【笠井編集長より】
去年みなさんは、何本の映画をみましたか?
どこの局よりも映画好きのアナウンサーが多いと業界で評判のフジテレビアナウンス室。
確かに軽部・笠井の男おばさんは双璧ですが、二人と変わらぬ映画鑑賞量と鋭い批評で自他ともに認める映画マニアが塩原恒夫アナ。
さあ今年もお待たせいたしました。毎年恒例!しおちゃんの映画ベスト10をどうぞ。
日本映画専門chの「シネマホリック」新作情報番組内で、"あなたの街の映画館"というコーナーがはじまり、都内を中心に地方ロケも加えて映画館事情をリポートしています。
最近は、はしご割引など各劇場のサービスが多岐にわたり、ひとり静かに応援中です。(以前使用した3Dメガネを持参したり、2階から4階のシアターに階段ダッシュをして文字通りのはしご鑑賞で汗をかいたり恥ずかしい…)
2011年のベスト10については、邦画の場合とくに俳優の演技力と音楽の癒しが大きな拠り所になったと思います。今できることにまさに向きあってのすばらしい仕事に感謝です。
対象は、2010年12月~2011年11月末公開の作品です。
【笠井編集長のひとりごと】
みなさんいかがでしたか?見逃した作品はDVDでチェックしましょう!!
では最後に、男おばさんの二人のランキングをどうぞ
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
1位 | ハーモニー | 奇跡 |
2位 | ステキな金縛り | マイバックページ |
3位 | 猿の惑星 | ブラックスワン |
4位 | 冷たい熱帯魚 | 八日目の蝉 |
5位 | 漫才ギャング | 漫才ギャング |