コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
361
>>

😨😨コードブルーロス😨😨

コードブルーが終わって約1週間です…。今までコードブルーのおかげで頑張れたのに終わってしまったのですごく悲しいです😭😭月曜日の9時になったらまたコードブルーがやるのではないかと勝手に思ってしまいます😅😅また、あの5人に会いたい冴島さんに会いたいです😍😍映画化本当に嬉しかったです早く公開されて欲しいです!!今はそのために頑張ります!!

(大好きコードブルー・女・高校生・10's)

感動

最終回、比嘉さんは泣きのシーンが多かったけれどすごく感動しました😂😂藤川先生も助かって本当に良かったです!!冴島さんには幸せになってもらいたいので、藤川先生よろしくお願いします😍😍

(コードブル子・女・高校生・10's)

映画化おめでとうございます。

コード・ブルーは、絶対映画館で観たいと思っていたので、凄く嬉しいです。来年のいつ位かな?藍沢先生のトロントから始まるかな?白石先生とは近づくかな?今からわくわくしています💕

(藍沢先生が兎に角好き・女・)

最高でした!

コード・ブルーのキャスト皆さんの演技にとても感動しました。つられて涙が出ることも何回もありました!三ヶ月間半おつかれさまでした!2018年の映画化決定おめでとうございます!必ず見に行きます!

(Hgmnm・女・高校生・10's)

ありがとうございました

7年ぶりに続編をやっていただけて嬉しかったです。3rdseasonとても良かったです。前の作品の魅力はそのままで、7年の歳月をちゃんと感じられる内容でした。なんといっても、5人揃ったことが嬉しかった。山Pの大ファンで、山Pが演じる藍沢先生の大ファンですが、やっぱり5人揃わないとコードブルーじゃないなと強く思いました。映画化も嬉しいです。何度も繰り返し観られないのが難ですが、迫力ある映像をスクリーンで観られるのはとても楽しみです。内容にも期待しています。

(たまこ・女・その他の職業・50's)

藍沢先生

映画楽しみにしてます。藍沢先生の救命シーンや、救命のみんなとの絡み楽しみです。

(ブルー・女・)

私の糧

小さい頃に初めてFirstSeasonを見た時は、手術シーンが怖くて諦めたドラマでしたが、大きくなって新垣結衣さんを好きになった事をキッカケに見直しました。おかげで、手術シーンも克服できて、コードブルーというドラマを楽しみ、感動する事が出来ました。そして、ThirdSeasonが終了した今、コードブルーというドラマは私の中で夢や目標となりました!本当にありがとうございました!映画化楽しみにしてます!

(もちこ・女・中学生・10's)

面白かったです

面白かったし夢が決まったので感謝してますシーズン4もやってほしいですお願いします😭✨

(冴島はるか・女・中学生・10's)

コードブルーのおかげで…

コードブルーのおかげで少し自分に自信が、持てました。藍沢先生の自分の腕に自信を持って判断力があって、いつも自信を信じてる。そうゆう藍沢先生を見ていたら、自分に、自信を持てました。自分の意見を大切にすることを覚えました。自分の意見を言えずに、後で後悔するのやったら、今、自分の意見を言って、後悔する方が少しでもその後悔が軽くなるような気がしました。私は少しずつだけど自分の意見を言えるようになりました。藍沢先生の責任感の強さも自分に自信を与えてくれました。いつも、人任せで大事なことも誰かに伝えてもらう、自分が、したくない事やったら、絶対にしない。でも、今、自分が、やらなダメなことももあるって思って責任感を持つようになりました。コードブルーは、私のダメなところを直してくれた、そんな素敵なドラマです。今までありがとうございました。

(コードブルーラブっ子・女・中学生・10's)

すっかりはまってます☆

シーズン1、2の頃は病院勤めの新人で仕事が忙しく、ゆっくり見た覚えがないまま時は過ぎていました。でも、自分が働く職場なんかにはいない、キラキラしてステキな医師達と忠実な処置場面などに、海外医療ドラマが大好きな私は、日本のドラマも近づいたなと思ってました。サードシーズンが始まり今回こそは思いながらも子育てで録画と配信でしか見られない毎日でしたが、9話最後の藍沢先生っ!ってとこですべてを持っていかれ、すっかりはまってしまいました。実際、最終回ではこれまた想像を覆される展開ではありましたが、壮大さとキャストの演技力に9年の月日を物語る思いが感じられてよかったです。藍沢先生がチームが大事と話す場面や白石先生がフェローを思う場面も、大人になったシニアドクターのリアルさが出ていてよかったです。恋愛要素はちょっとと思う人も多いようですが、それもリアルさを求めればありかなと思います。個人的には藍沢先生と白石先生二人だけが感じ乗り越えてきた重責(黒田先生も絡めて)が映画でより深く描かれ、さらに距離が縮まるとと思ったりします。そのためにどちらかが瀕死になるのも困りますが…。私自身、海外の医療ドラマをみて医療職にあこがれて今の仕事についています。元職場には今ドクターヘリが配備され活躍しています。海外ドラマは毎日の業務の中にも、恋愛や家族、人間関係、病気などいろんな要素があり、時の流れも感じつつ各シーズン通して医療のリアルさと同じテンポ感があるように思います。それが、共感とあこがれにつながっているように思います。ぜひ、この作品も現代の医療のリアルさとテンポのいい展開でこれからも楽しませていただけると嬉しいです☆そして、たくさんの人が医療や福祉に目を向けてくれることを期待しています!映画の撮影大変だと思いますが、頑張ってください!!

(imari・)

コードブルーは、一生忘れられない素晴らしいドラマでした。

医師を目指すようになって、おおくの医療ドラマを見てきました。そのなかで、コードブルーは、私に大切なことを一番教えてくれました。そして、なによりも、藍沢先生をはじめとした医師たちが、私の憧れになりました。何度も、このドラマを見ていきます。そして、いつか、先生たちのようになって、人を一人でも多く救います。3シーズンも、ほんとうに素晴らしかったです。感動と、希望を与えていただいて、ありがとうございました。4シーズン、期待しています✨

(Rio000blue・女・高校生・10's)

祝映画化!!

想像を遥かに超えた人間ドラマ。最高でした。この作品にかかわった全ての人に感謝の気持ちを伝えたいです。映画化、おめでとうございます。楽しみにしています。

(P・)

コードブルーは毎週月曜日に元気をくれました!

コードブルーとても面白かったです。命の尊さ、仲間の大切さ、人を想う気持ちなど色々なことを改めて考えることが出来ました。この夏はコードブルー色に染まりました!映画館でコードブルー見ることを楽しみに日々を頑張っていきたいと思います!

(ガッキー大好き人間・女・中学生・10's)

コードブルー最高

山Pの演技にとても感動しました。映画も期待しています。

(sweetie・女・中学生・10's)

大好きです

オペシーンが良かったです。

(SW・女・中学生・10's)

コード・ブルー最高です!!大好きです!!!!

コードブルー1stからずっと拝見させていただいております!!!初めてコードブルーが放送された時に完全にコードブルーの大ファンになり、、3ndシリーズが始まると知った時は本当に本当に嬉しくて興奮が止まりませんでした!!コードブルーが大好きな母にもすぐに知らせました!!毎週の放送が待ち遠しくて、毎回涙を堪えながらドラマをみていました。私の母は29歳まで大好きなナースの仕事をしていましたが流産早産になりやすい体質で丈夫な子宮でなかった為、大好きなナースの仕事を辞め、私達3姉妹を産む人生を選びました。私達が成長してナースに復帰するつもりが3人目が産まれてすぐに父の仕事がリストラになり、自動車板金塗装の自営業の仕事をする道へ。現在は事務経理の仕事をしています。コードブルーをみると、ナース時代を思い出し、色んな気持ちが込み上げて切なくて悔しい気持ちにもなるけど、でもドラマを見終わった後はやっぱりナースの仕事をしてナースの仕事ができて本当に良かった、ナースは私にとって天職でナースの仕事が大好きって初心に戻ることができる、勇気を与えてくれる本当に大好きなドラマです。っと言っておりました。母もコードブルーが大好きです。9年前は私はまだ13歳でコードブルーをみて山Pにどハマりし大ファンになったことを思い出します☆(笑)小さい時から入退院を繰り返し、現在も病の壁と闘っています!!!今年の春頃にピルの副作用により下肢に血栓が見つかり深部静脈血栓症を発症しました。緊急入院をし、3日間の山場を経験しました。怖くて怖くて堪らなかった気持ちを今でも鮮明に覚えています。救命救急がある大きな病院で、プロの先生とナースに救われました。自分にこんなことが起こるなんて本当に信じられなく、救命救急の凄さに感激で、感動で....胸が熱くなりました。怖い思いをしたけど救命救急の凄さを自分の体験で経験することができて本当に良かったです。そして先日、私は生まれつき心臓が小さいことが分かりました。コードブルーの最終回の前に分かり、本当に不思議です。最終回ゆうすけくんが心臓移植をして1歩ずつお父さんのもとへ向かって歩くシーンは涙を堪えきれなかったです。。帰ってきてくれたコードブルー3nd、今までのコードブルーの中で一番大好きになりました!!!!コードブルーがもっともっと大好きになりました!!!藍沢先生、白石先生、緋山先生、藤川先生、フライトナースの冴島さん、変わらないこの5人のチームが本当に大好きです!!!!!!新しく加わった横峯先生、灰谷先生、名取先生、フライトナースの雪村さん、新しいチーム最高です!!!ドラマが終わってしまうって寂しいなんて言いません!!!コードブルー映画化、本当に本当に嬉しくてたまりません!!!!!!来年の公開が今からとてもとーーーーーーーっても楽しみです!!!!絶対に絶対に見に行きます!!!!映画化、本当に本当におめでとうございます。来年コードブルーを映画館で見れる日まで私も自分の病の壁と闘い、諦めず、闘い抜きます!!!母のナースの資格もいつかまた必ず生かせる日がくるようにセラピストの道へと一緒に夢を叶えます!!!これからも皆さんを心から応援しております!!!!私にとってずっと大好きな大好きなドラマです!!!!最高な最高なドラマを本当にありがとうございました!!!!!コードブルー大好き最高ーーーーーーーーーーー!!!!!!!(山Pかっこよすぎです....)

(Canada・女・その他の職業・20's)

映画、ありがとう

85歳の母も山下君が出ているからとコードブルーを見てました。とても楽しんでいました。映画化、とっても嬉しいです。母を映画館に連れていきます。

(智P・女・)

コードブルー最高!

コードブルー大好きです!1stシーズン、2ndシーズンはDVDで見たのですが本当に面白かったです。3rdシーズンは山下さん、新垣さん、戸田さん、比嘉さん、浅利さんの演技はやっぱり仲間になって9年という長く固い絆で結ばれてるからこその演技だと思いました。このドラマを通して命の大切さ、仲間がいることがどれだけいいことか改めて知ることが出来ました。そして、フェローたちの成長を見て、僕も成長していきたいと思いました。映画化おめでとうございます。絶対に見ます!またあの5人揃っているところが見れると思うと本当に嬉しいです。続編やスピンオフも見たいです。2ndシーズンと3rdシーズンの間の7年間に何があったのか、特に冴島と藤川がみたいです。映画絶対見ます!

(正木一郎・男・中学生・10's)

緋山先生

毎週緋山先生見るのが楽しみでした☺映画での活躍も楽しみにしてます!!緋山先生大好き♡仕事熱心で何事にも一生懸命な姿憧れますこれからも頑張ってください🐼◎

(紗和・女・中学生・10's)

コードブルー大好き!そして・・・映画化おめでとう!

コードブルーはいつ観ても名作!大好きなドラマです。今年の夏にまたコードブルーが観れて良かったです。またあの5人が見れて嬉しかったです。そして、映画化おめでとうございます!やったーーー!(笑)めっちゃ楽しみです。私もいざというときに人を救えるような人になりたいとコードブルーを観て思いました。また、主題歌の「HANABI」がめっちゃいい曲で毎日聞いています。全部最高です!!!!

(ガッキーファン・女・高校生・10's)

糧となる作品

長い年月すぎて、上手くまとめられませんが・・・。一番最初は小学生だった時、家族と一緒に観ていました。幼い心にも突き刺さる、人として大切なことを教えられたコード・ブルー。だいすきで、お年玉でBOXを購入して何度も観てきました。そんなコード・ブルーをまたこうしてみれたこと、とても嬉しかったです。なによりも、作品としては7年ぶりでも、藍沢先生たちはずっとずっと存在していて、生きていたような感覚になれたことが、本当に嬉しかったですし感度しました。サードシーズンが終わり、やっぱり心に突き刺さる作品だと思えました。言葉一つ一つが、自分のことや人のことを考えさせられるものでした。ずっと、人の心の痛みを分かりきれない自分がとても悲しかったです。でも、痛みをわかりたいと思える人たちに出会えたことがものすごく恵まれたことなのだと気づくことが出来ました。またこれからも、藍沢先生も白石先生も緋山先生も藤川先生も冴島さんも、みんな、ずっと生きていくのだと思うと、不思議と「終わってしまう」という寂しさが無くなりました。そう思わせられる作品であること、とても素敵だと思います。これからも藍沢たちが、そして山下さんを筆頭とするキャスト、スタッフのみなさんが心も体も守られて幸せに、たくさんの人に大切にされて愛されて、大切な人を大切に愛していく日々であることを心から願っています。心の糧となる作品です。たくさん、ありがとうございました。スクリーンから藍沢先生たちを覗ける日を楽しみに待っています。

(のんた・女・大学生・20's)

コードブルー大好きです!

3seasonは衝撃を受けるシーンが多かったと思います。特に臓器移植の回は、私自身、ドナー登録をしようか考えてたところだったので改めて考えさせられました。5話の白緋冴の病室シーンと藍藤のトマトを食べるシーンは9年間の絆を感じました。今回そうゆうシーンが多く見れてとても嬉しかったです。緋山先生ファンからしたら8話も見逃せませんね。映画化が決まり、またあのメンバーが見れるとおもうと嬉しくて仕方がないです!期待して、映画までの期間を頑張って行こうと思います!

(よつばちゃん・女・高校生・10's)

最高でした

白石先生の表情がとてもよかったです映画はもちろんですが、次回作も是非お願いします

(オバッチ・女・主婦・60's)

映画化期待してます。

初回から、毎回見てました❗今回のサードシーズンでは、毎回感動しながら見ていました。灰谷先生の役柄が看護師を目指す息子に顔も性格も似ていて、どうやったら見えない壁を乗り越えられるのかを最後に見られたら良かったです。映画化も必ず見ます❗今後の活躍を期待させて頂きます。

(息子をモデルしたい母・女・会社員・40's)

終わっちゃった・・・

終わってしまいとても残念ですまたもう一度テレビに出てきて欲しいです。それに、これからの冴島と藤川の恋もとても気になってしまいます。

(おり・女・中学生・10's)

コードブルー最高✌✌✌

私、今年初めてコードブルー見たんですけど、最高でした!それでシーズン1、2も見ました😊コードブルーは、火曜日のいや1週間の話題でした!終わった今も!私はもちろん、友達もみんな大好きです💕💕最終回の時は、死んでしまうかと思いましたよ‼(だって、内容が最高で、コードブルーシーズン3が終わってしまうことが悲しくて)でも、映画化決定を知った時は爆発してしまいました!これからも、コードブルー続けてください🙇映画絶対見に行きます❕必ず😆コードブルー最高🙌

(コードブルー大ファン・女・小学生・10's)

こんなに真剣に向き合ったドラマ初めてです!

コードブルーはSEASON1から数え切れないほど見てきて、何話のこの場面が好きとか覚えているほど好きです!脚本家が変わっても私は出演者達の新しい表情や1面が見れて好きでした!だから次はこんなガッキーが見たい!とか色々想像してドラマを見る事が楽しみでした!

(らりるれるん・女・高校生・10's)

映画化、楽しみにしてます

毎回、楽しみに見てました。命を通じ、医療従事者でもある医師達の成長していく姿やその周りでおきる人間模様に、いつも引き込まれ約1時間の番組終了時には、もう終わり~と次回を待ち遠しく思ってました!今回、映画化が決まりすごく嬉しいです!!絶対に見に行きます!!!

(救命愛・女・会社員・40's)

終わりじゃない始まり

医療の力救命と戦う世界素晴らしい

(こうちゃん・女・会社員・40's)

コードブルー大好きです!

コードブルーがきっかけで医者になりたいと思いました!また続きを見て見たいです!

(医療ドラマ好き・女・中学生・10's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
361
>>