![]() ![]() |
FACTORY CS0002 :
宮本浩次×10 - 詞
(2)バンド | (5)詞 | (9)エネルギー | (10)メッセージ
![]() 基本的にはギターなんかでコードを考えましてね,その上にメロディーを載せて,最後にその上に詞を載せますからね.非常に詞っていうのはいい加減に作る.ところがいい加減に作るからって,じゃあね,その詞が生き生きしているかっていうと,結局,本人が歌いますからね.どの詞でも,その人が歌うといい詞になっていくしね.きっと,出ちゃいますね,その人の感じっていうのは. ![]() でもまあ,詞なんかはもういい加減ですよ.一時期,僕ね「詞はこうであらねばならぬ」,「ねばならぬ」が多いじゃないですか?どうですか男性諸君.僕はね「クーラーを入れるのはいいのか」とか,いちいち考えませんか?「この,この角度で」...例えが悪いな.変なこだわりみたいなモノがあって,「詞なんだから,詞として単体としておもしろくなければならぬ」みたいな時がありましてね.ちょっと僕は辟易というか変に堅苦しくなっちゃってね.まあ,あれはあれでいいんでしょうけども.真面目にやってますからね.ただ,まあいい加減にやろうって堅く考えてますからね,今.まあ,一緒なんでしょうけど,詞なんかわりといい加減なんですけどね. |
![]() | ![]() | このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。 | ![]() |
![]() |