「やらかし過ぎた」国生さゆり、二度の結婚と離婚、数々の恋愛を反省

9月12日放送『梅沢富美男のズバッと聞きます!』②

梅沢富美男さんが、楽屋で聞いた面白そうな噂話を、「直接ご本人に聞いてしまおう!」という、MCの特権をいかしたトークバラエティ『梅沢富美男のズバッと聞きます!』。9月12日の放送は、ゲストに、岩尾望(フットボールアワー)さん、宇佐美蘭さん、小峠英二(バイきんぐ)さん、佐伯チズさん、国生さゆりさん、本田朋子さんを迎えてお送りしました。

半生を見直し、生まれ変わるために奮闘中!

最近、バラエティで見かけなくなった国生さゆりさん。何か理由があるのか、番組が密着してみると、そこには驚きの事実が! まず、自宅にうかがうと、そこは1Kで、37平米という芸能人らしからぬコンパクトなお部屋。実は、数年前に関西の芸人さんと交際(現在は破局)していたため、「大阪に恋をしに行って。そこでちょっと暮らしていて、東京のお家がもったいないなと思ってグッと狭くした」のだそう。さらに、「過去との決別というわけでもないんだけど…」と言いつつも、現在断捨離中で、この1週間だけでもメイク台、テーブルなど、合計10点の家具とゴミ袋16袋分の衣類を処分。「去年くらいから装飾品をまったくつけなくなったんです。着るものにもこだわりを持たなくなって。自分自身だけでいいのかなって」と、気持ちにも変化があったよう。

そんな国生さんは、1985年におニャン子クラブの一員として華々しくデビュー。
19歳でドラマの主演に抜擢されるも、女優としての人気は続かず、次第に脇役が増え、危機感を抱くように。そのころを振り返り、「自分がなりたいと思っていた人になれなかった。もっと主演作を作りたかったし、もっと評価される仕事もしたかったし、もっとコマーシャルにも出たかったし、もっと歌も歌いたかった」と悔しさをにじませます。不本意な日々が続く中、恋愛に走り、二度の結婚と離婚を経験。さらに、数々の芸能人と浮名を流し世間を騒がすようになると、次第に女優の仕事は減り、バラエティが主戦場に。

自分の理想と現実が「ちょっと違っちゃった。自分の責任なんだけど。ちょっとやらかしすぎでしょ。恋愛も周りの人は止めたもん。だから、人のいうこと聞いておけば良かった」と、後悔と反省の弁を述べる国生さん。断捨離で過去との決別をする以外にも、これから女優を目指す若手に交じって、発声など一から演技の基礎を学んだり、カリスマ料理研究家の伊藤和江さんのもとで自然食の個人レッスンを受けたりと、生まれ変わるために奮闘中。

さらに、年齢に負けないしなやかな体を作る、その名も「国生体操」なる体操を生み出し、昨年には解説本も出版。現在も独自に進化させたものを実践中だと言います。また、この夏、ワールドカップを見て始めたという“リフティング”を、自ら「撮ってほしい」と願い出て披露。まだ始めたばかりで、決して上手とはいえないものの、とても楽しそうに体を動かしていました。

こうした姿を見た梅沢さんが、スタジオで「今の国生さゆり、好きだな」と言うと、国生さんも「ありがとうございます」と笑顔を見せます。「今後、再婚はあるんですか?」という質問には、「いやぁ、もう多分…。恋愛をすると相手を主に置いてしまうので、どんどん自分がなくなっていくっていうか。『えっ!そこまでやるの?』って、相手もビックリするので、怖くなってしまうんじゃないかなって思って。だからちょっと無理かなって」と心境を明かしました。

番組情報

『梅沢富美男のズバッと聞きます!』

<放送>

9月12日(水)22:00~22:54

【MC】

梅沢富美男

【進行】

阿部哲子

【ゲスト】

岩尾望(フットボールアワー)
宇佐美蘭
小峠英二(バイきんぐ)
佐伯チズ
国生さゆり
本田朋子

(※50音順)

関連トピックス

75歳でも美肌健在!佐伯チズが教えるテク
美空ひばりの知られざる素顔に迫る!
大吾、レトロ銭湯の熱湯風呂で大暴れ!