Y:宇佐美選手は攻撃的なセッターですよね。トス回しは速いし、ジャンプ力があるからブロッカーとしても機能し、強烈なサーブも打てる。目標としている選手はいるのですか。
U:具体的にはいません。でも、理想とするセッター像はありますよ。簡単に言うなら、速いトス回しの中で、アタッカーが打ちやすいところに持っていきたいということですね。ただ、巧いといわれる人のビデオを見て、あの人は何であんな風に上がるんだろう、何であそこから上がるんだろうと、疑問に思ったことは取り敢えずやってみる。やっているうちに「ああ、こういうことか」とその疑問が氷解してくるんです。もし、その技術が自分の中で欲しいものであれば自分のスタイルに取り込むし、必要ないと思えば忘れ去ります。「速くて正確なトス」。結局はこの命題に行きつきますね。今年はウエイトにも結構力を入れたので、ジャンプ力も上がりました。夏の合宿の時に最高到達点を計ったら、2mの山本(隆弘)やジャンプ力のある加藤(陽一)さんと同じ3m45cmでした。セッターでもジャンプ力があるといろんな場面で活かせるので、僕の武器のひとつになるかなとは思っています。
[戻る|次へ]

[戻る|0.TOP]

(C)2004 Fuji Television.