ありがとうめちゃイケ
私にとっても青春だっためちゃイケ今だに昨日が最終回なんて信じられないくらい22年間私の生活の一部だっためちゃイケ又来週土曜日20時にテレビの前にいて考えただけで涙がでそうありがとうめちゃイケありがとうありがとういっぱいいっぱい宝物くれたねお腹を抱えて笑った日々に感動した日めちゃイケ最高絶対に又会えるよね!めちゃイケファンは待ってるよSP復活❗
(めちゃイケ子・女・主婦・30's)
2018/04/01 20:35:26
終わってほしくないです
私の青春でした毎週リアルタイムでは見れませんでしたが、必ず録画して見るのを楽しみにしていました。ずっと楽しくて、絆の深さも伝わってきて、やっと山本さんも帰ってきてこの先もすごい楽しみだったのに終わってほしくないです。またこのメンバーで復活してください!
(まこ・女・30's)
2018/04/01 20:19:59
ありがとうございました
めちゃイケは私にとっても青春でした。最終回を見てもまだ終わったように思えません。めちゃイケはわたしのバロメーターでもありました。面白いことが当たり前、笑えるのが当たり前っていう信頼もあり、笑えないときは、相当疲れてるんだって自覚でき、明日はゆっくりしようかなって考える時間でした。疲れてても笑って解消できる時間でもありました。そんな時間がなくなって、どうしようかと。でもまた必ず会えると思ってます。1人も欠くことなく、会えると思ってます。笑って泣いて最高の最終回をありがとうございました。そして、22年間側にいてくれてありがとうございました。
(あさ・女・会社員・30's)
2018/04/01 20:01:50
青春
岡村さんのレインボーブリッジを渡る心境を始めて聞いて、仕事への意気込みを感じました。私にとっても青春でした。楽しかった企画、ヨモギダ大学受験、キスオーディション、山本球団。バトルロワイアルが動画で見れたのがうれしかったです。
(女・)
2018/04/01 19:58:28
終わらないで(T_T)
22年間本当に見続けました!岡村さん大好きです!大好きなめちゃイケ復活を心から望んでいます!
(のっこ・女・主婦・40's)
2018/04/01 19:48:56
極楽同盟嬉しかったです。
人が魂をかけたものに出逢う事はほとんどなく、自分自身が魂をかけることもせずで…レギュラーの皆さんの言葉や姿勢を見てそうゆうものだと感じました。他人であるわたしでも辛くなります。加藤さんと山本さんの事をみれば、スタッフさんも魂をかけてつくってこられたのでは、と感じました。そうゆうものを待っています。気持ちが悪くて気が狂いそうな時、ただ笑える、その大切さをくれてありがとうございます。また、是非。
(女・)
2018/04/01 19:47:28
お疲れ様でした。
岡村さんの新たな復活を待ってます!めちゃイケ!楽しかったです!
(セロリ・女・主婦・50's)
2018/04/01 19:00:32
ありがとうございました‼
最終回を泣きながら見ました。22年間、一緒に歳を重ねながら一緒に笑って、楽しませてもらってたんだな~と改めて感じました。もともと岡村さんのファンで同世代。番組の常に一生懸命な姿に、落ち込んだ時や苦しい時、なにかあってもなくてもいつも元気をもらっていました。本当に寂しいです。バラエティー番組がなぜこんな仕打ちを受けているのか私には理解できません。私にとっては本当に必要でした。現実は目を伏せたくなるような事ばかり。そんな毎日の中で砂漠のオアシスみたいな番組でした‼これからも岡村さんをはじめ、めちゃイケメンバーをずーっと応援しています。いつかまた、一緒に笑いたいです‼
(みる・女・個人事業主・40's)
2018/04/01 18:54:00
ありがとう
元気をありがとう‼たくさん救われました‼
(みく・女・会社員・20's)
2018/04/01 18:20:49
ありがとう
土曜日8時は欠かさず22年間めちゃイケを見続けてきました。今では社会人になった息子2人とも同じ時間を共有し同じ話題で笑い、泣き、めちゃイケがあったからたくさんたくさん幸せな時間を共有できました。本当にありがとうございました。是非、年に1回同窓会としてスペシャルで戻ってきてください。
(めちゃイケ大好き幸子・女・会社員・50's)
2018/04/01 18:15:10
寂しいです
気づいたら放送されてることか当たり前になってて自然と来週見れば良いかって気持ちになってテレビの前で見る機会が減っていました。もっと見ておけば…って後悔だけが募ります…気づけばわたしもめちゃイケとおなじ22歳になっていました。こんなにも長く続いていたこと本当にすごいです。まためちゃイケと出会える機会に巡り逢えたらなあって思います。
(まゆ・女・会社員・20's)
2018/04/01 18:14:12
僕にとってめちゃイケとは、一番の笑える最高の場所でした!
僕は、このめちゃイケメンバーの明るいところが、とても面白く、見ているだけで元気をもらえました!特に爆笑お父さんが、一番面白かったです。最後にめちゃイケが終わるのは、とても寂しいですが、めちゃイケメンバーさんこれからも、頑張ってください‼がんばれー(っ`・ω・´)っ再起しんじてまーーーーーーーーーーす\(^-^)/
(めちゃ2応援団・)
2018/04/01 18:04:33
めちゃイケありがとう
めちゃイケをいつからか覚えていないくらいいつのまにか自然と毎週観てました。学校から帰って夜たのしみにして社会人になり仕事から帰って録画をたのしみに、そんな番組が終わったなんて。どんどん楽しい番組ばかりなくなり寂しいです。最終回大笑いしながら大泣きしてとっても楽しい時間でした!やっぱりこのメンバーは最高です!本当に今まで楽しみをつくってくれてありがとうございました!またこんな番組をみれることをたのしみにまっています。
(ぴ・女・会社員・20's)
2018/04/01 17:53:47
感謝!
岡村さん。めちゃイケメンバーの皆様、スタッフの皆様。今までありがとうございました!おつかれさまでした!めちゃイケは、高校時代のバイブルであり莫大な影響を受け今のわたしがあると言っても過言ではありません本気でアホなことをすることがどれだけ素晴らしいか✨めちゃイケをみて将来の夢も確信に変わりましたそして叶えました一生懸命努力する岡村さんの姿その先にはいつも笑いと感動があって、仲間もいた!社会人になってからはみれる機会も減っていましたが土曜8時にフジテレビをつけると安心できる、そんな場所だったし変わらず笑える場所でした。だからさみしいです、が、わたしもこれからつぎのステージ地に足つけて真面目に一生懸命人生めっちゃイケてたわ!と思えるように頑張ります!ありがとうございました!!!!めちゃめちゃありがとう!!!!
(YOKO・女・その他の職業・30's)
2018/04/01 17:39:25
めちゃイケ最終回すっごく笑いました!!
めちゃイケ最終回はすっごく感動して笑えました!私にとっても人生の青春番組でした。めちゃイケより素敵な番組はもぅないかも…と思っています^^皆様、大変おつかれ様でした。ありがとうございます!感謝を込めて。
(あやな・女・会社員・20's)
2018/04/01 17:37:46
今までお疲れ様でした。
17年前、私が小学校2年生の時に両親が離婚していて母子家庭になりましたが。父との暮らしで唯一覚えているのがめちゃイケを見て一緒にわいわい賑やかだったことです。特に岡村さんがやることを一緒になってテレビの前でやってくれる父はすごくおもしろく毎週楽しみにめちゃイケを見ていました。(もちろん、離婚後もずっと今まで見てましたよ!)小学校高学年の時にお台場フジテレビへ行った時も数取団の免許証が欲しくて欲しくてお母さんに買って、買って~てお願いしたのも懐かしいです。(うちでは今でも数取団のバスタオルを使ってます)本当に番組が終わってしまう事は寂しいですが、皆さんのこれからの活躍を祈ってます。めちゃイケ、大好きでした。ありがとうございました。
(むうみょん・女・会社員・20's)
2018/04/01 17:10:31
面白かったです。
22年間ありがとうございした。
(悟・男・会社員・10's)
2018/04/01 17:00:05
最高❗️
最終回、凄い楽しかったです。めちゃモテから一回も見逃さず見ていました。懐かしさと楽しさと感動、ありがとうございます❗️岡村さんと同じく、青春でした!
(レディオ・男・会社員・30's)
2018/04/01 16:39:54
ありがとう
めちゃイケ、最終回見ました。最後までとっても面白かったです22年間、本当にお疲れ様でした。いま26歳の私は、めちゃイケとともに成長して来たと言っても過言ではないと思っています。今日はどんな企画なんだろうと毎週ワクワクしながら見ていました。まだまだ続けて欲しかったです。最後まで攻めの姿勢、素敵でした。最高の番組でした。めちゃイケメンバーを始め、スタッフの皆さん、楽しませてくれてありがとう。
(さおり・女・会社員・20's)
2018/04/01 16:24:00
ありがとうめちゃイケ
最終回、前向きな終わり方がとてもとてもとても素敵で感動しました!出演者の皆さんも番組を作っている人達もめちゃイケが好きだったんだなって伝わってきたし、自分自身もめちゃイケがこんなに好きだったんだなぁと気付かされる放送でした。いっぱい泣いていっぱい笑って、見終わった時からまだ切なくて、でも幸せな気持ちです。背中をめちゃイケに押された気がします。本当にありがとう。
(こず・女・主婦・30's)
2018/04/01 16:23:20
やってください!
めちゃイケまた見たいです。まためちゃイケメンバーに会いたいです。
(ゆんく・女・フリーター・20's)
2018/04/01 16:13:51
ありがとう
長く続く番組.愛される番組には、やっぱり理由があると思いました。山本さんの出演を見て、番組が大切にしてきた事がわかるような気がしました。まだまだ、岡村さんの青春は終わってないと思います。これからを、応援しています。
(女・個人事業主・40's)
2018/04/01 15:58:25
ありがとう
長い間楽しませてもらいました!本当にありがとうございます。とぶくすりが始まって間もなくの頃、若くして結婚し、子供を授かっても不安ばかりで日々過ごしていました。当時深夜の面白い番組もあまりなく、毎週ビデオに録画して、深夜遅く帰る主人と観ては救われていました。それからめちゃイケとなってゴールデンに行っても、同じように録画しては楽しませてもらって来ました。当時お腹にいた子供は巣立つことになり、今引っ越し業者に荷物を渡したところです。一段落して録画していた最終回を観て、自分の人生にこんなにタイミングがはまると余計に感慨深いです。長きにわたり続けてこられた皆さんは(スタッフの方々含め)本当に凄い!これからも、番組が終わったって応援しています。
(一区切りの母・女・会社員・40's)
2018/04/01 15:51:14
終わらないでください
めちゃイケは私が生まれた時からあって、あるのが当たり前で育ってきました。復活するのを願っています!!!めちゃイケ大好きです。
(まるめがね・女・高校生・10's)
2018/04/01 15:33:32
みんなのうた
「いつの日かこの場所で会えるならやり直そう」お台場の砂浜のラストシーンは涙が止まらなかった。いつか会えるならではなく、必ずまた会いましょう。
(マコト・男・会社員・30's)
2018/04/01 15:23:31
楽しかったです!
小さい頃からずっと見てました!たくさん笑いました!めちゃイケは私のお笑いの教科書です!本当にお疲れ様でした!
(めありー・女・主婦・20's)
2018/04/01 14:59:25
次は・・・
皆さんが次に再開するときは、岡村さんの本当の結婚式ですかね。まぁ、2年お付き合いして…1年同棲して…ということなので、3年?4年後になりますかね。その時は是非盛大に暴れて笑わせて下さい。楽しみにしています(´∀`)ありがとうございました!!また会いましょう!
(オギャ・女・会社員・30's)
2018/04/01 14:25:41
また(^_^)ノ""""逢えますよね。
とうとう、終わってしまいました(泣)ナイナイファンで、とぶ薬から見始めて1時間になって嬉しくて、私の人生半分は、めちゃめちゃ支えてもらってました(笑)白鳥さんも言っていましたね~。辛くてこんな気持ちでは笑えない時でも、何気なく見ていると笑っていて、私まだ笑えているから頑張ろうと思えたりして。皆さんが全力で、ふざけてくれているおかげです。岡村さんの一生懸命さも同じ世代としてすごい勇気をもらいました。それを支えている人達。その関係が素晴らしかったので、22年間と言う長さなのかもしれませんね~。さんまさんの「土8はお前らの枠」って言葉も愛情を感じてあたたかい気持ちになりました。40代は、テレビで育ったところもあり、よく見ていたバラエティーがどんどん減っていきテレビ離れしそうです(^_^;)スペシャルでも良いので、帰ってきた(めちゃいけ!)して下さい。辛い時を忘れて笑えるバラエティーお願いします♪皆様、お疲れ様でした。いつまでも、帰って来てくれる事を待ってます('-'*)♥また(^_^)ノ""""
(みききみ・女・主婦・40's)
2018/04/01 14:22:10
ありがとう
めちゃイケはすごいよ。みんな一生懸命で、沢山笑った。バラエティの最終回はツライものです。って誰かが言ってたけど、そーさせないように最後に明石家さんまさんの登場。涙ひっこむ。やっぱり明石家さんまってスゴイなぁ~めちゃイケ!大好きでした!面白いバラエティが出来るまで、フジテレビさんバイバーイ!
(キーちゃん・女・)
2018/04/01 14:21:28
ありがとうございました
ついに最終回…。長いようで、短く、あっという間の22年間でした。自分は「とぶくすり」や「めちゃモテ」の時代は覚えていませんが、「めちゃイケ」の第1回は覚えています。楽しそうだな。面白そうだな。と見始めた番組。それがいつしか自分にとってなくてはならない番組になっていました。辛い時も、悲しい時も土曜の8時になれば「めちゃイケ」で楽しい事、バカな事をやってる皆さんを見て元気になれる。努力してる姿を見て頑張ろうと勇気付けられる。ホントに好きな唯一無二の番組でした。出来る事ならこれから先も土曜8時は「めちゃイケ」…と言いたいです。メンバーの皆さん。スタッフの皆さん。本当に、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。「めちゃイケ」は自分にとっても青春でした。
(masahiro・男・会社員・30's)
2018/04/01 14:21:26
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。