みなさんからのメッセージ

<<
1
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
38
>>

心理描写が深くて、とても見応えがあるドラマです。

毎回楽しく拝見しています。登場人物それぞれの思いや悩みを丁寧に描写していて、とても見応えがあるドラマだと思います。キャスティングも素晴らしいです。朝倉医師が時折見せるドジなところも人間らしくて面白いです。フジテレビの代表的なドラマになりうると思います。

(すーさん・男・会社員・60's)

キンプリの岸君!

NightDoctorの深澤、かっこよすぎます笑。大好きです!毎回毎回、楽しませて頂いてます!来週も楽しみです♡妹役の、原菜乃華さんが、羨ましいです!

(なしゆう・女・中学生・10's)

素敵なキャステイングです。

3話とてもヨカッタです。大好きな匠海くんの回で匠海くんのお芝居に何回も泣かされました。私は病院で働くスタッフで、コロナ禍の毎日心が疲弊する日々で実はちょっと前に「努力とは関係なくどんな家庭に生まれるかで人生決まってくる不公平だなぁ」って同僚に漏らしてました。だから3話はスゴく心に染みました。病院スタッフとしても無保険問題や前回のコンビニ受診を扱ってくれるのは興味深く素敵なドラマです。今は毎週月曜日が唯一楽しみです。田中圭さんや沢村一樹さんもカッコよくて、波瑠ちゃんも今までの役で今回の朝倉が一番好きです。私は大北はるかさんの脚本が好きなんでこれから本郷先生と5人が最高のチームになっていくの楽しみにしてます。それと朝倉と成瀬の関係も進展してくれるといいな。

(ゆず・女・その他の職業・)

感動の第3話

持病を抱えながらも「やりたいことをやれないまま毎日を過ごすのは嫌なんです」と語って懸命に食らいついていく桜庭先生にこちらも勇気をもらえました。最後に本郷先生から桜庭先生へ「よくやった」と胸にグーパンチしたところも、桜庭先生と本郷先生の絆が感じられて涙が止まらなかったです。感動が詰まった第3話でしたが、深澤先生の盗み聞きシーンやゴキブリ退治、桜庭先生復帰シーンでのにっこり笑顔にほっこりしてとても癒されました☺️

(おつゆ・女・大学生・)

素敵なドラマをありがとうございます!

ナイトドクター楽しみに見ています!毎回、登場人物それぞれが抱く想いや葛藤に胸をうたれます。3話まで見ていても、すごく感情移入してストーリーに引き込まれていました。5人がこれからどうなっていくのか楽しみです!

(みず・女・大学生・20's)

ギャップがいい!

仕事とプライベートのギャップがとてもいいなと思いました!!医療現場では緊迫した空気で真剣な眼差し、プライベートではゆるい感じもあり、個人の複雑な事情が垣間見え、見応えがあります!岸くんの演技とても自然で、素晴らしい!

(ゆっぴ・女・会社員・20's)

回を追うごとに惹きつけられています。

現役の内科医ですが、タメ口は気になるものの、医療シーンは監修の先生方が優秀なためか違和感なく楽しめています。コンビニ受診とか無保険とか、ナイトドクター達の人としての悩みに焦点を当てながら、現在の医療の問題点もさりげなく盛り込む脚本がとてもリアルで秀逸ですね。個人的には医療に特化したドラマより人間模様を深く描くドラマの方が好みなので大好きなドラマです。田中圭さんが好きで見始めましたが、主演の波瑠さん含め、どの方も熱演で、ますます今後が楽しみです。高齢の両親も面白い、と観ているのできっとますます人気になるでしょう。気がはやいけどseason2とか映画になって月9の人気シリーズになるといいな。最後に、田中圭さんはとにかくカッコ良過ぎです!!!

(takato・女・50's)

改めて好きになりました

佐戸井けん太さん。踊る大捜査線から好きになりました。今回父親役で出演されていて、その表情、台詞の言い方から改めて好きになりました。年々その素晴らしさを増していると思います。それを言いたくてメッセージを送ります!!

(うさこ・女・その他の職業・30's)

この医療ドラマすごく良いです。

単にナイトドクターの大変さを描くのではなく、人間の弱みをさらけ出し、悩み苦しみながらも前を向いて生きていく若い医者たちを描いたとても素晴らしいドラマで見応えがあります。キャストの演技もとても良く、視聴率が好調なのも納得できます。特に第2話が良かったです。今後、ますます多くの視聴者に愛されるドラマになっていくと思います。

(すーさん・男・会社員・60's)

大好きなドラマです

このドラマのおかげで月曜日が待ち遠しいです。それぞれまだ未熟な部分や乗り越える壁があるけれど、それをどのように克服して成長していくのかが楽しみです。先日3話を拝見しましたが、桜庭先生の自分の気持ちに正直になって少しずつまた歩き出す姿にはとても勇気をもらいました。5人の面白いやり取りもとても楽しみです。最後まで見届けたいと思います!

(たらこ・女・会社員・20's)

次回も待ちきれない‼

だんだんと、5人のキャラクターが浮き彫りになってきて、絆が深まって行く過程が楽しいです。朝倉先生の素の姿が可愛くて、仕事場とのギャップにホッコリしてしまいました。ゴキブリ退治のシーンは、深澤先生との掛け合いがすごくいい‼良いコンビになりそうな予感です。

(女・主婦・40's)

号泣と、感動を有り難う御座いました。今季一番決定!

今回も、医療の保険システム、考えさせて頂きました。毎回大切な事を、考えさせて頂き、かつまた、キャストの方々の素顔が、見えて結束感も出て、正座で、2度拝見させて頂きましたが、あーっと言うのに時は過ぎました。世知辛い世の中、医療で、考える毎日ですが、ほんわかな気持ちにもなり最高のドラマです。自宅が、病院の沢山ある場所なので、救急車が、通ると、昔から、必ず助かりますようにと、祈っておりました。今週も次の月曜日まで楽しみに頑張ります。有り難う御座います。

(ミミ・女・個人事業主・40's)

岸くん表情豊か

本郷先生に誉められた時の、桜庭先生の涙に感動しました。深澤先生のかわいい笑顔や、G退治のお茶目な感じもみれて、岸くん表情豊かだなと思いました。桜庭先生に、だいぶ先を越されてしまった深澤先生の成長も楽しみです。深澤先生が手術できるようになったら、とても感動してしまいそう…。

(きてぃ・女・会社員・)

毎回、楽しみです。

バリバリの医療系でもなく、常に重度の患者が、来るわけでもなく、そこが、凄くリアルです!面白くするために、常に重度の方が運ばれてきて、医療の腕を魅せるみたいなのが、多くて、私もそこが好きだったのですが、今回、私生活が、凄く描かれてて、親近感が凄く沸くといいますか、リアルだったし、岸くんのチキンさが、またいいですね。ダメっぷりが、見事です!みんなが、それぞれどう成長し変化していき、チームワークもどうなっていくのか、楽しみで仕方がないです。最後まで見逃せないし、もちろん、シーズン2.3…と続き、最終深澤ドクターが、テキパキ仕事するとこみたいですね。桜庭が、経営に関わるようになってたり。ずっと、続く事祈ります。

(とこさん・女・会社員・40's)

3話も面白かったです!

今回も深澤先生のみんなの話を聞いている時の真剣な表情やうるんだ目に見ていて胸が締めつけられました。でも桜庭先生が復帰したシーンの笑顔はとっても可愛らしくてだんだんとチームとして仲良くなっているのも素敵ですね。仕事も恋も頑張ってほしいなっていつも応援しながら見てます。これからの成長にも期待しています!

()

何度も観たくなる"ナイト・ドクター"

3話も見応えある内容でした。桜庭先生の思い、成長...過去もまだまだありそうですね。あと最後の波瑠さんと岸くんのコミカルなゴキブリのシーンがほっこりして良かったです。

(チーム柏桜会・女・主婦・40's)

好きなドラマです

「普通」や「不平等」といった重いテーマを取り上げていますが、5人の成長を通して描かれているので、心にスッと入ってきます。あまり重いドラマは苦手なので、観たあとに温かい気持ちになるナイトドクターはちょうどいいです。これから5人の絆もどんどん深まっていきそうですね。ポンコツコンビの成長も楽しみです!

()

第3話🌙✨

桜庭先生の病状が心配でしたがPTCAが無事でき安心しました。日本の医療が抱えている問題は山積みですが、本郷ドクターの言葉は真のインフォームド・コンセントだと思いました。深澤先生💜今回は可愛い姿しか観ていません。そろそろお仕事して下さい笑第4話も楽しみです!

(カナデ・女・)

第3話、よかったです。

予告で、桜庭先生の回だと知り、北村くんファンの私は、いつも以上に楽しみに拝見させていただきました。桜庭先生の病気のことも明るみになり、それ以上に心の葛藤、本郷先生への憧れなど、複雑な心情を北村くんがとても繊細に表現してくれていて、感動して泣いてしまいました。また、本郷先生から、褒められたときの一筋の涙に胸が締め付けられました。素敵な一時間をありがとうございました。

(みかんママ・女・主婦・30's)

深澤先生

深澤先生、気管挿管してましたね少しずつ成長しているこれからが楽しみです

()

深澤先生がかっこいい

3話ありがとうございました!ナイトドクターみんなの言葉一つ一つがとても心に響きます。自分も人を助ける仕事に就いてみたいと思えるようなドラマです!!次も楽しみにしています‼️‼️🥰

(きしあかねん・女・高校生・10's)

匠海くんの回

今回は北村匠海くんの回と言っていいほど、桜庭先生にスポットが当たった回でしたね。桜庭先生の今まで抱えてきたものが次から次へと明らかになり、ストーリーに引き込まれました。無保険の問題も取り上げていて、病院で診察を受けることが当たり前ではないんだなと考えされられました。桜庭先生が一段階上にぐっと成長し、彼を応援したいと思いました。岸くん演じる深澤先生の成長していく姿も見たいです。

(女・50's)

ナイトドクター

また2話の再放送してほしいです。北村匠海くん最高すぎます!

(たき・女・高校生・10's)

深澤先生の言葉

心配してくれる父を冷たくあしらう朝倉先生に、「心配してくれる親がいるってさ、すげぇ幸せなことだと思うよ俺は」と深澤先生がかけた言葉がとても心に残りました。両親を亡くし妹を守るため医者になった深澤先生が、親がいて心配してくれることは当たり前ではなくとても有難いことだと教えてくれて胸が熱くなったし、より一層深澤先生を応援したいと思いました(泣)

(おまめ・女・大学生・)

深澤先生とっても素敵です!

1話も2話も、岸くんの素晴らしい演技力に感動してしまい、何回も観させていただきました!!深澤先生の、患者さんに対する温かくて優しい眼差しは、岸くんだから出来る演技だと思います。深澤先生の、不安な表情、涙、決意を新たにした表情、優しい眼差し、美月先生への思い、どれも見事に目で演技する岸くんに感動しっぱなしです。美月先生と深澤先生が、屋上で語り合うシーン、名シーンですね!!!美月先生の、自分の失敗に真正面から向き合う強さにも感動しました。はるさん、強くて美しいです!オフ時間の、美月先生のギャップもハマりました!オフ時間の5人も、これから沢山観たいです!明日は、桜庭先生のストーリー、楽しみにしています!

(あづみ・女・主婦・40's)

ナイトドクター出演者皆さんへ

医療従事者です。テーマかわ奥深くて面白いです。やはり命を預かっている者がどんなに責任ある仕事か考えさせられます。皆さん1人1人が魅力的です。絶対見逃さないようにしたいです。

(キヨウチヤン・女・その他の職業・60's)

だんだんと引き込まれていきますね

岸くんがこの番組に出ると知って期待して待っていました。また医療のドラマは緊張感を持ちながらも生きるということを考えさせられます。緊急の現場は様々な患者さまが来られる。深夜の病院は大変ご迷惑をかけると思いながらもありがたいです。私も家族が何度も助けていただきました。その時その時の対応は今でも忘れません。ドラマでは、現場を通して5人の過去と未来が結びついていくのでしょうが、5人が結束していくことを期待して見ています。特に美月先生と深澤先生の関係がちょっとずつ縮まっていくといいなと思っています。お互いが成長できるよう補えるような感覚をこの2話を通して感じました。他の方々も魅力ある俳優さんばかり、5人の成長を医療の中身も通して今後も期待して見ています。

(ヒナコ・女・個人事業主・30's)

普通とは

私にとって月曜日の憂鬱を楽しみに変えてくれるドラマです。自分でいい!!自分らしくと背中を押してもらえた回です。来週も楽しみにしています。

(ゆき・女・会社員・40's)

3世代で楽しめるドラマ!

色々考えさせられ、胸が熱くなりました。1話2話と、姉と母と一緒に見て感想を話したりしながら、毎週の楽しみになっています!また、離れて暮らしている祖母との電話では、「こんなに良いのなかなかないわ!」と言っていて、外に出ることも少ない祖母の楽しみになってるというのがとても嬉しく思いました。みんなが楽しめる素敵なドラマを作ってくださりありがとうございます!撮影頑張ってください!!

(ぺんぎん・女・大学生・)

第2話も面白かったです!

病院のシーンはハラハラドキドキしっぱなしでした。でも看板からひょこっと顔を出す深澤先生のシーンなど笑っちゃうシーンもあったりしておもしろかったです。それと美月先生に影響されて周りも成長していく姿にグッと来ました。次回も楽しみです。

()

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
38
>>