みなさんからのメッセージ

<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>

とても面白かった。

山田さん演じる志村けんさんが、そっくりでした!本当によく研究されたのだなと感心しました。また、勝治さんの加藤茶さんも爆笑でした。

()

ドリフターズ最高でした‼

遠藤さん山田さん最高でした‼️

(けんちゃん・男・個人事業主・40's)

笑って、泣けました!

昔のドリフ大爆笑を思い出しながら、子供と見ました。銭湯のコントやケンちゃん牛乳のコントを見て笑ったし、長さんや志村さんの往年の姿を思い出して泣きました。遠藤憲一さんは、長さんに似てましたね!山田さんも勝地さんもコントが凄かったですよ!階段落ちもケンちゃん牛乳も😭

(ヒデ・男・会社員・40's)

再放送&ブルーレイ、DVD化!

ぜひ、パッケージ化してほしい!このドラマは映画にしてもおかしくないぐらいの優秀な作品です!演者、スタッフの熱を感じます!ぜひ、NGシーンなど、特典映像を含めた映像化をお願いします!

(ひらやん・男・会社員・40's)

懐かしかった‼︎

本当に本当に懐かしく面白かったです。あの時の楽しみで時間前に座っていた自分がいたなぁと思いました。またドリフターズ観たいと思いました。山田裕貴さんさいこーでした!!

(ごえ・女・自由業・40's)

最高!もっと観たい!

山田くんはじめ、みんなすごくドリフメンバーにそっくりで、良かった。面白かったです。めちゃくちゃ身体張ってるな~って思ったし、もうドリフのメンバーにしか見えないくらい。もっともっと観ていたい!また今後もたびたび、スペシャル番組でやってほしいです!!

(女・40's)

めちゃ面白い

笑えました(/^-^(^^*)/勝地くんのカト茶が、すごく面白かった。良い年越しになります。ありがとうm(__)m

(あきちゃんぺ・男・フリーター・60's)

泣けました!

改めてドリフターズの笑いはお茶の間に幸せな笑を運んでくれると思いました。笑ったし心がほっこりして泣けました!!キャストも皆さん素晴らしかったです。ありがとうございました

(やっぱり志村けんだい・女・会社員・40's)

楽しかった!

志村けんさんの名前の由来やドリフに加入した経緯など、知らないことが沢山知れて嬉しかったし、感激しました。山田裕貴くんの志村さんが本人に見える時があってドキッとしたり、エンケンさんのいかりやさんがリアルで怖かったり勝地さんの茶さんに既視感抱いたりしました(笑)完璧な再現だったのでただただ感激でした。昭和のスターの生まれた瞬間みたいなものがドラマを通して知れて良かった。今にないものが昔にあったりして懐かしく想う部分もあって、素敵なドラマでした。いかりやさんも新しいドリフのあり方を受け入れてくれてたんですね!国民は志村さんを失った悲しみが大きかったけどドラマを見て、その偉大さを改めて実感し皆の心の中では生きてると思いました。嵐のように過ぎ去っていった志村けんさんの人生を垣間見れたような気がしてずっとニヤニヤしてみていました。後生に残してほしいなと想う作品です。

(なつママ・女・会社員・30's)

驚きとコントの笑いが最高で大笑い出来た!

志村さんの芸名がお父様の名前だったとは知らなかったし驚愕だった。志村さんが弟子入りした際に、いかりやさんから加藤茶氏に全て任せられてなかったら、果たして志村さんが此処迄出世されてたのかな?と思ったりもした。加藤氏が、ドリフのコントの根底を、志村さんに優しい口調で叩き込んだと思います。荒井注さんが退いて行く時と同時に志村さんの加入時の事は、今でも覚えてますよ。CX.の【ドリフ大爆笑】のコンセプトテーマが【上司(リーダー)を弄ったら、如何成るか?】だったとは知らなかった。【8時だョ!全員集合=ひげダンス、ドリフ大爆笑=もしものコーナー】が代名詞的なコントに成りましたね。大爆笑のテーマソングのフルヴァージョンを久々に聴けたのも嬉しかった。番組を見て思ったのは、制作スタッフの方々が、かなりリサーチしたのと加藤茶氏を始め、高木ブー氏・仲本工事氏に密着取材したかと思いました。いかりや長介さん&志村けんさんも、あの世で見てると思います。三宅アナのNa.も良かったです。

(森口博子さんファン・男・会社員・50's)

アンコール&DVD

もう一回アンコールとして見たい。見逃したシーンがあるから。あとDVDでも見たい。

(かつおだし・男・その他の職業・30's)

笑顔いっぱい!

めちゃくちゃ笑いました。泣きました。感動しました。これからも沢山の笑いをお願いいたします。僕も出来る事して沢山の一人に喜んでもらえるようにがんばります。

(JUNJUN・男・個人事業主・40's)

志村けんとドリフの大爆笑物語

最高です。キャストバッチリでした。時代でで終わらないたのしさが、ありました。ありがとうございます。楽しかった。

(ペペローズ・女・会社員・60's)

再放送お願いします。

面白くて感動して…とにかく、また見たい!見たいです!再放送お願いします

(ユー・女・会社員・30's)

感動しました

単なる真似事ではなく、出でいたメンバーが心底なりきってやっていた所に感動しました。

(naka・男・会社員・40's)

チャンバラで

チャンバラの勝地涼さんが白いメイクをしていたからか、途中で本当に加藤茶さんに思えて来ました。あのコントはリアルタイムで視聴していますが今回観ていて本当に笑えましたよ。流石役者ですね、勝地涼さんに拍手!

(うー・男・会社員・50's)

懐かしくて笑いました

もう見たまんまを演じてくれて昔を思い出しました。一緒に泣き笑いしました。

(らいらい・女・その他の職業・50's)

最高!

お正月にもお一度みたいと思えるものでした。動きもコントの間も似ていて、自然と本人に見えてきました。懐かしいものが今のものに…笑いと涙なしでは見れませんでした!最高でした!!もっと皆が見やすい時間と曜日なら更に良かったのに〜!

(mirihiki・女・会社員・30's)

面白かったです。

ドリフターズを再現して楽しく笑って面白かったです。特に加藤茶似てましたねぇ笑えました。

(かず・男・会社員・50's)

子供の頃の大笑いがまた…

子供の頃、毎週楽しみにして家族で視て、笑いが止まらなかった。当時のまま笑えました。志村けんさんの世界をやりきったドラマ。いい仕事してますね、最近のフジテレビ!

(LASRE・男・会社員・40's)

かんぺき

子供の頃に見てたまんま最近大爆笑することが無かったので俳優さんたちの完璧なコントメチャクチャ笑いました😄ドリフターズを見ていた子供の頃に戻れました幸せな時間をありがとうございます。

(べっちゃん・女・50's)

本当に面白かった。

志村さん、いかりやさん、そしてドリフターズの皆さんの凄さを改めて感じました。山田さんを始め、役者の皆様、スタッフの皆様本当に素晴らしい作品を視聴者に届けて頂いてありがとうございます。久しぶりに笑わせてもらいました!そして感動もさせていただきました。お疲れ様でした。

(碧宙・男・会社員・40's)

サイコー

面白かった役者さん完璧笑って感動した

(ココパパ・男・会社員・50's)

ドリフターズ大好き

クオリティが高く全員本物にそっくりでした。とても懐かしかったです。笑いと感動をありがとうございました!まだまだこれからもドリフで笑いたいです。

(せいな・男・会社員・40's)

とても楽しかった。

再現がリアルでした。志村けんが大好きでした。ドリフターズの皆さんも、凄く似ていました。いかりや長介さんのその後と続きが見たいです。映画になって欲しい作品でした。面白かったです。

(キティちゃんLOVE・女・会社員・30's)

凄い再現性で感動しました

エンケンさんはじめ、皆さんの表現力素晴らしかったです。葛藤があったかと思いますがホントに面白かったです。お疲れ様でした。

(じゅり・女・会社員・40's)

スゴい…。

面白くて5人の配役も合ってた気がします!!山田裕貴くん、大好きです。

(ななぽん・女・フリーター・30's)

ドリフ世代

ドリフ世代ど真ん中の55歳男性です。果たしてどんなドラマになるのかあまり期待してませんでしたが、当時のコントを忠実に描かれており、映像もノスタルジーな雰囲気でとても良くできてるドラマだと思います。観ているうちにキャストの方々が本人に見えてきました。志村さん、いかりやさん、加藤さん、仲本さん、高木さんと言う日本に誇るコメディアン、やはり偉大ですね。笑いあり涙ありの素敵なドラマでした。エンディング最高です!ありがとうございました。

(makomac・男・会社員・50's)

加トちゃん、志村けんさん、いかりやさん皆さん最高

加トちゃんの階段落ちシーン最高におもしろかった加トちゃん、志村けんさん役のふたりともそっくり‼️思い出しました。楽しく大笑いしました

(レオ・女・主婦・60's)

涙止まらない

大好きだった志村けんさん。いかりや長介さん。本人が生きてるようで、懐かしさとともに笑えるのに涙とまらないです、こんなドラマを作ってくれてありがとうございました!

(Asupiyon・女・その他の職業・40's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>