オンエア
お父さんの鼻の穴に足の指が2本入っている!
うっかりじゃこうならない。わざとだ!
怒らないお父さんはエラい!
疲れて眠るパパに女の子が…独特のメイク!
遊んでとおねだりしたところ、パパの方から「美容師さんごっこをしよう」と言ったそう。
でも眠たかったので、パパはされるがまま。
渾身のメイクが完成!満足そうで何より!
女の子が目を閉じると…つけまつ毛がこんなところに!
ママを真似してつけまつ毛をつけてみたけど、失敗!
目を瞑ると失敗は見えないから、自分では分からない。
なので笑顔!かわいい!
ドライブ中、車の外に向かって声をかける少年。
挑発している風に見える。
父が止めてもきかない少年。
突然ですが問題です!
このあと何が起きるでしょう?
からかっていたのは、沿道にいた野生のサル。
サルは少年のお菓子を奪って、出て行った。
で…家族は笑顔。
車の窓を閉め、ドライブを続行。
お菓子で済んだから良かった。
とういうことで正解は「野生のサルに襲われる」でした!
子供が持つスイカを親が食べるという早食い競争。
なのに…自分で食べちゃう男の子!
お父さんは思わず、あちゃ〜という顔をしてしまいます。
お母さんに促されて、ようやくスタート!
でも…食べたかったのに止められて、怒っちゃう男の子でした!
誕生日ケーキを前に息を吹きかける気満々の男の子。
火ををつける前に消しちゃう。
息を吹きかけるタイミングが違う!
止めてもきかない。
というか、そもそもが間違えていた。
突然ですが問題です!
タイミング以外に何を間違っているでしょう?
刺さっていたのは花火!
お母さんが考えたサプライズ!
フィリピンでは誕生日ケーキに花火を使うのが人気の演出の一つだという。
でもすんごく驚く男の子!
ということで正解は「花火をロウソクと間違えていた」でした。
お母さんのサプライズはある意味大成功だったかも…?
2人の少年少女は、どちらも6歳で競技歴も同じ。
だが、実力差がありすぎた!
明らかに、マッチメイクのミスだった。
バイクで運ぼうとしたのは…さすがに無理茶じゃない? って量の荷物。
ダンボール40個以上。
日本では積載量の制限に引っ掛かり、絶対に無理!
あ〜ぁ、ダンボールが地面についちゃった!欲張りすぎはNG!
オムツしたまま、逆立ちして回転!
にもか関わらず、姉と父は無反応。
わずか3歳でこれ!
ヘッドスピン!? 信じられない!
もちろん、CGでも生成AIでもない、実際にこの子がやっている!
天才だ!
すると、回転する赤ちゃんの奥で、もう1人逆立ち状態の人が…これはお父さん!
実は彼はダンスのインストラクターなのだ。
だがお父さんは、この子に直接指導したことはない。
赤ちゃんの頃から見よう見まねで覚え、練習を重ねるうちにどんどん才能が開花、ここまで上達したのだ!
今度が楽しみな天才ダンスベイビーなのだった。
おじいさんが頭に乗せた紙コップをおばあさんが革のベルトで弾き飛ばすという。
果たして!?
革ベルトはおじいさんの顔面にヒット!
やはり、おばあさんがミスった!
なぜ信じたのか?
できると言ってきかなかったのだという。
信じること…これはおじいさんの愛だ。
サウナから出た男性は積もった雪にダイブしたい。
これもサウナ後の楽しみ方。
だが!飛び込んだ雪がガッチガッチに凍っていた!
ある意味、あるあるな光景。
欲しいものを手渡す赤ちゃん。
それを戻すおじいちゃん。
赤ちゃんは気づかず、次々と渡していきます。
それを全て戻すおじいちゃん。
甘やかして買ってあげたりしない。
これも優しさです。
飛び込むのに精一杯!浮き輪から手を離しちゃった!
実に初々しい!
歯が生えたので歯固め用のお菓子を与えてみたら…身慄いする赤ちゃん!
思わず固すぎって思っちゃった!
かむって大変なんだ!
それを学んだ赤ちゃんでした。
波打ち際で赤ちゃんを波から救った!
身を挺して波に揉まれながらも我が子を守る。
これこそ母の愛だ。
突然ですが問題です!
この女性があるポーズを決めたせいでストローをなくします。
どんなポーズで、どうなくすでしょう?
正解は「カップを持ち上げたら、ストローが果物に挟まれ外れてしまう」でした!
案外気づかない、盲点だった。
バイクに乗った警官のボディカメラの映像。
逃げる窃盗犯を追跡。
泥棒も警官も運転がうますぎる。
泥棒の前が詰まった!
逮捕のチャンス!
かと思ったが、右折して回避されてしまった!
狭い道に逃げ込む逃走犯、運転技術の勝負だ!
犯人が転倒!
ついに逮捕に成功した!
お父さんは双子の写真が撮りたい!
一緒に並んで欲しい。
だが、双子の兄弟は自由気まま。
じっとしていないのだ!
でも2人並んだら絶対可愛い!
どうしても撮りたい!
どっちもおとなしくしてくれない。
チャンス到来!
……ダメか〜!
でも可愛い映像が撮れました!
おねだりを断られ、泣き出す女の子!
でも、これは泣き真似!
渾身の演技!
だけどパパは…「NO!」
だまされません!
でもこの演技力、将来は大女優間違いなし!
無添加のピーナッツバターは、開封後、分離した成分を撹拌する必要がある。
この女性は今からそれを行う。
電動式の器具で手っ取り早く済ませたい。
だが、ちょっとミスってしまう。
突然ですが問題です!
何をどうミスっちゃうのでしょう?
飛び散ったピーナッツバター。
彼女は何をミスったのだろう?
ビンを持ってからスイッチを入れるべきだった!
ということで正解は「ビンを抑えていなかったので中身が飛び散ってしまう」でした!
パパとお昼寝する女の子。
かわいい!
ただただ、天使な映像でした。
この子は今から生まれたばかりの妹と対面します!
泣き出す女の子。
あまりの可愛さに涙があふれたそうです。
今日からはお姉ちゃん、とても良いお姉ちゃんになりそうです。
これは内耳の疾患で幼い頃に聴力を失った女性が周囲の音を電気信号に変換し、神経を刺激して音を認識させる装置をつけることで、聴覚を取り戻すことに成功した映像である。
十数年ぶりに聞く音…新しい人生が始まった瞬間だった。