コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
361
>>

コードブルー大好きすぎです❤

私はこのシーズンで初めてコードブルーを見ました。医療ドラマがもともと好きで、小3の頃からの夢が看護師でした。いつものドラマ感覚で初めは見てましたが、すごく感動するし、何と言っても、5人の絆がすごく良いなぁ!!!って思いました!それからシーズン1,2も見るようになりました!このドラマが本当に好きになりました。私は今高2で、大学から看護科のある大学に進学するつもりです。でもこのドラマみて、救命かっこいいなって思ったし、自分も冴島さんのような看護師になれるように頑張ろう!ってそうゆう、元気を与えてくれたドラマでした!次が最終回とかほんとに寂しいし、できるんであればまた続編期待したいです!でも、ほんとに、キャスト、そしてこのドラマが大好きです!!!コードブルーありがとう💞

(リリ・女・高校生・10's)

信じること

第9話、なにかを決めること、誰かを信じること、大切なひとへの思い、またたくさん考えさせられました。生い立ちも資質も経験も立場も違うひとりひとりがそれぞれ受け止められる範囲で何かを判断して決断していく。しなやかで強い白石先生や緋山先生をみていたら、なにが起きようとも、なにを選ぼうとも、自分のことも大切なひとのことも信じて、変わらずにベストを尽くしていくしかないような気がしました。大きな木の下になってしまった植物が、それでも生きられる術を身につけたり、光があたるほうに枝を伸ばしたりするように。キリンの首が長くなったように。そして、きれいごとではなく命を扱う作品として、避けては通れない、どう生きるか。という問いと、その対極にある死が同時に迫ってきて受け止めきれない気持ちのなかで、放送が911であったことを思ったりしました。絶対にあり得ないはずのことが起きてしまったかのようにみえた衝撃。かのように。であってほしいとそればかりを願っています。あいざわせんせいしなないで。引き続き目が離せません。ラストスパート、お天気に恵まれますように。スタッフの皆様、キャストの皆様、最後までどうぞお身体に気をつけて。第10話も最高に楽しみにしています。

(skyblue・女・)

ずっと見ていたい

ファーストシーズンから娘とずっと見ています。患者さんが運ばれてくるシーンでは「これは、骨盤やってるね」とかドクターになった気分で(笑).最終回を目前に藍沢先生が二次災害に遭ってしまって容態がとても心配です。最近登場していないヘリの操縦士梶さんや黒田先生のお姿もひと目見たいです。続編を期待できるような希望ある最終回であってほしいです。

(87cafe・女・主婦・50's)

最終回…藍沢先生…?

コードブルーが、もう最終回って早すぎます!もっと観ていたくなるドラマです。9話の終わりで、藍沢先生が、下敷きになってしまったところを見てすぐに、10話が見たい!そう思わせてくれるぐらい話の内容が面白いです。また、チームワークの大切さ、誰か1人でもかけてしまったらダメということを学ぶことができました。なので、コードブルーの人たちのチームワークは、ものスゴイ絆で結ばれているのだと思います。次回も楽しみにしています!続編でてほしいです!

(緋山先生大好き・女・中学生・10's)

山ピー❤最高

いつも、楽しみにしています。藍沢先生、藤川先生、どうなってしまうの…………。お願いだから死んだりしないでください💦💦もー、最終回ですね。寂しくなります。

(ストームファイブ・女・主婦・40's)

運命の1時間

第9話は、コードブルーメンバーそれぞれの仕事に対しての思いや葛藤があり、将来への不安が高まっていたけれど、皆は、自分がやっている仕事に対して誇りを持ってフライトドクターやフライトナースをやっているんだなと思うと、感動して涙が出ました。緋山先生に、周産期医療センターから局長として戻ってきてほしいと電話があった時の緋山先生の表情が悲しそうで、きっと今の、救命救急センターから離れたくないんだろうなと思いました。白石先生に伝えたら、おめでとうと言っていて、緋山先生も喜んでいたので良かったなと思いました。緋山先生は、前のお仕事に戻ることになり、フェローの名取先生も、お父さんがいる病院に戻ると言っていて、それを聞いた時の緋山先生の心配そうな表情がせつないなと思いました。名取先生も、前のお仕事に戻ってしまう事が残念だけど、頑張ってほしいという想いと、気持ちを伝えていたシーンが感動しました。1時間の中で色々な事が起きるんだなと思いました。事故だけでなく、ドクターのお仕事をしている皆さんも、日々何が起きるか分からない状態でお仕事に取り組んでいるんだと思うと、大変だなと思いました。最後にドクターヘリ要請が出て、助けに行き、患者さんの処置をしていた時に、藍沢先生がいる場所の地下の天井から水が垂れてきて、暫くすると揺れて、その振動で物が落ちたり、砂が降ってきたりして、藍沢先生がそれに巻き込まれて、倒れていたシーンを見た時は、涙が止まりませんでした。涙がでて、感動したシーンは、橘先生の子供の優輔くんが、中々心臓の移植を受けてくれないから、橘先生が移植手術を受けると伝えたけど、優輔くんは納得がいっていなかった。でも、橘先生は自分を責めることはない、優輔くんの事が大好きだからと言っていたシーンは感動して涙が出ました。無事に移植手術が成功して、元気な優輔くんの姿を見たいなと思っています。来週で終わってしまうのが、凄く寂しいですが、最終回楽しみにしています。

(いちご・女・大学生・20's)

コードブルーは私の光でした!

コードブルー3シーズンが始まる前にシーズン1、2を全て見てました。どれも考えさせられる内容で勉強にもなりました。緊迫した中での救命の現場は、見てる側にもまるでその場にいるような臨場感が伝わってきました。私は看護師を目指しているのですが、コードブルーを観てから、以前より看護師になりたい思いが強くなりました。また冴島さんや雪村さんのような強くて素敵な看護師になれるように頑張ろうと思いました。今回のコードブルーが始まってから毎週月曜日が楽しみになりました!でも来週の月曜で最終回を迎えてしまうのは悲しいです…だからシーズン4してほしいです!!

(mamimin.・女・高校生・10's)

終わらないで・・・!

1stseasonの時からずっと見ています!大好きなドラマ、終わってほしくないです😭できることなら、スペシャルでもいいので、やってください!最終回、悲しいですが楽しみにしています!

(koto&blue・女・中学生・10's)

最終回

もう、最終回ですか。あぁー!月9は、ずーっとコードブルーでいいのに。スペシャルやseason4もありますように!!絶対に希望します(^_^)v

(礼穏ママ・女・その他の職業・40's)

絶対続編コードブルー4をお願いしたい。

あっという間の最終回です。こんなにも早く最終回が来るなんて、寂しいやら悲しいやら、僕たちは明日から何のドラマを楽しみに生きて行ったらという気持です。出来れば続編待ってます。

(まさなお・男・自由業・40's)

もう最終回

3rdseasonが始まると知って、今回はどんな内容になるのだろうと楽しみにしていました。今シリーズは現場や初療室、ICUなどでの治療そのもののシーンより、人間やいのちそのものにスポットが当たっていたような気がします。コードブルーによってドクターヘリが普及したことはすごいことです。このドラマを見て医療の道を志す人も多いようですね。現実はきれいごとではすまされない厳しいこと、悲しいこともたくさんあります。忙しさで時間に追われ、私がやりたいことはこんなことではないと葛藤もあります。でも私は自分で選んだこの仕事が好きだし、誇りを持っています。今は病気にかかり患者の身です。仕事に戻るまでは時間がかかるかもしれないけれど、遠回りしても遠回りして見た景色がきっと役に立つ日が来ると信じて、治療に臨みます。患者になって経験したことが、これからの看護に生かせたら、病気になった意味もあるのかな。最終回、暗闇の先に希望が見える、次につながるような内容になることを期待します。そして白石先生が七夕の短冊に書いた願いが叶ってほしいです。田所部長や黒田先生の作った救命を越えるチームとなることを願って最終回を待ちます。

(梶さんファンの助産師・女・その他の職業・30's)

最終回

藍沢先生、藤川先生、雪村さんを絶対助けて下さい。そして傷ついている人たちを1人でも多く救って!最後はみんなの凛々しい姿を見たい。ビビりの灰谷先生、克服して欲しい。冷凍庫で患者を救ったように。やめるなんて言わないで!テレビのこっちからパワー送るから頑張れ。名取先生は自分の病院帰った方がいいよ(ごめんなさい)藍沢先生も奏ちゃんへの気持ちが和らぐようになるといいな😃明るい未来を感じられる最後にしてください。

(クロ・女・)

コード・ブルー最高

コード・ブルーの最終回とっても楽しみです!!山下智久さん演じる藍沢耕作!!めっちゃいいです!旧コード・ブルーメンバーもいいですけど、フェローのみんなもいいですね!!月曜日で終わってしまうけど…シーズン#4とかも期待します!笑笑

(まーや・女・高校生・10's)

とうとうこの日が…

とうとう最終回ですね。毎週月曜日が待ち遠しくて、最終回がくるなんて信じたくないです。しかも、一体どうなるのか心配です。藍沢先生、藤川先生は大丈夫でしょうか?家では、その話で持ちきりです。事故が起きたときは、全員で叫んでしまいました。どうか皆さんが無事でありますように。緋山先生は二度目の事故。もう巻き込まれてないこと祈ります。最終回がくるのは悲しいですが、内容はとても気になります。キャストの皆さん、スタッフの皆さん本当にありがとうございます。この三ヶ月とてもハラハラ、ドキドキ、そしてたまにクスッと笑える最高のドラマでした。また、すぐに皆さんに会えることを期待して、最終回しっかりと見届けたいと思います。やっぱり、藍沢先生はカッコいいです。

(青いたこ焼き・女・主婦・40's)

お疲れさまです!

1stシーズンから見てます!藍沢先生を尊敬してます!3rdシーズンも素敵なドラマです。でも、もっと藍沢先生の活躍する姿を見たいなーと実は思っていて、きっと最終回では藍沢先生らしいカッコいい姿を存分に見せてくれるんだろうなー、と思っていたら、9話の最後、まさかの!!藍沢先生~~~助けに行きたい!!!早く月曜日になれー!でも、終わっちゃうのは寂しい…みんなが幸せな結末でありますように。

(ぷう・女・会社員・40's)

無事でいて😅

藍沢先生,少し土かぶってるだけだよね❔藤川先生も、助けにいった子供と無事ですよね😌でなきゃ、悲しい最終回は、嫌です❗

(ヒロ・女・その他の職業・50's)

大好きです

毎週楽しみに見ています。どうか、藍沢先生が無事で、これからも名医を目指せますように……そして、今のままのキャスティングで、是非、続編をお願いします。

(かすみん・女・その他の職業・20's)

大好きです。

コードブルーが始まってから毎週月曜日がとても楽しみでした。その楽しい日があと一日で終わってしまいます。とても残念です。もうずっとやっててくれればいいのにと何度も思っていましたが、それは無理な話ですよね?全シリーズ見てるのでほんとにやると聞いてうれしかったです。またやってください!山下智久さんが大好きでいつもクールな藍沢先生がみれてほんとに生きててよかったと実感します。毎日見ていたいです。

(ぽん・女・高校生・10's)

藍沢先生大好きです。

最終回、藍沢先生を、助けて下さい。そして、最後は、ハッピーエンドで終わらせて下さい。お願いします🙇⤵最終回が来るのが、とても寂しいですが、スペシャル、映画、4シーズンと、絶対ありますよね。期待してずっと待っています。藍沢先生、あなたはみんなのヒーローです。藍沢先生を演じている山Pは、本当に素晴らしい役者ですね。一つ一つの台詞が、みんなの心に響きます。台詞が無くても、表情だけでも、感動します。これからの活躍楽しみにしています。コードブルー、本当に大好きなドラマです。

(ゆかりん・女・主婦・50's)

コードブルー大好き!

コードブルーシリーズ1から今まで見てました!緋山先生と白石先生のシーン感動しました!緋山先生と白石先生出番多くて見れてよかったと思いました。緋山先生と白石先生好きなのでシーンが良かった!あっという間ですね!来週は最終回ですね!どうなってるのか不安になりましたね。もっとコードブルー出て欲しいなとか映画あるのいいのにって思いました!スペシャルもあったらいいなって思いました!!あとは

(コードブルー推し・女・その他の職業・20's)

藍沢先生と藤川先生の運命はどう左右されるの?

いよいよ来週18日でコードブルーも最終回。早く観たいけれど早く観たら終わってしまう。藤川先生と藍沢先生が助かるのか?それとも助からないのかかが知りたい。白石先生や冴島さんは結ばれないまま終わってしまうの?個人的には冴島さんは二回も大切な人を失っているのでこれ以上1人というのはないようにして欲しいです。白石先生も藍沢先生とここまでチームワークが良くなってきてるので最終回のラストシーンでなんとか助かって欲しいです。藍沢先生には無事助かってトロントへ行って数々の症例をこなしていって、それで白石先生と結ばれて欲しいです。そして又いつか新しいコードブルーの続きを観たいです。藤川先生も冴島さんと楽しい家庭を築いていって貰いたいです。

(コードブルー好き・女・その他の職業・20's)

藍沢先生~…!(涙)

藍沢先生が大好きで、1stからずっと観てきたコードブルー!最終回目前で藍沢先生が崩落に巻き込まれてしまって何でー(泣)!藍沢先生の華麗なオペシーン、クールで切れのいい台詞が大好きだったのに。絶対的エース藍沢先生を助けて下さい!最終回は藍沢先生のキレッキレのオペシーンで感動させて下さい!そしてトロントに行って更なる名医になってシーズン4に繋げて下さい!お願いします☆☆最終回心して見させていただきます!

(藍沢ファン・女・個人事業主・40's)

だいすきです!!

コード・ブルーすっごく面白いです!!家族もだいすきです。素敵なドラマをありがとうございます。

(みるく。・女・)

毎回楽しみでした

次で最終回かと思うと、寂しいです。早いですね。仕事をモノにするために邁進する姿に泣かされ、患者と向き合う姿に泣かされ……自分たちの力量を突破しようとする姿には、医療という特別な職業にも関わらず、どんな仕事にも共通する生き方、仕事の仕方、みたいなものがあって、励まされます。それに、観ているこちらが息を張りつめるような場面があるかと思えば、和むような五人のやり取りがあったりして最高です。こんなに観終わった後充足感を得られたドラマは久しぶりで、またスペシャルやドラマで帰ってきてほしい!!というか永遠に続いてほしい!!五人のプライベートのスピンオフなんかも観たい!!本当に久しぶりに夢中になって楽しい月9でした。ありがとうございました。最終回、楽しみにしています^^

(ある・女・20's)

毎回楽しみにしています。

私の息子がドクターヘリにはまってしまい、毎回見ています。キャストのCMが出ていると、ドクターヘリの人達だねって言われて、ものすごくはまっています。いよいよ来週最終回で、あっという間に終わっちゃうんだなぁって思うと寂しいです。是非、4シーズンをやってください。

(タカピ・女・主婦・30's)

コードブルー大好き~♡

コードブルー毎週楽しみにしてます!!私も腎臓移植してるから気持ち分かります!!続編か映画化なるの期待してますよ!

(女・その他の職業・30's)

ドキドキ毎日過ごしてます

キャスト&スタッフの皆様お疲れ様です。次々とキャストの方々がクランクアップされているようで本当に最終回が近いんだなと実感して寂しいです。そして今週の終わり方・・・藍沢Dr.藤川Dr.どーなっちゃうの?月曜日までドキドキして心臓破裂しそうですファーストシーズンからこのメンバーで築き上げて来たのだから次のシーズンに繋がると信じてます。

(rei☆彡.。・女・主婦・50's)

もっと見たーい💖

大好きなコードブルーが、あと1話で終わりなんて淋しすぎます!どの回を見るときもタイトルから考えさせされる内容で「あーこう言う事なのかー」とか、「こう言う事を伝えたかったのか」等と、とても内容の濃いドラマでした。ぜひSP、映画もちろんfourseason全て見たです!宜しくお願いします(^^)

(ピーまま・女・主婦・40's)

5人の絆、最高です‼

1stシーズンは看護学生、2ndシーズンは看護師、3rdシーズンは2児の母、それぞれの立場で何度も涙流しながら見ています。綺麗事だけでは済まない医療現場で指導者として悩む白石恵にすごく共感します。私自身も新人指導でどうしたら伝わるのか、成長してくれるのか、寄り添うべきか突き放すべきか…すごく難しくて悩んだことが思い出されました。3rdシーズンに入り5人の絆がさらに深まっていて、やっぱり同期って良いなって思います。志事ど不安があっても多少テンパっても同期何とかなるって思わせてくれます。冴島、緋山、白石の女の友情、藍沢、藤川の男の友情、男女枠を超えた5人の友情…どれも素敵です。最終回、どうなるか。藤川に何かあったら冴島はどーなっちゃうの?って思うし、白石の支えだった藍沢にも絶対助かって欲しいです‼また続編を期待しています。いつまでも続いて欲しいドラマです。

(youkey・女・主婦・30's)

来週で最終回……😢

毎週毎週、楽しみにして見てます!今回のストーリーはいっぱい話が詰まってて、今までで一番感動しました。また、有岡くんの演技も、凄いと思いながら、感心してみてました(*^_^*)あと一話で最終回ですが、season4が放送されることを期待してます!本当に素敵なドラマをありがとう!😊

(有岡くん好きすぎて・女・中学生・10's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
361
>>