CLAMP of the Week
| 1951/04/02 | 東京都中野区生まれ |
| 1966/11/23 | 勤労感謝の日,東京都三多摩地区の同級生が集まって結成. VO.G.忌野 清志郎 B.リンコ-ワッショ G.破廉ケンチ |
| 1969 | 東芝音楽工業のオーディションに合格. |
| 1970 | 東芝音楽工業よりシングル「宝くじは買わない」でデビュー フォーク喫茶「青い森」を中心にライブ活動を行う. 「古井戸」の仲井戸麗市と知り合う. |
| 1972 | 3枚めのシングル「僕の好きな先生」が大ヒット. ファーストアルバム「初期のRCサクセション」リリース. |
| 1973 | フォークのニューミュージック化に相反するようにRCはよりアンダーグラウンドな場へ活動を移していく. |
| 1975 | ポリドールに移籍. |
| 1976 | 移籍第一弾「シングルマン」リリース.ゲストにタワーオブパワーを迎えて制作. シングル「スローバラード」リリース. |
| 1977 | リードギターの破廉ケンチが脱退.RCは長い冬眠に入る. |
| 1978 | RCはよりエレクトリックな方へと移行.
VO.忌野清志郎 G.仲井戸麗市 Dr.新井田耕造 G.春日博文 |
| 1979 | 「ステップ」リリース. G.小川銀次 Key.Gee2wo客演. 吉見祐子女史の先導により「シングルマン」再発実行委員会が発足. 「シングルマン」はプレス毎に即日売り切れ. RCは徐々にオーヴァーグラウンドな場へと活動を移す. |
| 1980 | シングル「雨上がりの夜空に」リリース. ライブアルバム「ラプソディ」リリース. 小川銀次脱退.Gee2wo正式加入. |
| 1981 | 12月の武道館ライブがこの年から始まる. |
| 1982 | 坂本龍一と組んだ化粧品会社のキャンペーンソング「いけないルージュマジック」がヒットチャートNo.1. ロンドンでの初のレコーディング,シングル「サマーツアー」リリース |
| 1983 | シングル「ベイビー逃げるんだ」をバックCM出演. 2枚組ライブアルバム「THE KING OF LIVE」リリース. |
| 1984 | 6月,東芝EMIに移籍. 7月,シングル「不思議」リリース. 11月,アルバム「FEEL SO BAD」リリース. |
| 1985 | シングル「すべてはALRIGHT」リリース. |
| 1986 | RC夏の風物詩のひとつ,夏の野音はこの年からスタート. |
| 1988 | 「MARVY」リリース. アルバム「COVERS」リリース. 「コブラの悩み」 |
| 1990 | 「BABY A GO GO」リリース. Gee2wo,新井田耕造,脱退. |
| 1991 | シングル「パパの歌」が建設会社のCMソングとして流れる. 自らの事務所「ベイビィズ」設立. |
| 1992 | 敬愛するBooker T & The M.G'sと共にレコーディングしたソロアルバム「Memphis」リリース. |
| 1994〜 | ソロを中心に精力的に活動中. |
来年の2月には,全国フジテレビ系毎週月曜夜8時から放送中の「HEY!HEY!HEY!」にCHAMPとして出演するとかしないとか...
次のシングルのリリース予定は,来年の1月です!!!
11月25日(土)広島アステールプラザ大ホール
11月27日(月)福岡電気ホール
11月28日(火)熊本フィーリングホール
12月 5日(火)仙台電力ホール
12月 6日(水)「福島」伊達町ふるさと会館
12月10日(日)静岡市民文化会館中ホール
12月12日(火)新潟フェイズ
12月14日(木)札幌市民会館
12月19日(火)富山県教育文化会館(RADIO)
12月20日(木)名古屋ダイアモンドホール
12月22日(金)大阪サンケイホール
12月25日(月)日本武道館
(TV) CX 「HEY!HEY!HEY!」 10/23
TBS 「M Navi」 10/27
NHK 「POP JAM」 11/10
NHK-BS 「ASIALIVE」
TVK 「ミュージッククリーク」 11/14
(RADIO) BayFM 「キッズアベニュー」 10/29
NHKFM 「ミュージックスクエアー」 10/30
QR 「カモン ファンキーリップス」 10/30
BayFM 「Bay factory」 11/7
TFM 「エンターテイメントステーション」 11/15
BayFM 「ラジオの力」 11/15
J-WAVE 「SONIC WAVE」 11/19
| HOME. | CLAMP. | FACTORY. | RANKS. | INFO. | PRODUCTS. | NEXT WEEK. | CLIPBOARD |