みなさんからのメッセージ

<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
221
>>

ほん怖がなければ夏じゃない

毎年夏に楽しみにしています!夏休み明けの学校で友達とほん怖トークするのが楽しみの一つです。今年もほん怖待ってます!!

(ふしめく・女・高校生・10's)

早く見たい!

毎年、夏の風物詩として楽しみにしております。今年も宜しくお願いします!

(ゆみ・女・会社員・40's)

今年も楽しみにしております

心霊研究の霊能者下ヨシ子さんの解説が分かりやすくて大好きです。今年も怖い話を待ってます。

(トモ・女・会社員・50's)

ほん怖がないと夏じゃない!

吾郎さんと子供達のやりとりがあって怖い話があってのほん怖。いつも部屋を暗くしてお菓子パーティーしながら子供達とドキドキワクワクしてみています。

(JOJO・女・その他の職業・30's)

今年も楽しみにしてます

夏が近づくと本当にあった怖い話しを見たくなりますそして今年もやるのかなと楽しみにしてます今年もどうか本当にあった怖い話しの放送を楽しみにしてますm(__)m(#´ᗜ`#)ニコニコ

(がんちゃん・女・主婦・20's)

今年もやってください!

毎年楽しみにしてます、今年も待ってます!

(おでん・女・会社員・40's)

毎年の楽しみ!!

毎年楽しみにしています!!今年も是非宜しくお願いします(*^^*)

(姫を・女・主婦・40's)

ついに夏が来ましたね!!

職場の先輩と部屋を暗くしてピザを食べながら再現ドラマを観るのが趣味です。今年も実現させてください!

(しぶもも・女・主婦・30's)

年一楽しみな行事の1つ

毎年放送を楽しみに大いに期待してます。年々やんわりした怖さと感じますが、やはり毎年期待して放送日を待ってます!裏方の方々、頑張って下さい!

(かっちゃん・男・会社員・40's)

夏の定番に!

夏といえば「ほん怖」!冷房のきいた部屋で冷麺食べながら観るのが我が家の楽しみです☺️今年も楽しみにしています。

(杏・女・会社員・20's)

もう良いよ🎶

私は怖いの苦手な大人ですが、ほん怖は毎年、楽しみに待ってます。今年も勿論、首を長くして待機中。早めの告知を、お願いします。

(すいか・女・主婦・60's)

そろそろですね!

顔の道や黒髪の女を超えるレベルがまだ出てきてないのがもどかしいです。夏は2回ぐらい放送してほしいですし、心霊写真もまた再開してほしいです!

(隣の花子・女・会社員・20's)

この番組の

恐怖体験の再現ドラマが大好きです!毎年楽しみにしています♪

(つばき・女・主婦・40's)

次回放送が

待ち遠しいです!親子でファンです。吾郎さんと子供たちの掛け合いにホッコリ。

(こはるんお・女・主婦・40's)

今年も待ってます(*^_^*)

ほんとにあった怖い話、今年も楽しみに待っています(*^_^*)

(壬猫・女・その他の職業・30's)

今年も(*^_^*)

今年も楽しみにしています(*^_^*)夏と云えばほん怖(^_^)放送が在ります様に(*^_^*)

(LOKIYUI・女・30's)

最高です。

今回のほん怖、六本の話と子供たちの話も最高に面白かった。今まで怖いだけのホラーや怪談と違い、楽しい番組です。家族で楽しく見させてもらいました。年に一回しか放送されませんが、冬、春など特番として放送されたら嬉しいです。子供から大人まで楽しんで見れる番組です!

(ほん怖マニア・男・個人事業主・50's)

家族で見ました。

今年もほん怖を見られたので、嬉しかったです。ありがとうございました。「はい、吾郎さん!」を見て、吾郎さんや子供たちから元気をもらい、残暑も頑張れそうです。また来年も、楽しみにしています。

(かーみん・女・主婦・50's)

もはや夏の風物詩です

本気で怖い作品から、おもしろ怖い作品まで、本当に楽しいです。もっと怖くてもいいくらいです。変わらず、吾郎さんと子どもたちのやり取りも面白いです。

(うき・女・会社員・20's)

今年もありがとう

程よい怖さの心霊ドラマと吾郎さんと子供たちのわちゃわちゃしたやり取りが楽しかったです。来年の夏もお願いします。

(くるぶしいたい・女・その他の職業・50's)

ほん怖デビュー

小さい頃から欠かさず見ているほん怖今年は4歳の娘と一緒に見ました来年も再来年も夏の終わりはほん怖で締めます

(カエルのりんちゃん・女・主婦・20's)

皆で楽しみました(^^)

毎年楽しみなほん怖。我が家の高校女子と小学女子もキャーキャーワーワー今年も怖がらせてもらいました。子ども達と吾郎さんとの掛け合い?もほっこり楽しく、怖い心霊ドラマだけではないのが良いですね(^^)来年もよろしくお願い致しますね!

(りーまー・女・主婦・40's)

楽しかったです

今年も怖くて楽しかったです。吾郎さん目当てで見始めたので、もう少しほん怖クラブのコーナーが観たかったです。吾郎さんとお子さん達のやり取りが可愛くて癒されました。最初の誰にも貸せない部屋と滞留する痕が怖かったです。あと中村アンさんが雰囲気があって良かったです。来年も期待してます。

()

今回、どれも秀逸の出来栄え、これぞ夏の定番

バス停の、女の白眼の顔がトラウマ級の恐ろしさ、視えない来客の陰陽師のような男は何者なのか、うしろの正面の安村自身の持ちネタの楽屋落ちが良かった、どれも全体的に薄気味悪かった出来れば年に3回はやって頂きたい昔、やっていたトリハダの新作も土曜プレミアムで観たくなりました。

(ゆきんぼう・男・その他の職業・50's)

鈴鹿央士さん、誰にも貸せない部屋

こちらをみていたら、天井から女の人の頭が出てくる直前にうちの愛犬が吠えだしました。何かを感じとったのかとても怖かったです。

()

10年ぶりに見ます

ほん怖、楽しみにしてました。実家に居た時は、親にテレビを見せてもらえずなかなかほん怖を視聴できませんでした。10年ぶりに見るのでワクワクが止まりません。

(なっちょ・女・主婦・30's)

【✾ほん怖✾】これでなくっちゃ!

気づけば、我が家の夏の恒例行事【ほん怖を見る!】独身のときは、父母と。兄弟と。はたまた、おばあちゃんと。結婚してからは、夫と子供と。そして今年は実家にてじいじ、ばあばを含め大所帯で見られる?ように計画中。みんなで、わ~きゃー!言うのが楽しすぎるんですよね〜。タオルや毛布を握って見てます。他のオカルト番組にはない、ほん怖だけの来るぞー来るぞ感がたまらなく、もう、夏はこれでなくっちゃ!って感じです。ほん怖に、全員集合!です

(水谷すい・女・会社員・40's)

夏の風物詩。

いつも楽しみにしてます!怖い話はニガテだけどこれをみないと、夏は終わりません。

(ちいかわうさぎ・女・主婦・50's)

「ほん怖放送決定」

今年も本当にあった怖い話の番組が放送されるのでうれしいです。大学生の時からずっと見てたので今年もテレビで見れるから楽しみです。

(kyojinfan・男・会社員・30's)

夏の恒例、ほん怖

夏といえばほん怖!今年も待ってました!!!小さい頃からほん怖ファンで、毎回怖がらせてもらい、感謝してます(笑)とても楽しみです。

(梅干し・女・主婦・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
221
>>