FACTORY721 CS0012 :
Blankey Jet City インタビュー - Guitar Kids & Ending
BJC & Self Produce |
Influenced by & Musical Boom |
Sound |
Guitar Kids & Ending
|
Guitar Kids 《ギター少年》
- ベンジー:
- (注 抱えたギターを爪弾きながら)かぐや姫.……なんで笑うの?
- タツヤ:
- 覚えとる?
- ベンジー:
- 覚えとるよ.(注 メロディーを弾きだす)
- タツヤ:
- それ,かぐや姫?
- ベンジー:
- うん.思わず唄いそうになっちゃった.
- 全員:
- (笑)
- タツヤ:
- なんちゅう歌ですかそれ?かぐや姫って何があるの,「神田川」とか?
- ベンジー:
- 「神田川」だよ,今の.
- タツヤ:
- エエー!?.
- ベンジー:
- 中学校がフォーク真っ盛りで,思わずフォークギター買ったの.ていうか,エレキは高かったんだわ.フォークギターは一万円ぐらいで買えたからさ,お年玉で買って.で,エレキ買ったのは中3かな?初めに買ったエレキは5回ぐらい色を塗り替えて…
- テル:
- あれ,なんつったっけ.
- タツヤ:
- 「グレート・ファルコン」!(笑)
- ベンジー:
- 最終的にグレーになって.
-- どういう音楽やってたんですか?
- ベンジー:
- ああー,ツイストとか.世良公則の.それは謝恩会の時にコピーしたの.バンドでさぁ.
- テル:
- 曲は?「弾金」とか?
- ベンジー:
- 何やったかな? 「デェッレ・デェッレ・デェッレ・デッテ」(メロディーを口ずさむ)
- タツヤ:
- 「弾金」だっちゅうに.
- 全員:
- (笑)
- ベンジー:
- 高一ン時にバンド組もうとか言って,クラスのやつらとバンド組んだんだけど,いきなりクイーンの「キラー・クイーン」演ろうとか言って,皆で集まったんだけど全然ダメで.その後,メンバー探してたりしてたんだけど,それから一年経って,高二ン時に,二年生になったらクボ君ていう人が留年してきたんだわ.
- 全員:
- (爆笑)
- ベンジー:
- で,クボ君はやっぱり皆から疎外されとって,いっつもなんか言いながら机叩いとったなあれ.モッズが好きだとか言っとって,よく聞いたら.おれモッズ知らんくって,日本のモッズ(THE MODSよ.「へぇー,こんなバンドがあるんだ」って知って.んで,クボ君とバンド組みはじめて…….で,バンドやっとったらタツヤと出会ったなら.
(注 抱えていたギターの弦を鳴らす)
タツヤと出会った.
(注 もう一度鳴らす)
タツヤは全然,名古屋でも違うところに住んでいたんだけど,ライブハウス限られてんじゃん.で,ライブハウスに出るとか言って,ライブハウス行きはじめてさ.「エレクトリック・レディ・ランド」とかさ.んで,なんかタツヤとかと出会って,「おもろいなぁ」とか思って.おもろいというか,面白かった,というか良かった.
- ベンジー:
- そうだなぁ,総括して,何も考えていないって事かなぁ.何も考えたくないってこと.何もしない.総括して言えることは,何も考えていない,考えたくない.だから,いろいろ訊かれても困る.基本的に.あ,俺だけかな.
(注 話ながらずっとベンジーさんがギターを鳴らし,タツヤさんがヒザを打ってリズムを取っている)
-- 曲作るときもこんな感じで,感じるままに?
- ベンジー:
- 今,作っとる.こうやって作るんだわ.
- タツヤ:
- パクられたりして.聴いたことがあるなぁって.
- 全員:
- (笑)
-- とりあえずできたらテープに録って?
- ベンジー:
- テレビに録るって感じかな.
(注 ギターを鳴らす手を止める)
っていう終わり方はどうかな?
|
 |  | このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。 |  |
 |