フジテレビのCSR活動 2013年度~2020年度

2014年度活動報告

2014年度活動報告TOP
TOPICS
社会貢献活動
環境
災害支援
番組
TOP2014年度 社会貢献トピックス“食の大切さ“を楽しく伝える食育イベントを沖縄で開催しました!
2014年度 社会貢献トピックス

“食の大切さ“を楽しく伝える食育イベントを沖縄で開催しました!

[2014年9月26日更新分]


9月最初の週末、ひんやり小雨が降る東京から、夏の太陽がまぶしい沖縄に向かいました。食育出前授業『ハロー!どっこくん。』を沖縄で行うためです。
沖縄での開催は、プロジェクト開始(2010年)以来はじめてです。


私たちを呼んでくれたのは、那覇市北部再開発地域にある2つの保育園。
9月8日の午前と午後に分けて授業を行いました。
今回の先生は、フジテレビの戸部洋子アナウンサーと沖縄テレビの金城わか菜アナウンサー。2人の可愛いお姉さん先生コンビに子どもたちは大変喜びました。

午前中に訪れた「なないろ保育園新都心」では、およそ80人の子どもたちが元気よく私たちを出迎えてくれました。大きな紙芝居が始まると、目をキラキラさせて食い入るようにみては元気よく反応。

野菜探しクイズでは、さすが南国沖縄の子。紙芝居で「ニガウリ」を探す時に、金城アナウンサーが「ニガウリは、ゴーヤともいうんだよ~」とヒントを出した瞬間、ほとんどすべての子どもたちが割れんばかりの声で「はーい!」と手を高くあげ、前へ駆け寄りました。選ばれて前に出てきてくれた子どもはもちろん正確にニガウリを探し当てました。

紙芝居の後は、沖縄テレビのキャラクター「ゆーたん」も登場。みんなで一緒に「どっこくん体操」、そして「ちびまる子ちゃん」でおなじみの「ピーヒャラダンス」を元気よく踊りました。

沖縄テレビのキャラクター「ゆーたん」 みんなで「どっこくん体操」


午後におじゃました「ひらまつ保育園」では、およそ60人の子どもたちが待っていました。午前と同じように紙芝居とダンスをみんなで楽しみました。こちらでは特に「ゆーたん」が大人気。ダンスの途中も終わった後も身動きができないぐらい、子どもたちに囲まれていました。

沖縄で初の食育イベント。
温かい太陽と明るくて人なつっこい子どもたちが印象的でした。
私たちが園を去るとき、何人かの子どもは名残惜しそうにいつまで手を振ってくれていました。

フジテレビ 戸部洋子アナウンサーからのメッセージ

~どっこくん、沖縄にやってきたの巻~

熱く、眩しい、沖縄県に、ついについに『どっこくん』で行って参りましたよ!
沖縄県進出は、食育出前授業初!
沖縄フリークの私としても、今回はなんとも心踊る出張です。


右:フジテレビ戸部洋子アナウンサー
左:沖縄テレビ金城わか菜アナウンサー
東京では急にすっかり秋めいてきた9月。
飛行機に飛び乗って、那覇空港に降り立つと、そこはやはり南国の島、沖縄。まだじっとりと汗をかく空気が、身体にまとわりついてきます。
そう、この空気感こそが南国に来たんだとシミジミ。
沖縄の子どもたちは元気いっぱいに違いないな・・・そう確信をもって最初の保育園にむかうのでした。

沖縄テレビの金城わか菜アナウンサーと、沖縄テレビのキャラクター「ゆーたん」とともに最初にむかったのはビルの中にある保育園。
子どもたちが大勢いる中、みんなたくましく遊んでいます。
やはり、子どもたちは、想像以上に元気いっぱいの様子。すぐに話しかけてきてくれますし、本当に人なつっこい。とっても嬉しくなっちゃいます。

どっこくんの巨大紙芝居も、めいっぱいの反応!
のりのり前のめりで、お野菜も当てにきてくれます。
特に沖縄の代表野菜「ゴーヤ」も、『どっこくん』の紙芝居の中では夏の国の中で「にがうり」として登場。沖縄であまりなじみのない山菜のお野菜達「こごみ、フキの葉、フキノトウ」もみんなでお勉強しました。


海を渡るだけでだいぶお野菜の種類もかわってくるんだなぁ~と改めて実感しました。
日本って広い。
みんなにとって見たことのないお野菜も、この紙芝居を読むと、ぐっと頭の中に印象づいてくれるはずです。

そしてお決まりのどっこくん体操もみんなノリノリ!リズム感いっぱい。
沖縄の精霊キジムナーの「ゆーたん」も、頑張りました。
そして今回は、もうひとつ別のダンスも踊ることに。
夏のお台場新大陸でも一大ブームとなった、ちびまる子ちゃんの「ピーヒャラダンス」です。
このダンス、リズム感にのっていかねばならないやや難度高めなダンスではあるのですが、みんななんのその、身体を楽しく動かせればOK!大きな声で歌いながら、楽しくダンスしてくれました。金城アナと私は、終わった後はすっかり汗だくになりました。

沖縄でめいっぱい子どもたちと過ごした時間は私たちにとっても大変癒しの時間となりました。
みんな、本当にありがとう!
沖縄でたくましく眩しく育っていく子どもたちに、少しでも今日のこの日が大切な一日となって残ってくることを祈って・・・

文:戸部洋子(フジテレビ アナウンサー)

沖縄テレビ 金城わか菜アナウンサーからのメッセージ

CSR活動に初めて参加させていただきました。
私は沖縄の健康問題について取材を続けていて、
この食育出前授業に携わる機会をいただき、大変光栄でした。
かつて長寿県だった沖縄。いま「健康長寿の島」という神話は崩壊しつつあります。
沖縄の肥満率の割合は、男女ともに全国ワースト。
65歳未満の死亡率が高く、糖尿病やアルコールによる肝臓疾患など
生活習慣が引き起こす病気が、働き盛り世代の寿命を縮めているのです。
沖縄県民の健康状態の悪化が社会問題となる中で、
幼い頃から自分の身体と向き合うことの大切さを知る必要性を感じています。
また現在、沖縄テレビでは、
健康うちなー未来プロジェクト「イチキロヘラス!」と題して、
食生活を見直し、生活の中に運動を取り入れ、
増えすぎた体重を健康的に1キロずつ減らしこう!という取り組みを行っています 。


『ハロー!どっこくん。』では、紙芝居全体に散りばめられた色とりどりの野菜に、子どもたちはキラキラとした目を注ぎ、私たちアナウンサーの声にも真剣に耳を傾けてくれました。
体操と「ピーヒャラダンス」では、上手に踊れる子も、とりあえずリズムに乗るだけの子も、みんなで爽やかな汗を流す楽しさを感じてくれたと思います。

沖縄の未来をつくる子どもたち。
健やかな島を取り戻すために、いま私たちが伝えなくてはならないことを
改めて実感させられた出前授業でした。

文:金城わか菜(沖縄テレビ アナウンサー)

『ハロー!どっこくん。』HPはこちら!

食育出前授業『ハロー!どっこくん。』過去の活動はこちら!

Copyright © Fuji Television Network, Inc. All rights reserved.