第44回
新春かくし芸大会
2007
危険度と難易度ナンバーワン!!
「危険と隣りあわせで恐怖との戦い」の究極演目に斉藤祥太・慶太、D-BOYS、フジテレビ若手男性アナが果敢に挑戦。
生命力と躍動感とに満ちあふれた4体の獅子が、絢爛豪華、鮮烈華麗、自由自在に空を舞う圧倒的な迫力は、まさに圧巻!!
東軍(3)「中国獅子舞」
もはや「国民的番組」といっても過言ではないほど、日本のお正月番組の"顔"としてすっかり定着した感のある『新春かくし芸大会』。第44回目となる今回は、東軍・西軍合わせて総勢10組がいずれ劣らぬ熱のこもった華麗な演技を披露する。<1月1日(月)17時50分より放送>。
今年の目玉となるのは、何といっても東軍3組目に登場する「中国獅子舞」。「獅子舞」といえば、日本のお正月にはつきものの、身近かつ庶民的な、まさに国民的伝統芸能だが、二人もしくは数人が一体となって路上を練り歩き、舞踊がメインである日本のそれとは大きく違い、「中国獅子舞」とは、もともと清朝の時代に最も盛んになったもので、「駆邪と降福」の象徴として当時の生活風俗に大きく影響を与えた神事。それがさまざまな形で中国全土に伝わり、今の様式となったわけだが、現代に伝わる「中国獅子舞」とは、笛や太鼓や銅鑼などの演奏に合わせ、二人一組となった獅頭と獅尾がぴったり息を合わせ、喜怒哀楽を表現しながら10本の鉄柱のやぐらの上を飛び回る、というもので、まさにお正月にふさわしく、ダイナミック、かつ華やかさにあふれた演目だ。
(→続き)
△サイトTOP
0.フジテレビTOP
(C)フジテレビジョン