番組名:がんばっていきまっしょい
【これからもがんばっていきまっしょい!!】
もぉ最高でした!!青春ていいなぁって思いました(-^〇^-)悦ねぇ達がすごいうらやましいです。理想の青春みたいなのだったから毎週見るのすごい楽しみだったのに終わってすっごいさみしい…。でも自分もあんな青春したいから頑張ろうと思いましたV(^-^)V高校生活=ボート すなわち〇私も今からでもボートに変わるものを書けるようにしようと思います!!でもぶーと悦ねぇの関係も気になるし、りぃやダッコやヒメイモッチのその後も詳しく知りたいし同窓会も見たいなぁって思いました。してくださいm(__)m(あおい・女・高校生・10's)2005/09/14 20:56:02
【大好きでした。】
毎週、まちきれない程楽しみでした。私も、こんな素敵な高校生活送りたかったなぁ…。あと、ブ−みたいなカッコイイ幼なじみが欲しかった!!毎回、悦ねぇの事をせつない顔で見ている、ブ−がたまりませんでした。特に昨日の、告白のシ−ンはビデオで何回も見ました。こんな歳でも、胸がキュンとしました。杏ちゃんもかわいかったし、最高でした。早く、再放送と続編をお願いします。(KOYUKI・女・フリーター・20's)2005/09/14 20:33:34
【涙の最終回】
最終回ほんとに良かったです!がんばっていきまっしょいのおかげで今までめんどくさいなぁと思ってた学校生活をもっと濃い濃いものにしようって思えるようになりました☆★悦ねぇ達みたいに濃い濃い友達を作っていこうと思いました!今まで見たドラマの中でがんばっていきまっしょいは私の中で一番です♪撮影とか大変だったと思いますがほんとにこんないいドラマをありがとうございます!個人的に最終回では最後にみんなでボートに乗って一人一人いろいろ思い出してるとこが好きです☆とても感動しました!あとこのドラマ見て相武紗季ちゃんのファンになりました!がんばっていきまっしょい最高!!!!!(いきまっしょい!・女・10's)2005/09/14 20:22:54
【心から感動!】
あんなに胸が熱くなり感動するドラマは久々でした。毎週火曜が楽しみでしたが終わってしまい少し寂しいです。主役の杏ちゃんはまだ18歳なのに演技が本当に上手でついつい夢中なって見ちゃいました。ぜひその後の特別編が見たいです!もちろんブーと悦子のその後をお願いします。本当に暑い中スタッフ、キャストのみなさんご苦労様でした。(亮ちゃんファン・女・会社員・30's)2005/09/14 19:40:54
【感動をありがとう】
なんかもぅ、最高な終わり方でしたね(>_<)松山第一高のみんなのそれぞれの思いが伝わって・・・杏ちゃん演技うますぎ!そしてぶーカッコ良すぎ!!ぶーに見守られてる悦ねぇ羨ましいよ。特別番でみんなのその後が見たいです!っていうか第2弾放送して欲しいです!がんばっていきまっしょいのみなさんお疲れさまでした!(悦ねぇ、ぶー大好き・女・専門学校生・10's)2005/09/14 19:13:11
【ブー&悦ネェありがとう】
最終回良かったな。悦ネェが6人目のクルーになって腰の痛さに耐えながら走る、それを心配そうに見つめるブーに感動しました。最後にブーは悦ネェに自分の想い伝えましたがしつこすぎずブーらしくて良かったと思います。私もみんなが言うようにその後を放送してほしいです。ブー&悦ネェにありがとう!(うっちー・女・フリーター・20's)2005/09/14 19:12:25
【すばらしきドラマの理由】
最後まで素晴らしい素敵なドラマでした!!! という理由を大きく三つあげるとまず、このドラマの基本、自分のやりたいこと、わくわくすることをやっていく。夢をあきらめないことの大切さ。たくさんの人が影響されたと思う。次に、女の子にとって憧れの恋愛が描かれていてる。実は、これがどんなけ重要な要素かということに、日本ドラマを作るスタッフの人は気付いてない!そして3番目に、家族愛最後のお父さんが見送るシーンは涙がとまりませんでした。お祖母さんが孫の夢を応援する気持ちを描いたのもすばらしい。こんなに素敵なドラマを見れたことに感謝です。このドラマにかかわった人すべてにアリガトウ!(ナムジュ・女・自由業・20's)2005/09/14 19:03:57
【出演者の皆さんへ】
最終回すごく感動しました。悦ねぇがリー達を応援する姿かっこいかったです。関野君が悦ねぇに人ごみの中でも悦子だけを見て行きたいと言ってたシーンは涙が止まりませんでした。中田君もかっこいかったです。(ジャニーズ大好き・女・その他の職業・20's)2005/09/14 19:02:24
【最高〜☆♪】
最終回本当に最高でした☆受験勉強の合間に見ていたのですが、私のあと約半年後の卒業式を思い浮かべながら見ていました☆私も高校3年間イコール部活(バスケ)でした!ボート部と同じように学年5人なのでなんだか重なるところがありました☆本当仲間っていぃなって改めて感じました!!たわいもなぃ話も恋の話も全部今は大切な思い出です!このドラマを見てつぃ最近のことなのに懐かしく、そして何事も全力で一生懸命な悦ねぇに勇気をもらいました☆そしてブーはとっても純粋で自分の信念貫く姿がかっこ良かったです!キャスト・スタッフのみなさん!本当にお疲れ様でした☆(ともみ・女・高校生・10's)2005/09/14 18:57:39
【お疲れサマ!!】
悦ネェ・リー・ダッコ・ヒメ・イモッチお疲れさま(^O^)★☆ぁたしはがんばっていきまっしょいは本当にいいドラマだったと思います。悦ネェはブーに告白されて本当は自分も好きだったと思う…。とても胸がきゅんとなりました。そして、悦ネェ達にはすごく泣かされました。青春ってぃぃなぁと思いました。最終回を終えてしまったけどぁたしはこのがんばっていきまっしょいを忘れません(>_<)本当にありがとう!!(悦子・女・中学生・10's)2005/09/14 18:52:54
【最高でしたッ!!】
このドラマ本当に好きデス♪最終回もかなり,感動しました…今後の悦ネェとかが気になりますヾ(^口^*)スペシャルとか同じキャストでやってほしいな(*>□<*)悦ネェとブーがくっついてほしかったデス(o´∀`o)本当に今までで最高☆のドラマでした!!みなさんありがとうございました☆☆(まみ・女・高校生・10's)2005/09/14 18:39:51
【感動をありがとう】
最高のキャスト、最高のスタッフ、感動と青春をありがとう!関テレ最高(キャネゴン・男・会社員・20's)2005/09/14 18:37:57
【ショイ!】
とうとう最終回終わっちゃいましたね!!でもすごい感動しました!!最後のブーの思いを伝えたところでブーが「悦子」って言ったところがドキっとしました。私もこんな高校生活送りたいと思いました。こんなにはまったドラマはありません!!続編を同じキャストさんでやってください!!キャストさんスタッフさんお疲れ様でした!!こんな面白いドラマをありがとうございました!!(亮ちゃん大好き!・女・中学生・10's)2005/09/14 17:36:38
【とっても感動した!】
いよA終わっちゃいましたね(*⌒▽⌒*)結局悦ネェはボート漕げなかったケドでも琵琶湖での準決勝の時“ボートは6人”みたいなこと言ってた時凄く感動した。やっぱし好きなこと最後まで諦めずにやるときっとイィことはあるんですね。悦ネェが皆に気を配ってるのを見て本当は出たかっただろうなぁ〜でも、悦ネェが今出来ることは少しの間皆に体を休めて勝ってほしいことかもなぁ〜と思いました。そして2位だったケド皆よく頑張った!イモッチとかがもう無理やわぁ〜って言ってた時の悦ネェカッコよかった!逃げるのと一緒だって。こりゃまた感動です!あと最後に5人皆でボート漕いでた時もあぁ、これがもう最後なんだなぁと思ったら急に背中が突っ走りました(笑)涙、涙の最高のドラマでした!ブーもカッコよかった。悦ネェを見てるって…あぁ〜あんなふうに見つめられたい!と思いました!(笑)最後に手を振ったのも本当に泣けました!スタッフの皆さん、出演の皆さん暑い中本当にお疲れさまでした☆そして、亮チャン次のドラマ楽しみにしてるよぉ〜(紗織・女・小学生・10's)2005/09/14 16:59:15
【がんばっていきまっしょい!】
終わってしまいましたね〜。見終わった後は目が真っ赤になるくらい泣きました。私は今高3なので将来のことで不安になることがいっぱいあります。でも悦ねぇ達のように来年の春には笑顔で卒業したいです。このドラマに出逢えていろいろ考える機会ができて本当によかったです。ありがとうございました。未来に向かってがんばっていきまっしょい!(ぁゃこ・女・高校生・10's)2005/09/14 16:47:13
【終わってしまって淋しい】
鈴木杏ちゃんが素晴らしかったこと、リアリティあふれるお父さんであったこと、毎週泣いてしまったこと、感動した清々しい気持ちが次の回まで続いたことなどスタッフの皆さんにお伝えしたくて。本当に素晴らしいドラマをありがとうございます。(にゃん吉・女・主婦・50's)2005/09/14 16:13:02
【しょいっ!!】
最終回。。内容の濃い90分でしたね。卒業式の日、中田三郎がブーに「おっきい男や」と言ったシーン。二人はケンカしてたのにいい所を認めれるなんてけっこう難しいと思います。中田三郎、お前もおっきい男だぞ!!あとやっぱり注目すべきはブーが悦ねぇに告白したシーンかな。あんなかっこいいセリフが言えるような男になりたいですよね。そして最後にボート部のみんなが悦ねぇを見送るシーン!!あれを見てたらボート部のみんながどれだけお互いを大切に思っていたかがわかります。感動のラストシーンでした。再放送やDVD化があれば絶対見るんで是非お願いします!!(透流・男・専門学校生・10's)2005/09/14 15:48:37
【ショイ!】
昨日、最終回でしたね。すごかったです!!!!感動しました(>_<)悦ネェが、走りながら、ボート部のみんなを応援してたシーン、感動しました☆悦ネェ、カッコイイ!憧れます(^-^)ブーが、『悦子』ってよんだとき、ドキッ!としました。すぐ、とんでいく!と言ったとき、ブーカッコイイ!!ブーが、気持ちを伝えられたのは、三郎が背をおしてくれたからカナ?最後、悦ネェとボート部のみんなが『がんばっていきまっしょい』と言い合ったシーン!あれは、すごく感動しました☆がんばっていきまっしょい、最高です!悦ネェ、ブー、三郎、ボート部のみんな、大好きです!みんな、最高です☆いつも、元気をくれて、ありがとう!もう一回、見たいです!がんばっていきまっしょい、ホントに大好きです!こんなに、ハマったドラマは初めて!撮影、大変だったとおもいますが、本当にご苦労様でした。ありがとうございました☆(love・女・小学生・10's)2005/09/14 15:46:38
【感動デス!】
とうとう最終話になってどうなるんだろうって思いながら楽しみに待っていました!最後にセッキーが優しくしてたので涙が出そうになりました(>_<)ボート部のみんなもボートを続けていた人もいたので安心しました(*^-^*)私もボートをやりたいと思いました(^O^)♪(杏チャン大好き・女・小学生・10's)2005/09/14 14:57:50
【ありがとう(^-^)】
最終回、ずっと泣きっぱなしでした。私も少し前、悦子と同じように腰を悪くして、大好きだった仕事ができなくなってしまったんです。本当に全てをかけて頑張ってきた仕事だったから、なかなか立ち直る事ができなくて…。悦子の言葉や,まわりの人達がかけてくれる言葉のひとつひとつが当時の記憶と重なって、まるで「自分のドラマ」を観ているようで涙が止まりませんでした。これほど感情移入して観たドラマは初めてです!『がんばっていきまっしょい』からは、たくさんのパワーをもらいました。私も後ろばかり振り返るのは終わりにして、悦子のように新たな夢に向かって一歩を踏み出していこうと思います!!…そして、久しぶりに後輩達を応援しに行ってみようかな…。こんな気持ちにさせてくれたこのドラマに心から感謝!!です。これからも,ずっとずっとココロに残る作品になると思います。本当にありがとうございました!(はる・女・会社員・20's)2005/09/14 13:57:17
【がんばっていきまっしょい】
がんばっていきまっしょいの最終回感動しました!1位なれてなかったけどみんながんばっていました、このドラマを見るといろんなことが思えてきました友情って大切にしなきゃいけないな〜って思いました、もうがんばっていきまっしょいが見れなくなるのはちょっと寂しいです、ボートの良さもつたわってきました、がんばっていきまっしょいは見てておもしろかったです。(男・高校生・10's)2005/09/14 12:58:15
【お疲れさまでした!】
あっという間の3カ月。泣いたり感動したり、切なくなったりうれしく思ったりと見ていて気持ちが良かったです!悦ねぇの仲間を思いやる気持ち、みんなが悦ねぇを慕う気持ちがすごく感じられました!そしてぶーと悦ねぇ、い〜感じに納まって良かった。杏ちゃんと錦戸くんがうま〜く演じててこの二人は最高ってペアだね!松山第一高校すてきな3カ月をありがとう!そして出演者の皆さんお疲れさまでした。(松山第一高・女・会社員・20's)2005/09/14 12:46:23
【おつかれさんです。】
キャスト・スタッフの皆さん、お疲れさまです。感動と喜び、すこし涙をくれてありがとうごさいます。悦ねぇ・りぃー・ダッコ・ヒメ・イモッチ・関ブー・中田君、大好きです、そして、ありがとうございました。(四つ葉・女・中学生・10's)2005/09/14 12:40:43
【一生忘れません!】
「がんばっていきまっしょい」というドラマに出逢えた事ゎ一生忘れません…辛い時とか悲しい時、悦ねぇ達にゎ元気や勇気をもらいました!ドラマが終わってからも辛い時、悲しい時ゎ「がんばっていきまっしょい」が特集されている雑誌や第6艇からビデオにとってあるからそれを観ようかなぁって思ってます(^-^)今までもこれからも「がんばっていきまっしょい」ゎ私の元気の素です!(美愛・女・フリーター・20's)2005/09/14 11:37:46
【感動しました!!】
たまたま野球の延長で時間がずれていて、たまたま目にした第1話。。予告を見る限りではよくある青春ドラマか〜と思い真剣に見るつもりではありませんでした。しかし私の思い込みは見事に裏切られ、鈴木杏ちゃんの熱い演技に惹きつけられ気づけば毎回かかさず見ていました。学生時代、部活に明け暮れた・・という経験のない私にとって、何かに一生懸命打ち込むこと、感動して心が震える気持ちを思い出させてくれました。学生に戻って、ボートをしておけばよかった・・と何度も後悔してしまいました。でも、回が進むにつれ、このドラマが教えてくれた事はいくつになっても忘れずにいたいと思うようになり、、今この瞬間どんなことにも熱く最後まであきらめずに頑張ろうという気持ちになることができました。最終回、私の住む滋賀の馴染みのある場所がたくさん出てきて、すごくうれしかったです。最後まで杏ちゃんをはじめ出演者、スタッフのみなさんの想いが伝わる本当に素晴らしい作品でした。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。(アツコ・女・会社員・20's)2005/09/14 10:27:55
【涙でした!!】
最終回も涙・涙でした!自分にはこんな青春がなかったからすごく羨ましかったです。清々しいドラマに出会えました。ありがとうございます!!そして最後にブー、かっこよかったよ!!(スイミー・女・会社員・20's)2005/09/14 10:25:34
【ありがとう】
出演者やスタッフの皆さんお疲れ様でした。毎回欠かさず見てて昨日は涙出っぱなしでした。自分にはそんなに濃い時間を過ごしたことがありません。高校生には戻れないけどこれからも自分なりにがんばっていこうと思います。いっぱい感動をありがとう。DVD化お願いします!あと杏ちゃんの演技はやっぱりずば抜けてて感動しました。これからの活動も期待してます♪(まめやん・女・その他の職業・20's)2005/09/14 09:52:32
【もう一漕ぎ】
我が子の高校最後のボート生活が終わり今、抜け殻の様になっています。悦ちゃんの様にやりたい事見つけて高校生活のラストスパート見守ってやりたいです(キキの母・女・主婦・40's)2005/09/14 09:11:13
【(ToT)】
ドラマ最高でしたっっ♪毎週、泣けてすごい青春っていいな♪って思って私もボートやってみたいと思っちゃいました(^-^)/~また「がんばっていきまっしょい2」やってほしいです♪感動をありがとうございましたっ!(みーちゃん・女・フリーター・10's)2005/09/14 09:03:57
【ありがとう(^^ゞ】
高校生活を終え早18年、そう<悦ネェ>を始めとする松山第一クルーの皆さんの倍生きてます(-_-;)・・、特に後ろを向いて生きてきたつもりはないけれど、日々に流されいつの間にか、前ではなく↓を向いてたんじゃないかと、気付かせてくれました。『同じ一日、同じ一時間、同じ一分・・同じ一秒、どうせ同じなら、後ろを見て出来ない自分嘆くより、出来る何かを捜してワクワクしていたい』。そんな自分に逢いたいなぁと思いました。・・だから、ありがとうございました。これからも見てる方までキラキラしちゃう作品を作っていって下さいね。(weavermama・女・主婦・30's)2005/09/14 07:09:42
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。