番組名:みんな昔は子供だった
| 1
| 2
| 3
【最後の授業そして…】
ついに今回が最終回になってしまいました。正直いって今まで見てきたドラマの中で一番心が潤されました。結局、山村留学の生徒達は帰ってしまいましたが、それでも自分の心の中には、まだまだこれからも生徒達やアイ子先生の笑顔が残ることでしょう。子供好きな自分としてはすごく楽しませて、そして感動させていただきました。全ての主演者の方、このような素晴らしいドラマ、ありがとうございました。(ぽー・男・フリーター・20's)2005/03/22 23:39:43
【ありがとう】
みんなのかわいい笑顔で、がんばること、夢を持つこと、勇気などいろんなものをもらえました!明日もがんばれます!(みっふぃ・女・大学生・20's)2005/03/22 23:33:17
【泣きました】
タッペイ君がアイ子先生の手を握ったシーンで号泣。実は誰よりもタッペイ君が強かったんじゃないかって心から思いました。きっとアイ子先生の小さい七ッの星達は素敵な大人になるだろうと思います。(ぶひ・女・会社員・20's)2005/03/22 23:32:19
【ほんとによかった。】
最初の放送から見ていました。あんな先生がすぐそばで子供達の力になってくれて、それに答えるかのように先生に教えてもらったコトで一人一人が大きく強くなっていった。また他の先生や周りの人が子供達の成長を支えていて、とても暖かみのあるドラマだと思いました。(しろ〜・男・高校生・10's)2005/03/22 23:27:47
【ついに・・・】
このドラマを見てて、本当にこんな学校があったらいいな、と思いました。最終回ではテレビを前に(泣)していました。本当にぽかぽかで心が暖まる感動的なドラマでした。私もあの水の森分校に山村留学して、あのアイ子先生に教えてもらい、あの子供たちの中に入って友達になりあの村で生活したいな、と思っていました。とっても面白かったです!!(ハピネス☆・女・中学生・10's)2005/03/22 23:27:33
【懐かしい気持ちになりました】
山村留学をした子供達が人を好きになること、信じること、夢をもつこと、あきらめないこと、勇気を持つこと、友達と居られる幸せの大切さを学んでいき、あいこ先生もそんな子供たちから力をもらい、またそれぞれの場所で頑張っていくという最終話に感動しました。ほのぼのしていて本当にいいドラマだったなと思いました。(かなえ・女・大学生・10's)2005/03/22 23:23:37
【本トの優しぃ涙】
今みなこど終ゎりました。毎週A楽しんでたので終ゎってしまってスゴク残念…(ToT)たっぺぃ君の涙にゎもぅもらぃ泣きでした!!仲間を必死な追ぃかけながら名前を呼び続けた少年の姿ゎ大切なコト教ぇてくれてる気がしました。こんな暖かぃドラマ初めて…。心からの優しぃ涙をぁりがとぅござぃました(*゜^*)(波音・女・高校生・10's)2005/03/22 23:22:53
【まさにィ】
あんなかっこよくて気遣いがいいおにィちゃん的な存在の先生がいたらいいのになぁっ!演技スゴく上手いです!まさにィ=瑛太さん超かっこいいです!私のお兄ちゃんになってくださいっ!って感じです!笑これからも頑張ってくださいっ!!!!! 応援してますっ!(プーさん・女・中学生・10's)2005/03/22 23:22:02
【毎回涙…】
毎週欠かさず見ていました。こんな先生がいたらいいなぁと思います。その土地でなければ学べない勉強だけではなく色々な事が学べるんだと…なんと言っても龍平君役の深澤嵐君の演技とても可愛くて大好きです。笑顔大好きです。お願いです、「みんな昔は子供だった2」を…いつか見られる日を楽しみにしてます。(龍平大好き☆・女・主婦・20's)2005/03/22 23:19:11
【ありがとうございました】
みんな昔は子供だった とうとう終わってしまいましたねとても悲しいです。アイ子先生や、たっぺい君から教わったことは、忘れません。私は、最近不登校でした。でも、みなこどを見て、学校に行けるような気がしてきます。言葉も、丁寧になりました。みんな、みなこどのおかげで、変われました。これからも、こんな良いドラマがあると良いです。ありがとうございました!()2005/03/22 23:18:42
【(;_;)】
とうとう終わってしまいましたね…廃校になってしまうし(;_;)別れはやっぱりつらいです、こっちまでつらくて涙が出ました。でもやっぱり廃校になるのはイヤだなぁ、水の森分校みたいな学校が今一番大切だと僕は思ってます、自然と共に元気よく成長できることが一番っ!だからアイ子先生や山村留学生の子達は幸せ者ですっ!たっぺいもね☆本当に楽しいドラマでした、ありがとーっ!(たっぺいがんばれ・男・会社員・20's)2005/03/22 23:17:29
【マジでありがとう!!】
このドラマをみているとまるで自分が授業を受けているような気持ちになりました。そして今の自分に足りないものを見つけられました!今回が最後になってしまいとても残業だけど楽しかった!アイ子先生子供たちありがとう!(くわさん・男・高校生・10's)2005/03/22 23:15:28
【涙が止まりませんでした!】
すごく感動しました。私の一番好きなドラマです!(歩・女・10's)2005/03/22 23:14:52
【最初から最後まで。。。>////<】
毎回泣いてばっかりでした↑↑↑やさしくてあったかくて。。。。いままで見たドラマの中で一番好きなドラマかもしれません!!!ほんとによかった!!!(うすばん↑↑・女・高校生・10's)2005/03/22 23:10:03
【寂しい】
みんな昔は子供だったいつも拝見してます。出演者の人がいい演技をしているのでいつも感激してます!今回で終わりなのは寂しいです。ぜひ、続編に期待してます!!(トッシー・男・高校生・10's)2005/03/22 21:49:40
【ぜひパート2を】
子供の頃を思い出すいいきっかけになりました。子供に歩み寄ることを忘れ、大人が子供を振り回している現実を考えさせるきっかけにもなるよいドラマだったと思います。ロケはとても大変と思いますので、都会のお話になってもかまいません。ぜひ、だれもが子供だったことがあるという当たり前のことを気づかせる貴重な番組の第2弾をお願いします。(みーさん・女・主婦・30's)2005/03/22 19:57:31
【最終回】
毎週楽しみに見てました私は、たっぺい君を始めて見た時になんて可愛い子供なんだろうって思い、いつも、たっぺい君を見るの楽しみにしてました。たっぺい君の可愛い笑顔も今日で見れなくなってしまうと思うとちょっと残念だけど、これからもずっとその可愛い笑顔を忘れないで、素晴らしい子役を目指して頑張って下さいねo(^-^)o(ゆきりん・女・主婦・30's)2005/03/22 15:05:38
【最高のストーリーをありがとう。】
はじめまして。このドラマをみて私は今まで忘れていた何かを取り戻した気がします。そして、日々の疲れを優しく受け止めてくれるようなストーリーと国仲さんの笑顔、子供たちの元気をもらいました。国仲さん、そして皆さん最高のストーリーをありがとう。(D518号機・男・中学生・10's)2005/03/22 11:32:20
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。
| 1
| 2
| 3