HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP HPナンバー
HEY! BBS  
Since:02/02/19


よいこのHEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMPファンほかが
なかよく語らう 『HEY!HEY!HEY! BBS』!
イケないカキコだけでなく場を読めないカキコもドカドカ消します.
それでは参加したくないひとたちは ほっといてください.
あらしに負けずに みんなでがんばろう!


この掲示板は 番組スタッフによる「オフィシャルページ」です。番組ファンのみなさんに たのしく番組を語っていただくたよう運営してきました。番組のためのウェブサイトですから,番組に対する批判、誹謗中傷は望みません。一視聴者としてのみなさんの前向きなご意見と感想が番組と出演者を励まし,番組によい影響を与えてくれるものと信じます。掲示板が荒れる事態を憂慮して,場にそぐわない発言は 積極的に削除します。著しく偏ったご意見や マニアックなファンとしての私見などは「ファンサイト」や よその掲示板サイトで展開することをお薦めします。


※このBBSは終了のため、過去ログとなります



表記
from ばか師匠 <2002年03月31日(日) 01時04分>
掲示板などで書くときの表記は、「HEY!HEY!HEY!」か「HEY!×3」が良いかと思います。

全部、半角大文字です。「!」は付けたほうが良いと思います。
「!」を付けないとなんとなくですが、見づらいような感じがして。(^^;)

アーティストさんのお名前も略さない時は間違えずに書いてあげましょう。
間違えやすいのが「モーニング娘。」とかね。「。」が重要です。(笑)
中には、IMEなどで文字が出てこない場合がありますが、そんな時は一番近い字で代用しましょう。

それと、
IDとPWは各掲示板共通なので、色々な掲示板に参加しましょう。
いまいち、死んでいる掲示板もありますけど、皆さんのカキコで活性化させて下さい。(笑)



どっきどき!
from るみ <2002年03月31日(日) 00時13分>
初めてカキコさせて頂きます!こんなにすぐIDを頂けるなんて想わなかったので、嬉しいやら、ビックリしてるやら(笑)。これから、色々カキコしたいと想いますっ!
明日の『HEY HEY HEY』。楽斗さんのコメントがあるんですよねェ☆しっかり、TVにかじりついて観てます!

1. 今夜も どっきどき!
from きくちP <2002年03月31日(日) 13時37分>
今夜22時『堂本兄弟』激動の1周年記念特別総集編!
第1回小室さんのときの緊張感あふれる 初Gact(t)ン!
なつかしくもあり ちょっと興味深くもあり.

リアルタイムでごらんください!



初めまして
from タカちん <2002年03月30日(土) 20時17分>
こんばんわ。初めて投稿します。HEY×3は大好きで毎週みてます。ところでに質問ですがこの掲示板では番組でやってほしいとか出てほしいゲストのリクエストとかカキコしてもいいのですか?とにかくこれからいろんなことを書いていきたいと思います。ということでこれからよろしく!
1. 歓迎します!
from きくちP <2002年03月31日(日) 13時40分>
前向きなご意見 もちろん歓迎します!
そういうことこそが
(もっと) がんばろう『HEY!HEY!HEY!』
なのだと 思っています.
いっしょに『HEY!HEY!HEY!』を たのしみましょう!



番組って
from ベーター <2002年03月30日(土) 17時10分>
ここ最近、きくちPの様々な意見が見れてここの会員になってとても良かったな〜と思ってます。
特にスタッフの皆さんのHEY!に対する熱意というかメッセージみたいな物が文面から伝わってきました。

そして、いろんな方のメッセージを読んでいると様々なHEY!に対するまじめな意見が載っていて、つくづくこの番組は愛されてるんだなと思いました。
さすがに8年もやってくると、見てる人たちの生活環境なども変わってくるだろうなと思います。
実際のところ、僕も94年当時は高校生でちゃんと8時にTVの前で見る事が出来ましたが、
数年経ち今は仕事の都合でビデオ録画して帰ってから見るというのが日常になっているように思います。
そう考えると、番組というものは生き物だな〜と思います。
常に視聴者に対して新鮮であり続けれなければならないということだと思うんです。(生意気言うようですが…)
過去の良い部分、すなわちこの番組がパイオニア的に作り出したものは残しつつ、
今後は、鮮度を保つために新しいものに取り組んでいくという事は容易ではないと思います。
でもそれは、90年代中盤から現在の音楽番組の流れを作ったこのHEY!へ与えられた課題だと思います。
それは、どういう形となって現れるかはわかりませんが、僕個人としては4月以降、常に新鮮な気持ちで視聴していきたいと思います。



初カキコっす!
from ゆみちょん <2002年03月30日(土) 01時33分>
ID&パスワード発行思ったより早くてうれしかったです。
私は最近トーク総集編がやたら多い事について不満をもっていたんですが、タラコ唇さんの意見への返信を読んで理由がわかったんで納得しました。
大好きなダウンタウンが音楽番組をするって聞いた時、???どんな番組になるの〜???ってすっごいワクワクしたのを今でも覚えています。あれから332回、おそらく見逃したのは1、2回ぐらいしかなかったと思います。
きくちプロデューサーさんをはじめHEY!×3に関わっている皆様、これからもこの番組を応援してるファンのためにがんばって下さいね!



改善して良かったところ
from 大好きダウンタウン <2002年03月29日(金) 23時28分>
HEY×3は私が1番好きな番組で、6年くらい前から1回も欠かさず見ています。昔からリニューアルして、良かったと思うところをあくまで主観的に書き込みしたいと思います。
1、クリスマスチャンプやミュージックアワーズのゲストを少人数制にした事です。ゲスト多数だと、ダウンタウンとゲストのトークが半減してしまうからです。
2、ミュージックアワーズを生放送で行わなかった事です。
3、きくちさんが私たちの意見を聞いて、それに対する返事をしてくれる事です。
とまあ、生意気な事を書き込んでしまいまして、申し訳ありません。
きくちさん、これからもHEY×3を続けられる様に頑張って、もっともっと面白くなる様に,いろいろ工夫して下さいね。頑張って下さい。応援しています。



333!!!!
from ハッピー☆ <2002年03月29日(金) 14時15分>
今度は333回目スペシャルだー!!
そこでHEY!×3さんにお願いが・・・。
モー娘。のトークでよっすぃ〜をもっといじってください!!!
(なんか見てると同じ人ばっかしゃべってる気がします。)
視聴率的な問題もあると思うんですけど、どうかお願いします!!



お初です☆
from ハッピー☆ <2002年03月29日(金) 13時12分>
こんにちわ!
初めてです!!
これからどんどんカキコします!!
ヨロシク☆



初めまして
from ありんこ <2002年03月29日(金) 12時30分>
きくちプロデューサーさん&みなさん、初めまして!こんなに早くIDとパスワードを頂けるなんて...感激です!ありがとうございます。これからも沢山レスします。もちろん!応援もしてます!頑張って下さいネヽ(^o^)丿


こんにちは。
from リホ <2002年03月29日(金) 08時29分>
きくちPさん、スタッフの皆さん、こんにちは!。突然IDが変更になりビックリしちゃいました(笑)。。「HEY!HEY!HEY!」を毎週楽しみに見てます!ゲストさんとダウンタウンさんの絡みトークは、とっても面白いです。これからも、楽しませてください!!


431 - 440 まえのページ つぎのページ


[ もどる ][ BBSトップ ]


▲トップへ











音組が手掛ける番組のオフィシャルサイト
僕らの音楽 僕らの音楽
トップページへ
BBS(掲示板)へ
MUSIC FAIR MUSIC FAIR

トップページへ
新堂本兄弟 新堂本兄弟
トップページへ
BBS(掲示板)へ
FACTORY FACTORY
トップページへ
BBS(掲示板)へ
GIRL POP FACTORY GIRL'S
FACTORY

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FolkDays Folk Days
トップページへ
BBS(掲示板)へ
HEY!HEY!HEY! HEY!HEY!HEY!
MUSIC CHAMP

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FNS歌謡祭 FNS歌謡祭

トップページへ