【編集長より】
塩原アナといえば、先日のフィギュアスケートを始めとして、ポエティックな言葉選びのスポーツ中継で人気のスポーツアナ。そのセンスの秘密は、映画マニアという素顔にあると思ってます。男おばさんの軽部・笠井両アナの向こうを張って、すさまじい数の映画を見て、そして、CS放送の「日本映画専門チャンネル」で、インタビュー・・・。
彼は、フジテレビ映画担当「第3の男」なんです。
その塩チャン恒例の「ベスト10」が今年も決定。楽しんでくださいね。
前段もなくいきなり始まるのが、塩チャン流です。(^_^;)
ベスト10以上に評価したいのが、「午前10時の映画祭 何度見てもすごい50本」の開催である。大学時代に名画座で涙した「ある日どこかで」が、初めて買ったレーザーディスク「明日に向って撃て!」が、スクリーンによみがえった。しかも、2011年に新しくもう50本が加わる。3Dもいいけれど、名作体験はかえがたい。今後是非、邦画も加えて続けてほしい。
【編集長のひとりごと】
いかがでしたか?本当に塩チャンはいい作品をチョイスするなあと、しかも、自分ならではの個性も忘れない。美しいランキングですよ。気になる作品は是非DVDで見てください。
塩チャンセレクションですから、間違いないです。
では今年も、この下に出しました。男おばさんの年間ランキングをどうぞ!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
1位 | トイ・ストーリー3 | 半分の月がのぼる空 |
2位 | 春との旅 | THE LASTMESSAGE 海猿 |
3位 | マイレージ・マイライフ | ヘヴンズ ストーリー |
4位 | 川の底からこんにちわ | 最後の忠臣蔵 |
5位 | 半分の月がのぼる空 | インセプション |