2019
明けましておめでとうございます。こんなにもこのドラマにハマるとは思っても見なかった1年前。となかぞに出会って人生変わったと言っても過言ではありません。大大大好き過ぎて、今でも「となかぞ!となかぞ!」言っている私。時間が経てば経つほど「もう一度見たい!」という気持ちは強くなっています。で、出来れば、今年度中に続編情報を頂ければ…と、初詣の神社で祈願♡となかぞ今年も変わらず大好きです!!

(祈願・女・会社員・30's)2019/01/02 09:20:03

待ってます!
色んな家族の日常や悩みを優しく上手く描いたドラマはあまりないと思います。多様性を知る入口としても秀逸なドラマだと思いました。だからこそまた観たいしもっとたくさんの人に観てもらいたいので続編でもスピンオフでもずっと待ってます!

(チェダー・女・会社員・40's)2018/12/31 10:09:24

ありがとうございました!
何回見ても最終回で涙してしまいます。本当に暖かいドラマで大好きです。2018年となかぞに出会えて良かったです!ありがとうござました!いつになっても構いませんので続編待ってます!

(ゆい・女・会社員・20's)2018/12/31 07:34:28

まだ待ってます!
もうすぐ年の瀬ですね。もう諦めなければいけないとはおもっているのですが、まだ!まだ、続編・スピンオフを待ってる人がたくさんいることをしってほしくてメッセージを送りました。深夜枠でも、スペシャルドラマでも構いません!もう一度わたさくに会いたいです。ずっと待ってます!

(れい・女・会社員・20's)2018/12/29 20:46:29

忘れられない
ドラマが始まったのが今年の1月。もうすぐ1年が経とうとしていますが、今もDVDを繰り返し見ていますし、あのシーンのセリフはこうだったよな~と暗記しているほど大好きなドラマです。キャストの皆様全員大好きでしたが、特にわたさくが好きすぎて忘れられません。眞島さんと北村さんをキャスティングしていただいて本当にありがとうございました。続編もしくはスピンオフをいつまでも待っています。よろしくお願いします!

(kako・女・会社員・30's)2018/12/26 17:41:51

クリスマス☆
コーポラの皆んなが、どんなクリスマスを過ごしているのか、、とても気になります。覗き見したいです。。いつか、其々の家族のわちゃわちゃが、ほっこりが、切ないが、感動が、、見たい!!!

(ロス次郎・女・会社員・30's)2018/12/24 11:15:21

続編期待しています!
とても心に響く、考えさせられるドラマでした。帰ってきてください。待ってます。

(わたさく・女・会社員・30's)2018/12/23 05:30:48

ずっと大好きです。
2018年で一番どころか、人生で一番ハマったドラマとなりました。毎週ドラマが見られるのをどきどきわくわくしながら過ごしていた日々が懐かしいです。特にわたさくが大好きでした。北村匠海さんと眞島秀和さんをキャスティングしてくれたこと本当に感謝しています。あの二人だから素敵なカップルになったんだと思います。いつまでも続編、もしくはスピンオフ待っています。よろしくお願いします。

(りりり・女・主婦・30's)2018/12/18 16:32:44

わたさく
わたさくに会いたいです。こんなにハマったのは初めて!どうしたらいいかわからないです(o^^o)

(さく・女・)2018/12/17 20:25:36

わたさく
わたさく帰ってきてください!お願いします!

(フォレ・女・会社員・20's)2018/12/16 22:06:53

恋しい。。
となかぞがとても恋しいです。。となかぞから時が止まってしまった私の脳内。こんなにハマった事なかったので、自分でも驚いてます。。続編を熱望している1人ですが、どんなにだって待ちます!待ってます!待ちますとも!だって、となかぞが大好きだからーーー!!!

(ロスっぺ・女・会社員・30's)2018/12/14 22:18:04

続編まだですか?
続編!とテレビで聞くたびに、となかぞ⁉と反応してしまいます!お願いします。どうか続編を…。

(おだまり・女・会社員・30's)2018/12/12 05:22:41

また会いたい(。´Д⊂)
最近続編やら映画化やら聞くたびにとなかぞは『まだかな?まだかな?』と切に願っております(。´Д⊂)4家族それぞれに個性があり、色があり、悩みがあり本当に今の時代を丁寧に映したドラマだと感じました。だから何度見ても考えさせられるし、感動できます。彼らの最終回後の生活、成長、さらなる悩みなどをまた見たいです!!!是非ともお願いします!!もし決まった時には生きる糧になります(。´Д⊂)

(ちゃま・女・主婦・30's)2018/12/08 00:28:19

ずっと待ってます。
隣の家族は青く見える大好きです。今でも毎日DVDを見て過ごしています。あの4家族が大好きでした。また会いたいです。続編、スピンオフを待ち望んでいます。どうかご検討いただけたら幸いです。

(とまとま・女・主婦・30's)2018/12/07 09:46:59

2018ランキング
最近、色々な2018TOP10ランキングが発表されておりますが、私の中では飛び抜けて1位は"隣の家族は青く見える"です!!!ダントツ中のダントツです☆本っっっ当に良い面白いドラマでした。あんなに待ち遠しい1週間を送ったのは初めてでした。良いものは良い!それは伝わっています☆!今でもなおとなかぞを恋しく思っている人は大勢います。コーポラの皆んなにまた会いたいです。待ってます。

(ロスりん・女・会社員・30's)2018/12/05 15:26:45

素晴らしい作品です!
ぜひ続編を!はじめてドラマにはまりました!とくに、北村さんと眞島さん。。。なんでこんなにハマったのかわかりません。まわりの人もハマってます。ぜひぜひ続編を、本当にお願いします。

(フジ・女・会社員・30's)2018/12/04 21:39:13

素晴らしい作品。
素晴らしい作品をありがとうございます😊忘れられない作品です。お願いします。もう一度。。。

(さく・女・会社員・30's)2018/12/01 22:09:08

となかぞの季節
寒くなってきて、となかぞの季節だなぁ~と物思いに耽っています。。1年前は撮影開始していたんだなぁ~とか過去の記事を改めて見てみたり。。さつまいもを見てはわたさくを思い出したり。。コーポラの皆んなは今頃どうしてるかなぁ~と、未だにとなかぞを想う日々が続いています。こんなに素敵な思い入れのあるドラマに出会わせてくれて、スタッフの皆様には感謝感謝です。またコーポラの皆んなに会えるのをひたすらに願っています。

(ロスだわyo・女・会社員・30's)2018/11/27 15:23:59

わたさくお願いします!
あたたかいドラマでした!自分の価値観が変わりました!特にわたさく帰ってきてください。

(さく・女・会社員・30's)2018/11/22 19:26:17

また会いたい(;∀;)
ドラマ最終回から8ヶ月経とうとしていますが、いまだにずっとずっと大好きでコーポラの4家族をいつも思い出しています。特に眞島秀和さんがとても素敵で他のドラマであまり見たことのない優しい表情や口調がとても印象的でした。わたさくのお二人の相手を思いやるあたたかい気持ちが伝わってきて幸せな気持ちになります。いつかまた会えますように。ステキなドラマをありがとうございます。

(けいこ・女・主婦・30's)2018/11/19 22:54:51

もうすぐ1年…
放送から早いものでもうすぐ1年が経ちますが、いまだにほぼほぼ毎日録画したものを見たり、買ったBOXを再生して見ています。普段ドラマを見ることのない私が、うん年ぶりにかかさず、目が離せないドラマになっていました。自分と同じ境遇の家族があって…それも幸せな形で最終回を迎えており、このドラマに出会えてよかった、と、心の底から思っています。ありがとうございました!続編への期待を込めて…いつまでもおまちしております!

(ろく・女・30's)2018/11/08 05:56:04

とても楽しい三ヶ月間でした!
このドラマを通じて、頑張る気持ちや努力する意味、人と関わる大切さを教えていただきました。ぜひ、四つの家庭のその後を見たいです。ちなみに私はわたさくファンですら

(みさき・女・中学生・10's)2018/11/07 17:23:37

となかぞ帰ってきて!
今でもDVD観てます!とても魅力的なドラマです!お願いします!セカンドストリートを!

(青木・女・会社員・30's)2018/11/03 05:44:29

最高傑作☆
今でもとなかぞを見ています。本当に素敵なドラマです!面白いし切ないし感動するし、色んな事を考えさせてくれます。またコーポラの皆んなに会いたいです!

(未だロス・女・会社員・30's)2018/10/31 01:41:10

忘れられない!
忘れられないドラマです!ぜひ、続編をお願いします!

(希望・女・会社員・30's)2018/10/18 05:41:38

今でも繰り返し見ています。
前作ゆがみの続きで何となく見始めたドラマでしたが、何度見てもとても温かい気持ちになれます。特に眞島秀和さんに癒やされました。前からお顔は存じておりましたが、こんなに慈愛が表現出来る役者さんなんだ、と惹き込まれました。家族役の北村さんを含め、他の家族の皆様も大好きなので、続編をと思うのですが、全ての家族が綺麗な形で終わったので難しいだろうなと感じています。他の形(他のドラマなど)でも構わないのでこんな優しい眞島さんをまた見たいです。よろしくお願いします。

(あおい・女・)2018/10/10 09:08:43

帰ってきてわたさく!
いつまで待ってます!帰ってきてわたさく!

(あき、・女・会社員・30's)2018/10/09 06:26:23

続編を観たいです!
続編をお願いします!一年近く経ちましたが忘れられないドラマです!特にわたさく!帰ってきて!

(わたさく・女・会社員・30's)2018/10/03 20:51:24

herecomesmylove
無性にコーポラの皆んなに会いたくなります。会いたい。。会いたいです。。半年以上経ってなおこんなにも色褪せないドラマって私の中で今までなかったです!Mr.Childrenさんのアルバム発売で、herecomesmyloveが街中で流れていて、「となかぞだ!」と足を止めてとなかぞのシーンを思い出しながら聴き入ってしまいます。またコーポラの皆んなに会いたいです☆お願いします!!!

(ロスロス・女・会社員・30's)2018/10/03 12:25:26

続編待ってます
本当に大好きなドラマです。円盤も毎日のように見ています。またコーポラの皆んなに会いたいです。焼き芋を食べながら続編を待っております。

(女・20's)2018/10/02 23:07:55

楽しく見ています!
となかぞの為にフジテレビtwo契約しました!FODでも毎日見ています。シーズン2お願いします!

(373・女・会社員・30's)2018/10/01 14:09:23

このドラマに救われました
夫婦やパートナー、家族の様々な形について、それぞれの問題と向き合う姿が心に響きました。また、このドラマがきっかけで婦人科に検診に行き、その結果手術が必要な病気が見つかりました。無事手術を終え、現在は元気に生活できていることを思うと、本当にこのドラマに感謝しています。ありがとうございました。

(女・会社員・20's)2018/09/30 22:34:20

続編またはスピンオフ!
FODで放送時からは遅れながら最近一気見をしてすっかりハマってしまいました。そして初めてドラマのBlu-rayboxを購入までにいたりました。どの家族も最終回に近づく頃には温かな雰囲気がとても良かったです。五十嵐母には面白さと、とても良い母親像がでていて見ている側もほっこりしました。そして今回何より渉と朔のカップルが可愛くて癒され本当に大好きです!同じく自分もLGBTとしての視点からみても応援したくなるカップルでした。そんな二人の続編や過去編をじっくりとスピンオフなどあれば絶対観てみたいです!もちろん本編そのままの続編でも構いませんので、またお二人の活躍を再び拝見したいです!これからも繰り返しBlu-rayを観て楽しみたいと思いますので、製作者の方々続編またはスピンオフの検討よろしくお願いします。

(わたさく大好きです!・男・その他の職業・30's)2018/09/30 07:29:04

続編希望。
わたさく最高でした!こんなに心に残ったドラマはありません。帰ってきてわたさく!

(わたさく最高・女・会社員・30's)2018/09/27 22:46:23

続編かスピンオフをお願いします
となかぞが終わって半年が経ち、未だに恋しくてコーポラのみんなに会いたくて切なくなります。それぞれの家族がどう過ごしているか、2時間ドラマでもいいし、4話立てのスピンオフでもいいので実現お願いします。わたさくも、パートナーシップ宣誓してその後どんな風に過ごしているのかも見てみたいです。朔ちゃん、エクセルワード、使いこなしてわたるんのお仕事手伝っているのかな。。^^

(となかぞLOVE・女・会社員・40's)2018/09/23 09:28:45

広瀬家マグカップ
広瀬家マグカップ再々販ありがとうございます!早速購入しました!半年経った今もファンの声に応えて頂きとても嬉しいです!続編熱望の気持ちも半年前と変わりはありません☆お待ちしています!!

(ユイオ・女・会社員・30's)2018/09/23 06:45:58

わたさく再放送求む者
わたさく再放送お願いします!隣の家族は青く見える自体とても魅力的なドラマでした。心に響くドラマは本当にあるんだなと、不思議に思ってます!その中でもわたさくは最高でした!なぜでしょう?わかりませんが、世の中が求めてるホッコリが詰まってました。お願いします。セカンドストリート待ってます!

(わたさく・女・会社員・30's)2018/09/22 18:14:10

続編希望!熱望!
色んなドラマ見てるけど何回みても泣ける考えさせられる、ほっこりする感動するドラマです。色んな人の立場に立って、行動や言動をしなければと思えるようになりました。

(ねこち・女・個人事業主・30's)2018/09/22 15:52:30

続編熱望!
番組終了してもう大分経ちますが、大好きで大好きで時間があれば見ています。本当に笑っちゃうほど大好きです!続編見たいです!!

(ロスるん・女・会社員・30's)2018/09/18 15:28:14

続編希望!
お願いします!続編を観たいです!待ってます!お願いします!

(さくちゃん大好き・女・会社員・30's)2018/09/15 11:13:22

わたさくスピンオフ希望
渉と朔のカップルが好きです!!2人の日常をもっと見たいし空白の1年も見てみたいです!!スピンオフをぜひやって欲しいです。中谷まゆみさんの脚本でどうか実現して頂けないでしょうか?多くの人が待っています。ネットでは今でもスピンオフを望む声が多く上がっています。ぜひ!!ぜひともよろしくお願いします!!

(女・会社員・20's)2018/09/11 13:31:53

続編を絶対作るべき!
放送当時、熱中して見ていて久しぶりに見返しました。不妊治療、LGBT、受験など様々なことに対して丁寧に向き合って作られたドラマだと思いました。ドラマが好きな私ですがここまではまったのは久々で、自分の中では最高のドラマの1つになりました。最近色々なことに悩んでいましたが、またこのドラマを見て勇気をもらいました。私もこのドラマの登場人物の様に悩みながらも前を向いて生きていきたいです。彼らは今どんな人生を送っているのだろうなと考えてしまいます。続編があれば救われる人は多くいると思います。是非とも、是非とも続編をお願いします!!!

(だーい・男・大学生・20's)2018/09/09 20:56:50

続編希望です!
DVDも購入して、スマホで見たいがためにFODも登録しました。大好きです!

(mnm・女・会社員・30's)2018/09/07 00:11:25

セカンドストリートをお願いします!
いつまで待っています!信じています!セカンドストリートをお願いします!

(のぞ・女・会社員・30's)2018/09/06 19:35:07

続編お願いします
大好きなドラマでした。不妊治療の勉強になりました。ななちゃんたちに赤ちゃんができて欲しい!その後どうなったのか気になってたまりません。ぜひ続編をお願いします!

(ゆうあ・女・その他の職業・20's)2018/08/31 22:26:06

帰ってきてわたさく!
隣の家族は青く見える!最高です(o^^o)特にわたさく!いつまでも待ってます!是非、続編を!本当にお願いします。

(さく・女・会社員・30's)2018/08/18 18:41:29

わたさくマグカップの再販をお願いします!!
最近FODに加入して、見ています!特にわたさくカップルが好きなのですが、わたさくのグッズであるマグカップをぜひ、ぜひ、ぜひ再販していただきたく思います!どうぞご検討のほど宜しくお願いします!!

(あいぼう・女・会社員・30's)2018/08/13 21:56:40

ありがとうございました
Blu-rayボックス、じっくり見させていただきました。リアルタイムで見ていて、とても大好きなドラマだったので、ボックスが届くのを楽しみにしていたのですが、期待以上でした。北村匠海さんのファンで購入させていただいたのですが、わたさくの未公開シーンを余すことなく収録していただき、本当にありがとうございました!!終始ドキドキしながら見させていただきました!ドラマの登場人物たちが大好きだったので、それぞれの未公開シーンも見られて、クランクアップ映像も収録していただき感激しました。カットがかかると俳優さんと女優さんの顔にすっと戻るのを見て、素敵だなと思うと同時に、ドラマが大好きすぎて寂しささえ感じてしまいました。これから先もずっとこのドラマが大好きだと再確認しましたし、このドラマに出会えて本当に良かったと心から思いました。素晴らしいドラマを作っていただいて、ありがとうございました。となかぞは不滅です!!

(朔ちゃん大好き・女・会社員・20's)2018/08/09 21:52:07

最高の教科書
ブルーレイbox購入させていただきました。実はわたさく目当てで見始めたドラマでしたが、結局四家族全員に夢中になったドラマでした。それぞれの家族のカタチが丁寧に描かれていて、どの家族にも共感する部分があり、応援できる部分があり、みんなの幸せを願いました。また、不妊治療を知っているつもりでいましたが、丁寧に描いていただきとても勉強になりました。この題材に逃げずに、そして家族のカタチとしてまとめ上げたスタッフの皆さんには感謝です。まだこの四家族のこれからを見たいです。五十嵐家が不妊治療の再スタートという選択をするのか、川村家が思春期迎えたらどう向き合うのか、小宮山家は今後あのお母様の理解が得られるのか気になりますし、同性カップルの養子縁組が現実で実現した今わたさくが子供を迎えてくれたら嬉しいし…本当に続編を切に願います。家族ってずっと続いていくものですからもっと色々な問題が出てくると思います。そんな困難を四家族が乗り越えていく姿を見たいです。時代のリアルを一歩先まで丁寧に描いた素敵な作品に出会えて幸せでした。続編待っております。ありがとうございました。

(ひのきのぼう・女・会社員・20's)2018/08/07 00:02:42

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。