みなさんからのメッセージ
素敵ーー!!
泣いて笑ってドキドキ、キュンキュン!!すべての登場人物が素敵で、それぞれのストーリーをもっともっと知りたい!!楽曲も良き!!素敵なドラマありがとうございました✨
(みやさお・女・自由業・40's) 2025/07/01 09:19:56
温かい気持ちになれて幸せです。
時間があれば1話から最終話まで繰り返し視聴させて頂いています。忙しい毎日に余裕がなく回りが見えていなかった2ヶ月前。めおと日和に出会ってから確実に自分が変化していることに気づきました。なつ美さんと瀧昌様そのものが私の心に温かさと優しさを与えてくれました。こんな素晴らしいドラマに出会えて本当に幸せです。皆様のこれからの益々のご活躍をお祈りしております。
(hiro・女・会社員・60's) 2025/06/30 20:09:32
二人にこの幸せが続きますように‥
なつ美さんと呼ぶ瀧昌さまの声が優しくて愛情あふれていてとても素敵でした!最終話無事帰ってきた時の、なつ美さん!!いちばんでした。心の動きもとても丁寧に表現されていて、お互いの心の声が楽しくて思わず笑ってしまったりすることも。何気ない毎日がこんなにも大切なんだと改めて思う時間でしたよ!幸せな時をありがとうございました。
(ただいま・女・主婦・60's) 2025/06/29 21:27:31
素敵なドラマをありがとう
終わってしまいましたね~こんなにはまってしまったドラマは初めてです。感想を送るのももちろん初めてですが、皆さんのメッセージと同じように感じております。芳根京子さんのなつ美さん、本田響矢さんの瀧昌さま、ご家族、ご友人、皆さんの配役もピッタリでドラマの中に自分も入り込んでしまい毎回笑いと涙に感動の時間を送らせて頂きました。この時代の出来事を考えると切なく思い、戦後20数年、良き時代に生まれ育った事を感謝しました。父と母は80代、幸い元気ですので後悔のないよう少しでも親孝行できたらと思います。ついついイライラしてしまうこともあるのですが、ドラマを思い出して優しい気持ちで接したいと思います。ぜひスペシャルドラマという形でも良いので、登場人物皆さんが誰も欠けることなく、戦後のそれぞれの家族の幸せな様子を描いたドラマを作って頂けたら嬉しいです。素敵な時間をありがとうございました。
(女・会社員・50's) 2025/06/29 20:04:16
この時代に大切なこと
昭和11年。戦争前の小さな幸せの数々。今の時代に大切なこては何なのかと考えさせられました。キュンはもちろんですが、忘れてはいけないことを再確認させてもらえるドラマでした。
(tama・女・会社員・40's) 2025/06/29 15:58:58
大切な人を大切にしよう
「行ってきます」「行ってらっしゃい」「ただいま」「おかえり」「いつもありがとう」日常のやり取りも決して当たり前じゃない、小さな幸せに改めて気づかせていただいたドラマでした。『めおと日和』チームの皆さんありがとうございました。
(てるりん・女・主婦・50's) 2025/06/29 12:03:47
毎週木曜日の大好きな時間をありがとうございました!
終わっちゃった…絶賛めおと日和ロス中です!本当にうららかなドラマで見ている私まで幸せでした!そして一緒に居る時間をすごく大事にしている2人を見ていると、今当たり前のように家に帰ればいる家族、学校に行けば会える友達はすごくありがたい事なのだと気づかされましたこれから木曜日どうやって生きていこう、、、🥲
(問題ありません・女・10's) 2025/06/28 23:54:08
3ヶ月間幸せな毎日をありがとうございます!!
瀧昌様となつ美さんの2人の絡みを見るのが本当に幸せでした!段々と2人の距離が近くなりお互いの愛も大きくなっているのが大好きです!このドラマに出会えて良かったです!!♡
(めおと日和らぶ・女・高校生・10's) 2025/06/28 23:24:44
心から感謝と称賛
令和を生きる今、このドラマを制作された事はとても大きな意義があったと思います。平和な日常の大切さ、愛する人と過ごせる事の尊さ、丁寧な暮らしや相手を敬う言葉遣いや綺麗な所作。毎週、心が洗われるような思いで拝見しておりました。手を繋いだり、「いつもありがとうございます。」と言うだけで胸がキュンキュンしたドラマは初めてです。なつ美さんと瀧昌様の何気ない会話だけでこんなにキュンキュンするとは…!!令和のラブストーリーに新たな旋風を巻き起こしたと思います。そして戦争という辛く苦しい時代を経験をした人達がいるから、今の平和があるのだと改めて実感出来ました。心温まる素敵な作品を作って下さった皆様方に心から感謝をお伝えしたいです。是非是非、原作ありきで続編をお願い致します。いつまででも待ちますので、どうかご検討頂けますと幸いです。最高の作品を本当にありがとうございました。
(普段ラブコメ見ない人・女・主婦・40's) 2025/06/28 22:16:37
素敵な素敵なドラマを心からありがとうございます!!
1つ1つの言葉、様々なシーンがとっても心に沁みました。自身、史上最高に大好きなドラマで生涯忘れない素敵な素敵なドラマだと思っています。おはぎの坂井さん、活動弁士の生瀬さんのシーンも大好きでした、笑こんなにも魅了されたドラマはやはりなつ美さんを芳根京子さん、瀧昌さまを本田響矢さんが演じて下さったからこそだと深く深く感じています。またなつ美さん(芳根京子さん)瀧昌さま(本田響矢さん)に会いたいです!12月のBlu-rayも心待ちにさせて下さい。こんなに大好きになった素敵な素敵なドラマを拝見させて頂けた事、感謝せずにはいられません!たくさんの幸せな時間を本当にありがとうございました!!
(しろくまみるく・女・主婦・50's) 2025/06/28 17:00:51
めおとロスです
江端夫婦のやりとりが毎話本当に甘くて、胸がいっぱいになりながら叫びたくなるような“キュン”の連続でした。深見さんと芙美子さんの恋愛模様も大好きで、見ているこちらまで幸せな気持ちにさせていただきました。なかでも、瀧くんが瀬田くんに嫉妬する回は特に大好きで、何度も繰り返し観てしまうほどお気に入りです。登場人物全員が本当に魅力的で、美しくて、毎回画面に釘付けでした。毎週木曜日にこのドラマを観ることが生活の楽しみで、生きがいでもありました。本当に最終話までが一瞬のように感じます。来週からは観れないと思うと、めおとロス泣きそうなくらい寂しいです…。でも、こんなにも素敵なドラマに出会えたこと、言葉では言い尽くせないほど本当に感謝しています。心温まる物語を届けてくださり、ありがとうございました!ぜひ、二人の子育て編の続編も見てみたいです!ずっと待ってます!!!
(いちご・女・大学生・10's) 2025/06/28 14:26:13
祖父母の姿を垣間見るような
今年92歳になる母は、よく祖父母が本当にラブラブだったという話します。明治生まれ祖父は、祖母を膝に時々抱っこしていたり、自転車で出かけるときは、後部の荷台に座布団をくくりつけ、着物の祖母が横乗りで座り祖父の背中にしがみついての二人乗り。祖父の着物がうまく仕立てられたら、襟にチュチュッて嬉しそうにキスして、縫い目を眺めていたと。最初聞かされた時、嘘や、おじいちゃんめちゃくちゃ厳しいのに、そんな甘々想像できない。祖母は豊かな平和な暮らしを戻らぬ戦後すぐになくなっているので、祖父がどれほど愛していたのかは知りません。瀧なつ、江端夫妻の姿に、母は、両親が重なると、ほほを緩ませます。母にとっては、描かれる世界は、かつて体験し、みてきた世界、感慨深いようです。20代の娘も、50代の私も、92歳の母も家族で毎週楽しみに視聴させていただきました。すてきなドラマ、ありがとうございました。母が生きている間に続編作ってほしいです。
(てんびん座・女・個人事業主・50's) 2025/06/28 14:22:07
心がほっこり、素敵な時間!
ついに終わってしまいました。寂しさと共に、これから戦争に向かって二人はどうなってしまうのだろうかと、勝手に心配しています。話の展開が激しい現代のドラマが多い中、心穏やかにドラマの世界に浸ることができました。芳根さん、本田さんお二人がこの夫婦役にピッタリで本当に素敵なドラマになったと思います。とにかく可愛い、一生懸命な二人を心から応援していました。主題歌もストーリーにピッタリでした。また、いつの日か二人の幸せな夫婦のお話の続きを見られたらいいなぁと願っています。心に残ると素晴らしいドラマを有り難うございました。
(かーこちゃ'ん・女・その他の職業・60's) 2025/06/28 13:59:38
陽だまりを感じる時間でした
初回から欠かさず拝見していました。回を重ねる度に、こんな夫婦になれたらいいな、理想だな、当たり前のことが当たり前じゃないかもしれない時代、言葉にすることって大切だなと沢山色んなことを感じました。たくさんのお声があるとは思いますが、またなつ美さんと瀧昌様や皆さんと会えることを願っています…!
() 2025/06/28 13:54:14
幸せをありがとうございました。
素敵な作品を届けてくださり、本当にありがとうございました!!毎週木曜日が楽しみで仕方がなくて、「頑張ろう」と思えるモチベーションになっていました。日々の中にある小さな幸せや、家族を信頼することの素晴らしさを、改めて気づかせてもらいました。今、当たり前のように過ごしている日常を、もっと大切にしたいと思います。なつ美さんや瀧昌様をはじめとする皆様にまたお会いできたら嬉しいです。いつまでも待っています!!そして…瀧昌様となつ美さんが永遠に幸せでいてくれたら、もう問題ありません♾️🌸3ヶ月間、本当にお疲れ様でした。そして、最高で素敵な作品をありがとうございました。
(おはぎはぎはぎ・女・専門学校生・10's) 2025/06/28 13:00:35
ありがとうございました
最初から最後まで、久々に穏やかなドラマで、幸せとは?を毎週確認させてもらい、本当に楽しかったです。最終回で長女のはる江さんが、なつ美さんに向かって「こどもは?」と言いかけて「幸せならいいっか」と言ってくれたので、とても救われました。子どもが欲しくても出来なかった自分としては、子ども=幸せの象徴のように表現されたら、とても苦しいシーンだったと思います。郁子さんのシーンもしかり、ありがとうございました。
(女・会社員・50's) 2025/06/28 12:01:08
深見さんふみこさんのご結婚までの番外編が見たいです
芳根さんたきまさ様のカップルもステキでしたが深見さんふみこさんのカップルもステキでした!深見さんふみこさんのご結婚までの番外編が是非とも見たいです!今年イチオシのドラマで深見さんふみこさんのご結婚までの番外編楽しみにしていますのでよろしくお願い致します。
(ゆん・女・個人事業主・60's) 2025/06/28 10:27:13
続編希望!!
素晴らしい作品でした😭本田響矢くんと芳根京子さんの演技が本当に素晴らしいし脇を固める俳優さんたちもとっても魅力的で引き込まれました♥️こんなにハマったドラマ初めてです😊楽しい時間をありがとうございました!ここで終わりじゃないですよね?笑続編期待して待ってます♥️
(りか・女・会社員・30's) 2025/06/28 10:14:35
感謝しかありません
映像の美しさと脚本の素晴らしさに感動させられる作品でした。小さな日常の光景がとても温かく描かれており、数ある美しい場面の中でもなつ美さんがアイロンをかけるシーンは息をのむほど美しく大好きなシーンでした。日本人の持つ奥ゆかしさや日本語の美しい響きが丁寧に描かれていて、キャストの皆さんが紡ぐ言葉であったり、間であったり、その所作ひとつひとつが素晴らしくとても心に響きました。郁子さんの包み込む温かさや最終話のはる江さんの洗濯の場面やさつきお母さんの帰られるシーンでの言葉は思いやりの気持ちが溢れていて温かい気持ちになりました。こんなに穏やかで温かい気持ちになれるドラマに出会えたこと、感謝しかありません。心からありがとうございました。坂井さん!最終話でも最高でした🤣
(pirka・女・会社員・50's) 2025/06/28 10:02:43
幸せな時間
毎回、ドラマを見終わると、ほんわか気分になっているのを感じていました。ずーっと笑顔で観ていたと思います。純粋な2人のコレからも気になります。パート2、待っています。
(Ecchin119・女・主婦・50's) 2025/06/28 07:55:43
久しぶりに大好きなドラマです
新学期、心身ともに疲れがたまってしまう時期でしたが、めおと日和に元気と癒しをもらえたことで挫けずに頑張れました。ほんとうに救われています!少しずつ距離を縮めていくふたりがとにかく愛おしくて、優しくて、毎週キュンキュンギュンギュンさせてもらいました!感謝してもしきれません!このドラマでしか得られない栄養素があります!続編があることを願っています🙏🏻🌟幸せな時間をありがとうございました😭💗
(りず・女・高校生・) 2025/06/28 07:46:08
心温まる大好きな作品、これからもこの幸せがずっと続きますように
まずは、こんなに素晴らしく面白い作品を作り上げてくださった皆さま、本当にありがとうございました!!めおと日和を毎週見ることが日々に彩りを与えてくれました。昭和の古き良き世界、そこで織りなされる初々しい二人の可愛らしいやり取り。胸キュンシーンではあまりに繊細でドキドキする演技に、毎度毎度、「どうしよう、なつ実ちゃんかわいすぎる!瀧昌さまカッコ良すぎでしょ!!」と悶えてました笑できることならこの世界観にずっと浸っていたい。何度そう思ったか分かりません。お別れするのは寂しいですが、これからはめおと日和を大切に何度も見返そうと思います。また、めおと日和は日中戦争あたりの話だと記憶していますが‥優しく幸せな日常の裏では、軍靴の音が確実に近づいてきている。それは無慈悲にも「日常」を踏み荒らしていく。歴史を知っているからこそ、活動弁士さんも言ったように、日々がこんなにも尊く大切に思われるのでしょう。できることなら、物語の結末を画面で見届けたいと思ってしまいます。めおと日和は心温まるすてきな作品でした!大波に呑まれず、これからもこの幸せがずっと続くことを祈って。
(りあ・女・大学生・10's) 2025/06/28 07:45:16
今までの人生でいちばん大好きなドラマでした!
このドラマを見るために学校頑張ってるって言ってもいいくらいほんとにほんとに大好きなドラマでした!!主演のおふたりの旅館での初めての接吻のシーンやふたりで思い出を振り返りながらすごろくをつくるシーンなどいろんなうぶきゅんシーンには毎回毎回悶えまくりでした!!そんな幸せな場面に反し、戦争の影がちらつくシーンはみなさまの感情を揺さぶられる演技に引き込まれ号泣しまくりでした。会えることが当たり前ではなかった時代に比べて今がどれほど幸せなのか、痛いほど実感しました。こんなにも素敵なドラマに出会えてほんとに幸せです!!この作品に関わるすべての関係者の皆様に心から感謝しています!本当にありがとうございました!!ぜひまたいつか続きが見られたら嬉しいです!!
(_llxyo.0q・女・高校生・10's) 2025/06/28 07:21:47
さみしいけど、ずっとあったかい気持ち
毎回ドキドキ、笑い、涙し、心があったかくくすぐられました。所作やセットなども懐かしい。今では宝物です。毎日を丁寧に暮らす大切さに気付かされます。毎年見てきた庭の花が5月に咲き、初めて感涙した自分にビックリ。このドラマのおかげかもと感じ、病院通いを卒業するキッカケとなりました。心の奥底に住みついたこのドラマ。関わった全ての皆様にありがとうございます。いつか再会できるのを楽しみにしています。
(ゆすら・女・その他の職業・60's) 2025/06/28 07:06:02
素敵な作品をありがとうございました
瀧昌様となつ美さん、深見さんと芙美子さん、柴原さん夫妻の相手の事を心から大切に思う夫婦愛が素敵でした。そしてなつ美さんと芙美子さんには郁子さんがいてくれて、ほんとよかった!瀧昌様と深見さんの掛け合い、男の友情をとても感じられて大好きでした。作者の先生、テレビドラマを制作して下さったスタッフの皆様、そして見事に演じきって下さった俳優の皆様、素敵な作品を作って頂き、ありがとうございました。大好きな作品になりました。今回は戦争の影響が少ない時代で終わりましたが、これからはどうしても戦争の影響が出てきてしまうかもしれません。でもそんな中でも支え合いながらたくましく生きていくなつ美さんたちの姿を観てみたいです。ぜひ続編の放送をお願いします。
(昭和大好き・女・会社員・50's) 2025/06/28 06:40:18
感動!感動!
最終回も幸せな涙が出て止まりませんでした、このドラマは見ていて本当にこころが洗われました。毎週何でこんなに自然に涙が溢れるの?て位泣けてきてふかみさんが帰ってきた時のふみこさんの表情にこちらまで大泣きしました。毎回幸せな感動と涙でした。このドラマでまいかちゃんの大大大ファンになりました。
(maimai・女・主婦・40's) 2025/06/28 06:37:55
原作の大ファン
原作のファンだったのでドラマ化されると聞いて大喜びでした!最終回感動して涙が溢れました!芳根京子さんと本田響矢さんがとにかくハマり役で、原作を思い出しながら毎回話に入り込めました。回が進むごとにドラマも話題になっていき、この話の魅力がいろんな人に伝わって良かったです!ドラマ化して失敗するのもありますが、このドラマは全てが大成功でしたね!滝昌の帰りを不安になるなつ美にかける郁子の言葉や、活動弁士の最後の締めの言葉など、純粋に心に響く言葉がたくさんあって良かったです!素敵なドラマをありがとうございました!またこの2人が見たいです!続編楽しみにしてます!
(3太郎母・女・会社員・30's) 2025/06/28 05:20:03
人として大切な事
本当に素敵なドラマをありがとうございました。私達みんな、どういうわけかこの世に生を受けて存在しています。時代、場所、親、自分では選べません。でも、それには関わらず…誰かを大切に思う事、誰かを愛する事、精一杯その時を生きる事の大切さを感じさせられ、本当に人間として、あぁ、こういう風な気持ちで生きていければ、と思わさせてもらえて、本当にありがとうございました。また、自分の祖父母や両親、昭和初期を生きてきた、語る事もせず、そして生き抜いてきた人々の心を思うと、涙が出て止まりません。この急速に変わっていく時代の中で、めおと日和を拝見出来て、素晴らしいキャストの方々とストーリーのデリバリー……本当にありがとうございました。
(ロンブル・女・その他の職業・50's) 2025/06/28 00:28:41
とうとう最終回。終わってしまった·····
毎週木曜日、楽しみに拝聴致しておりました。色んな事をあらためて考えさせられその時代の良さと不便さがドラマを通して伝わってきます.私達は歴史を知っているのでこの後どの様な事が待ち受けているのかがある程度わかります.でもこの今の瞬間,その時代と共に私の胸をもキュンキュンしながら楽しく見させて頂きました。素晴らしいご夫婦。最高でした。
(ジヤンボ・女・会社員・60's) 2025/06/28 00:02:16
ありがとうございました
放送決定から楽しみにしておりました。漫画に基づくものとは知らず、初回から引き摺り込まれ、二人の結末に気を揉んでおりましたところ、幸せな幕引きで凄く良かったです。ナツミの可愛らしい食べっぷりと瀧昌のなんとも愛おしい残念な男っぷりにキュンキュンが止まりませんでした。これからの世相の変わり方を考えると、ささやかな幸せで終わらせていただいた事に感謝いたします。できれば映画化もお願いいたします‼️
(キミライコネン・女・主婦・over70) 2025/06/27 23:48:39
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。