オンエア

巨大ネコ現る!? 運命の出会いが変えた人生

突如、線路の上に現れた巨大なネコ。
これが奇跡の始まりだった。 そこには、人生に挫折した男のアンビリバボーな物語があった。

大阪でカフェを経営する寺岡さん。 今から4年前、日本中がパンデミックの嵐に巻き込まれ、寺岡さんのお店も危機的状況に陥っていた。 寺岡さんは店を辞めてしまおうかと思い悩んでいた。
そんなある日、突然、1匹のネコが店にくるようになった。 寺岡さんはありあわせのものを与えた。

だが、車の下を見たら、子ネコがいた。 それを見た寺岡さんは…せめてこのネコの家族ぐらい幸せにしてあげなければと感じたという。
寺岡さんは店内の事務スペースにケージを置き、母ネコと子ネコを飼うことを決めた。 だが、自分の給料を削ってまでネコに餌を与える寺岡さんの行動は、従業員には到底、理解されなかった。

経営状況が悪化の一途をたどる中、従業員の反対を押しての野良ネコ親子の保護。 そしてついに、カフェの売上は数千円にまで落ち込み、家賃さえ払えない状況に。 それでも寺岡さんは、家主や従業員に事情を説明、カフェでネコを飼うことは何とか理解してもらった。

一方…実はネコたちもまた、問題を抱えていた。 当時、飼育のしやすさを優先し、親子を別々のケージに入れ飼っていたのだが…
寺岡「お母さんネコは怖がりすぎて、一般的には凶暴すぎて、とてもじゃないけど触れる状況ではないままケージの中にいた。子ネコは(ケージから)出しても何とか掴んで中に戻せた。母ネコは出したら飛んでいって、(ケージに戻そうとした)時に手を噛まれてかなり血も出ましたし、今でも覚えているのが調子に乗って抱っこしてあげた時に、指を思い切り噛まれた。心の中でもう(親子を)離した方がいいと思ったんですけど、子ネコとお母さんを一緒のケージに入れた。その時に最初はケンカしていると思った。喜んでいたんですね。その晩から(母ネコも)引っ掻かなくなった」

すると、寺岡さんの心境にも変化が…ネコを自由にさせてあげたいと思い、その日、ケージを開けたまま帰宅。 するとその夜の出来事が、寺岡さんの運命を変える。
その3ヶ月後、なぜか、寺岡さんのカフェが満席になり始めた。

そのきっかけはある写真だった。
それがこちら…巨大なネコが線路に横たわっている!
これらの写真が、寺岡さんのお店に客を呼ぶきっかけになったのだ!

実は、寺岡さんは事務スペースでネコを保護していたのだが、仕切りがないのをいいことにネコたちは接客エリアまで飛び出していた。 しかも、寺岡さんの飲食店には、街並みを精巧に再現し、鉄道模型を走らせるジオラマが設置されていた。
寺岡さんのお店はジオラマカフェだったのだ! そう、写真は寺岡さんのジオラマでネコが遊んでいる写真だった。

カフェのジオラマは鉄道好きだった寺岡さんが、趣味で仲間と一緒に作り上げた物。 それを店に置いたところ、いつしか名物になり、ジオラマ目当てにやってくるお客も増えた。
それを子ネコたちは壊してしまったのだ! 修理を施しても違う箇所を壊される日々、それでも寺岡さんは子ネコたちをケージに戻すことをしなかった。

実はネコに破壊されたジオラマカフェは、いつ閉店してもおかしくなかった。 寺岡さんは、ジオラマ製作に関わったスタッフに、これまでの経緯と謝罪の意を伝えるために写真を送った。 それは他の人にとって、今まで見たことのないネコの姿だった。

また店としても、冗談半分で「爆睡停車中の親子がいるため運転を取りやめます」「熟睡事故のため開通の目処が立っていません」などといったコメントと一緒にさまざまな写真をSNSにアップ!
するとついに…新聞や夕方のニュース番組から取材が殺到! その結果入りきれないほどの客が押し寄せるようになったのだ。

寺岡「完全に復活です」
まさに、ネコのおかげ、助けたネコの恩返しだ。

寺岡さんは一昨年、お店の隣にある施設を開設。 ネコのシェルターだ。 獣医さんの協力を得ながら保護施設を作り、今まで100匹以上のネコを預かっている。
寺岡「せめて野良ネコが新しい家族と繋がるために、俗にいう保護ネコ活動という人がいるんですけど、ウチは里親とのマッチングプレイスという感じで、エンターテインメントみたいに、ジオラマを併設しているので。にこやかな人が来て、実際の状況を見て、笑いと癒しで、ここで120分過ごしてもらう一つの形を作って、それを何とか広げていくことによって、一匹でも多くの命を助けていけたらいいなと思ったのは、お客さんが来てくれるようになったから、ネコに恩返しをしなければと思っています。永久にネコに世話になっていますね」
これが寺岡さんの考えた保護ネコをなくすための方法だ。

店には英語の看板が!そう実は…コロナ禍が開けてからは海外のお客様も増えている。 その収益も、大切な活動の原資。
野良ネコを拾ったことから激変した寺岡さんの人生。 巨大に見えたネコが寺岡さんの人生を救ったのだ!
そして、ネコの恩返しならぬネコに恩返しはまだまだ続く。