コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
361
>>

最高の3ヶ月をありがとう!大好き!コード・ブルー!

大好きなドラマがまた7年ぶりにみれるっていうのが本当に幸せで、3rdseason決まってから毎日ウキウキわくわくしてました。9年前、小学4年生だった頃からずっと観てて、本当に好きだから年に一度は必ず1st・2ndseasonをみてました。初めてコード・ブルーに出会った小学生の頃に観て感じたことと、今同じものを観て感じることはまた違くてそれも面白くて何度でも観ちゃう。私にとって、ここまで命と向き合っていろあろ考えさせられるドラマってないんです。山P演じる藍沢先生。9年前からずば抜けてスキルがあって、クールだけど人を思いやれる温かい人。だからこそ、信頼される。3rdseasonでは今までにないほど立ち止まって悩んでいる姿が描かれていたけど、白石先生が背中を強く押してくれて良かったなあ。藍沢先生のおかげで助かった人や強くなった人、救われた人ってきっと沢山いる。そんな藍沢先生が大好きです。結衣ちゃん演じる白石先生。沢山迷って悩んで凹んで。でもそんな弱々しい白石先生からとっても成長してた。スタッフリーダーになって、誰よりもフェローのことを考えていて黒田先生の救命を超える!って言っていたのが頼もしかった。3rdでも白石先生らしく沢山迷って悩んで、白石先生らしい救命を作っていく姿がかっこよかったです。白石先生は白石先生のままで良くて、色んな人の気持ちを汲み取れる人だからこそ人一倍悩んだら心配したりするけど、そんな優しい白石先生が大好きです。恵梨香ちゃん演じる緋山先生。あーこういうとこ変わってない!緋山先生らしい!って思うところたっくさんあって嬉くなった!!緒方さんのこと最初はずーっとイワナめ!って思ってたけど8話から緋山先生が幸せなら良いかなって思えるようになった(笑)緋山先生は努力とか悩みとか抱えているものがあっても他の人にはあまり見せない性格だけど、弱みを見せて支えてくれる存在ができたなら良かったかな☺恋する緋山先生の表情がいちいち可愛くって愛おしさ爆発でした…!♡あと今回は白石先生との関係性とか絆を感じてきゅんとしまくり涙しまくりで愛が溢れまくりでした。針刺し事故のあと名取先生にかけてあげた言葉は緋山先生だからかけてあげられたし、名取先生のお父さんにも意見したり、橘先生の背中を押したり。ものすごく熱意があって情に厚くて努力家で、患者さんに誰よりも寄り添って痛みをわかってあげられる。そんな緋山先生が大好きです。愛未ちゃん演じる冴島さん。今回1番みてて辛かった。心から冴島さんには幸せになってほしいと願うばかりです…(涙)9年前からデキるナースだったけど、パワーアップしていて冴島さんがいるからドクターは安心できるしやっぱり冴島さんはいなきゃいけない存在だって再認識しました。それから、藤川先生とは漫才みたいになりなちだけどちゃんと藤川先生のこと想ってる冴島さんが可愛くって、いい夫婦だなあって素敵でした。幸せになってほしいな♡辛いことを経験して乗り越えた分だけ強くなっていく冴島さんがかっこよくて大好きです。チャーリー演じる藤川先生。今回は藤川先生の優しさと男らしさをすごく感じて本当に藤川先生って素敵な人だなと思いました。たあだ辛い時冴島さんのそばにいてくれるところも、あの真っ直ぐ想いを伝えたプロポーズも、自分が危険な状態になっても心配する冴島さんに笑顔を見せて笑わせようとするところも全部全部優しさが詰まって本当に素敵でした。7年で何があったのかは描かれてないけど、きっとどんな時でも冴島さんのそばにいて笑いかけてあげていたんだと思えました。そんな優しい藤川先生が大好きです。そして、スタッフの皆さん。この作品にまた出会わせてくれてありがとうございました。私にとっては大切な最高のドラマです!そして!また映画で会えるのが嬉しすぎます!!!(涙)期待してます!絶対絶対観に行きます!きっと本当に大変な夏だったと思いますが、私にとっては最高の夏になりました!お疲れ様でした!!!!藍沢先生、白石先生、緋山先生、冴島さん、藤川先生。またこの5人に出会えて本当に幸せでした。感動と勇気と幸せをありがとうございました!映画館でまた会える日まで頑張れます!楽しみにしています!絶対に会いに行きます♡本当にありがとうございました!!コード・ブルー大好きです!!!!

(ひより・女・大学生・10's)

コード・ブルーの無い月曜日

最終回、これぞコード・ブルー!と言う感じで、ハラハラ・ドキドキ・ワクワク・感動でした。ヤッパリ藍沢先生が活躍してくれないと、コード・ブルーじゃない!5人や、フェロー、他のキャストの皆さんが、其々その人らしい結果で良かったです。7年ぶりの待ちに待ったコード・ブルーが、最後コード・ブルーで良かった❢映画も凄く楽しみにしています。このメッセージ欄には、コード・ブルーを見て看護師やドクターに憧れ、また実際現場で頑張っている、医療関係者の方が沢山いらっしゃり、影響力の大きさにもビックリしました。そんな方々の希望や、手本となるような、そんな作品であり続けてほしいです。ずっとシリーズとして何年も続いて欲しいです。まずは皆様ありがとうございました。また映画で❢

(みーこ・女・その他の職業・50's)

元気もらいました

たくさん良いところはありましたが最後の方の戸田恵梨香さんが彼氏に伝えた。言葉に1番元気もらいました。私は2歳の時に貨物列車にひかれて右手が不自由です。でも結婚して子供も3人旦那は会社の社長となり地位を手に入れたら私では手が悪いからつりあわないと離婚されました。そこから男性恐怖症になり10年やっと普通の彼氏が…と思いきやまた手の事で降られてしまってこんな事なら人生終わらせたいと思ってしまったけど……なんかね……ドラマの一言って大事何回も録画したのをみてまだ頑張んなきゃと思えました。素敵なドラマをありがとうございました。

(ゆめ・女・フリーター・40's)

寂しい月曜日…⤵

あっという間に月曜日になりましたが楽しみが無くなりました😅こんなにダメージを受けるとは思っても見ませんでした❗最終回は完璧で、毎日もう1回もう1回~🎵とリピートしてるのに。藍沢&白石コンビが大好きで同士?パートナー…もう藍沢先生、告ってますよね?(私にはそう見えます)白石先生には伝わってないですが。本当に早く映画版観たいです❗少し関係がすすむといいなと思います✨怪我なく撮影されることを願います☺

(23p・女・自由業・50's)

コードブルーロス中です。

終わった後にFODに加入もして、毎日コードブルー見返してます!脚本のこととか色々言われてるみたいだけど、私は色々恋愛の想像もさせてくれた今回のコードブルーも大好きです(*´`*)医療の大切さから、医者の人間としての心の動きがとてもよく伝わってきて、ドクターとしても、人間としても応援したくなる気持ちでした!映画では、藍沢先生と白石先生の恋愛が発展したところが見たいです!!どうか結婚して欲しいなぁー!!!!!

(つくねママ・女・会社員・30's)

3rdステージを終えて。

本当に本当にコードブルー大好きです。9年前から大きく成長した5人。それから新しいファロー達の成長。私は今ブライダルの学校へ通っていて夢に向かって頑張っています。本当にこのコードブルーが励みになりました。映画化、大変嬉しいです。必ず観に行きますし、DVD化も既に臨んでいます(笑)コードブルーロスになるかと思いましたが映画化が発表になったので!その間は今迄のストーリーを見返して、待とうと思います!撮影、頑張ってください!

(でんがな・女・専門学校生・10's)

ありがとうございました!

キャストの皆様、スタッフの皆様、改めてお疲れ様でした。そして、ありがとうございました!コード・ブルーという作品に出会えて本当によかったです。今作では成長した5人のシニアならではの悩み、葛藤などが描かれていて、彼らの年齢を考えてもすごくしっくりくるものでした。新人を育てるって難しいですよね。私も職場での永遠のテーマです。ふと、自分が新人だった時を思うと、信頼されて任された時は嬉しかったし、それに応えられるようにより頑張ろうと思ったものです。要するに新人だってきちんと先輩を見ているもの。白石先生たちが真摯にフェローと向き合って考えや課題を投げかければ、それを自分なり考え、応えようとするフェローたち。イマドキの若者は・・・と投げ出さずに向き合い続けた結果だと思います。今後もっと成長していくフェローを見守っていけたらいいな。恋愛や出産もならではですね!緒方さんと一緒にいる時の緋山先生はより一層かわいらしく見えました。恋って人を良い意味で変えると思います。緒方さんと緋山先生は本当にお似合いだし、二人の性格や人柄を考えると、うまく行きそうだなって感じました。藤川夫妻については、冴島さんが辛いことが続いて少しナーバスになっていましたね。私も少し気持ちがわかる気がします。今夏、大切な人を病気で2人立て続けに亡くしてしまい、「早朝にまた誰か亡くなったって知らせがくるかも」とか両親が寝てるのを見ると「ちゃんと息してるだろうか」とか毎日色々心配しながら今日に至っています。大切な人に危険な所になんて言ってほしくない。でも、自分の為に行きたくないところに行かないで。あなたが選んだ道を一緒に歩きたいと言った冴島さんは凛々しく美しかった。それを受け止め抱きしめる藤川先生は頼もしい素敵な旦那さんで。お互いを想い合う本当に本当に素敵な夫婦だと思いました。藍沢先生と白石先生は、始めこそフェローへの指導方針で衝突はあったものの、絆の深さは変わらず、信頼し合っているのが随所で伝わってきて、安心して見守っていました。どちらかが悩んでいたらさりげなく接触して話を聞き出したり意見を言い合える。お互いを本当に想い合っていなければできないことです。悪く言えばお節介で相手に深入りしすぎとも捉えられますが、それを完全に拒否しないところを見るとお互い嫌じゃないんでしょうね(笑)2人はこのまま良い同僚、同志とするにはお互いの存在が大きすぎると思います。2人なら辛い毎日も乗り越えられると思うし、一緒にいて「やっぱり誰かと一緒に生きる人生って素敵だな」って思えるんじゃないでしょうか(^-^)ここまで見終えて、私はこの先もこの5人や救命のみんなの人生に寄り添っていたいなって心から思いました。映画のあとも4th、5thシーズンと続いて欲しいです。私も出会いに恵まれました!本当に本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。

(rssk・女・会社員・30's)

映画が楽しみ

医療ドラマは苦手ですが、コード・ブルーは毎回欠かさず見てました。医療現場の実態を知る事ができ、人の感情には、いつも考えさせられ、感動しました。今後の藍沢先生たち5人がどうなるのか……藍沢先生のトロント大での様子を早く見たいです。藍沢先生と白石先生の関係も気になります。映画を楽しみにしています。

(ちびっこ・女・会社員・30's)

毎回感動した‼️

冴島さんが流産しちゃったり、エボラに緋山先生がかかりそうになったり、灰谷先生がPTSDになったり、最後には藤川先生が大変なことになってすんごいドタバタしたけど、最後にはいつも感動させられました‼️人生の中で一番いいドラマでした‼️映画も絶対見ます!

()

藍沢先生

最終回、感動的なお話、ありがとうございました。本当なら明日コードブルーだ~!って嬉しい週末、もうコードブルーは終わってしまった…寂しくて寂しくて辛いです。コードブルー、特別なドラマで大好きです。ずーっと藍沢先生が大好きで藍沢先生見て、元気になれました。年明けにトロントに出発する藍沢先生を見たかったなぁ~って思います。白石先生、見送りに行ってくれるかな…😢映画のお知らせが、これから、楽しみです。夏かな⁉︎秋⁈冬⁉︎少しずつ発表されることを心待ちにして、待ってます!ありがとうコードブルー🌟感謝しています☺️

(愛・女・会社員・20's)

コードブルー

最終回となってしまいさみしいです。映画化も嬉しいですが続編をまた期待しています。ミスチルさんの曲ま何度使用されてもあれしかないですよね♪と家族で話していました。

(初子・女・主婦・60's)

ありがとう😊

コード・ブルーを見たら医者になりたいって思いました!!本当に最高のドラマでした!ありがとうございます!!映画も楽しみにしてます!

(ぱるぱるちぃたん・女・中学生・10's)

家族全員で!

コード・ブルー初回から毎週とても楽しみでした。今回びっくりしたのは、夫も社会人の娘も、大学生の息子も月曜9時、家族揃ってテレビの前に集合して見ていたことです。こんなこと十数年ぶりでした。子供も大きくなりそれぞれ趣味も好みも全く違うのにコードブルーだけは家族みんなが楽しみにしていて、コードブルーは家族を繋げていました。これぞ月9ではないでしょうか。映画も家族で見に行こうと話しています。コードブルーの演者の方々、そしてスタッフの皆さん、家族全員で楽しめるステキなドラマをありがとうございました‼︎

(るみるみ・女・会社員・50's)

藍沢先生

藍沢先生が大好きです。9年で藍沢先生の笑顔が見れるようになったのがとても嬉しかったです。優しい藍沢先生。だから子供に好かれる。子供には藍沢先生の優しさがわかる。そんなシーンが映画で見れることを期待しています。

(ミ・女・会社員・40's)

大好きです

コードブルーを見てフライトナースになりたいと思いました。冴島さん、雪村さんはあこがれの存在です。かわいいし、仕事も完ぺきでかっこいいです。

(双葉・女・小学生・10's)

お疲れ様でした

コードブルー終わってとても寂しいです。毎週月曜日が楽しみな3ヶ月でした!!わたし自身学ぶことが多かった作品なので感謝でいっぱいです。背中を押されて色々頑張ろうと思えました。ありがとうございました。映画楽しみにしています(*^^*)

(みい・女・フリーター・20's)

最高でした!

3rdシーズン沢山の作り手の皆さんの想いを受け取りました。見ていて考えさせられることが多くて、苦しくなることもありましたが、毎週月曜日が本当に楽しみでした。フィクションだけどどこかにあるリアルな人間ドラマ。最終回、藍沢先生はじめ皆が一回り強くなって光に向かっていく、希望に溢れていて、とてもコード・ブルーらしい素敵な回でした。映画で物語の続きを見続けていけるのがとても嬉しいです。とても心に響いた全10話でした。ありがとうございました!

(てぃあ・女・)

コードブルー大好き

映画化おめでとうございます!コードブルーにあこがれて医者になろうと思いました。コードブルーがあるから頑張れます。いつまでもコードブルーは私のあこがれです。スタッフの皆さん出演者の皆さんがんばっって下さい。いつまでも応援していますこれからも藍沢先生白石先生緋山先生藤川先生冴島さんみたいな人になれるよう、素敵な医者になれるように頑張ります。映画が大ヒットするように心から応援しています。

(Ⅿio・女・中学生・10's)

ありがとう

やっぱり1stや2ndSEASONのほうが好きだったけど、3rdも新しいフェローができ、前回まではフェローだった藍沢先生や白石先生などが成長しててそれもそれでいいなって思っていて、毎週楽しみにしてました。楽しみがなくなってしまいとても悲しいけど、映画化をとても楽しみにしています。ありがとうございました。

(ぽてと・女・中学生・10's)

毎日見返して浸っています♡

先週の最終回後、視聴率が夏ドラマぶっちぎり1位なこと、映画化が決定したことで、ネットニュースの話題をさらっていた『コードブルー』。たくさんの人の記憶にも記録にも残る作品になったと思います。中でも、最終回が大好きで、毎日複数回見返しています。藍沢先生が土砂の中から不死鳥のように復活して、藤川先生を助け出すシーン、白石先生との二人のシーン、山Pの目の演技が、声が、表情が…。もう、ただただ最高で、うっとり見入っています。映画館の大スクリーンで、早く逢いたいです。楽しみに待っています。

(よしりん・40's)

毎週の楽しみでした🚁

今回のコードブルーが再スタートすると知ってfirstそしてsecond、スペシャルと全て見返しました👀元々医療ドラマが大好きなわたしにとってとても嬉しいことでした!他の医療ドラマとは違い舞台がドクターヘリとゆうこともあり救命医療の大変さまたthirdでは移植医療の難しさも知ることが出来ました。そしてこのコードブルーは私に将来の夢を見つけることのできたきっかけであるドラマにもなりました!私の将来の夢は救命で働く医者になって多くの人の命を救うことです!横峯先生と一緒ですね笑笑瀕死の状態にいる患者さんを救うことの難しさ、その場での対応力が必要であることも今回、そして前作を通して知ってきました!簡単な仕事ではないし、なることの難しい仕事であるのですが夢を叶えれるようにがんばっていきます!処置のシーンやICUのシーンでも細かいことろまで再現してありすごかったです!今回のフェローは藍沢先生のフェロー時代とは違って心配だったのですが成長していく姿がとても良かったです!また、藍沢先生がフェローに「よくやった」のシーンは藍沢先生の性格がでていてすごく良かったです!firstとsecondにでていた黒田先生や田所先生からの恩師の言葉もでてきていて昔があるから今があるということを感じさせてくれるので良かったです!そして2018年コードブルー映画化が決まってほんとに嬉しさでいっぱいです!ぜひぜひ映画が終わってもコードブルーは終わらず続けてください!今後のコードブルーも期待しています!楽しい時間をありがとうございました✨また帰ってくるのを待っています!

(コードブルー大好き・女・中学生・10's)

本当にありがとうございます!

私の夢は、救命救急の心臓外科になる事です。コードブルーでよりなりたいという気持ちが強まりました!本当にありがとうございます!映画を心待ちしています!!

(もっちゃん・女・中学生・10's)

ありがとう、コードブルー。

コードブルーは毎週月曜日の楽しみの一つでした。私は受験勉強をしなくてはいけませんが、コードブルーだけは、リアルタイムで見ていました。藤川先生に惚れました(笑)毎週見る度に、コードブルーの良さに惹かれていき最終回が終わると完全にコードブルーロスになってしまいました(笑)そして、映画化が決定したと知り、興奮が止まりませんでした。楽しみにしていますので、良い作品に仕上げて下さい!!

(すず・女・中学生・10's)

これからもずっと続いてほしい💝

season1から、ずっと見ています。本当に藍沢先生、白石先生、緋山先生、藤川先生、冴島さんの5人がとってもとっても大好きです❗月9はずっとコードブルーがいいです。笑本当にわたしの一番大好きなドラマです最後の映画化の発表には驚きました❗とっても嬉しいです。絶対見に行きます❗映画化で終わってしまうのはさみしいです。本当にずっとずっと続いてほしいです。またあの5人がそろった姿がみたいです💝映画のあとも、season4.5,6とやってほしいです❗続編よろしくお願いします❗

(chama・女・高校生・10's)

素敵な作品をありがとうございます!

毎週、とても楽しみにしていたので、終わってしまって寂しいです。毎日を大切にしないといけないな、ってあらためて思わせてくれるコード・ブルーが大好きです。今の5人だからこそ描ける絆やチームワークも繊細に描かれていて、そこも素晴らしかったです!出演者の皆さん、スタッフの皆さんの情熱と愛を感じる作品でした!映画、楽しみにしています!ぜひ、スペシャルと続編も!!

(ゆみ・女・主婦・50's)

3seasonも面白かったです!

ようやく録画していた最終回を見ました。藤川先生助かってよかった!フェローの3人も頼もしくなってきましたね!まだまだこれからな感じがしますね。思えば9年前の私も同じように新しい職場で働き始めた頃にこのドラマを見てすごく励まされた思いがめぐってきました。藍沢先生はトロントに行っちゃうけどどうなるんでしょうね?またこの救命チームに会えるのを楽しみにしてます。

(carin・女・会社員・40's)

もう大好き過ぎて夢にしました

現場での対応そして判断力。私はもうコードブルーにべたぼれです。私の兄は医学部です。コードブルーを見て「俺は絶対にドクターヘリになる!」って言っています。なんか藤川先生みたいですね笑笑私の夢は看護師でした。今でも看護師です。でも、絶対に冴島さんみたいに立派な看護師になります。必ずなります。このドラマを見て夢にした人はもっともっといると思います。多くの人に夢を与えてくれる素晴らしいドラマだと思います。見てよかったです。録画をしているので何度でも見ようと思っています。もう3回見ましたよ!2008年のも2回目です。必ず、またドラマ化してください。待っています。その時には私はもう冴島さんみたいになっていると思います。映画も3回は見る予定です。友達家族お兄ちゃんで!!本当にありがとうございました。私は、自分の夢に向かって頑張ります。私に大きな夢を与えてくれたありがとうございました。

(舞ぴょん・女・高校生・10's)

コードブルーロスです...

コードブルーが最終回を迎えてから一週間が経とうとしています。最終回の余韻が未だ抜けきれていません(><)またしばらく藍沢先生白石先生緋山先生藤川先生冴島さんを見ることが出来ないなんて寂しいですが、映画で再び見れることを楽しみにしてこれから過ごしていきたいと思っています(*^^*)私はコードブルー3作を見てきて、冴島さんのような優しくてかっこよくて強いフライトナースになりたいと思うようになりました。今は、受験に向けて勉強する毎日ですが無事にフライトナースになれるように必死で頑張ろうと思います。コードブルーは、私に夢を与えてくれたかけがえのない存在です。ありがとうございました。

(とも(^O^)・女・10's)

感動しました

最終回よかったです。感動の連続でした。藍沢先生には横峰先生、白石先生は灰谷先生、緋山先生と名取先生。個性の違う3人3様の指導。でも3人とも優しいのは同じ。ナースの雪村さんも含めて、まだ頼りないフェロー達だけど、確かに成長しました。藤川先生も冴島さんもこのシリーズでは色々あったけど、最後はとてもよかったです。ちょっとウルっときました。橘先生の涙にも、もらい泣きしてしまった。新海先生、男らしかったなぁ。藍沢先生とはまた違った魅力です。私は緒方さんがとても好きです。「おぅ、まかせとけ」という言葉等に、毎回元気をもらいました。緒方さんだけではなく、1話の重傷を負った男の子の父親の駅員さん、何話だったかなぁ、レスキュー隊員とその奥さん、そして、最終回の亡くなった消防隊の方。患者さん達からも元気と勇気をもらいました。1話で「黒田先生の救命を超える」という七夕の短冊がありました。ラストの藍沢先生と白石先生の会話で、また新しい短冊を吊さなばなりません。「白石先生他みんなの救命」です。

(現役の患者・男・その他の職業・40's)

💉💁夢💉💁

ファーストシーズンやセカンドシーズンの冴島さんを見て私は冴島さんのような救命の看護師になりたいと思いました。サードシーズンをみてそのなりたいと思う意思がより強くなりました!!将来私も周りの人から信頼され、技術も腕もある立派看護師になります!!冴島さんのおかげで私の夢は決まりました☺☺冴島さんには感謝しかありません。たくさん辛いことも苦労することもあるかと思うけど絶対冴島さんのような素敵な救命の看護師になります💉💉

(比嘉ちゃん大好き女・女・高校生・10's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
361
>>