みなさんからのメッセージ
藍沢先生大好きです。
9話について、またまた、最初から最後まで涙が止まりませんでした。藍沢先生は、どうなるんでしょうか?黒田先生のことを思い出しました。黒田先生の時のように腕を切断とか絶対にならないですよね。死なないですよね。本当に心配です。9話が終わってからもしばらく涙が止まりませんでした。絶対に救命のみんなで助けて下さい。主役がいなくなるなんて考えられないです。絶対に元気になって、またヘリに向かって走って行く藍沢先生を見たいと思います。藍沢先生はみんなのヒーローです。だからもう最終回だけど、またいつか藍沢先生に会える日を楽しみにしています。
(ゆかりん・女・主婦・50's) 2017/09/13 10:56:04
素晴らしいです
医療ドラマにありがちな、ドナー待ち→移植できる!→手術成功、多くの視聴者はここしか知らないので、どうやってドナーから臓器が摘出されるか、移植後の患者の負担など全く知りませんでした。とても重く考えさせられましたが、きれいごとでは済まされない現実を伝えてくださり、勉強になりました。コードブルーは全てのシーズン観ましたが、今回が一番好きです。最終回楽しみにしています。
(女・30's) 2017/09/13 10:52:01
藍沢せんせー
コードブルー3にどっぷりハマっている小学校1年の娘。録画をしておきながら寝室で夜更かしして月曜夜9時からのリアルタイムでドラマを見ていて、逆に母が眠ってしまい見れないのですが、昨日の火曜の朝は、娘が起きてくるなり、「ママー、智久さん(いつの間にかそう呼ぶ娘)が大変な事に!早く録画見て!」と言われ一緒に見ました。確かに智久さん、いえ、藍沢先生が大変な事にっっ!しかし、その前に橘先生がヘリの中で息子さんに語るシーンで母は涙腺が崩壊(T-T)本当に素敵なドラマです。ありがとうございます。
(ゆーたんのママゆ・女・会社員・40's) 2017/09/13 10:47:18
救命のエース藍沢先生
いよいよ最終回ですね。この夏はコードブルー一色でした。夢中で、のめり込んで見ていました。命の重さと尊さを、リアルに感じさせられるコードブルー。最終回、どのように描かれるのか…藍沢先生は大丈夫なのでしょうか…出来れば最後は、究極の状態でも命を救う藍沢先生を、救命のエースとしての藍沢先生の姿を、見たいです。そして、ファーストの後にセカンドがあったように、4thシリーズやSPも…期待して待っています。
(つぐみん・女・その他の職業・30's) 2017/09/13 10:02:06
久しぶりにハマったドラマです!!
私は二人の子供がいるママナースです!!ナースになる前から、医療系ドラマが大好きで、コードブルーも初回から観ていて、自分もフライトナースになった気分で観ています。毎回勉強にもなるので、為になりモチベーションも上がります!!なので最終回が終わっても、スペシャルや、シーズン4も絶対やって欲しいです!!!!是非是非お願いしますっ!!!!小学3年生の息子も完全にハマっていて、毎回私と一緒に感動して泣いています!!アドリブが最高です~!!息子のクリスマスのプレゼントはドクターヘリが欲しいとサンタさんにお願いするそうですf(^_^;)そして小学校にドクターヘリが来てくれないかな~と毎日妄想してます。でもそんな企画して貰えたらいいなぁ~と思っていますが、無理ですよね~(;^_^A来週は最終回ですね!!コードブルーの出演者およびスタッフのみなさん、長期に渡る大変な撮影、お疲れ様でした!!そして、とても感動出来る素敵なドラマありがとうございましたっ!!
(nonsukemam・女・その他の職業・40's) 2017/09/13 09:09:08
第9話
あまりにも衝撃的すぎて………涙が止まらない…言葉が出ない…次々に起こる過酷な出来事。生は生として、死は死として受け入れなければならない現実…思い知らされます。みんな…どうなってしまうの???藍沢先生…😢💦どうなっちゃったの???来週はもう最終回だなんて……絶対に終わってほしくない‼コード・ブルー
(みかぴぃ・女・その他の職業・50's) 2017/09/13 08:24:06
最終回の予測
頭の中に何パターンかが、あります。が、具体的には書きません。見る楽しみにしています。でも、緊急的に、崩落事故に巻き込まれた、藍沢と藤川が助かるのか?ということ。そして、各々の進路の思いは本当の気持ちなのか?藍沢のトロント、名取の実家の病院に戻ること、灰谷の自信喪失、緋山の周産期への戻りの呼声、白石は緊急救命に留まるのか?ということ。第9話での最後の白石の「仲間は終わった?!」という感じの心の声・・・。最終的な結果は・・・?!非常に気になっています。
(まあにゃん・女・主婦・40's) 2017/09/13 07:48:15
藍沢先生大好き❤
藍沢先生どうなっちゃうの?死なないで!来週で最後なんていやー(´;ω;`)ブワッ
(山p大好き・女・中学生・10's) 2017/09/13 07:30:43
もうすでにコードブルーロスです、、
season1から見てきた大好きなコードブルーがもうあと最終回を残すのみで、もうすでにロスになっています(涙)本当にキャストも内容も大好きな作品です!!!藍沢先生どうか無事で、、そして白石先生との距離に何かしらの変化があることを期待しています、、!みんながどんな道を選ぶのか、最後まで応援しています(^^)願わくば、season4も!!
(まゆ・女・20's) 2017/09/13 07:24:52
死なないで藍沢先生絶対に!
駅のところで患者さんの治療をしてるとこで物が落っこってきて藍沢先生が下敷きになってしまってどうなるのだろう?見つかるのが遅くなってしまったらどうなっちゃうの?そのことばかり考えてます。顔色もものすごく青色で心配です。昔からずっと全部観てたドラマなので藍沢には絶対助かって欲しいです。コードブルーは5人揃ってこそコードブルーだと思います。
(百p・女・その他の職業・20's) 2017/09/13 07:10:52
藤川先生
藤川先生は大丈夫なんでしょうか。冴島さんと幸せになってほしいです。コードブルーチームの続きをずーっと観ていたいです。森本先生も待ってます。
(きい・女・) 2017/09/13 04:28:42
すごく面白い医療ドラマです!
ナースとして二次救急で勤務しています。コードブールのように重症患者が毎回来るわけではないですが、医療ドラマとしてリアルに近いと感じ緊迫した現場を感じながら観ています。特に緋山先生の演技はテンポよく、タイミング完璧本当の女医さんみたいですね。毎日働いていると忘れかけていた、患者さんの命はひとつだとちゃんと胸に刻んでまた医療現場で頑張って行きたいと思います。いろんなこと気づかせて頂きありがとうございました!
(けい・女・その他の職業・40's) 2017/09/13 03:14:29
毎回待ち遠しい
毎週、月曜日が待ち遠しくて仕方ありません。いつもならば週の始まりで少し憂鬱な気持ちですがコード・ブルーがあると思うと頑張れます。今回は黒田先生は出ないのでしょうか?見たかったなぁと思いますので、またぜひ、スペシャルとかやって欲しいです!
(女・会社員・40's) 2017/09/13 02:46:09
待ってます😭SPドラマからの映画🎬
今回も毎回息する間もない程ガッツリハマってます👍藍沢先生必ず生きて現場復帰しますよね?あなたが居ないと困るんです😭来週最終回後もずっと続く事を祈って楽しみに待っています😍でもまずは暑い中撮影お疲れさまでした😊頑張ってる姿がテレビの画面から見えています😭感動をありがとうございます😊
(あづあづ49・女・主婦・50's) 2017/09/13 02:10:58
ぜひ!!!
冴島さんと藤川先生の同棲するようになるまでの話やプライベートな部分の2人をぜひ見たいです!!スピンオフぜひ!!!お願いします!!
(かえる・女・大学生・20's) 2017/09/13 01:27:46
胸がいっぱい。
今までで一番心揺さぶられた回でした。優輔くんの心臓移植、車いすラグビー選手と仲間たち、治療をする5人のその思いが交錯して、最後の方には胸がいっぱいになりました。橘先生の背中を押した緋山。藍沢に夢を諦めて欲しくない白石。過去のつらい経験から藤川を心配する冴島。この5人のいるコード・ブルーが大好きです。ラストから次週予告は、衝撃でした。倒れている藍沢先生を見るのは、胸がしめつけられるようでした。でも藍沢先生は、きっと大丈夫だと信じています!救命のエースとして、現場でたくさんの人を救うシーンが見たいです!藤川先生も心配です。5人がまた別の道に進むとしても、それぞれの場所で頑張っている姿をイメージ出来るような最終回を期待しています!!
(リク・女・主婦・) 2017/09/13 01:13:57
毎週パワーをもらってます!
3月にドラマが放送されると発表されてから、7月まですっごく楽しみに待っていました。そして今は毎週月曜日になると、コードブルーのとこしか考えられないくらい、コードブルーで頭がいっぱいです!今回のシーズンは、前シーズンからの7年間での5人の成長や、5人の年齢相応の試練や出来事があって、前シーズンと違う見所があって面白いです!最終回まであと少しですが、頑張ってください!!
(CBっ子・女・中学生・10's) 2017/09/13 00:39:37
今夕15:50~のSTORY#6見ました。
今日のは、臓器提供現場の話でしたが、考えさせられた。摘出手術を躊躇し乍らも黙々と行って行く横で冷静に作業・摘出時間を計測して行く監察医。「此の温度差は、何なんだろうか?」と考えさせられたシーンでも有った。確かに、提供された家族や患者には嬉しい事かも知れないが、果たして提供者側の方は...。出来れば、綺麗な体で送って上げたかったのではないだろうか?当番組もシリーズ化したので、少し間を置いてでも〔Season4th〕の放送開始を待ちたいと思います。必ず、実現して下さい。
(森口博子さんファン・男・会社員・50's) 2017/09/12 23:45:25
最終回
明日学テなのに藍沢先生がどうなるのか気になり過ぎて勉強に集中出来ないー!そして来週で最終回というのは少し寂しい…
(のぶにゃん・男・中学生・10's) 2017/09/12 23:42:41
昔から、好きでした。
また、コードブルーが見れて良かったです。成長したすがたが、なんとも言えないぐらい、嬉しく。育てる側の、気持ちも描かれていて、年代的には、下が多くなってきていて、上の立場で、今の若い子達をどう接して、育てていけばいいのか?とってもためになり、はじめの、ナレーションがまた、心に問い正されることがあります。今後もまた、第4.5…と、シリーズ化してほしいです。よろしくお願いします。
(藍沢マニア・女・主婦・40's) 2017/09/12 23:36:03
人間的なすばらしさ
私は1stからずっとこのドラマを拝見させていただいております。藍沢は家族、白石は黒田先生と父親、緋山は心タンポ、藤川は邪魔者扱い、冴島は恋人と流産。誰もが悲しみを抱いています。このドラマのすばらしさはそこにあるのでは、と考えます。最近はきれい事ばっかりのドラマ、リアリティーに欠けているドラマ、多々存在します。そんな中でも患者の死と向き合う、人間としての複雑な心境、他人との関わり合いの距離、私はそんなきれい事ではない現実感あふれるところが大好きです。もう最終回が近いですが、やはり彼らの幸せを願います。人間的なすばらしさを改めて思い知らせてくれる、そんなコードブルーが大好きです。山下智久さん、新垣結衣さん、戸田恵梨香さん、浅利陽介さん、比嘉愛未さん、その他共演者の皆さん、これからも応援しています。すばらしいドラマを演じ、私の日々を変えていってくれています。そして私事ですが、進路が差し迫るこの時期に医学部の道へ導いてくれたのはこのドラマのお陰だと思います。後悔のない進路選択が出来ました、感謝の言葉でいっぱいです。ありがとうございます。
(千晴・女・高校生・10's) 2017/09/12 23:24:01
とうとう最終回💧
今回は、とにかく、とにかく、感動しました❗️優輔くんがヘリに乗っている間のシーンや、緒方さんが緋山先生に別れを切り出すシーンは、特に泣けました💦それに、優輔くんが「疲れた」という所も胸が締めつけられ、一緒に観ていた家族全員が、言葉を失ってしまいました…。とうとうコードブルーも最終回です😿次回までの一週間は、フライトドクター全員の無事をただただ、祈っています(笑)
(四つ葉・女・小学生・10's) 2017/09/12 23:13:58
週一の楽しみが…
来週藍沢先生がどーなってしまうのか気になり早く見たいという思いと来週で終わってしまうので来週になってほしくないという両方の感情がごっちゃになってます。
(ぶぅちゃん・女・高校生・10's) 2017/09/12 23:10:55
firstから見てました!有岡くん演技上手すぎてますます惚れるw
小3?ぐらいのときから、お母さんがミスチルファンでfirst、secondと見させて頂いてます!小3の時は普通に好きなドラマだったけど最近は、このドラマを見て命の大切さを深く考えるようになりました。。笑話は変わりますが、、昔から大好きだったドラマがまた帰ってくる!!そしてまさかのキャストに大好きなHey!Say!JUMPの有岡大貴くんが出演!!!と聞いた時はもう、、泣きましたね。笑しかも、演技が上手すぎて毎回感動してます笑しっかり役作りもしててコード・ブルーの中ではほとんど有岡大貴の要素はなくなってます笑来週は最終回!もう撮影は終わってるのかな?藍沢先生死なないでほしい、、、
(ありなな・女・中学生・10's) 2017/09/12 23:04:56
私の楽しみ💖
毎週月曜日、コードブルーを楽しみにしています!時には面白かったり、ときには涙がでたり...すごく面白いです!将来は、医療関係を目指してるので、コードブルーを見るたびにやる気が増します笑笑シーズン4、あるかわからないけど、楽しみにしています♪
(あや---・女・中学生・10's) 2017/09/12 23:01:25
この仕事に誇りを持てるようになりました
今回のコードブルーを見ていて感じたのは、医療職での葛藤や苦悩、喜び、悲しみ、チームワーク医療について忠実に表現されていると思いました^^毎回感動して、みなさんの演技力が素晴らしく感情移入させていただいています。私自身も、看護師になり、7年経過しました。フェローと共に7年間の想いを振り返り、ドラマといえど言葉ひとつひとつが胸にささりました。そして、全体的にメッセージ性が高いと感じました。職場の同僚も先輩もコードブルー放送後、毎回集まり昔の自分と当てはめ色んな話する事が出来ました。忘れてしまっていた暖かい気持ちもドラマを見て感じることができ、この仕事がもっと好きになりました。その中で一番心に残っている言葉は「遠回りして見える景色がある」という言葉です。私自身、最近職場内での異動がありとても悔やんでいたのですが、この言葉で元気とやる気をもらいました。新しい環境で得られる景色を吸収して頑張ろうと思いました。本当にありがとうございました^^コードブルーも次週が最終回ですね。皆様お疲れ様です。感動をありがとうございます。あと1話たのしみにしています。体調に気をつけて頑張ってください。心より応援しています。
(みっつ・女・会社員・20's) 2017/09/12 22:53:15
コード・ブルーのファンです。
私は、season1,2スペシャルを全部20回ずつ見るぐらいコード・ブルーが大好きで、初めてコード・ブルーを見たときはまだ小学生でそのころ、いろいろ大変でしたがコード・ブルーを見て励まされ、頑張ることができました。本当にコード・ブルーに感謝しています。コード・ブルーに出会えてよかったです。
(ファンの一員・女・高校生・10's) 2017/09/12 22:43:50
希望のある最終回を
医療関係者です。周りには救命を志している若者もおります。自分たちも危険と隣り合わせになるであろう事は、十分承知の上で、更に上を目指そうとしています。メディアの与える影響は大きく、かつ、衝撃的であります。彼らの志の後押しになるような最終回を切に希望いたします。これからの日本の医療を担うであろう若者達の未来に、そして、今病とたたっかている方々に少しでも気持ちの支えになれるような最終回を望みます。「コードブルー」は、フジテレビの皆様が思っておられる以上に、影響力のあるドラマである事をお伝えしたく投稿させていただきました。
(mas・女・) 2017/09/12 22:38:23
ドキドキの展開
今回はとても盛りだくさんな内容でとてもドキドキしながら見させてもらっていました!橘先生とゆうすけ君のシーンで感動しました!最後のシーンはどうなるのか、ほんとにもう最終回が待ち遠しすぎます!!終わっちゃうのはとても寂しいですが楽しみにしています!
(ゆうP・女・中学生・10's) 2017/09/12 22:36:03
このドラマで自分自身変わりました。
私は9話の新垣結衣さんの「あなたがいない分強くなろうとする」って言葉にとても惹かれました。私は今就活生です。勤務地が地方に飛ばされるかも知れないと聞き、1人暮らしもした事ないし、逃げてしまいそうになりました。しかし、前回の新垣結衣さんのその言葉で自分も親に頼ってばかりではなく、一人前になりたい。そして、強くなって成長して帰ってきたいと思いました。たくさんの失敗してもいいと思いました。コードブルー1season~3seasonを見てきて皆失敗してきているだからこそ強くなれんだと思いました。コードブルーは本当に現代の子どもたちにも良い影響を与えさせているドラマだと思います。現代の子どもたちがコードブルーみて人を救いたいだから医者になると夢を持った子やたくさんの挑戦をして失敗を覚え、自分自身を成長させたいと思っている子はたくさんいるはずです。本当にこのドラマはたくさんの夢や勇気を与えてくれるドラマだと改めて思いました。最終回楽しみにしています。
(あっこちゃん・女・大学生・10's) 2017/09/12 22:25:28
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。