コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
361
>>

ガッキー大好き💓

私が五歳位のときからやっているfirstシーズンから見ていましたはじめは小さかったのであまり内容がわかっていなくてただただ可愛い人がいると思ったり、すごいなぁ格好いいなぁと思ってみていました笑今はコードブルーからいろいろな治療法とかわかったり、お医者さんの凄さが分かりました。そして役者さん達の演技も本当にお医者さんなんじゃないかと思わせるほどの素晴らしい演技で、毎回見るたびに感動します😅私はthirdシーズンが終わってもforceシーズンまで続いてほしいと願っていたら私の願いをはるかに越えるコードブルーの映画化が決定して私の人生幸せですガッキー(白石)たちがフェローから教える立場になったり物語が進んでいくので毎回毎回面白いし、ワクワクします。私がコードブルーで一番感動したシーンは、firstシーズンで白石が安全確認を怠って現場に走っていってしまった時に黒田先生が白石をかばって落下物の下敷きになってしまい、黒田先生の腕を切断して黒田先生はもうお医者さんを続けられなくなって、それに責任を感じた白石が医者をやめそうになるところです。私は中学生になってからテレビの再放送でもう一度firstシーズンを見れたのですが、このシーンは白石も可哀想だし、黒田先生も可哀想だしどちらにも感情移入してしまいました。このシーンで医療の現場ではどうにもできないこともあるということを本当に実感しました。thirdシーズンの緋山が白石の家に泊まったりしたときに二人の絆が見えて何故か私が凄い嬉しかったです笑thirdシーズンのはじめの面白いところも大好きですコードブルーのスタッフさん、監督さん、そして出演者さん頑張ってください💪(ガッキーファイト✊‼)フフフ

(せいぶーまん・女・中学生・10's)

私も!

なんだか、横峯先生みたいだけど・・・。コードブルーを見て、救命医になりたいと思いました!

(救命医志望の臆病な人・女・中学生・10's)

コード・ブルー大好き

今までもいろいろなドラマを見てきましたが、このドラマが1番印象にのこっています!私は将来の夢がまだ決まっていなかったのですが、コード・ブルーを見て「救急救命士になりたい」と思いました!皆さんとてもかっこよくて大好きです!映画も楽しみにしています!!

(*づっち*・女・中学生・10's)

大好き!!

コードブルー1シーズンからの大ファンです!!あの5人がすごく大好きです!終わってしまい寂しいです。。。来年映画公開なので楽しみです!!!!映画が終わっても4シーズン、5シーズンもっともっと期待してます!!!!

(藍沢耕作・女・中学生・10's)

楽しみ~(^O^)

映画楽しみにしています!藍沢先生👨🏫どうなるのでしょうか?

(spdr・女・その他の職業・20's)

コードブルー3が終わって

コードブルー3が終わって寂しいです。でもキャストさんのその後をSNSで見るのが楽しみです。皆さんのコードブルー愛!!絆を感じるととても嬉しくなります。映画、本当に楽しみにしています(*^^*)

(藍ちゃんママ☆心愛☆・女・会社員・30's)

大好きです!

戸田恵梨香さんの大ファンです。映画、コード・ブルー4も期待してます!

(戸田恵梨香・女・小学生・10's)

映画化!

僕はファーストシーズンから見ていたので映画化というのは、泣けるほどうれしかったです。映画まちきれません!

(ともぞう・男・高校生・10's)

何ていいドラマ~🌠

藍沢がフジカワを助ける。くぅ~何ていいドラマなんだ~。コードブルーをみて、私は、医者になると決意しました。ドクターヘリのある病院で、必ずなります!👍映画か、決定おめでとうございます。どんなストーリーなのか、楽しみです。絶対に、スペシャルやってください。楽しみにしています。

()

楽しかったです😁

前回のシリーズから代わっていない5人に加え、新たなフェローも出演していて、とても楽しかったです‼特に藍沢先生がカッコ良くて、完全に惚れました❤映画化、とっても楽しみにしています‼メンバーのみなさん、頑張って下さい💪応援しています‼

(結・女・中学生・10's)

面白かったです

コードブルーを通して臓器提供のこと、ドクターヘリのことフライトドクターとフライトナースという職業があることなどたくさんのことを学べました。また、1回1回テーマがあって台詞や行動が心に響きました。ヘリで現場へ向かい患者の命を救うかっこいいシーン、緊迫した手術のシーン、忙しい医師たちのプライベートが垣間見えたシーン、どれも素敵でした。とても面白かったです。放送している間、月曜日が楽しみでした。ありがとうございました。映画化、とても嬉しいです。楽しみにしています。映画ではぜひ、藍沢先生と白石先生をくっつけて下さい。また、大きなスクリーンで救命救急らしい、時間との戦いである手術を描いてほしいです。そして、たくさんヘリコプターに乗ってほしいです。最後に、ドラマお疲れ様でした。映画の撮影も頑張って下さい。

(民衆の敵・女・中学生・10's)

毎日みてます

コードブルーが終わって約3週間が経ちますが、毎日観てます。医療の現場を忠実に再現してて、細部までこだわったドラマ作り本当に素晴らしかったです。成長したからこその5人の関係性も素敵で、藍沢先生の圧倒的な判断力、安心感、口数が少ないからこその言葉の重みは、本当にかっこよくて大好きです。これからもコードブルーが長く続いて行く事、祈ってます。

(なみとも・女・会社員・40's)

ゴードブルー大好きです

コードブルー。。本当に素晴らしいドラマでした。久しぶりに会った姉が突然、山Pのコンサートに行きたいと言いました。コードブルーのドラマをみて、惚れたそうです。(笑)八年前から山Pのファンだった私の気持ちが分かったようです。(笑)映画、楽しみです。。

(みーさん・女・)

映画が待ち遠しい🌟

コードブルーが終わってしまって寂しいです😢でも映画が見られると思うと、ワクワク楽しみで、公開の時を想像してます😊これからいろいろお知らせがあることを楽しみに、期待して待ってます!藍沢先生と白石先生にも幸せになってほしいです。映画、待ち遠しいな~~!

(とも・女・会社員・20's)

コード・ブルー

終わってしまってさみしいです。映画も楽しみですがまたすぐにスペシャルとかやってほしいです。

(かつこ・女・主婦・over70)

今からblu-rayが楽しみです!

ドラマが終わって寂しいです!来年の2月のblu-rayだけが楽しみ・・山P藍沢先生の特典映像をいっぱい入れて下さい!宜しくお願い致します!

(山P大好き!・女・主婦・60's)

最高の感動の場面

毎回ごとに感動し、考えさせられることが沢山盛り込まれている本当に上質なドラマでした。又色んな細かい仕草や表情、セリフにいろいろな発見や考えを巡らして、楽しむことができるドラマです。最終回での岩の下敷きになった藤川先生を救命処置する藍沢先生の場面で、藤川先生は医者だから深刻な自分の状態はある程度分かるのでしょうが、一番頼りになる藍沢先生が来てくれ、安心した表情になり、持ち前の気配りで深刻にならないように冴島さんにも話しかけているが、一方では自分の状態がどれくらい悪いかを、処置してくれてる藍沢先生の表情をじっと見て確かめつつ、相手の表情からもかなり切迫している自分の状況を知る。藍沢先生は口数少ない人ではあるけど、それでもこういう場面で必ず良く見る励ましの言葉なども一切掛けず見守っている。かなりのダメージがある左脚を切断せずに救命する方法を必死で考えていたんだなと思えた。そしていよいよ時間が無くなり究極の状態の中、何とか脚を残して助ける方法を妻である冴島に必死で許可を取ろうとする藍沢の訴える眼差し。その表情で観る者に否が応でも藤川を最善な状態で助けたいという藍沢の気持ちが分かる。あの場面の見事な救急医療処置と藤川、藍沢、冴島の三人の表情とセリフのやり取りは圧巻で、それゆえに感動も全話通して、私にとっては最高の場面でした。

(山下君ゆっくり休んで・女・主婦・50's)

コードブルーを見てから

コードブルーを見てから、手首まで手を洗うようになりました(笑)オペ室の前室でシリアスそうに話すシーンもすごく好きです。

(ぱんこっぺ・女・高校生・10's)

家族全員楽しみに見てました

初めて見たときからファンになり、それぞれが成長していく姿に感動し、家族全員でドキドキハラハラしながら見ていました。来年、映画化されるのが待ち遠しくストーリーも楽しみです。映画が終わった後も、テレビの続編ができることを期待しています。

(山ちゃん・女・その他の職業・50's)

お父さん的存在の藍沢先生

いつもはクールで部下に厳しい指導をしている藍沢先生ですが、救命が危険な時はみんなを不安にならないようにまとめて次どうするべきかを冷静に考えられるところもさすが藍沢先生。時には部下や同期の人が落ち込んでいるところに寄り添いながらあの笑顔でみんなを元気づける温かい藍沢先生は本当にお父さん的存在だと思います。

(コードブルー好き・女・その他の職業・20's)

私が初めて見たドラマでした!

毎回ドキドキしながら見てました。私は将来の夢がなかったのですがコード・ブルーを見て出来ました。大学までまだまだありますがその職業について調べたりとかしてます。みなさんが魅力的で、全員が大好きです。最高でした!

(ふかふか・女・中学生・10's)

大好きです!

友達に薦められてみたら、すごくおもしろくてすぐファンになりました!次を楽しみにしています!!

(あやややーん・女・中学生・10's)

藍沢先生限定コメント

終盤のクライマックスを待たずに、第1話の冒頭1分で号泣したドラマは初めてでした。最愛の藍沢先生にやっとのことで逢えた嬉しさ。更に胸がいっぱいになったのは、私達が7年ずっと待ち焦がれていた間、藍沢先生の方こそずっと努力し続けていたのだとわかったからでした。(中略)威風堂々と今年の夏を駆け抜けていったコードブルー。奇跡の意欲作、本当に楽しかったです。ありがとうございました。結婚とは辛い毎日を2人で乗り越えるもの、と説いた藍沢先生に、それでも敢えて「幸せになってください」と私は伝えたいです。

(山桜桃・女・)

チーム医療

1人ではどうにもならないことでも、2人3人と様々な知識と技術と経験と、目の前の患者さんを何とかしたいという心が結集するってすごいことなんだと実感しました。私は今入院中で、医師、看護師、理学療法士をはじめ本当にたくさんの方々に関わっていただいて感謝しています。仕事に復帰したときには、患者さんに今まで以上によい看護が提供できればと思っています。入院中に読書をしようと、コードブルーのノベライズを買って持ってきました。これから読みます。

(今は患者さん・女・その他の職業・30's)

山下智久さんと新垣結衣さん

山下智久さんと新垣結衣さんの信頼関係が、ドラマの中でもクランクアップの時にも伝わってきてとても微笑ましかったです。お互い別々の仕事をしている時期があっても9年間の絆は、やはり強いですね。映画の2人も楽しみです。

(桔梗・女・30's)

コードブルー大好きすぎます💙

チームの大切さ命の大切さ全てが生きることに対してとても大切なことが伝わってくるしドキドキ感がすごく楽しみで本当にいい番組でいいお話です。出演者も豪華で山P・がっきー・戸田ちゃんなど大好きな人ばかりで演技も上手でついつい涙が出てしまうほど感情表現や仕事の大切さなど全て生きていくことで大事なことがわかりました。1時間あると自分に何ができるか何が起こるか人生わからないことばかりだけどこれからも生きていかなくちゃいけないからこのドラマを見ていろいろと大切なことを教えてもらいました!!

(りりかLove・女・専門学校生・10's)

藍沢先生ロス

楽しみな、月曜日が、寂しい月曜日になってしまいました。嫌な月曜日も、コード・ブルーのおかげで頑張れました。続編、スペシャル楽しみにしています。

(yokko・女・)

コードブルーロス

毎週、見てました。緋山先生が、とても好きです💓第8話の服装とかめっちゃ可愛かったです映画楽しみにしています!恋愛より現場多めが理想です

(とってぃーLOVE・女・中学生・10's)

もー2週間たちました

1・2seasonから観ています!!家にspecialと2ndはあるのですが1stが無いのでDVDを借りに行こうと思います。1・2のFOD配信終了しましたので。

(トロゆきちゃん・女・その他の職業・50's)

コードブルーは続いてる

最終回がすごーく感動的で、何回も繰り返し見ています。最終回が本当にラストだったら、もう過去の作品になってしまうけれど、映画化の発表☆コードブルーは次へと繋がっている…☆まだ続いているんですね。本当に嬉しいです!ありがとうございます!楽しみに待ってます!

(藍沢先生大好き・女・会社員・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
361
>>