密着!中村屋ファミリー 〜勘九郎の涙 七之助の宿命 姫路城で歴史が動いた!46年ぶりの衝撃SP〜

中村屋ファミリー

2023年12月22日(金)21:58~23:32
2024年1月5日(金) 13時50分~15時30分
フジテレビほか 再放送!

放送内容

日本中の人々がコロナ前の活気を取り戻し、コンサート・ホールやスタジアム、舞台に観客の声援が溢れた2023年。歌舞伎の名門・中村屋も1年間、疾走した!
春には姫路城、秋は小倉城、2つの日本の名城を借景にした平成中村座公演では、これまでで最高の熱狂で迎えられる中、歴史的な技の伝承や女子学生との交流、そして涙の瞬間も。また世界的なスポーツの大舞台では中村屋が親子で勇姿を披露。一方、突然訪れたお弟子さんとの哀しい別れ…。

そんな中村屋ファミリーの一年にカメラが密着。“大きな家族の物語”を感動とともにお届けする!

放送内容詳細

■世界遺産・姫路城で人間国宝から技の伝承!

5月、世界遺産・国宝・姫路城で「平成中村座姫路城公演」が行われた。姫路城の怪奇伝説を泉鏡花が戯曲化した名作「天守物語」は、人間国宝・坂東玉三郎が演出。主役の「富姫」は玉三郎が1977年初役で演じて以来、守ってきたが、その大役に中村七之助が挑戦することになった。繰り広げられたのは1日10時間以上にもおよぶ玉三郎の熱血指導と舞台演出!そして、中村勘九郎が見せた涙…語られた涙の理由とは?
そんな姫路の平成中村座がある日、女子学生で溢れた。歌舞伎を観たことのない地元の女子中高生に平成中村座を体験してもらうという企画だ。初めて観る“女形”、父親ほどの歳の役者の艶やかな姿に新鮮に驚く女子学生たち。さらに、中村座に響き渡る嬌声…予想外の反応が!

姫路城の眼下に建てられた平成中村座

姫路城の眼下に建てられた平成中村座

中村七之助/「天守物語」富姫

中村七之助/「天守物語」富姫

■小倉に帰ってきた平成中村座…客席では大立ち回りが!

小倉の街に初めて平成中村座が建てられたのは2019年。その熱狂が4年の時を経て帰ってきた!
歌舞伎三大名作の一つ「義経千本桜」の「渡海屋・大物浦」で亡き父・中村勘三郎から受け継いだ平知盛を演じる勘九郎。錨と共に海に身を投じる場面では知盛が憑依したかのような鬼の表情に…
さらに地元・小倉藩のお家騒動を描いた「小笠原騒動」では、前代未聞、観客騒然のアクロバティックな大立ち回りを勘九郎と七之助が芝居小屋狭しと披露!その稽古はまさに命がけ、撮影ストップとなるほどの緊迫の場面も!
また平成中村座が初めて「映画館」に変身!二度の大火災に見舞われた旦過市場、中村屋に所縁のある映画館「昭和館」も焼失してしまったが、被災した市場の方々を応援しようとチャリティー上映会を企画したのだ。歌舞伎の舞台に出現したスクリーンの映像に満員の観客は皆、涙…そこに登場した人物とは?

平成中村座小倉城 内観
中村勘九郎/「義経千本桜 渡海屋 大物浦」知盛

中村勘九郎/「義経千本桜 渡海屋 大物浦」知盛

中村勘九郎/「小笠原騒動」犬神兵部

中村勘九郎/「小笠原騒動」犬神兵部

■12歳になった勘太郎、長三郎10歳も大活躍!

“小さな中村屋”も大きく成長!勘九郎の息子、兄・勘太郎は中学一年、弟・長三郎は小学四年生に。兄弟そろって挑戦したのは初めてのCM撮影。さらに2人で歴史探訪の番組ロケにも。また、秋に中国・杭州で開催された国際スポーツの祭典「アジア大会」の閉会式では、堤幸彦監督による次の大会開催地をPRする映像で、勘九郎と勘太郎が親子で「連獅子」を披露し、各国に配信された!

出演者

中村勘九郎
中村七之助
中村勘太郎
中村長三郎
前田 愛


【語り】
金子ノブアキ
武田祐子

スタッフ

【協力】
田中 亨
ファーンウッド/ファーンウッド21

【監修】
吉崎典子

【構成】
武田 浩
松木 創

【ディレクター】
幸田理一郎
藤井雄真
中澤 望

【演出】
花枝祐樹

【プロデューサー】
吉田岳人
後藤 博

【チーフプロデューサー】
西村 朗

【制作協力】
共同テレビジョン

【制作著作】
フジテレビ

番組へのメッセージ