みなさんからのメッセージ

<<
1
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
>>

最近の生きがい🫶🏻

最近はこんなにピュアな恋愛ストーリーがないので、心が洗われるのと同時に学生の頃を思い出します🥺💕私もこんな時代を行きたかったと強く思います🥺🥺作成本当にありがとうございます!!!

(ぴょんちー・女・自由業・20's)

改めて家族や周りを思いやる気持ちを学びました

SNSでたまたま目に入り一気にハマりました。原作も読みほんとにいまの楽しみになりました。子供の様々な悩みや夫の単身赴任とあり自分一人が大変だ!みたいなやさぐれていた気持ちが暖かい気持ちになり思いやる気持ちを再認識。思春期息子と夜な夜な話すこともでき感謝です!

(なちっこ・女・主婦・40's)

毎週木曜日が待ちきれません!

私の夫も国防にかかわる仕事で長期不在のときがあるので、なつみちゃんの寂しさが重なるときがありました。一緒に時を過ごす中で江端夫妻がお互いを尊敬して思いやる姿が本当に素敵で、毎週ほっこり幸せな涙を流しながら観ています。癒しをありがとうございます♡公式Instagramの投稿もいつも楽しみにしてます♪

(いわしちゃん・女・主婦・30's)

木曜日が待ちきれない

こんなにハマったドラマは初めてです。瀧昌様の制服姿、私服姿も、独り言もたまらないし、なっちゃんの可愛い仕草や真っ直ぐな所は、見ていて幸せな気持ちにさせてくれます。終わってほしくないし、特番もして欲しいーー!

(吹っ飛んだ・女・会社員・40's)

セットも好きなんです

先週5話では、瀧昌さまとなつ美さんの自宅玄関にてのお芝居が繰り広げられましたが、その玄関の扉の開け締めの音が芝居の中に合ってるなと思いました。なつ美さんが瀧昌さまを締め出す時に扉を思い切り閉めた時のカラカラの音も次の日に玄関先でのやり取りの後のなつ美が扉をゆっくり閉めた時の音、どちらも芝居の中に合っていて凄くいいと思います。お芝居される皆様だけでなく、セットも凄く楽しめてます。ありがとうございます。

(ちまちま・女・会社員・50's)

めおと日和に癒されています

こんなにハマったドラマは本当に久しぶりです。瀧昌様となつ美さんのやりとりをみて、改めてお互いに感謝の気持ちを素直に伝える大切さや思いやる気持ちを思い出しました^_^本当に毎週木曜日を楽しみにしています。どうぞ、江端夫妻の幸せがずっと続きますように!

(しぶやん・女・主婦・40's)

生きがい🥲

木曜日は大学がフルコマで、本当に体力も精神もやられてます。でも!めおと日和のおかげで今はなんとかやっていけてます!残り半分も楽しみにしてます🧑🏻‍✈️

(おはぎ・女・大学生・10's)

すごく素敵なドラマです

FODで5話まで一気見したのですが、次の日もその次の日も繰り返し見たくなるような、続きが気になってしかたなくなる、そんなドラマに久しぶりに出会えました。次の木曜日が待ち遠しいです。

(さかたでした・女・会社員・20's)

江端夫妻に会いたい!

江端夫妻が素敵すぎます!何回見てもまた2人に会いたくなりまた見てしまいます。主題歌もドラマにとても合っていて大好きです。満月がよく出てきますが、新婚旅行の満月きれいでした。江端夫妻がずっと幸せでありますように願っています。

(じゅん・女・その他の職業・60's)

楽しみすぎます

毎回見ていて、ホッと安心感もあったり、キュンキュンしますし、たまりません❗😀

(ミニー・女・その他の職業・40's)

楽しみすぎる!

なんと可愛いおふたり❤︎フジテレビさんこの物語をドラマにしてくれてありがとうございますと言いたい!毎週楽しみにしていて、70代の両親と私の家族で楽しみに見ています。瀧昌様役の本田響矢くんの顔が美しすぎて見てて飽きないのですが‥皆、整ったお顔にうっとりしています笑もうこの世にはおりませんが、私の祖父は海軍でした!この時代に生きた方達がいたから今があると感謝するきっかけにもなるドラマです。応援しています!是非是非、続編や映画化なども考えて頂きたい!絶対家族で見に行きます❤︎波うららかにめおと日和、瀧昌様、なつ美ちゃんがこれからもずっとずっとずーっと幸せでありますように❤︎

(のん・女・その他の職業・40's)

毎週楽しみにしています。

番組に関わる全てのスタッフの皆様、出演者の皆様、お疲れ様です。初めてメッセージを送ります。毎週、木曜の夜にホッコリさせてもらってます。週末までのもう一踏ん張り、力をいただいているドラマです。皆様が丁寧に製作してくださるおかげです。本当に感謝でごさいます。どうか、皆様、お身体にお気をつけてお過ごしください。

(チャリ・女・会社員・40's)

はまっています

久しぶりにドラマにはまっています🩷木曜が楽しみでこの年になって胸がキュンキュンするなんて…お二人の可愛らしいやり取りに心が癒されていますセットのお台所も私が生まれた頃を彷彿とさせて冷蔵庫も家にありました96歳で亡くなった義父も元海軍で久しぶりに義父の若い頃のアルバムを出して…そんなこんなではまっています

(ミー・女・主婦・over70)

毎日観ないといられなくなるほどハマっています。この

ほのぼのとした2人のしぐさや目線が大好きです。どうか悲しいことがおきないことをねがうばかりです。

(夢中・女・主婦・60's)

買えない大事な時間を毎回いただいています

私は昭和17年生まれです。両親が江端夫妻と同じ年代です。縁側に入る秋の陽のひかりの色、ふすまに映る影、床の間の違い棚の九谷焼のお皿、そして釜戸で炊くご飯の香りまで。思慮深く、愛情深かった両親の思い出など毎回お金では買えない大切なものをいただいています。心を震わせながら涙とともに拝見しています。ありがとうございます

(hitomaru・女・主婦・over70)

今期1番楽しみにしていたドラマ

CMで芳根京子さんの可憐な和服姿を拝見してドラマが始まるのをとても楽しみにしていました。瀧昌様とのやりとりに忘れかけていたキュン💓という感情が自分の中にまだ残っていたとうれしいやら恥ずかしいやら…。何度も繰り返し観ては同じ所でキュン💓としたり笑ったり😊泣いたり😢して沼ってしまっています。回も早いものでもう折り返しでしょうか。すでにたきなつロスが怖いです😭キャスト、スタッフの皆様、お体に気を付けて撮影、頑張ってください∞

(四六時中めおと日和・女・会社員・50's)

父が生まれた年だったので…

ドラマを観ようと思ったきっかけは昭和11年、父が生まれた年でどんな時代だっのか…祖父母は、どんなふうに結婚したのか…雰囲気だけでも知りたかったから。私の住んでいる場所は、田舎だから少し違うだろうけど。なつ美が着ている着物が、いつも可愛いな〜と思いながら観ています。

(つやこ・会社員・50's)

大切に見ています

毎回のストーリーも素敵ですが、何より着物の着付けが素晴らしいですどの登場人物の装いも感心して見させてもらっています

(ゆり子・女・会社員・60's)

毎週あっという間に…

ドラマが終わってしまいます。もぅ終わり、早く続きが観たいっと思ってしまいます。個人的には…1話から好きなのは瀧昌と深見のやり取りが好きです。深見にいじられても表面上は動じないけど心にいつも刺さっている言葉を言うんですよね。お互いに認め合ってるからなんでしょうけど…

(さら・女・主婦・40's)

なつ美ちゃん日和

なつ美ちゃんの仕草や表情がとても可愛くて毎回楽しみです!セットもとても快適な空間が画面越しに感じられ2人の幸せな時間がとても愛おしく切ないです。これからも期待しています!

(なつ美ちゃん日和・女・その他の職業・60's)

木曜日が待ち遠しい

ナレーションが、活動弁士なのが作品の雰囲気に合ってて凄く良いです。

(女・会社員・50's)

毎回笑えて和める胸キュンドラマです。

久しぶりに昭和の純愛ドラマにハマってます。なつ美と瀧昌さんのやり取りに、毎回笑いながら頷いたりキュンキュンしています。特に芳根ちゃん達の百面相見応えあり。活動弁士の生瀬さんも面白くて、これがあるから視聴者の気持ちを代弁して、納得する纏まりある感じがしてます。昔から好きな和久井さんの郁子役はおっとりかと思えば素敵なご婦人でテンポ良くいい味を醸し出していらしゃいます。関谷家の皆さん、瀬田くんとのやり取りも非常に面白く温かい家族でクスッと笑えて楽しめます!たまにしかでませんがお父さんも中々。深見さんと芙美子さんを交えて、これからの展開も益々楽しみです。

(詩織・女・主婦・50's)

癒やされます

昭和の家具から着物までお二人の雰囲気に高齢の両親を重ねて見てますきっと昭和の夫婦は初々しかったでしょうお二人ともとても役にはまって素敵で毎週きゅんきゅんしながら見てます楽しみです

(フジきよみ・女・主婦・60's)

美味しそう

なつ美さんが瀧昌様に作る料理が美味しそうで、先日カレイの煮付けと揚げ出し豆腐を作り、昨日の5話観てコロッケを作ってしまった。。。娘のお友達のご家庭も今日はコロッケだそう。我が家はいつもは小判形のコロッケだが今回はなつ美を真似て俵型。なつ美が作る料理これから楽しみにしています。

(ひろりん・女・主婦・50's)

ほっこり。

なつみさん可愛かった。目をぱちくりさせる表情、可愛らしいトコトコ歩き方、リスの様に可愛らしく食べるりんごなど。新婚新妻さんの楽しい生活が、こちらにも沢山伝わってきて。不安な日々や喧嘩さえも、愛おしくなる。ラストには、2人で学生さんに変装するサプライズ付き。しかも手編みマフラー!話が気になる所で来週に続くなんて、心にくい演出です。瀧昌さんも最近は最初の頃とは、印象が変わってきました。硬派シャイで不器用なだけで、本当はとてもいい旦那さま。個人的には、なつみさんが玄関先でお見送りの、いってらっしゃいませ。が特に胸キュンで大好きなシーンです。最近は振り返って、控えめに手をお互いにあげる様子に、お見送りの形が変わってきました。初対面の2人が、どんどん、仲が深まって、本当の夫婦になっていく、そんな過程をみるのが楽しみです。毎回、新しい発見、癒しと波瀾万丈で、視聴者をずっと飽きさせません。次回も楽しみにしています。

(ジューン・)

可愛いすぎる

今回のなつ美と瀧昌も本当に可愛かった🥰原作も読んでいますが、ドラマでは、なつ美が「自分の意思でここにいます」と言う演出が素敵でした。芳根京子さんが演じるなつ美だからこその、可愛らしさの中にある凛とした一面に感動しました🥹来週の予告を見て気になりすぎて、思わず「早く見たーい」と悶絶しました。「めおと日和」大好きです❤️

(めおと日和応援団・女・その他の職業・50's)

可愛らしいお二人

毎回楽しみで楽しみで拝見してます純粋なお二人の結婚生活を見ていると微笑んでしまいます!昭和の娯楽や風習など忠実に再現されております懐かしいと言えば歳が解りますね(笑)

(問題ありません・女・主婦・50's)

素敵なドラマをありがとうございます!

毎週夫婦で楽しみに観ています。芳根京子さんがとても可愛いくてキュンキュンです(*´ω`*)本田響矢さんも初めて存じ上げますがすごく素敵な俳優さんでお二人の初々しい感じがたまりませーん(≧∀≦)もういいオバサンですが素敵なドラマに夢中です!これからも楽しみにしています。

(なつ美瀧昌LOVE・女・主婦・50's)

久しぶりに面白いドラマですね

毎週目が離せなくなりましたこれから二人がどうなって行くのかが楽しみです

(出羽の月影・男・個人事業主・60's)

とにかく良すぎる!

恋愛ドラマは、何かしらで出会ってそこから紆余曲折あって、最後にハッピーエンド、とか最後に2人が結ばれる、みたいなのがド定番ですが、このドラマは最初にお互いを知らず恋愛ゼロから結婚してスタートということもあり、そこからどんどんお互いを好きになったり想い合ったりしていく様子が、この令和の時代に本当に新鮮で、大事な事に気付かせられる内容です。ドラマの時代背景を考えると不安な部分もあるのですが、そんな中でも純粋にお互いを想って、とても大事に愛を育んでいる様子は、観ていて本当に癒しです。最終回が来てほしくないと思うほど、ハマっています。芳根京子さんも本田響矢さんも、お二方とも本当に素晴らしい俳優さんだと思いますので、これからも色々な作品で拝見できたら嬉しいです♪

(まめ大福・女・40's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
>>