2月5日 足立区立栗島小学校で出前授業『あなせん』を実施
[2015年2月20日更新分]
フジテレビ 藤村さおりアナウンサーのリポート
足立区立栗島小学校の5年1組と2組でそれぞれ音読の授業を行いました。
「オ・ン・ド・ク」とは、
文字を音声化して声に出すこと。
自分が小学生の時、国語の授業で教科書を“オンドク”するのが大の苦手でした。
なのに仕事のほとんどが“オンドク”なアナウンサーになってしまって・・・(笑)
「得意・不得意だけでは仕事は決まらないのよー」という実体験をもとに、
恥ずかしがらずにチャレンジする心で この日の授業も臨んで欲しいと伝えました。
オンドクで「大切にしたいこと」をたっぷりとお伝えした上で、最後は前に出てその日のニュースを読んでもらいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「カピバラの4つ子の赤ちゃんが生まれました。」という
とても楽しい内容にピッタリのト-ンで、スラスラと読んでくれましたよ~。
雪の予報にも関わらず半袖の子もいて、元気!
今後が楽しみな5年生のみんなでした!
文:藤村さおり(フジテレビ アナウンサー)
![]() |