【笠井編集長より】
この時期、映画ファンの皆さんは、待っていることでしょう。
そう、アナマガ自慢の『塩ちゃんの映画ベスト10』。ベテランスポーツアナとして、フィギュアスケートなど数々の実況をこなし、全国を回りながら、仕事が終わると各地のシネコンに自腹で鑑賞に出かける、真のシネフィル(映画狂)アナウンサー塩原恒夫(^_^;) 。
2012年のランキングもうなりました。ほんとよく観てる。男おばさん(軽部・笠井)再び戦々恐々ですな。(^_^)v
日本映画専門chの「シネホリ」で、"東京国際映画祭グリーンカーペット"をリポートしました。
そこでオープニングセレモニー司会の笠井アナと同期共演となりましたが、悲しいかな片や絨緞を歩く人、わたしはローピングの外から番組のために懸命に同期を呼びかけているとは…
地道な映画ファンにとっては、ブルーレイ上映がありがたかった一年でした。007シリーズ50周年のイベントはじめ、過去の名作を大きなスクリーンで不特定多数の人々と興奮を分かち合う貴重な場を提供してもらい、ソフトの販促とはいえ感謝です。
対象は、2011.12~2012.11末公開の作品です。
いかがでしたか?今回の塩ラン(塩ちゃんランキング)。映画ファンならではのランキングでしたね。
みなさんも、見逃した作品は、DVDなどでチェックしてみてくださいね。
では、最後は男おばさんのランキングを。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
1位 | おおかみこどもの雨と雪 | わが母の記 |
2位 | 鍵泥棒のメソッド | おおかみこどもの雨と雪 |
3位 | ものすごくうるさくて、ありえないほど近い | ブレイブハーツ 海猿 |
4位 | 拝啓、愛しています | 北のカナリアたち。 |
5位 | アメイジング・スパイダーマン | 崖っぷちの男 |