Y:今の全日本の強さはチーム内競争がある一方で、Aチーム、Bチームのナイスなコンビネーションも見逃せない。
T:Aチームはトモ(吉原)が率い、Bチームは一応私がまとめました。AもBも一緒の練習をしているんですけど、まあ、試合でスタメンに出るのがAチームですね。ワールドカップの頃からBチームがドンドン強くなってきたから、Aチームの底上げもできたんだと思いますよ。やっぱり練習試合でAチームを負かすと快感だし(笑)。Aチームのメンバーが「Bチームの自分のポジションについている選手が自分より上手いのに、どうしてBチームに入っているんだろう」と思えば、その選手はもっと頑張らないといけないじゃないですか。Bチームが強くなることによって、Aチームはますます追い込まれる。だからと言って、Bチームのメンバーが腐っているわけじゃないんですよ。BはBでAチームを負かすように強くなろうとしていたし。その構図が今の全日本の強さの理由のひとつにはなっていると思いますね。ワールドカップや世界最終予選の時は、Bチームは対戦相手国の仮装チームに命を賭けていましたね(笑)。例えば韓国と対戦する時に私たちBチームは、韓国の選手の癖やミスのし方まで研究し、同じような癖をし、ミスも真似て、Aチームと練習しましたから。最終予選で言えば、私たちBチームは前夜に明日対戦するチームを分析し、同じようなチーム作りをするんです。それを試合当日の午前中の練習で試す。だから私たちは、イタリアチームになったり、翌日はタイになり、その次はプエルトルコになったりと、毎日チームの特徴を変えなければならないから大変でしたよ(笑)。できるだけ似せた仮装チームに仕上げなければ、Aチームの練習にもなりませんからね。
[戻る|次へ]

[戻る|0.TOP]

(C)2004 Fuji Television.