みなさんからのメッセージ

<<
1
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
>>

苦しいです

中盤からどんどん胸がぎゅうっとなって、ラストシーンは息が止まりそうでした。しんどい。せつない。くやしい。一人思い悩む湊斗くんとそれを知らない紬ちゃんの明るさの対比。キラキラな高校時代。音楽。全てが胸に刺さりました。目黒くんの涙の演技ヤバかったです。まだ苦しいです。俳優・目黒蓮でした。

(星月夜・女・会社員・30's)

優しい世界に

私は、片耳難聴者です。左耳の聴力はありません。コロナが流行しみんながマスク生活になり口の動きが見えず聞き取れないことが増えました。ラストの耳が聴こえないという想の告白、共感して泣きました。見た目では分からないから辛い気持ちが痛いほど分かる。このドラマで、聴覚障害だけではなく色々な人に優しい目を向ける社会になったら嬉しいです。来週も楽しみにしています。

(リーサ・女・その他の職業・40's)

第1回を見ました

想君は、紬さんのことを8年間ずっと思い続けていたんですね。だから逃げて、あんなに泣いて…私が紬さんなら、苦しみを分かち合いたかった、そう思いました。

(はみちゃん・女・60's)

とっても、感動しました。

元々、目黒くんが大好きでドラマを正座で見ながら大号泣していました。とても感動したので、次回も楽しみです。これからも、がんばってください!応援しています!

(ジャニーズオタク・女・中学生・10's)

初めて1話で泣きました

ドラマをしっかり視聴するのが初めてなのですが、伏線を回収しつつ2人が再開して衝突するところでどちらの感情も共感できてボロボロ泣いてしまいました。次回も楽しみです。

(もん・女・大学生・20's)

1話にして改めて考えさせられ、ものすごく素敵なドラマと確信しました。

人によって違う普通を理解するのがほんとに難しいんだなと考えさせられ、そして思いをお互い伝えたいのに伝わらない。だからお互い好きなのに相手を傷つけたくないが故に余計に誤解をうんでしまう、、知り合いに耳が聞こえない人がいなく正直考えることがなかったことだったが、向き合わなきゃいけないんだよなと思い直してくれてありがとうございます。役者さん全員の表情に心がこもっていて見入ってしまいました😆毎週楽しみに1週間頑張ります!!このご時世撮影辛いと思いますが健康第一で頑張ってください!!!遠くから応援してます!!

(しゃん・女・高校生・10's)

ドラマsilent最高に良かったです。

silent第一話拝見しました。目黒蓮くんが好きなので観ていましたが、ストーリー、演出、役者さん皆さんの演技、総てに惹き込まれました。特にラスト10分の俳優目黒蓮の演技には驚き、感動しました。贔屓目なしにも素晴らしかったと思います。毎週木曜日22時が本当に楽しみです。

(女・会社員・30's)

惹き込まれる演技

目黒くんの演技に惹きこまれました。紬を大切にする思いが表情や言葉(手話)に表れていて、とてもせつなく、涙なしで見られませんでした。今後の展開、そして俳優陣の演技に期待しています!素敵なドラマをありがとうございます。

(さこ・女・会社員・20's)

切なくて。。

辛い別れ、佐倉くんの判断すごくわかります。私も病気を告知されたとき主人と別れることも考えました。切なくてとても胸が熱くなり色んな思いが涙とともに溢れました。

(めめがすきっ。・)

今まで考えたことなかった

silent1話見ました。振り返ると音の無い世界というものを自分で想像したことが一度もなかった好きな音楽が聴けない、好きな声が聞けない、電話ができない、人との会話のハードルが高くなって、人を遠ざけてしまうとか、いろんなことたくさん考えた。自分が思っているより100倍難しくて静かで寂しいと思ってしまうそんな静かな世界で生きてても、優しさや暖かさや楽しさは伝わるはずだから自分だったらそれをどう伝えようか、ドラマを通して考えて答えが見つかったらいいなあ、この後のドラマがどういう風に動いて行くのか気になります

(ロイ・女・会社員・20's)

溢れる演技に感動しました

1話を観ただけで、登場人物の優しさがぎゅっと感じられてとても感動しました。特に佐倉君が青羽ちゃんと再会してしまった時に泣きながら今までの辛さ、優しすぎる故に嫌われようとしたことを溢れながらの手話で表現していて胸がいっぱいになりました。自然と目からぼろぼろと涙が溢れていました。うるさいなんて言わなそうな佐倉くんが手話で何回も何回も表現しているのに尚更切ない気持ちになりました。これからの展開が楽しみです。

(なぎ・女・)

素敵でした

川口春奈さん演じる紬ちゃんが目黒蓮さん演じる想くんを追いかけて想くんにお前うるさいんだよと手話で突き放されてしまうシーン、紬ちゃんが想くんの手話を手で遮るのがとても印象的でした。私も過去に疎遠になってしまった人とこんな形で再会したら、頭が追いつかずに言葉で、声で問い続け相手を苦しめてしまうかもしれないな、、と1話から深く考えさせられました。2話も楽しみにしています。

(ひかる・女・高校生・10's)

すごかった!

学生時代のシーンはキュンキュンシーン満載でめっちゃよかった!告白シーンが可愛すぎました!2人が再会したときの手話のところがもう胸が苦しくなって泣けました!2話も楽しみにしてます!

(女・)

びっくりしました。

SnowManのファンです。きっかけは目黒くんでした。設定は知っていたし、いつも通りみていましたが。もう開始すぐからファン目線ではなく川口さん初め俳優の方々の演技に引き込まれてこんなに集中して見たいと思ったドラマは数年ぶりでした。川口さんと目黒くんだからこそ伝わってくるものがありました。改めて演技力に衝撃を受けてまだ涙が止まりません。こんなにすばらしい映像、作品を作ってくださり本当にありがとうございます。来週まで何度も観ます。今後も楽しみにしています。周りの人物のストーリーも楽しみにしています。目黒くんの手話への想いがたくさんの方に伝わるといいなと思っています。スタッフの皆様も最後回の完成まで無事故で走り抜けるよう応援しています!

(s.clowver・女・その他の職業・30's)

感動しました、、、

各々の登場のシーンで感じる思い、言葉がたくさんくみ取られていて、一つ一つの言葉を大切に伝えてるようで、とても心に響きました。1話から大号泣しました。想がイヤフォンを片耳拾ったままなので、今後の展開がとても気になっています、1話1話大切に観たいと思います。

(せ・女・その他の職業・20's)

毎週リアタイします!

スタートから素敵なドラマでした。画も音も美しいドラマで1話目から号泣しました。蓮くん忙しい中、手話を覚えてそして演技で人をこんなにも泣かせてくるのかと嬉しいような…。笑普段自分が普通に言葉を話してるけど普通が普通じゃなくなるってことがあると思うともっと一言一言、大切にしたいなと今日のドラマを見て思いました。そして自分には年子の兄妹(5歳、4歳)の子どもが居ますが、その2人にも伝え方、伝えてもらい方しっかりと教え、向き合いたいと思うことができました。素敵なドラマでした。ありがとうございます。また来週からも楽しみにしております。めめ頑張れ!そしてみなさま応援しております。

(こつ・女・主婦・20's)

すごく素敵でした

元々目黒くんが好きなので興味を持ったドラマでしたが、内容を知るにつれ、内容でも楽しみでした。初回を拝見させていただいて、登場人物みんなに感情移入してしまうほどはまりました。最後の目黒くんの手話。苦しかった。痛かった。気持ちが伝わりすぎて辛かったです。

(まいまい・女・主婦・30's)

1話を見ました

川口春奈さんの可愛いさもさることながら、キャスト皆さん演技がお上手な方ばかりで、とても見やすくストーリーに引き込まれました。想と紬の再会シーンでは涙腺崩壊してしまいました。久しぶりに出演者、ストーリー、主題歌、全てが良いドラマを見ることが出来て嬉しく思います。

(jamijami・女・会社員・50's)

俳優目黒蓮

第一話は本当にドキドキする場面、号泣場面と感情が忙しかったですが、とても次回が楽しみになりました。本当に素晴らしい作品です。

(ysk・女・大学生・20's)

何が切ない❗

青羽も佐倉も、互いに相手のことが気になっている現状が、とても切なくて、湊斗が2人のこと、佐倉のことが気にかかっているのも、またやるせなくて。そしてとうとう青羽と佐倉が再会するも、必死に手話で胸の内を伝えようとする佐倉のその心情があまりにも哀しくて、辛かったです。次回の展開が気になります。

(ラビッティー・女・30's)

涙でした。

1話放送楽しみでした。ほんと、紬ちゃん、想くん、みなとくんの3人の気持ちがよくわかります。私も手話通訳をしているので、目黒くんの手話痛い程伝わってきます。このドラマを通じて、手話に興味を持つ人が増えてくれることを期待しつつ…風間くんの言っていたセリフも、またわかる…!あら、4人の気持ちがわかってしまい。号泣でした。最終回まで、楽しみに見続けたいと思います。

(くまこ・女・その他の職業・40's)

泣きました

手話、勉強します。声として話せない辛さはあるけど、手話で会話をすることはできる。できるようになりたいと思いました。想くんの辛い思いがダイレクトに伝わってきて、涙が出ました。湊斗くんは優し過ぎてそれも見てて切なく、辛かったです…。これから毎週楽しみにしてます。

(ほのか・女・会社員・20's)

号泣しました。

#01リアタイしました!まず開始2分で涙腺が緩み、高校時代の回想シーンでは想が紬に告白するシーンで幸せな気持ちになり、涙が出ました。そして予告にもなっていたラストの橋のシーンでは、目黒くんによる長台詞ならぬ長手話が始まった瞬間、目黒くんの演技が上手すぎて、想にどっぷりと感情移入し、号泣してしまいました。ドラマを見てこんなに心を動かされたのは初めてです。#02もとても楽しみにしています!

(めめが好きだかんな・女・会社員・20's)

2人の涙に感動しました

楽しみにしていたドラマ。切なく悲しく辛い場面もあったけど高校時代の2人、ホント可愛かった。想の逃げた気持ちもわかるし、紬の気持ちもわかるし、苦しくなりました。これからの展開が楽しみですが、毎話涙無しで見られなくなりそうです。周りを固める俳優さんも2人も素晴らしいです。引き込まれてしまいました。忙しい2人ですが、体に気をつけて撮影頑張ってくださいね

(スノだるま・女・主婦・50's)

目黒蓮くん凄すぎました

一生懸命伝えようとしてるのに伝わらない、好きだけど諦めた等、色々な切なさを表現しきった蓮くん凄すぎました。すごく胸が締め付けられて大号泣です。放送終わりで数十分たった今ですが思い出しては泣いてます。これから先が本当に楽しみです。他の出演者の方々も素晴らしかったです。

(めめだるま・女・高校生・10's)

言葉の形

silent1話から号泣。色んな人の立場から考えさせられる話。佐倉くんの気持ちが痛い程分かる。これから言葉の形がお互い通じ合える話になりますように。

(さとめめ・女・会社員・50's)

1話をリアタイで拝見しました。

「きっかけはめめが好きだから」ですが、手話には昔から興味もあり、、病気も若いからならないと思っている世の中の方に伝わって欲しい気持ちで見ておりました!!!好きな音楽聞けない、思いも言葉にして伝えることができないなど、耳が聞こえないとは本当に本人にしか分からない辛さや大変さがあるなと改めて感じたドラマでした。でも、周りも辛いなと思いました!2話以降も楽しみにしております!めめ、演技が上手!!そして本当にかっこよい!皆さま、最後までお身体に気をつけて頑張ってください!!

(かおちゃん・女・会社員・30's)

初回放送

予告の段階からとても楽しみにしていましたが、想像以上でした。みんないい人すぎて辛すぎますが、これからの展開がとても楽しみです。今日は悲しいツライ涙でしたが、最後は幸せな涙になるといいなと願っております。

(ここっと・女・その他の職業・50's)

すごく胸を揺さぶられました。

silent第1話放送おめでとうございます。1ヶ月前からどんなストーリー、キャストさんの表情が観れるのかわくわくしていました。リアタイで拝見させて頂きましたが、それぞれのキャラクターの表情がどれも繊細でラストの想の切なく苦しく強い表情と手話に涙が止まりませんでした。音と言葉にこんなにも集中というか意識しながら観たドラマは初めてです。とても素敵な作品をありがとうございます。来週からも楽しみにしてます。キャストスタッフさんの健康第一に撮影応援しております。

(みー・女・会社員・20's)

胸が苦しすぎました。

手話で紬ちゃんに精一杯伝えてる想くん。でも手話がわからない人には全く伝わらないもどかしさ、わかりたいのに分かり合えない。切なくて苦しくて胸がはち切れそうです。これからの2人がほんとに楽しみです。

(うかまる・女・会社員・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
>>