オンエア

一瞬で大声出ちゃう映像SP Part 2

1位でゴール! マサカの結末!?

トップでゴールに戻って来たランナー。
嬉しさ爆発! で…転んで…骨を折りました。 恥ずかしっ!

ミルクを器に注ぎたい男の爆笑結末

こぼれる位置を計算し…失敗。
嬉しいのは猫だけ…恥ずかしっ!

美味しく食べていたら赤面な事態に!

辛いモノを食べていたら…頭から湯気が!恥ずかしっ!

火加減を見ていたらトンデモないことが

火加減を見ていたら…ローストチキンが火を吹いた。
いつもの作業なのに失敗!
プロとして…恥ずかしっ!

強風で“そんなバカな!” な事態に

強風の中…看板に連れ去られた!
恥ずかしっ!
設置ミスが腹立たしい。

楽しいひと時のはずが爆笑の事態に!?

フライボードに初挑戦する男性。 水上バイクの推進力を利用して、水圧で空中に浮いたり水面を滑走したりするマリンスポーツだ。 彼は初心者なので、インストラクターに身を任せる。 楽しみなのが伝わってくる、いい笑顔!
で…浮かない。 ほぼ水中…重過ぎたのだ。 インストラクターも頑張るが…これが限界。 これは恥ずかしい…と思いきや! いい笑顔だ!!

自然ミステリー森に突然ナゾの現象

街の直ぐ側にある森。 木々が鬱蒼と茂っているのですが…森に窪みのようなものが。
これは…竜巻の痕跡。 竜巻が木をなぎ倒し、通過した跡がはっきり分かります。 大自然の猛威、強烈です。

夜空に現れたロマンチックな光の正体は!?

夜空に現れたのは…流星の中でも特段明るい『火球』と呼ばれるもの。 その通り道では…一瞬、昼間のように明るく変化。 動物たちも大騒ぎです。

可愛い メルヘンチックな現象

雲の下に出来た虹。
雲の下だけ雨が降っていました。 なので、下だけに虹が現れるのです。

マサカ!雪山で起きる恐怖の瞬間

カメラで、その様子を撮影している。 この時は、まだ全く実感が無かったのだが…雪崩がどんどん近づいてくる!
この雪崩はさらさらとした乾燥した雪だったため、事なきを得たが、もう少し湿った雪だったら、小屋を破壊し、大惨事になっていたかもしれなかったのだという。 今回は、幸い怪我人も出なかったが、ゾッとする瞬間だった。

寝ている間に恐るべき事態が!?

リビングのソファーで寝てしまったカップルが翌朝 目を覚ますと、寝室に置いていた女性の財布がなくなっており、口論に。 室内に防犯カメラを設置していたため、映像を確認。 すると、そこには恐ろしい光景が!
ソファーに二人は眠っている。 そして…お分かりだろうか? 階段の上にフードを被った男の姿が…!
この家は、外階段で上の階にあるバルコニーに行けるのだが、バルコニーと繋がる寝室の鍵を閉め忘れていたため、男はそこから侵入し、寝室にあった財布を盗んだと考えられる。 男が家の中にいたのは、およそ45分。 数日後、この男は逮捕されたが、証拠不十分で不起訴となり、財布も戻ってこなかったという。

走行中にキケンすぎる事態が

こちらの道路では、前を行く車がマンホールの蓋を跳ね上げ…フロントガラスに直撃!

リビングが想定外すぎる事態に

ここはリビングだから安心…と思いきや! なぜか突然、巨大なタイヤが!
実は、走行中の大型トレーラーのタイヤが外れ…車道を超えて…玄関を破り入ってきたのだ。 幸い直撃は免れたが、壁のタイヤの跡がその威力を物語っている。

バイク運転手に恐るべき事態が!

山道で…トラックが故障し、バック。
間一髪で轢かれずに済んだ。

キケン! 車の後ろからマサカ!?

この車の後ろからは…ドアが開いて子どもたちが、落下!
ロックのし忘れが原因。 無事で何よりだった。

トンデモない緊急事態が発生

祭の会場で…ロケット花火が、暴走!
突然ですが問題です!
花火が会場のある設備に飛び込みます。 どこに入って、どうなるでしょう?

正解は「トイレに入って、人が出てくる」でした!
用を足した後で良かった。

まるでCG! 超フシギなダンス

こんなダンス見たことある?
顔が変! まるでCGのように、真正面を向いたままブレないのです。
この方は、ダンス愛好家のワンさん。 本職はスーパーマーケットの店員。 休憩時間に練習すること2年、この動きが得意だと気づいたとのこと。 「断頭ダンス」と名付けて、この映像をアップするや人気となり…イベントにも呼ばれるようになりました。
なので…頭が落ちてるように見える技を追加! セミプロとして頑張っています!

息ピッタリのジャグリング!

ジャグリング中に輪が飛んできて、キャッチ!
投げる側は正確に手元に飛ばし、受け取る側は、その瞬間に輪を高く放り…キャッチ! まさに!神業!

ハンパないテクニックを持った達人

宙を舞う、6つのバドミントンの羽。 実は…二人で打っていた!
彼らはプロではない。オリンピック選手でも、100回挑戦しても成功しないこともある程の、超高難度な技なのだという。 まさに!神業!

5歳女子のわんぱくな特技!

幼稚園で行われたロープ渡り競争に、男子に混じって出場した、5歳の女の子!
足首を絡めてドンドン進みます! パパは体育の先生で、この技はパパ直伝! この女の子は圧倒的な強さで優勝! まさに!神業!

驚愕!お姉さんの舌テクニック

このお姉さんは…舌で輪っかを数珠つなぎ!
まさに!神業!

木の棒を乗りこなす達人!

木の棒を乗りこなす少年たち。 南アフリカ・ベナンの子どもの遊びから発生した、ストリートパフォーマンスの一種。 半端ない身体能力!まさに!神業!

スゴっ!おじいちゃんの身体能力

こちらのおじいちゃんの身体能力も半端ない!
腹筋ローラーが超ミニサイズ! トレーニングが趣味の このおじいちゃんは64歳! 3歳の孫用を使ってみたら、できちゃったんだとか!
息切れ一つしていない! まさに!神業!

男たちの危険なチャレンジ

この男性は今、友人を待っている。
来た!水面から出した顔…スレっスレを攻めて通過!! まさに!神業!

ブラボー! 超繊細なテクニック

男性が手にしているもの、それは…綿あめ! 実に、アーティスティック!
綿あめを幾重にも重ね、作っていく。 まさに!神業!
ちなみに、一個目の作品を潰した理由は…儚さの表現なのだという。

頭髪が薄い男性がマサカ…!

この男性も、アーティスティックな技を持っている。
両脇の髪をとかし、頭の上にもってきて帽子をかぶると、イケメンに変身! う〜ん…これは、これで…髪業!

こんなことある!? ある意味キセキの瞬間

おばあちゃんが…振動で筋肉をほぐすマシンと入れ歯による、偶然のハーモニー。
「オーマイガッ ガガガガ」

まるでコント!一瞬の出来事

ボールを蹴ったら…オーマイガッ!
偶然…男子の頭にヒット! で…女子、大爆笑!

ヒヤッ 九死に一生を得た男性

この作業員は本来装着しなくてはいけない、命綱を着けずに作業。 その結果…オーマイガッ! ピッタリ着地!
彼は、作業用ロープだけは装着し、それを木に引っ掛けていた。 このロープに寄り掛かり、足を踏ん張って作業していたのだが…木が折れ、足を踏み外し、落下。 実は、作業していた高い場所は、木と体に隙間があったため、落下速度が速かったのだが、地面に近付くにつれ、木の幹が太く、隙間がなくなった事で、木と体が密着し、落下が止まったのだ。 もしも木が細ければ地面に叩きつけられていた。 この結果は全くの偶然だったが…これに懲りて、ちゃんと命綱を付けてほしいものだ。

こちらを見る男…と思ったら!?

ショーを見に行ったら…オーマイガッ!
後ろを気にする、スキンヘッドにサングラス男。 って!これ…後頭部じゃん! 偶然、顔みたいに見えちゃった!

街中で想像の斜め上をいく出来事が!

交差点で…突然ですが問題です!
この後、どうなるでしょう?

オーマイガッ!
二人とも偶然よそ見をしていたため…うっかりキス♥
ということで正解は「おじさん同士がキスをする」でした!

びっくり! 男の子が見せたスゴ技

ペットボトルを投げたら…オーマイガッ!
立っている!
天井にバウンドし、ピッタリ着地! まさに偶然! この子の隠れた才能かも!?

チーズをものすごい食べ方する子!

坊やが口にしているのは…チーズ! しかも口に直削りの荒業!
チーズ愛に溢れていて、グッド!

チーズで泣き止む赤ちゃん

泣いてぐずる赤ちゃんが…なぜかスライスチーズで涙ストップ!
この子のチーズ愛も、グッド!

泣く赤ちゃんが〇〇でマサカの…

泣いてぐずる赤ちゃん。
突然ですが問題です!
このあと、この子は満面の笑みを浮かべます。 その理由は何でしょう?

お札!まさか…泣き止んだ!笑ってる! もう一度よく見て…「こんなに良いの?」的な笑顔! 笑いが止まらない赤ちゃん。
取り上げると…泣いて。 あげると…笑顔!
この年齢でのお札愛、キュート♥ でも、なんか…赤ちゃんに見えなくなってきた。
ということで正解は「現ナマを握らせる」でした!

双子がバースデーで大モメ!

双子のバースデーで…ロウソクの火をどっちが消すかで大揉め! でも…息を吹きかけても、消えない。
実は、最後の一本は、花火
きっと二人はロウソクの火を仲良く一緒には消さないと思ったママが用意したのだ。 そうとは知らず、モメている双子。 その姿もキュート♥

女の子が戦っている意外な相手とは!?

この女の子もモメています! ぬいぐるみを誰かが引っ張っているから!
その正体は…ペットのワンちゃん!
引きずられても、ぬいぐるみを離さない女の子のガッツ、グレート!

ガッツ溢れる女の子の表情に注目!

この子もガッツで引っ張ります!
全ての力を出し切っている。 ただただ一心不乱に綱を引く。
で、勝利の笑顔!グレート!

ガッツ溢れる男の子のズボンが!

こっちだってガッツは負けていません!
縄跳び大会で…ズボンが脱げても飛び続ける…その姿勢、グレート!

パニックになっちゃった男の子

緩いゴロを…ポロリ。 必死にボールを取ろうとするけど、なかなか取れない!
諦めない気持ち、グレート!

恐ろしいスピードで広がる戦慄の瞬間

ドライブレコーダーが捉えた高速道路の映像。
突然、炎上。 バックで逃げる車。
ものすごいスピードで炎が燃え広がった。
実は、燃料を漏らしながら走行していたタンクローリーが横転したため、広範囲に飛び散り…これほどの火災となったのだ。 しかし、消防がすぐに駆けつけ、懸命な消火活動を行った結果、幸い、死者は出なかった。

金箔のカーチェイスにマサカの結末が!

これは、盗難車を追うパトカーの車載カメラの映像。
速度を上げる盗難車、距離が開く。 すると…炎が上がった。
実は、盗難車がフェンスに激突。 運転不能となり大破していた。 犯人は軽傷を負い、その場で逮捕された。

不法侵入者を追い詰めるのだが…!

ある施設のセキュリティシステムが作動したため、警察官が急行。 建物中を調べたが侵入者は見当たらず…残るはドアが閉まっている、ここだけ。 おそらく、犯人はこの中だ…!
ドアを開けた時、警察は「え!うそでしょ!?」と驚いてしまいます。
一体、犯人は何をしていたか、分かりますか?

犯人は…トイレ中。
それでも緊張を解かない警察官たち。 さすが、プロだ。

消防署に助けを求めたのは…

消防署に駆け込んだのは…お風呂の椅子を被った男。 何故こうなったかは言わない…ただ外してほしいと訴える。
椅子男を救助する真剣な隊員。 これを見て笑わないなんて…やはりプロだ。
無事、お風呂の椅子は外れ、男性は何も語らず帰宅。 こんな失敗、2度としないでほしいものだ。

白熱ラリー中に気合いが入りすぎて…!

白熱するバドミントン。
スマッシュ、チャ〜ンス!!
手が滑って、ラケットが前にいたパートナーの頭にヒット。 ある意味、決まった。

ゾクっとキケンすぎる瞬間が…!

大勢の人が日の出を待っているのだが…柵を超える女性…二人はみんなの前に出たい。
下にいた男性は、女性を受け止めきれず落下。 たまたまあったロープを男性が掴み、さらに、女性の脚も掴んだため、地面に衝突せずに済んだ。
怪我がなくて良かったが、無茶な行動は控えてほしいものだ。

ごみ収集でトンデモないミスの連続!

ゴミ収集車がやって来た。
あ、掴み損なった! 運転手がロボットハンドを操作し、手を使うことなく収集するのが、本来の姿。 だが、この運転手はとても下手だ。
出来た!ゴミを車に入れてゴミ箱を立てれば一個終わり! なのにゴミをぶちまけた…底にゴミが残っていたようだ。

降りてくる運転手。 ゴミを蹴りやがった!自分のせいなのに。 手でゴミを集め直し、手動でアームに…おいおい、なんか、違くないか? アームに挟まってないような…。 アームを操作して…ゴミ箱ごと収集!
とんでもない作業員だ。 この後、クレームが入った。

このあと戦慄の瞬間が訪れる…!

こちらは電気技師が体に装着したカメラの映像。
工場の変圧器をチェックすると…突然、爆発!
本来は電源供給をストップしてから作業をするのだが、この作業員は、切らずに行なってしまい、ショートして爆発したのだ。 その後、なんとか消火…怪我人はいなかった。

のどかな街中に突然の異常事態!

閑静な住宅街で…修理中にギアを入れたままエンジンをかけたため、車が動き出し、慌ててサイドブレーキをかけようと窓から体を入れたが、間に合わず、こうなってしまった。
ひとり落ち込む運転手だった。

面倒くさがる男の子に天罰が!?

洗濯物を干す、お手伝い。 ちょっと面倒くさそう。
雑に引っ掛けたら、他の洗濯物を全落としで拾い直し。 面倒くさがると、こうなる。

エレベーターが閉まらない意外な理由とは!?

エレベーターが閉まらない…重量はいつも通りなのに…誤作動か? 「閉」を押しているのに、閉まらない。
実は…男性のお嬢ちゃんが「開」を押していた。 パパは気づかない。 ちゃんと狙って開けています。
ママが現れパパの悩みは解決! パパに行って欲しくない可愛いお嬢ちゃんでした!

ハリキリすぎたパパがマサカの失敗!

エアマットレスで遊ぶ親子。 しかし…パパがマットレスに飛び込むと、娘が飛ばされてドアに激突!
娘にウケようと思って気合い入れすぎ! 大慌てのパパでした。

盛り上げすぎたパパがマサカの失敗!

子供たちの前でパンケーキをひっくり返したいパパ!
声援を送らせておいて…柄が取れちゃった! パパ、残念!

パパ大感激! その理由とは!?

お腹の中のまだ見ぬ我が子に合図を送ったら…返事をしてくれた!
会える日が待ちきれないパパでした!