..SMAPの笑顔をみて、みんな笑顔になると思います。でも最後は..きっと号泣しちゃうだろうなビストロもコントもS.LIVEも全部最高でした。S.LIVEのクオリティも高くて凄くて、SMAP素敵でした。S.LIVEばかりを集めたDVDがあったら最高だなって思います。残念だけど..残念だけど..『SMAPありがとう』これからもずうっとずうっと応援しています。大好きSMAP..

(ラムりん・女・主婦・50's)

ありがとう

毎週月曜日が楽しみでした‥番組が終わるのがとてもとても残念です世界に一つだけの花がリリースされた頃息子は2歳。娘が生まれたばかりでした。息子がフルで覚えた歌はこの歌だったんじゃなかなぁ車で何度も何度もリピートして歌っていたのを思い出します。世界に一つだけの花にあやかって娘の名前には花の付く名前をつけました。ああ、切ない。

(よれ・女・会社員・40's)

またが来るのを願いつつ・・・。

毎週、楽しみにしていました。月曜=スマスマって~。メンバーが演じるキャラが楽しくもあり、それがライブでも見れたりして、親子3世代でファンパーティーに行ったりもし、世代も違う私達が全員の名前が言えるグループは他にはないと思います。終わってしまうのが本当に残念ですが、これからも応援しています。また、ビストロがセブンとのコラボも毎回のように買っては食べました。本当に美味しかったです。

(ナナちゃん。・女・主婦・40's)

ずーとスマップのファンです。

ファイブリスペクトが大好きです。元気を貰えます。歌のコーナーが見れなくなるのがとても残念です。

(猫のお母さん・女・主婦・50's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
341
>>