フジテレビのCSR活動 2013年度~2020年度

2018年度活動報告

2018年度活動報告TOP
TOPICS
社会のために
環境のために
復興支援
番組との連動
TOP2018年度 社会のためにトピックス岩手県釜石市で食育出前授業『ハロー!どっこくん。』を開催
社会のためにトピックス

岩手県釜石市で食育出前授業『ハロー!どっこくん。』を開催

[2018年9月26日更新分]

ハロー!どっこくん。 2018年8月18日・19日 岩手県釜石市で食育イベントを実施しました!

8月18日・19日、岩手県釜石市の釜石市民ホール TETTO、釜石PITで「めんこいまつりin釜石」が開催されました。
そのステージイベントとして、2日間新人の今湊敬樹アナウンサーとめんこいテレビの米澤かおりアナウンサーの司会で食育出前授業『ハロー!どっこくん。』を実施しました。


スタジアムの入口にはたくさんの人が!
19日午前中はフジテレビのメンバーで釜石市と大槌町を視察しました。この日は釜石鵜住居(うのすまい)復興スタジアムのオープニングDAYで、オープンの9時30分にはすでに多くの人が集まっていました。

釜石鵜住居復興スタジアムは鵜住居小学校と釜石東中学校の跡地に建てた釜石の復興と希望のシンボルと言われています。2017年5月に発生した尾崎半島での大規模林野火災の被害木を材料とした椅子からは木の香りが漂い、山と海に囲まれたスタジアムでした。


大槌町旧庁舎
また、津波で職員の方が犠牲になった大槌町旧庁舎は解体工事が休止になっていて当時の津波のすさまじさを物語っていました。ただその周辺は整備され、2013年とはだいぶ様子が変わっていました。

今後も「ずっとおうえんプロジェクト」として活動を続けて参ります。

フジテレビ 今湊敬樹アナウンサーからのメッセージ


新人アナウンサーの今湊敬樹です。
岩手県釜石市で行われた「めんこいまつり」に参加してきました。
初めての出張、そして初めての『ハロー!どっこくん。』で大緊張でしたが、大勢の子どもたちに会って元気をもらってきました。

食育イベントでは、好き嫌いをせずに野菜をしっかり食べてかっこいいうんちをしようという紙芝居を読みました。

季節の旬の野菜「オクラ」「ふきのとう」「生なめこ」などを紙芝居の中から見つけるときは、10人ほどの子どもたちが元気よく前に出てきてくれました。



前に出てきてくれた子どもたちには『どっこくん』のリフレクターをプレゼントしたのですが、釜石の子はみな元気よく「ありがとう!」と言ってくれました。元気かつ礼儀ただしくて素晴らしいなと感心してしまいました。
最後のどっこくん体操もみんなで楽しく踊ることができました。


地域のイベントということもあり、みなさん温かい方ばかりで最後まで楽しくできました。来てくださったみなさん、ありがとうございました。

文:今湊敬樹(フジテレビ アナウンサー)

岩手めんこいテレビ 米澤かおりアナウンサーからのメッセージ


岩手めんこいテレビのイベント「めんこいまつり」で食育出前授業をするのは去年に続きこれが2回目。東日本大震災の被災地、釜石市での開催となりました。

お相手はフジテレビの新人・今湊アナウンサー!
とってもフレッシュで、一緒に楽しく進められました。子どもたちともすぐに打ち解けて初めてとは思えませんでした。

今回は2日間実施しましたが、両日ともに大勢の子どもたちに参加してもらいました。



最初は「うんち」という響きに恥ずかしそうな表情を見せていましたが、どっこくんの物語を読み進めているうちに「うんちが出るのは生きている証拠」ということをしっかり理解してもらえたようでした。


季節の野菜を当てるクイズを出すと大きく手を挙げて答えてくれます。少し難しい問題もありましたが、何度も正解する子もいました。
また、どっこくん体操ではみんな上手に体を動かしていました。

子どもたちにとって思い出に残る1日になっていればうれしいです。
お菓子ばかりではなく野菜もお肉も沢山食べて、元気いっぱいに体を動かして、かっこいいうんちとお友達になりましょうね。

文:米澤かおり(岩手めんこいテレビ アナウンサー)

『ハロー!どっこくん。』HPはこちら!

食育出前授業『ハロー!どっこくん。』過去の活動はこちら!

Copyright © Fuji Television Network, Inc. All rights reserved.