番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:不機嫌なジーン



PREV← | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【南原ファンさんの娘さんの言ってた結果に・・・】
ハッピーエンドになるものだと信じて疑ってなかったのでアレッ?といううちに番組が終わってしまいました(;_;)仁子の夢が軌道にのってそれを失いたくない気持ちも分かるので、なんとも言えないのですが、でもオーストラリアでも研究は出来たんじゃないかと・・・私は思いましたm(__)m人の縁というのを考えさせられたような気がします。最後に教授の隣にいた女性は彼女だったのでしょうか?それとも・・・結婚相手なのでしょうか?それが気になりました。ともあれ、教授と仁子がその後幸せを掴んでくれてれば今日の最終回も私の中でよしとしたいです(>_<)(サンダルウッド・女・会社員・20's)2005/03/28 22:40:32

【終わっちゃいましたね…】
とうとうジーン終わってしまって凄く寂しいです...毎週楽しみにしていました!ストーリーも面白く、キャストのみなさんも素敵でした。竹内さんも内野さんもこのドラマでよりファンになりました☆出来れば最後二人一緒になって欲しかったなぁ…なんて思っています。次も素敵な作品を作ってください!!(てんとう・女・会社員・20's)2005/03/28 22:40:03

【お疲れ様でした☆★】
皆様、本当にお疲れ様でした!最後まで楽しませて頂きました。。本当に本当に涙の止まらない最後でしたが、これが現実!仁子と一緒に前を向いて歩いて行こうと思います★ただ、ハッピーエンド見たかったな。。教授の事は一生忘れません★素敵な恋をありがとうございました★(gizumojazz・女・主婦・20's)2005/03/28 22:39:00

【がーん】
不機嫌なジーン終わっちゃいましたね。。。ショック!!その上録画さえしていない・・・。あたしなんてバカなんだろう。(笑)ジーン終わったあとすぐパソコン開いて、予告何度も見てしまいました。頭に焼き付かせようと。あの「ア・ラヴァーズ・コンチェルト」の曲が好きです。劇中歌の。なんか和むっていうか、愛らしいっていうか・・・。竹内結子さんかわいくて大人っぽくて大好きです!!演技もうまいし、肌はキレイだし・・・。最高です。内野聖陽さんもキリッとしててイイ。ぜひ、っていうか絶対(?)ジーン2をやってほしいです!それか、夕方ドラマに再放送するか。とにかく面白かったです!!色んな人のリアクションや反応とかが。また再放送やって下さい!お願いしますよ!それに・・・楽しく見させてもらい、どうもありがとうございました!リクエストなんですが、今度こてこてのドラマを竹内さんにやってほしいです!「ダーリン!」「ハニー!」とかいいそうな。ヨロシクお願いします!!!(さわさわ・女・小学生・10's)2005/03/28 22:37:57

【終わっちゃった...( ̄□ ̄;)】
すごく楽しくて、教授も仁子も大好きでした。途中幽体離脱したシーンは爆笑してしまいました。今日の結末は...教授というより、内野さんが大好きなので二人には幸せになってほしかった...仕事でうまくいってる仁子も、確かに幸せだと思うけど、教授と幸せになってくれると思ってたので...すごく悲しかったです。でも、まだ教授の奥さんとはエンドロールに書いてなかったから、続編を期待したいです!それまで楽しみに待つことにします。楽しいドラマありがとうございました!(ルミマ・女・主婦・30's)2005/03/28 22:37:00

【久し振りに感動!】
最終回すごくよかったです。初めて何度でも見たいドラマに出会いました。DVD出たら絶対絶対買います。早く出してね〜!(マリエ・女・高校生・10's)2005/03/28 22:36:48

【ちょっと残念・・。】
仕事と恋の選択は難しい・・。どちらにしても後悔しないことはないと思う。それにしてもこの終わり方は切なすぎます。ジーンと教授の絆がこのまま終わるとは思いたくない!!絶対続きを作ってください。一回り大人になったジーンと教授との再会を期待します。今日は辛すぎて眠れないです。それにしても教授役の内野さんとってもすてきでした。舞台で鍛えられた確かな演技力に、毎回安心してドラマを見ることができました。これからも期待しています。がんばってください。(昔の研究者・女・その他の職業・30's)2005/03/28 22:36:04

【残念(>_<)】
ハッピーエンドでおわってほしかったのが本音でした!すっごく楽しかっただけに最終回がハッピーでおわらず残念でした。ぜひ不機嫌なジーン2を放送してもらいたいです!そして次こそはジーンと教授が結ばれますように☆☆(教授大好き(*^_^*)・女・保育士・20's)2005/03/28 22:36:01

【久しぶりにドラマを楽しませてもらいました。】
ドラマを最初から最後までみたのは、ずいぶん久しぶりの事です。色々考えさせられて楽しかったです。しかし仁子は、どうして教授と結婚しなかったんでしょう?自分の遺伝子(子供)を残せる数が限られている女性にとって、安定した生活や、理解にある夫は、強烈な魅力のはずですのに。仁子の「死にそうになったら急に教授に会いたくなった。」という台詞をキイワードとすると、結婚しない女性は、世の中が平和な為、自分の身に危険が生じることが無く、子孫を残す本能が薄れてきている、と言うことなのでしょうか?しばらく悩む事となりそうです。(ミツバチのウィルス・男・会社員・40's)2005/03/28 22:35:26

【最終回すばらしかったです。】
とりたてて熱心に見ていたわけではないのですが、最終回で思わずぐっと来てしまったので書かせていただきました。テレビドラマでの恋愛はハッピーエンドで終わるものが多いように感じていまして、今回も無難な形で終わるのであろうと予想していました。しかし結果は仁子は結婚という結末を選ばず、生きがいである研究を選んだ。最後にタクシーで思い出の曲を聴き、涙を流すシーンでドラマの終幕を飾るというのは、とてもシュールで切ないものでした。この場面は、やはり時代を反映して、結婚だけが幸せではないんだというメッセージが強く感じられました。そしてなんだか仁子の選択はかっこいいなとも感じました。それにしても切ない。。(yazawa・男・大学生・20's)2005/03/28 22:35:23

【最終回みました・・・!】
ついに最終回をみてしまいました。終わってしまうのがすごくもったいなく思えました。毎回、仁子の恋の行方が気になって来週まで待てない!!そのくらいすきです!!今回仁子は、教授とは結婚はせず、研究者の道を歩んでいくことを決めましたが、どちらにしろみんながハッピーエンドだったので、とても良かったです。しかし、遊園地で教授と仁子が別れるシーンでは思わず涙をしてしまいました。なんともいえない思いがこみ上げてきました。とても楽しめて本当に良かったと思います。本当に終わってしまうのが残念なくらいに・・・。(めぐみ・女・中学生・10's)2005/03/28 22:35:17

【うぇ〜ん!!】
最終回、泣きました!最後に仁子が教授に会った際、赤いコートで旅立っていく姿が「空に飛び立っていくてんとう虫」のようでした。でも、せつない!!二人には人間にしかない、「愛」を、感じていたのに。それが、結婚では無くてお互いの生き方を尊重していくということであったとしても、ハッピーエンドで終わって欲しかった。最後の、ロンドンでのタクシーでのシーンがせつなすぎました。二人にしかない絆が確かにあるのに・・。あぁぁ。どうか、特番で二人を、カップルとしても結ばしてあげてください!!南原は、仁子じゃないと駄目だと思うんです。仁子も、南原じゃないと・・うるうる。お互いの生き方を尊重しても、二人が結ばれる方法はあるじゃないですか!!毎回毎回、超楽しみにして、録画して永久保存版にしようと思っていたのに。せつな過ぎて、もう見れないよ。女としても仁子を幸せにしてあげてください!お願いします!(ナマケモノ・女・会社員・20's)2005/03/28 22:34:57

【内野さんかっこいい】
今日は最終回 本当に寂しい この三ヶ月毎週楽しみにしていた娯楽が今日で終わりなんて・・・でも今日の終わり方にはちょっと不満があります。ハッピーエンドを期待していたのにバラ2の道進んで式も挙げないなんて悲しすぎます。絶対続き作ってください。満足できるような話で締めくくって欲しい!! 私はすごく内野さんが好きです。だから絶対DVDが出たら即買います。 (チビろ・女・大学生・10's)2005/03/28 22:34:51

【えぇぇぇ〜m(;А;)m】
最終回は、教授と仁子が結婚し、幸せいっぱいのハッピーエンドで終わるだろうと思っていた私には、とても辛い最後でした↓↓(iДi)遊園地での2人の別れ‥仁子は何で教授に着いていかないんだ!!と思っていました。でも、2人がそれぞれ決めた道に進んだのだから、これで良かったんだろうと思いました。教授のコトが大好きだけど、研究は捨てられない。仁子の気持ちもわかります。残念なラストでしたが、恋の難しさを学べました。是非。是非、続編を作って下さい!!不機嫌なジーンは私の一番の楽しみでした☆竹内さんはもちろん、内野さんにもハマってしまいました↑(≧∀≦)キャスト・スタッフの皆さん、ご苦労さまでした!(◇続編希望◇・女・高校生・10's)2005/03/28 22:34:46

【残念です。】
最終回。ボロボロ泣いてしまいました。私は仁子も南原教授もすごく好きだったので最後は一緒になってほしかったな。というキモチでいっぱいです。仁子と教授が最後に別れるシーンは仁子は竹をスパッと切ったようにさっぱりしていて素敵!と思いながら見ていて泣いてしまいましたが、ラヴァースコンチェルトを聴いて涙する仁子にはもっと涙を誘われてしまいました。HAPPYENDではなかったけど、すごく素敵なドラマだったなと終わった今改めて思います。(ミニー・女・高校生・10's)2005/03/28 22:34:24

【ジーンはやっぱり不機嫌なのねぇ。。。】
うそーーー!でしょーーーー!こんな終りかたって!!急に現実的な終わり方で寂しくなってしまいました。一生懸命働いている女性はドラマに夢がほしいのよぉお。久々にちゃんとみたドラマの終りがこれだなんて(T_T)。どんな世界でも女性がキャリアを積むのは難しい。特にこういう特殊な世界は本当にブランクがあると厳しいと思うけど、大人なんだから、自分の責任でその道を選んだんだから、ラバーズコンチェルトを聴いて泣いてほしくない。仕事を選んでも不機嫌。愛を選んでも不機嫌だなんて、不幸せこの上ない性格ですね。でも確かに周りを見渡すとこういう女性増えているかな??こんな風になっちゃだめだよ。。という反面教師のお話だったのでしょうか?? と私の期待を見事に裏切ってくれた最終回でしたが、南原教授演じた内野さんは最高に今回も素敵でした!とてもいろんな表情をみせてくれてよかった!オダギリジョーさんも、そして竹内結子さんもかわいかったです。こんなに素敵なキャスティングは二度とないでしょうね。ともかく、内野さんの新たな一面を見せてくれたこのドラマに感謝!です。(教授に夢中!・女・会社員・40's)2005/03/28 22:34:06

【仁子・教授、ありがとう!】
久々に楽しい月9でした。第1話〜最終回になるにしたがって、仁子は本当にきれいになっていきましたね。そして3枚目だった教授は2枚目になっていきましたね。本当にいいドラマでした。本当はハッピーエンドで終わって欲しかったけど、仁子が研究を捨てられないというのは解っていたので、このような結果になるんじゃないかとは思っていました。2007年までやってしまいましたが、是非ともまた成長した二人を追って欲しいです。そして成長した二人は“仁子を縛りつけない教授”“教授についていきながらも研究をし飛び回る仁子”二人は家庭と仕事をうまく両立して、ハッピーエンドになってもらいたいです。(うらら・女)2005/03/28 22:33:26

【それぞれ羽ばたいて行ってしまったんですね】
始めてこのドラマを見たときは、え、虫?!と思い、ちょっと引きました。(ごめんなさい。虫大嫌いなんです。)てんとう虫も気持ち悪いと、逃げ回っていましたが、今ではなんとなく、てんとう虫くらいだったら可愛いかも、なんて思ってます。(でも飛んでいる姿はやっぱり苦手)教授のキャラクターの濃さにも最初は付いていけなかったけれど今では教授大好き。なんて素敵な人だろうと思って見ていました。仁子ちゃんも可愛くて大好き。不器用で素直になれないジーンに、いつも頑張れ!と応援していました。絶対ハッピーエンドになるって信じて見ていたけれど、こんな結末なんですね。切なくて涙が出ました。好きだから、大好きだから、好きすぎて相手を束縛してしまうかもしれない。だから別れる。実は私も過去にこんな経験をしたことがありました。でも2人には結婚して幸せになって欲しかったなぁ。あぁ、その教授の隣にいるのがどうして仁子ちゃんじゃないんだろう…って思いました。でも、自分の夢を追って生きている仁子ちゃんは、とてもキラキラと輝いていて素敵な女性でした。素敵なドラマをありがとう。いつかまた、このメンバーとスペシャルで逢いたいです。(茉莉・女・主婦・20's)2005/03/28 22:33:15

【とうA、この日が来ちゃったο】
不機嫌なジーン、大好きですοそのドラマが終ってしまって、すごーく寂しいですο南原教授と、仁子ちゃんが、別れちゃった、あの遊園地のシーンで、泣いちゃいました(ToT)でも、そのあと二人が、それぞれの道に、進んで、頑張ってるんだなぁーって、思ったら、また、泣けちゃいました(ToT)でも、パートAとか、スペシャルとかが、あったらまた、見たいですοてか、作って欲しいですο辛くなったら、ビデオを見て、沢山笑って、たまに泣いて、元気をもらいたいですο受験前のドラマが、このドラマで良かったですο竹内さん、内野さんお疲れ様でしたο(ドラマっ子・女・中学生・10's)2005/03/28 22:32:29

【すごくよかった!】
不機嫌なジーン最終回見ました。仁子(竹内結子ちゃん)がやっぱり南原教授(内野さん)が諦めて自分の行く研究を決めた所がすごくよかった。でも、メリーゴーランドをバッグにすごく綺麗でトキメイチャイマシタ(*^-^*)せっかくプロポーズされたのになんか可哀想だった(>_<)でも、最後のシーンがすごくよかった(;-;)ラバーズ・コンチェルトが流れてすごく涙がでちゃいました。内野さんもステキだった(*^3^)/〜☆本当にステキナドラマをありがとぅ!またいつかDVD化にしてほしいです!(ルナ・女・会社員・20's)2005/03/28 22:32:17

【最終回は良かった!!!】
最終回は泣けた!あ〜泣けた!!やっぱまだ終わってほしくないョ〜!!!(><)まだまだまだまだまだ番組続けてほしいョ〜〜〜!!!内野さんがメリーゴーランドで泣いている所でその時に私も泣いてしまいました!!!(><)だから、近いうちに番組また復活して下さい!!!!お願いします!!!!!(^・^)(><)(歌大好き・女・中学生・10's)2005/03/28 22:32:12

【不機嫌なジーン最高!!!】
最終回とても感動しました!特に仁子が南原と一緒に外国へ行くのか、それとも日本に残って研究を続けるのか決めるシーンです!あれはかなり泣けました!でも個人的には仁子と南原が結婚して研究も続けて幸せな日々を送ってほしかったです!!最後のシーンは第1話の最初のシーンで結構ビックリしました!最後の方は分かるような分かんないような…でもこの3ヶ月ものすごく楽しかったです!毎週月曜の夜9時がとても楽しみでした!でも、もうおわってしまってすごく寂しいです;キャスト,スタッフのみなさん楽しませてくれてどうもありがとうございました!!!不機嫌なジーンのその後みたいのを是非やって欲しいです!!!!不機嫌なジーン最高!!!(テントウムシ・女・中学生・10's)2005/03/28 22:32:10

【残念(;_;)】
今日で最終回。とても楽しみにしていました(^^)v南原役の内野さんファンとして見始めましたが、はまりました。それにしてもやっぱり最後は南原と仁子はくっついて欲しかったです(T_T)(内野大好きもも・女・会社員・20's)2005/03/28 22:32:09

【しゅぅぅぅん・・・最終回見ました】
おわっっちゃった・・・。もっと見ていたかったです。仁子が悩むときは私も眉間にしわがよって、南原教授に癒されて、泣いて・・・。仁子の成功はすっごく嬉しい!!夢を持つ女の人の理想の姿でした。でもやっぱり悲しい現実があって、、、最後は私も泣きました。仁子には教授も研究も手に入れてほしかったなぁぁって思っちゃいました。これもまた人のエゴなんでしょうね(^^;是非(2)が見たいです。(みいこ・女・主婦・20's)2005/03/28 22:32:06

【最終回】
まずは、素晴らしいドラマに出会えた事に感謝します。中でも内野さんが作り上げた教授、ほんとに最高でした!登場人物みんなが魅力的で、こんなにドラマに夢中になったの初めてです。でも最後のジンコ・・・、あれはどう見ても幸せには見えなくて残念でした。女の幸せを捨てて仕事を取って、最後にあの涙はつらい・・リアル過ぎて(笑)。最後の教授の女といい勝田の行く末といい、最終回なのに心残りがテンコ盛り!これが続編への布石であることを切に祈りますっ!そして今度こそ、教授とジンコを幸せにして下さい〜!でもまずはDVD待ってます。どうもありがとうございました!(あい・女・会社員・30's)2005/03/28 22:31:56

【最終回みました・・】
なんか悲しい!! 教授と仁子のハッピーエンドを楽しみにしてたのに・・結婚という形でなくてもいい!二人が笑ってお互いを思いあっているだけで良かったのに・・教授との幸せに背を向けて研究に生きる仁子がサラヴォーンの歌を聴いて涙するシーンは見ていて苦しかった。後悔ではないと思いたいな。歌によってひと時感傷にひたただけだと信じたい。翌朝からはもとの元気な研究者仁子に戻った、と。キャリアウーマンの増えた今これが現実なのかな。女のキャリアは結婚で失われてしまうのかしら。仁子のバイタリティーなら研究と遺伝子の存続は両立できたと思うけどなあ。それは夢なのかなあ。せめて月9ではそんな夢物語が見たかったな。続きを是非みたい!!仁子と教授はこれでは終われないと私は思います。色々生意気なこと書きましたが、でもでもとってもこのドラマ真剣にみました。最終回おつかれさまでした。ありがとうございました。(ままカナメ・女・主婦・20's)2005/03/28 22:31:51

【最終回を見て】
最終回もちろん見ました。教授のしんけんな姿がとても印象的で泣きそうでした(泣)。最初らへんは教授と仁子がいい感じで結婚するかなあって思ったけど最後別々になっちゃって、しょっくでした。だからまた特別編やって欲しいくらいです。あと仁子の服とてもかわいくて、まねしたいなあ。教授とってもかっこよかったです!みなさんお疲れさまでした☆(紫色・女・高校生・10's)2005/03/28 22:31:21

【お願い!】
うぎゃー!最後の展開には同じ働く女性としてリアリティー感じました。あのようにして恋の思い出の詰まった過去を秘めながら、バリバリ頑張っている女性達が少なからず世の中にはいるのだと思います。でも仁子の人生はまだまだこれから!だから、続編お願い!仁子にもっと幸せ三昧な未来を!(ゆきりん・女・会社員・20's)2005/03/28 22:31:09

【本当に??】
ジンコと教授が別れてしまったこと、全然信じられません。来週の夜9時には教授とジンコが喧嘩したり仲良くしたり…そんな気がしています。最後のジンコの表情を思い出すと、幸せになってほしいって思うだけです。いつかその後のジンコを見てみたいです☆(ゅぃ・女・高校生・10's)2005/03/28 22:31:07

【最終回!!】
今までホント楽しんで見られました!!一つのドラマを全話見るのは久しぶりでしたがそれだけ楽しめる内容でした!!かっこいい教授にもやられっぱなしでしたがオダギリジョーさんの勝田さんもかっこよかったですvV最終回は教授とジーンがくっつくんだろうなぁ・・・と思って見ていましたが意外な展開にビックリしました。個人的には二人にはくっついてほしかったです。あとは最後の動物紹介やEDのキャスト紹介(?)など細部までこだわっていて毎回楽しませてもらいました。環境問題などの点でも見ていて考えさせられる番組だったと思います。それではキャスト・スタッフのみなさんお疲れさまでしたっ!!!!(カムカム・女・高校生・10's)2005/03/28 22:30:03

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright