番組名:がんばっていきまっしょい
【「しょい!」】
僕はこのドラマの舞台になっている高校の卒業生なので、特別な思いを持って観ていました。在学中は体育の授業や運動会などで当たり前のように発していた「しょい!」という言葉が、これほどまでに多くの人々を引き付けるフレーズになるとは思いませんでした。素敵なドラマをありがとう。(東高卒業生・男・会社員・30's)2005/09/24 15:49:55
【亮ちゃんがかっこよかった!!】
がんばっていきまっしょい最初から最後まで、見ました(^-^)vいつの間にか、毎週楽しみになっていて自分でもびっくり(*'o'*)かなり、ハマりました♪もし、第二弾が始まっても見ます!!てくらい、ファンになりました☆第二弾やって欲しいです!!私の学校では、9月にカッター大会があります。カッター大会とは、船を漕いで競う競技です。船長(ていちょう)、船指揮(ていしき)、安全係、漕ぐ人6人私は、カッター大会より悦ねぇ達みたいなボートをやってみたいと思いました☆機会があったら、やりたいと思います♪杏ちゃんが、とても可愛かった♪亮ちゃんは、めちゃかっこよくて好きになっちゃいました(笑)関野Kunの役が、めちゃ良くて「ブー言うな」のセリフが面白かった♪第二弾に期待してます♪(ピヵリ・女・中学生・10's)2005/09/24 03:10:10
【ちょ→最高でした!】
がんばっていきましょいはまぢ大好きで全部みましたぁ(*^o^*)錦戸クン&田口クンもかっこいかったです0o。(^o^)y悦ねーをはじめみんなサイコ→です(>_<)vまた会えることを信じてますので楽しみにしてます♪(美里♪・女・小学生・10's)2005/09/23 17:01:57
【頑張ってくれてありがとう(≧∇≦)】
最終回。泣きすぎました。友達との出会い。親とのすれ違い。ボートへの気持ち。ボートを出来なくなった自分。自分の生きる道。親友達との別れ。そして愛する人との別れ。全てがどれも濃くA描かれていました。3ヵ月という期間でしたが、悦ネェ達の3年間を近くで見ているような気分になりました。私が一番印象に残っているのは、最終回で浩之クンが、悦子だけを見ていると言って、握手をしたところです。浩之クンは、ずっと悦ネェのコトが好きだったんだなぁと思いました。がんばっていきまっしょいで、感動した人。「しょい!!」(浩之クンLOVE(〃д〃)・女・中学生・10's)2005/09/23 16:36:02
【悦ねぇ・・・・。】
こんにちは!!悦ねぇ最終回も向かえ今どーしてますか??ブー(せっきー)とは会えました??いいやつだと思いますよ!!私やったら好きになっとると思う・・・。でもあれは悦ねぇやから似あうんよ!!2人はいいコンビやと思う!!サイコーや!!悦ねぇ。夢はあきらめたらおしまいや!!これからもがんばりーよ!!っじゃなくて・・・。「がんばってーいきまーっしょいっ」(ドラゴン・女・小学生・10's)2005/09/23 16:32:01
【しょいが終わって淋しい】
鈴木杏ちゃんの大ファン!悦ねえの笑顔が見たいです。元気が出て明るい気持ちになります。続編が見たいです。(キラキラ・女)2005/09/23 16:18:41
【しょい!】
しょいほど、感動の涙を流したのは初めてです。杏ちゃんの笑顔に癒され。杏ちゃん大好き。スペシャルみたいです。悦ねえに逢いたいです。(ちはる・女・主婦・30's)2005/09/23 00:38:57
【かっこよかった。】
最終話、本当に感動しました。悦ネェのがんばり!とても感動!!優勝できなかったのは残念だったんですがしかしとてもよかったです。最後の方に、錦戸亮君こと関野ぶー。が告白した時あまりのかっこよさになみだがでてしまいました。ふと思ったのは、私が杏ちゃんだったら・・・。ということです。手を握りしめられたところはもうむねがキュンとしてしまい、私も高校生になったらこんな恋が出来ればいいなと思っちゃいました。しかし、がんばっていきまっしょいにはたくさんの勇気、仲間の大切さ、そして、友情の意味を教えられたような気がします。私にとって、がんばっていきまっしょいはこれからも一生忘れられない大切な思いでのなかにはいっていくと思います。私の好きな言葉!それは「がんばっていきまっしょい」です。このことばでこれからはみなさんのように大切な物をたくさん築きはじめたいなと思います。みなさん、本当におつかれさまでした。がんばっていきまっしょいは私の宝物です。錦戸君もかっこよかったです。田口君もかっこよかったです。杏ちゃんもとても可愛かったです。りー、ダッコ、ヒメ、そして癒しけいのイモッチ!そして他のみなさんも本当に大変な撮影おつかれさまでした。感動をありがとー!!!!!!(感動をありがとー!!・女・中学生・10's)2005/09/22 22:41:45
【ありがとう★】
最初は錦戸クンが出るとゆうことで見始めたドラマでしたが、最後はSTORYにハマっていました。私もあんな高校生活を送りたいです。杏ちゃんの演技も素晴らしくて、何度涙したことか…キャスト・スタッフの皆さん、お疲れ様でした!!そしてありがとうございました☆ これからもがんばっていきまっしょい((*^冂^*))y(ナオ☆ハニートースト・女・高校生・10's)2005/09/22 19:26:08
【悦ねえ最高!】
このドラマは今まで観た中でも一位かもしれないです。かなり感動しました。杏ちゃんの演技はすごく引き込まれました。みんなでボート漕いでる所が心に残ってます。杏ちゃんに是非このメッセージ見てもらいたいなぁとおもいます。ファンになりました。これからも応援していきます。(アツシ・男・会社員・20's)2005/09/22 03:11:55
【がんばっていきまっしょい最高!】
私は、どんなのかな〜と思って見始めました。見始めると楽しくかったり感動をしました。あの5人組は、すごい友情だな〜と思いました。あれほどの友情は、今までないと思いながら見てきました。最終回の日、ドキドキしながらみました。恋の行方、ボートの事いろいろどうなるかと見ていました。意外な展開だったので、びっくりしました。でも最後の悦ネェを4人で送っていた所私はじ〜んときってボロボロないてしまいました。またスペシャルとか、再放送して欲しいです!(ゆいっち!!!・女・高校生・10's)2005/09/22 02:23:58
【見つめなおされました☆】
始めは、どんなドラマか試しに見てみるつもりで見ていたらドップリハマっていました♪最初は『ただのボート』と思っていた所、そうではありませんでした。とにかくボート部の皆や先生、家族の思いや努力がひとつになって言い訳などせず頑張って行く姿が、とても心うたれました(:_;)そして、悦ねぇ役の杏ちゃんが恋愛した時も、自分より相手の幸せを思う気持ちや行動。ブー役の亮くんが、後輩の失敗を大きな気持ちで受け止め、また悦ねぇを思う気持ち。今まで私には忘れていた、努力や思いやりなど考えさせられました。是非とも、また見たいのでDVD化してもらいたいです♪キャストやスタッフのみなさん、大変お疲れ様でした(^O^)体に気をつけてお仕事頑張って下さい♪(MIRY・女・会社員・20's)2005/09/22 00:15:23
【毎週楽しみでした】
毎週、悦ネェ達と一緒に青春してるような気分になりました。こんなステキな高校生活を過ごせて羨ましいかぎりです。主演の鈴木杏ちゃんや錦戸亮君、他のキャストの皆さん全てがすばらしかったです。ぜひ続編を期待しています。(ひよこママ・女・主婦・30's)2005/09/21 13:23:47
【泣けた!!!】
最初から最終回まで全て見ました!私は杏チャンと亮チャンが好きで見始めたのですが、回を重ねるごとにおもしろくなって火曜日が楽しみになってました☆いっぱいドキドキして、泣いて、学んだドラマでした!で、是非このキャスト&スタッフの皆さんで続編(スペシャル)を作っていただきたいです!!!!大変な事だとは思いますが、よろしくお願いします!感動をありがとう☆☆☆(めぐ・女・フリーター・20's)2005/09/21 11:18:11
【号泣ッ(iДi)】
はじめはaikoが主題歌だからといぅ理由で観始めたのですが…最後の2話はもぅずっと泣きっぱなしでした(/TДT)/笑普通のドラマにはない展開で主人公がまさかあんなふぅになるとは…(/TДT)/ってすごく切なかったですヾ(TωT。)悦ねぇの家族のシーンもホントに感動しました(iεi)お姉さんが「あたしは悦子が運がイイなんて言って大バカや」ってセリフ今思い出しても涙が出てきます(p_q)あと最後の回のブーが悦ねぇに告白するシーンもホント感動でした☆それまでお前とかいう呼び方だったのに,あの回だけ悦子って呼んでて…(/TДT)/うわぁ〜ん(/TДT)/久々にこんなにドラマにハマりました!!!笑 やっぱり青春ドラマサイコー!!笑鈴木杏ちゃんダイスキ(●´3`●) これからも楽しいドラマ期待してますッ☆(ちゃら・女・高校生・10's)2005/09/21 01:39:08
【一生忘れませんっ!!】
このドラマは印象的な場面が多くてとても良かったです。自分も高校生なので身近に感じました。悦ねぇの前向きな姿勢、笑顔はすごく励みになったし女子ボート部が目標に向かって努力している姿も感動的でした!このドラマが終わるのは残念だけどまた絶対見たいです!!感動をありがとう☆(悦ねぇ大好き・女・高校生・10's)2005/09/21 00:34:25
【☆青春☆ですね♪】
本当に素敵なドラマをありがとうございましたm(__)m高校生活って濃く深い3年間ですよね☆そんな時間を共にしたからこそ友情が芽生える…私には懐かしさいっぱいでした☆☆このドラマは毎回感動でした!いつも泣いて見てた気がします(笑)悦ねぇとブーがその後どうなったのか?きっとケンカしてもお互いを支え合ってるんだろうなぁ〜って思ってます。その後とか見たいですね☆キャスト・スタッフのみなさん暑い夏の中お疲れさまでしたm(__)m杏ちゃんと亮ちゃんは昔からテレビを通して知っていたので…大きくなったなぁ〜なんて隣のおばさん気分でした(笑)(こうしくん・女・会社員・20's)2005/09/21 00:11:14
【最高でしたっ!!】
キャストがちょうど自分と同年代だったので親近感がわきました。普段は泣かない私がこのドラマを見るとつい涙が出てしまいました!感動をありがとう☆(サプライズ・女・高校生・10's)2005/09/20 23:56:09
【最高でした!!】
1話1話本当に丁寧にお話が出来ていて面白かったです!たくさん泣かせて頂きましたぁ。錦戸くんファンになっちゃいました。是非DVD化して欲しいです。共演者の皆さんスタッフの皆さん本当にお疲れ様でした!!また続編で悦ねえ達に会えたらいいなぁ。(わか・女・専門学校生・10's)2005/09/20 23:14:43
【大好き】
がんばっていきまっしょい。学校で流行ってます。ブー大好きがんばっていきまっしょい(ブーの妹・女・小学生・10's)2005/09/20 14:56:54
【感動】
すごくよかったです。自分の若い頃を思い出しながら、観てました。関野くんが悦ねぇをいつも見守っている感じが好きでした。間に見過ごした回もあるので、総集編をぜひお願いします。(みなわん・女・会社員・40's)2005/09/20 14:37:30
【本当にありがとう!】
がんばっていきまっしょいを見始めた時から悦ねぇたちは、大きく成長したと思います。最終回に至るまでに、辛い事とかもたくさんあったと思うけど、最終的には「琵琶湖」という大舞台に行けたし、みんなの絆も強くなって良かったと思います!(ヒヨコ〜!・女・小学生・10's)2005/09/20 08:01:30
【あたたかい気持ちになれました】
第1、2話目は正直、なんだか気恥ずかしくなるようなドラマよね…という感想しか持てなかったのが、最終回を終えて、こんなに愛しい作品になるとは!すべてをギュッと抱き締めて、大切にこの先の人生に持っていきたい、そんな素敵なドラマだったと思います。『白線流し』のように、10年後まで続くように、スタッフ、キャストの皆さんには頑張っていただきたいなーー(ブーにはヤラレタ!・女・会社員・20's)2005/09/20 02:06:20
【とってもよかったです】
はじめはなんとなく見てたのですが、とってもいいドラマでした。回を重ねるごとにドラはまっていき、年甲斐もなく毎回ウルウルさせられました。最終回も終わり、楽しみがひとつなくなってしまったのが残念です。また、スペシャルで、続編があるとうれしいですね。(しんたママ・女・主婦・30's)2005/09/20 00:09:48
【最高!!】
最終回観ました(*´∀`人*)やっぱり今まで一番のドラマだと思いました(>_<)終わったのがうそみたいですι火曜日になればまたがんばっていきまっしょいが観れるような気がしてます(;_;)悲しいです↓けど最終回は予想以上に良くて感動しました!最初は錦戸君が出るから観ようと思って見始めたんです。でも見てくうちに女子ボート部がまとまってすごくいいと思いましたヾ(=^▽^=)ノ大変だと思いますけど続編とかスペシャルやってほしいです♪(17才女子高生・女・高校生・10's)2005/09/19 15:29:33
【ありがとうございました】
最終回は本当に感動しました。また悦ねぇ達に会いたいです。3ヶ月間ありがとうございました。(クローバー・女・中学生・10's)2005/09/19 11:56:55
【ありがとう!!!】
ボート部はじめキャストの皆さん、それからスタッフの皆さん、すばらしい作品を届けてくれて本当にありがとう。しょいは私にとって特別なドラマになりました。大切に作っているのが伝わってきましたよ。最後にもう一度、ありがとう!!(多過恋・男・会社員・40's)2005/09/18 19:48:06
【感動を有難うございました(T_T)】
遅らせながらメッセージを送らせて頂きます。「がんばっていきまっしょい」毎回とても感動させられました、いつも主人公の悦ネェからは前向きに生きる素晴らしさん教えてもらったと思います。『同じ1秒でも同じ1日でも前を向いて過ごすのとうつ向いて過ごすのでは全然違うんだ』というセリフがずっと心の中に残っています、家族や仕事、友人や恋人、人生にはいろんな楽しいこと、また辛いことなどいろんな出来事があると思いますが悦ネェのようにいつも前を向いて歩んで行きたいと思います!!!素晴らし作品を有難うございました。(イアン・ソープ・男・会社員・20's)2005/09/18 12:05:35
【キャッチ・ロー!】
がんばっていきまっしょい、最高でした。最初は、亮ちゃんが出ているから見ているだけで内容なんて気にしていませんでした。でも、だんだん「このドラマ、おもしろい!」と思うようになって、第9話では感動して泣いてしまいました。もちろん、最終回では自分でも不思議に思うぐらい、涙がとまりませんでした。「高校生活=ボート、すなわちマル!」っていうセリフは、本当に感動したし、最後の「がんばっていきまっしょ〜い!」の掛け合いも、みんなの気持ちがひとつになっていて、こんなすばらしい仲間に出会えて幸せだな、とおもいました。今度、原作も読んでみたいとおもってます!(「天然」が好き!・女・小学生・10's)2005/09/18 09:33:11
【とっても感動しました。】
とても楽しくすがすがしさの残るドラマでした。特に最終回、悦ねえが「6番目のクルー」として湖岸を一生懸命に他のクルーを励ましながら激走する姿にとっても感動しました。たとえ共に漕げなくても心は共に漕いでいるとばりに痛めた腰のことも忘れてのがんばり、思わず目頭が熱くなるのを感じました。 チームの全員が目標に向かって最後まであきらめずに頑張り抜く姿もとても感動的でした。また、鈴木杏さんの演技とりわけ生き生きとした表情が素晴らしかったです。(エッちゃん・男・フリーター・30's)2005/09/18 01:05:06
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。