Y:アメリカGPで、F1での勝ち方をつかんだのかなと、思いましたけど。
S:それはどうかな。まだ表彰台の真ん中に立っていない以上、勝ち方は知らないと思います。だけど、少なくともフリー走行、予選、決勝という週末全体のアプローチをどんな風にすればいいのか、どういう風に運んでいけば望みうる最高の結果が得られるのか、というのはわかって来ましたよね。今年は2シーズン目で、当然1シーズン目とは全然違う。ジョーダンの時は、テストも何もない状態でいきなりぶっつけ本番のレース。それが毎回だった。あの時と比べたら、今シーズンの僕らが持っているパッケージは、比べ物にならないほどいいものだし。ある程度グランプリのイメージが沸いたまま、レースが出来るから気持ち的には楽。でも、僕もまだ2年目なのでね、表彰台には上がったけれども、やはりいかに連続して、コンスタントに行けるかは経験をつまないとね。僕は、まだまだだと思いますね。
Y:でも、予選では3番手から5番手あたりが定位置になったんじゃないですか。前の2台に追いつき、追い越すためにはどうすればいいんでしょう。
S:物理的に「連続走行で安定したラップを出す」というのは突き詰められると思うけど、でも、実際何が出来るかと言ったら、悲観的になっているわけじゃないけど、今は、フェラーリの脱落抜きにしては1位にも2位にもなれないと思う。もちろん、レースは何が起きるかわからないし、彼らだって失敗もあるだろうし、あるいはトラブルだってないとは限らないから、その時にチャンスをつかめるポジションにいることが、今は大事だと思う。
[前へ|次へ]

[戻る|0.TOP]

(C)フジテレビジョン