HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP HPナンバー
HEY! BBS  
Since:02/02/19


よいこのHEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMPファンほかが
なかよく語らう 『HEY!HEY!HEY! BBS』!
イケないカキコだけでなく場を読めないカキコもドカドカ消します.
それでは参加したくないひとたちは ほっといてください.
あらしに負けずに みんなでがんばろう!


この掲示板は 番組スタッフによる「オフィシャルページ」です。番組ファンのみなさんに たのしく番組を語っていただくたよう運営してきました。番組のためのウェブサイトですから,番組に対する批判、誹謗中傷は望みません。一視聴者としてのみなさんの前向きなご意見と感想が番組と出演者を励まし,番組によい影響を与えてくれるものと信じます。掲示板が荒れる事態を憂慮して,場にそぐわない発言は 積極的に削除します。著しく偏ったご意見や マニアックなファンとしての私見などは「ファンサイト」や よその掲示板サイトで展開することをお薦めします。


※このBBSは終了のため、過去ログとなります



( ̄◇ ̄)ノ~~祝☆333回
from いくこ <2002年04月02日(火) 13時04分>
昨日HEY!3、祝333回記念見ました。お客サンも正装で来るようにと条件が出てたので、てっきり飛殿の間じゃないけど、どっかの会場で授与式やるのかと思ってました(爆)特にダウンタウンとウッチャン、本当に珍しい共演だな〜〜〜と我が家で喜んでましたよ(^-^)ありそうでなかったような。安室ちゃんもあ〜やって回数改めて言われると本当にたくさん出演されてますね☆身ごもってた時のも今でも強く印象に残ってます。

Re:Japanのビタースイートサンバ〜ニッポンの夜明け前。あんなにジックリ聴けたの初めてだ☆私もラジオの方で歌詞(短いフレーズ)募集に参加しました(^^ゞ



祝333回!!
from mika <2002年04月02日(火) 12時30分>
昨日はじっくり見させていただきました。
ゲストの方々が豪華でビックリしました〜ぁ。
HEY×3はホントにたくさんの豪華ゲストが参加されてるんだなぁ。と実感しました♪
”堂本兄弟”とは違った音楽番組で、毎週楽しませてもらっています(^▽^)

PS>松ちゃんは2回もHEY×3をお休みした事があるんですかぁ??



MUSIC AWARDS
from JIN <2002年04月02日(火) 00時33分>
今日の感想ですが、面白かったんですが、ちょっとトークが少なかったのが残念です。
3時間もあったので、もう少し総集編よりもトークに時間を割いて欲しかったです。
特に、ダウンタウンとウッチャンの久しぶりの共演も、時間が短かったので嬉しさ半減でした。
次のスペシャルに、期待しています。

次回のHEY!HEY!HEY!は、予告ではゲスト4組でしたが、
本当に4組なら、トークの時間が増えそうなので、とても楽しみです。

きくちさんも、いろいろと大変だとは思いますが、がんばってください。
応援しています。

1. RE:MUSIC AWARDS
from ベーター <2002年04月02日(火) 14時20分>
昨日のAWARDS、楽しめました。
過去5回の放送のように生放送でバタバタした雰囲気もなく、時間がない!みたいなシーンもなかったので落ち着いて見れたように思います。

ただ、僕もJINさん同様、トークが短かったように思います。
せっかくのSPでの座りトーク(Re:Japan、モー娘。)も通常の時と同じ10分位では勿体ないように思います。
立ちトークももっと長くてもよかったような気もしました。
まあ、贅沢を言えばキリがありませんが、今後のSP等の番組作りの参考になればと思い、書き込みました。



今日のMUSIC AWARDSの放送が無い
from take99 <2002年04月01日(月) 21時08分>
 すっごいくやしー!!何と僕の見ているテレビ宮崎は毎週月曜日は日テレ系列の番組をやるためにもちろんHEYHEYHEYMUSICAWARDSの放送が無いんです。しかもこれまでの経験からして後から放送することもありません。せめてBSFUJIの方で放送してくれませんかー。


いよいよ・・・
from ありんこ <2002年04月01日(月) 11時59分>
今日は333回記念ですねw(^o^)丿
楽しみです!仕事の関係上リアルタイムでは見る事が出来ません(/_;)
でも、ちゃんとビデオ録画しますからね!
楽しみにしていますね!!!
もしかして???ビタースィートサンバも聴けるのかな・・・
きくちPさん!この前は大阪で収録しましたよね!
ぜひ!今度は札幌にも来れたら宜しくお願いしますでも、無理かな〜(笑)
では又カキコしま〜す(^_-)-☆



どーぞ、よろしくお願いします!
from Yoshiko <2002年04月01日(月) 01時39分>
ID頂きました!申し込みから4時間ほどでメールが届いたので、思ってたより早くてビックリしました。イタズラ盛りの子供がいるので、見たい番組は録画して後でゆっくり見てます。ホントはリアルタイムで見たいんですけどネ。今日の番組も楽しみにしてます(特にGacktさん!)。では、さようならぁ。


初めまして
from maria <2002年03月31日(日) 17時09分>
ID&パスワードありがとうございました。手続きに時間がかかると聞いていたのですごく早くてビックリ&嬉しかったです。『HEY×3』はトークが楽しみで毎週とまでは言えませんがよく観てます。これからも楽しい番組を作り続けてください!


質問なのです
from ハッピー☆ <2002年03月31日(日) 08時58分>
タイトルどおり質問なんですけど、この掲示板のIDとパスワードってどうやって決めてるんですか?
ぜひ、ぜひ教えてください!!!!!!!

1. 全く意味はありません.
from きくちP <2002年03月31日(日) 13時29分>
ID/パスワードに関するご質問には
答えようもないので 以後 ご遠慮ください(笑).

2. そうだったんですか
from 大村 <2002年03月31日(日) 15時17分>
今も丁度まさにもいちど解読に悩んでいたところでしたが(かれこれずっと)、
ムリヤリこじつけて考えてみたり、かなり頭を使いました。
なんとなく答えが見えていただけに残念だったような、でも(田町のように)すっきりしたような…。



ふるいけどすっきりばなし
from えっへへ <2002年03月31日(日) 05時15分>
はじめまして。
かな〜り前の話しになっちゃうんですけど。
以前、安室奈美恵さんがゲストで出た際に山手線に乗った時の車内アナウンスで「次は田町〜出口はたまたま左です」と言っていた。
というお話をしてましたよね。
実は私もこの間田町に行った時にそれを聞いたんです!
といっても「次は田町〜出口は田端(たばた)まで左です」
と実際は言っていたんですけどね。
なんか〜すごいスっきりしたのと嬉しかったのとで書き込んでみました。
結構スッキリしませんか?
もうすでに解決済みだったら結構はずかしめだけど。
一週間ぶりに便秘が治ったみたいなスっきり感!
是非あむろさんに伝えておいてください!
それでは。

1. 「次は田町〜出口は田端まで左です」!(笑)
from きくちP <2002年03月31日(日) 13時32分>
なるほど!
彼女がギャグで言ってるのかとも思いましたが.
必ず伝えます(笑)

2. RE:ふるいけどすっきりばなし
from toshiko <2002年04月01日(月) 16時02分>
最初の挨拶以来書きこみがごぶさたでした。。HEY!×3ファン&安室奈美恵さんファンなんですが、田町の話しは「聞いた!」って人が結構います(笑)
ほんとにギャグだと思われてたのがちょっとウケます(笑)

んでもって、去年のクリスマスSPの時に、安室さんがDTにプレゼントした「ビックフェイスぷ〜さん」。あれ、あの後から、すごい売れ行きらしいです!!わざわざ遠征までして買った人もいるとか。やっぱ小さいほうがよりかわいいとされてるようなので、人気らしいです(笑)

今日は、待ちに待ったMUSIC AWARDS!!あと約3時間!!楽しみだぁぁ!!



話したい語りたい述べたい
from ヘイヘヘヘイ <2002年03月31日(日) 03時55分>
聞いてばっかりもあれなのでHEYHEYHEYとの出会いを

あれは忘れもしない1994年。ベストテンやトップテンが終わって久しく、
もう音楽番組って無くなるんだなあと思っていました。
それに世界まるみえや不思議大自然を見てたので月曜8時にも不自由しておりませんでした。
フジテレビはなんかしょっちゅう番組が終わってるなぐらいの印象しかありませんでした。
その時です。なにやらダウンタウンがこの枠で新番組を始めるという噂を耳にしました。
しかしまずタイトル「ヘイヘイヘイ」に「え?」
しかも「音楽番組らしい」に「えー?」
ダウンタウンが好きだったので最初は腹が立ちました。
ダウンタウンの経歴に傷をつけるつもりかと、お笑い芸人が音楽番組の司会を出来るわけがない、
出来たとしてもそんなダウンタウンは見たくもない。早く終わってしまえと思いました。
さあ始まりました、初回は見てません。フジテレビのこの枠はしょっちゅう終わっていたことと、
音楽番組はもう流行らない時代だったので、すぐ終わると思ってたからです。
2回目の時も最初は世界まるみえを見ていましたが、
ああそいういえばダウンタウンの新番組が始まってたなあと
何気なくチャンネルを変えました。2つ衝撃を受けました。
「音楽番組で笑ったこと」
「ダウンタウンが音楽番組に合わせるのではなく音楽番組がダウンタウンに合わせていたこと」にです。
これは流行ると確信しました。

あれから8年楽しい時間がたくさんありました
どうもありがとうございました。



421 - 430 まえのページ つぎのページ


[ もどる ][ BBSトップ ]


▲トップへ











音組が手掛ける番組のオフィシャルサイト
僕らの音楽 僕らの音楽
トップページへ
BBS(掲示板)へ
MUSIC FAIR MUSIC FAIR

トップページへ
新堂本兄弟 新堂本兄弟
トップページへ
BBS(掲示板)へ
FACTORY FACTORY
トップページへ
BBS(掲示板)へ
GIRL POP FACTORY GIRL'S
FACTORY

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FolkDays Folk Days
トップページへ
BBS(掲示板)へ
HEY!HEY!HEY! HEY!HEY!HEY!
MUSIC CHAMP

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FNS歌謡祭 FNS歌謡祭

トップページへ