I:「井出、気にしないでいいぞ。ガンガン行け」ですから。そういう言葉って、僕らには本当にありがたいんです。「よし、今度はきれいにコーナーを抜けてやろう」とか、気持がプラスの方向に働くんです。ドライバーにヤル気を起こさせるのが、すごくうまい監督だと思います。
R:監督自身が攻めの方なんですよね。
I:だから、こんなことを言われたことがあります。「俺もハンドルを持っちゃうと冷静に走れないほうだから、お前の気持はよくわかるよ。でもな、どこかで我慢していれば、チャンピオンになれたわけよ。それを俺の口からいくら言ったところで、教えきれるものじゃない。お前自身で一生懸命考えて、自分の力でつかんでいくしかないんだよ」って。要するに攻めて、攻めて、ぎりぎりのところで自分をどう落ち着かせるかが大事だということです。そういう星野さんのお話には、とても共感できますよね。「このチームで走れて本当に幸せだな」って思います。
[前へ|次へ]
[戻る|0.TOP]
(C)フジテレビジョン