番組名:五嶋龍のオデッセイ
| 1
| 2
| 3
| 4
|
【最高の番組です!!】
この番組は最後の10回目しか見ることが出来ませんでしたが、それでも龍君の魅力を充分に堪能する事が出来ました!!フジテレビの皆さん、龍君ほんとにすごい魔法をかけてくれて有難う!!PS 再放送を地上波でやって頂けないでしょうか??(瑠璃・女・中学生・10's)2005/12/24 22:02:53
【感動です。。!!】
とてもすばらしい番組をありがとうござぃました!私と年齢の差はほとんどないのに目標や自分の意見をはっきりもっている五嶋龍くんにとても魅力を感じました。また、番組を通して、私の中で尊敬する人が、五嶋龍くんになりました☆五嶋龍くんみたいな人がまわりにいてくれたらなぁ・・とおもいました(笑)是非会ってみたいです。。wwもぅ本当オデッセイを見るのが毎回楽しみでしかたありませんでした。。おわってしまったのが本当に悲しいです。DVD化してくださぃ!!!!!(笑)本当に素敵な番組ありがとうございました!!(かなこ・女・中学生・10's)2005/11/08 18:30:52
【素敵な番組をありがとうございました】
放送が終わり、もうかなり時間が経ちましたが、ビデオに録画してあった、最終回を、時々、繰り返し見ています。実は、私がこの番組を知ったのは4年前くらいから。その前の番組は残念ながら知らなかったため見ることができませんでした。音の問題もあり、できればDVDなどで全話販売していただくことはないのでしょうか。もし、可能性があるようでしたら是非、ご検討いただきたく存じます。これからもこのような素敵な番組を期待しております。そして、毎年は無理としても、時々五嶋龍君のオデッセイ特番などあると嬉しいと思います。(S.I.S.・女・会社員・40's)2005/10/25 00:22:09
【天才っているんですね】
毎回ではありませんでしたが、見させていただいた今までの放送の感想は、天才というのは本当にいるのだな、ということです。彼はバイオリンに対する情熱や努力も目を見張るものがありますが、17歳とは思えない発言やパワーに感動しました。私が彼と同じ17歳だったころ、彼のように、何かに努力することはなかったので、反省しました。そして、頑張ればできないことはないのかも・・・と、勇気づけられました。これからの彼の活躍には注目したいです。私も、これからの人生で、彼にとってのバイオリンのような存在を見つけたいと思いました。心から、応援しています。ありがとう。(私もがんばるぞ!・女・会社員・20's)2005/10/10 22:22:22
【すごく残念】
今日の放送が最終回だなんてすごく残念です。龍くんを小さいときから観ていたので気分はすっかりお姉さんです。第一回分からDVD化してください。お願いします。(20's)2005/10/10 18:42:40
【私の大好きな夏!!】
番組が終わってしまうのは何だか、名残惜しいです。毎年、夏休みがくるのを親子でとても楽しみにしておりました。平凡な毎日の中で夏休みにテレビを通じて龍君に会えるのが、とても楽しみでした!毎年、毎年、夏休みが来るのがこんなに楽しい事なんて人生で体験できたのはこの番組のお陰です!! 龍君のオデッセイのお陰で暑い夏が一番好きな季節になりました☆ どうもありがとう!!(ひつじ・女・大学生・20's)2005/10/10 11:30:55
【10回目みました!】
龍君を5回目くらいからみてるのですがとっても大人っぽくなって演奏も人柄も素敵だなぁと思いました!毎年この日を楽しみにしていましたが来年はもうこの番組がないかと思うとすんごく悲しいです。これからはコンサートなどでしか活躍を知ることしかできませんが是非札幌に来て下さいね!ずっとず〜っと応援してます♪(とまと・女・高校生・10's)2005/10/10 11:28:24
【これからも応援しています!】
龍君の成長する姿を観るのが、毎年夏の楽しみでした。純粋に人を感動させる事のできるすばらしい番組でした。今年で最終回という事で寂しい気持ちですが、これからも龍君のご活躍を応援していきたいと思っています。たとえばですが「二十歳の龍君」・・・など、今後も活動の様子を折に触れ放送していただけるとうれしいです。「オデッセイ」はDVD化になりましたら絶対購入いたします!それから龍君のすばらしい演奏(時間の都合でカットされるのは仕方のないことなのですが)いつもオデッセイを観るたびに「全楽章観てみたいな・・・」と思ってしまいます。第10回での「ツィガ―ヌ」素敵でした。CS等でコンサートとして観る事ができればよいのに・・・と思っています。(sari・女・その他の職業・30's)2005/10/05 11:35:28
【才能の上に努力するなんて!!】
龍君も、みどりさんも、才能があって更に努力を重ねていて、スゴイ!!こんな素晴らしいお二人を育てたお母さんと、お父さん。この御二人の存在も大きいですよね。とにかく、感動しっぱなしです。何回も繰り返しビデオを見ています。DVDが出たら絶対に全巻購入したい。是非発売して下さい。(koz・女・その他の職業・30's)2005/09/29 23:00:29
【さみしいけれど・・・】
この番組を観るのがは毎年夏の恒例で1年ごとに成長していく龍君に会えるのが楽しみでした。とうとう最終回を迎えてしまいとてもさみしい気持ちでいっぱいです。今年はずっと待っていたCDや写真集も出て露出の多い年でしたがファンとしては嬉しい反面ちょっぴりさみしい1年でした。大学生になり余裕が出来、ヴァイオリニストとしてもますます輝くであろう龍君に期待しつつ今後また会える日を楽しみにしています。(まんぼう・女・会社員・30's)2005/09/26 23:16:04
【すてきな番組をありがとう】
初回から欠かさず見てきました.これで最後なのはとても残念ですが,その時期が来たんだなということも理解できます.一流音楽家の日常を垣間見ることができ,とても身近に感じられる素晴らしい番組だったと思います.制作に関わった皆さんお疲れ様でした.またこのような企画を楽しみにしています.(Tak・男・会社員・30's)2005/09/25 20:48:12
【バイオリン演奏してみたい】
毎年、龍くんを見るたび「あぁ音楽っていいな」と思うようになりました。今回で終わってしまうけど、これからも見守るような気持ちで応援していきたいと思います。また、何かの形で見たいです。(意外にクラシック好き・女・20's)2005/09/24 14:29:24
【お願い】
これで五嶋龍くんを追うのは最後になっちゃうんでしょうか?番組をDVDで発売してもらいたいという要望もありますが、それよりもこれからもたびたびとりあげてほしいなぁと思います。これはフジテレビにしかできないことかな。と思います。(katoo・男・大学院生・20's)2005/09/23 17:23:56
【五嶋龍 オデッセイ】
オデッセイは本当に素晴らしい番組でした。10年間とても楽しみでした。が、フジテレビさんは番組のCMも殆どやらないし、放送しない地域が多すぎます。彼は人類の「宝」になる人だと思います。もっと後押しがあっても良かった、と思っています。オデッセイ特番などの企画を、節に希望致します。スタッフの皆様、お疲れ様でした。本当に素晴らしい番組でした。(WM・女・その他の職業・40's)2005/09/21 07:24:35
【最終回だなんて・・・】
今回で最終回だなんて、とても残念&寂しいです。毎年夏のこの番組で龍君の一年間の成長を見るのがとっても楽しみでした。来年からは、ないだなんて・・・。きっと、他の場所で龍君の活躍する姿を拝見できると思うのですが、この『オデッセイ』で観ること、感じることのできたものは観ることができないのだろうな〜と思うととても残念です。10年間という長い間、素晴らしい番組をありがとうございました。そして、お疲れ様でした。これからも五嶋家の皆様の多幸と龍君の活躍を陰ながらお祈りしています。(みな・女・フリーター・30's)2005/09/19 23:16:10
【素敵な時間とパワーを頂けました。】
毎年この時期になると龍君の姿を拝見し、またパワーを頂きました。今回で、最終回ということでなにか寂しい感じがいたします。龍君は、本当に努力家であると改めて感じさせられました。そして、何よりすばらしいご両親ですね!龍君の5年後是非拝見したいものです。(宝もの・女・その他の職業・20's)2005/09/19 23:13:48
【いい時間をありがとう】
毎年、夏が来ると、この番組をとても楽しみにしておりました。高校2年の娘と同じ17歳。女子高のサッカー部でボールを蹴る我が娘ですが、趣味でヴァイオリンを弾いてます。娘がヴァイオリンを習わなかったら、私はきっとこの番組を見ていなかったかも! それくらい、今の私にとってストリングスの響き〜龍君の演奏はかけがえのないものです。地方に住んでいる私ですが、演奏会に一度足を運んでみたいものです。素晴らしい時間をどうもありがとう。この番組がなくなってしまうのは心から寂しいけど、龍君の今後のご活躍をずっと応援させていただきます。(のこのこ・女・主婦・40's)2005/09/19 22:16:40
【最終回について】
この五嶋龍くんのダイジェスト?をずぅっと前から見ていました☆年が三つ下ということもあって、龍くんの生き方とか感性とかいろいろなとこから勇気とか好きなものに対してとかいろいろ学びました(^^)ほんとにカッコイイし凄いなっていつも感動しながら見ています☆音楽も聴いてるだけで涙が出そうになるくらい迫力あるし生でいつも聞いてみたいなと思っているくらいすきです♪もし龍くんと番組さえよければまた龍くんが見たいです☆今の私には状況的にTVでしか見れません。でもいつか絶対聞きたいです。会ってみたいです。私は今回番組が「最終回」と聞いて残念で仕方なぃです。また復活してほしいなと思ってます♪龍くんの奏でる音楽がすごく好きです☆(そのみ・女・大学生・20's)2005/09/19 21:03:56
【また見たいので、再放送かDVD化希望】
私はあまりクラシック系の音楽を聴かず、ポップ系の音楽ばっかきいていました。しかしこの番組を見て、五嶋龍くんと出会ってからはクラシック系の音楽聴いたりしたり、ウ゛ァイオリンの魅力にハマってしまいました。また私は柔道をやっており、勉強と柔道の両立が出来ません。しかし龍くんは空手と勉強とウ゛ァイオリンの3つも両立してそれでまた充実しているというので、歳も近いので龍くんを見習いたいと思います。(ゆき美・女・中学生・10's)2005/09/19 18:50:36
【ありがとう】
今日の10回目の放送を見て、感動ともう終わってしまうのかという寂しさを感じました。私は、6回目の放送から毎年ビデオに撮り続け、何度もビデオを見返しては、龍くんの成長や素直で愉快な人柄に感心・感動・尊敬していました。 今日の放送を見て、これからの龍くんが益々楽しみになりました。そして、これからの龍くんも見ていきたいなあと思ったのが正直な感想です。日本での演奏会などを通じて、応援していきたいと思います。 この番組を通して、私自身の感性にも何か特別なものがプラスされ、生活の潤いが増えたことは確かです。五嶋龍くん、そしてご家族の皆様の人生に出会えたことを大変嬉しく思います。 とっても素敵な番組をありがとうございました!!これからの龍くんに沢山の輝きが降り注がれることを祈っています☆''(aude・女・会社員・20's)2005/09/19 18:09:52
【いつまでも】
毎年楽しみにしていたオデッセイが終わりと聞いて寂しいけれど、それとは関係なく龍くんの姿をCMやポスターで見かけると嬉しくて…この番組で龍くんを親しみを持って見ることができたからですね。その気持ちはずっと変わりません。いつまでも龍くんを応援しています。(K・女・その他の職業・30's)2005/09/19 17:19:42
【親子愛】
小さな子供は、親が見守り、時には手を引き、励まし、愛情を注ぐ事により、子は自分の生に対して、挫けながらも前向きに生きていくのだと感じました。そして、今、龍君は成長し親が手を引かなくても、自分で道を選択し歩いています。とても、感動しました。私の二歳の娘もいつか大人になっていくのですね。親の在り方、愛情を学びました。子育てに不安はつきのものですが、勇気をもらいました。ありがとう。(女・主婦・30's)2005/09/19 17:02:53
【今後の成長を楽しみにしています。】
厳しい環境の中に自分を置いて、日々多方面で努力をしている姿に、毎回感嘆しています。一日寝てすごしてしまうなんてことはなさそうですねf(^^;)。一回り年上なのに、彼のほうが人生をちゃんと生きているのでは・・と感じます。。反省しきり。すてきなバイオリンを聞かせてくれてありがとうございます。これからの活躍をお祈りしています。(じんぱち・女・会社員・20's)2005/09/19 17:02:01
【この気持ちは。。。】
行きどころがありません!この番組を見始めた今日、終わってしまうなんて。。。龍くんのあどけない雰囲気から、あんなに力強く心打たれる音楽が生まれる事に感動です!!DVDはでないのでしょうか?ぜひ、第一回からみたいですo(^▽^*)o♪(夢に挑戦中!主婦29才・女・主婦・20's)2005/09/19 16:59:35
【神童】
第一回目から拝見しています。毎年龍君の身体と心が成長して行く姿を見て感動し、バイオリンの音が全身に響き渡り自然と涙が溢れます。毎年楽しみにしていたオデッセイが終了してしまうのが残念でたまりません。三歳の娘にも音楽の素晴らしさを教えたいと切に思いました。(ミーコ・女・主婦・30's)2005/09/19 16:57:19
【五嶋龍すげーよ!!!】
私も昔、楽器を演奏してた経験のある者ですが、五嶋龍の音楽に対する執念みたいなもの、すごいと思いました。あのレコーディングの早弾きの所で一回でおk出たのに3回、4回とまだトライするあのプロ根性はただ脱帽です。今、私は人生の困難にくじけてますが、五嶋龍を見ているとまだ私にも頑張る余地はあるな。と思いました。どうもがけば私の現状を打破できるかは分からないのですが、私はまだ五嶋龍程の頑張りはしていない。まだ、私にも頑張れる余地はあると思わせる五嶋龍さんの演奏でした。楽器の方は当方マンション暮らしで演奏できませんが、いつかまた、音を出す日が来ると思います。五嶋龍は”電車男”の段階を10段階ほど上行ってますねw。では。(電車男・男・会社員・30's)2005/09/19 16:48:23
【龍君のヴァイオリンはロックだ!!】
普段はロックばかり聞いているのですが チョッと気になってCDを購入しました聞き込むほどに曲の全体のイメージが体に染みていくような・・・龍君の気迫・・・入ってますねクラッシックを聞いてこんなにロックを感じたのは初めてで、感動の一枚でした。。。(寺の嫁・女・その他の職業・30's)2005/09/15 18:06:25
【気が付けば・・・】
気が付けばもう10年なんですね!毎年夏の恒例として、龍くんの姿拝見してました。それは龍くんの人生のほんの一部を垣間見たに過ぎないのですが、悩み、考え、覚悟し、楽しむ…という気持ちを番組を通し、共に味わうことができました。遠くを見据えた龍くんの目は眩しく、私もこうありたいと強く思いました。フィールドは違えど、私も夢の半ばにいる若者です。龍くんの姿・音色が多くの人の心をとらえたように、私も私の道でそうなれるよう頑張っていきます!!最後に番組スタッフの皆さん、毎夏すてきな贈り物をありがとうございました!!!(トマトマン・女・大学生・20's)2005/09/11 17:48:22
【再放送をお願いします!】
はじめまして、愛知県に住んでいるユミといいます。昨日9月4日に、「何かいい番組はないかな・・・」と、CSのチャンネルを変えていたときに偶然『五嶋龍のオデッセイ』の第6回が放送されており、第8回目まで引き込まれるように見入ってしまいました。我が家にも龍君と同じ年齢の息子がおり、趣味でピアノを弾いている、クラッシック大好きな高校2年生です。彼も第7回目の放送から一緒に、やはり食い入るように見ていました。龍君のお母様が、高校生になった龍君が学校のことを何も話してくれなくなった、とおっしゃられているのを聞いて「どこの家庭でも同じなのね」と可笑しいような、ほっとしたような気持ちになりました。そして、その後の龍君がどのような青春を過ごすのかと楽しみにしていたのですが、そのあと放送の第9回は何ということか見逃してしまったのです!気づいた時にはエンドロールが流れていて・・・残念!!そして、9月3日放送分も是非見てみたいのです。どうか再放送を切にお願いいたします。今度放送される時は絶対に録画をしたいと思います。(ユミ・女・主婦・40's)2005/09/05 21:13:09
【DVD化を!】
第5回目から毎年夏休み最後の土曜日楽しみにしていました。今年はTVプログラムに『五嶋龍のオデッセイ』が見当たらないので心配していたのですが、ネット検索して9月19日にある事が分かりホッ。龍君からは美しい演奏ばかりでなく、前向きでおおらかな精神も映像を通して頂いています。ぜひ番組のDVD化をお願い致します!(トモ・女・会社員・40's)2005/09/02 15:44:04
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。
| 1
| 2
| 3
| 4
|