2015年度「グリッター8」アウェアネスカラー
[2016年5月2日更新分]
ダイバーシティ社会の実現にむけて
2015年度、社屋イルミネーション「GLITTER8」を活用し、社会課題への支援の意志を色によって発信する企画を通年で行いました。4月2日に世界自閉症デーを皮切りに、10の社会課題について知ってもらうきっかけを提供しました
![]() |
街全体でライトアップ
フジテレビがある臨海副都心エリアにも参加をよびかけ、東京ゲートブリッジ 東京ビッグサイト、デックス東京ビーチ、レインボーブリッジもライトアップに賛同して頂きました。
![]() |
放送などを通じて広く発信
「みんなのニュース」「あしたのニュース」、ネットニュース「ホウドウキョク」でそれぞれのライトアップの様子と色に込められた意味などを放送で伝えたり、キャスターが衣装にシンボルカラーを取り入れることで支援の意志を表すなど放送とも連動して広く発信しました。
また、公式ブログやフジテレビ英語版Facebookでも取り上げ、世界に向けてもアピールしました。
この取り組みは、2016年度も継続する予定です。