全話を通して良いドラマでした。
なんとなくタイトルにひかれて見始めたドラマでした。ですが、全話を通して見ると、重すぎず、でも軽すぎずに社会のリアルな多様性が描かれていて考えさせられました。それに考えさせるけど、"多様性を理解しなさい"というような押し付けがましい感じが全くせず、"立場が変わってようやく気づく。知ることがまず大事"という感じがよかったです。私はまだ子どもがいる、いない未来をリアルに考えるラインまではきていないのですが、自分の未来の形もいろいろなのだな、と勉強にもなりました。ドラマのストーリーとして面白いし、笑えるところも和めるところもたくさんあるのに、考えさせられる、見ごたえあるドラマでした。ありがとうございました。

(とーや・女・フリーター・20's)2018/03/22 23:36:57

「奇跡」
不妊治療をはじめて6年目です。4年間体外受精した後、流産2回、子宮外妊娠を経験して、現在治療お休み中です。奈々ちゃんのキモチと、今まで経験した私のキモチと重なる部分が沢山あって、毎回涙ぐみながらドラマを観ていました。主人が仕事で忙しいこともあって、最近二人の関係がぎくしゃくしていました。夫婦二人が出会えたことは、「奇跡」奈々ちゃんと大器くんは、大切なことを思い出させてくれました。すてきなドラマをありがとうございました。

(ねこばあ・女・主婦・30's)2018/03/22 23:36:05

自分達の幸せを
隣の家族は青く見える私も不妊治療して、血腫が見つかり、子供を授かれませんでした。いつもどこかで後ろめたい気持ちや、葛藤がありました。でも、夫婦の仲は良いし、幸せなんだと、改て再認識出来ました。心に寄り添ってもらえたような、そんな気持ちになりました。松山ケンイチさんの、温かい旦那さんの台詞、深キョンの可愛さと、痛いくらいの感情が伝わってくる演技、脇を固める人々も、本当に素敵でした!ありがとうございました。

(ちまき・女・会社員・40's)2018/03/22 23:35:17

ありがとうございました。
わたしは母と父が20歳の時に生まれました。成人式で振袖を着ることも結婚式をすることもできなかった母。やりたい仕事を探す暇もなかった父。わたし今、好きでブライダルの仕事をしていますが、自分は生まれてきてよかったのだろうか。自分だけ好きな仕事をしていていいのだろうか。本当は産みたくなかったんじゃないのか……そんな気持ちに押し潰されそうになることが何度も、何度も、23歳になった今でもありました。ですがこの作品を見て、命の大切さ、愛が生まれる奇跡。言葉の意味。家族のかたち。自分の不安以上の安心に触れることができました。本当に大好きな愛おしい作品です。小宮山家、わたさく、亮亮ちぴ、そして五十嵐家全員、矢野くん、片岡先生、倉持さん、長谷部ちゃん、本当にありがとうございました。

(きもり・女・会社員・20's)2018/03/22 23:34:18

ありがとうございました。
初めまして不妊治療2年目の30歳会社員です。不妊治療をテーマにしたドラマが始まると聞いた時から必ず見ようと決めていて第1話から今日の最終回まで旦那と一緒に観ていました。不妊だと気づいてからこれまで本当に辛くて苦しい気持ちにいつも押しつぶされそうで、羨んでみたり、妬んでみたり、自己嫌悪になったり。。そんな繰り返しでもう自分が何に傷ついていて何がそんなに悲しいのか、心の中がぐちゃぐちゃで。そんな中で見始めたこのドラマは私が感じてきたことそのままで奈々ちゃんがいつも私の代わりに思ってること言葉にしてくれました。わたしの心の中がちょっとずつ整理されていく感じで。だから、旦那にもいままで以上に私の気持ちを伝えやすくなったし反対に大ちゃんをみて、私は旦那の気持ちに少し寄り添えるようになった気がします。両親やきょうだいも不妊治療については話しているのでこのドラマを通じて不妊治療について知ってもらえる良い機会になりました。とても複雑で難しい不妊治療のテーマを私のような不妊症患者の背中を押してくれるようなお話にしてくださってありがとうございます。きっとこんなにも勇気付けられたのは私だけではないはずです。今回の最終話で最近は私も子どもを授かることだけに囚われていて、旦那と一緒にいる意味を忘れかけていたな、と気づかされました。私たちはもうしばらく治療を続けますが、少し考え方を変えてみようと思います。不妊治療の他にも子どもが欲しくない人やLGBT身近にいない(知らない)から分からなかったことも知りたいと思えるキッカケになりました。私にたくさんの事を教えてくれたドラマでした普段はこのようなメッセージ送ることもないのですが、、どうしてもお礼を言いたくて送らせてもらいました。もう少し頑張れそうです。ありがとうございました!

(rivi・女・会社員・30's)2018/03/22 23:33:17

奈々さんにとても共感してました。
私は妊活経験者です。そして、奈々と同じように妊活に疲れて一度旦那さんと離れて生活をしていました。そして、奈々さんと同じようにまた一緒に暮らしてます。妊活してると子どもの事ばかり考えて、子どもが出来ないなら離婚した方が良いんじゃないかとまさに奈々さんと同じこと思ってました。でも、離れて考えてやり直したい、子どものいない人生も考えられるようになり、一緒に暮らせるようになりました。一緒に暮らしてからまた妊活を再開しましたが、もし出来なかったとしても受け入れられると思います。子供を持つことが当たり前でない事を実感したので。奈々大器だけでなく、事実婚、同性婚など多様な家族の形をドラマで見せてもらいました。これまでだって、事実婚や同性婚、子どものいない夫婦も実在はしていたけどドラマの中ではありふれた存在ではないし、不妊治療に来ている人で3人目の子どもの為に妊活してる人は見たことがなく二人生まないと子ども作らないのとか二人目まだなのとか言われたりするんだろうなと思う事から、子ども二人以上いるのが今の日本の家族の基準でそれに苦しんで二人目不妊とかで苦しむ人がいるんだろうなと思います。このドラマのような多様な家族が出てくるドラマがもっと出来てくれば私達の家族観も変わってくるのではないかなと思います。このドラマは革新的で丁寧にリサーチされていた良いドラマだったと思います。同じスタッフ、脚本家でまたこのような革新的ドラマを観られる事楽しみにしています。

(ヤマユリ・女・主婦・30's)2018/03/22 23:32:51

大好きなドラマになりました
毎週となかぞが始まる10分前にはフジテレビをつけて待機して放送を楽しみにしていました!四組ともすごく可愛いカップルと夫婦でほっこりしました。是非続きの物語が見たいので、続編よろしくおねがいします!

(そうまりつ・女・会社員・20's)2018/03/22 23:32:50

大切な人を大事にしようと改めて思わせてくれました
1話からずっと楽しみに観てきて、最終回が終わってしまってすごく寂しいです。色々なことを考えさせてくれるドラマでした。妊娠も出産も経験なく、全く未知の世界だったので、子供を授かることがこんなに大変で奇跡みたいなことなんだと初めて知りました。毎回見終わると、心がじんわり温かくなっていて、泣きそうになりました。こんなに素晴らしいドラマをリアルタイムで観れてとても幸せです。3ヶ月間お疲れ様でした!ありがとうございました!

(ほの・女・専門学校生・10's)2018/03/22 23:32:49

終わってしまって凄く寂しいです
毎週楽しみに観てました観るキッカケになったのはゲイのカップルがでてる知ってどんな風に描かれているのか興味があってでした今までのドラマと違ってリアルに表現されていて同じゲイとして嬉しかったですし2人のセリフに何度も共感して一人で「そうそう、あるある!」とつぶやいてました奈々ちゃんと大器くんこともいつも応援しながら観てました4家族全員それぞれ魅力的で話が進むごとに知らなかった一面が見えてきて大好きになって最終話をみんなが幸せになれるよう祈りながら観てましたもし出来ることならその後の話をまた是非観たいです素敵なドラマを作って下さってありがとうございますちなみに自分も朔と一緒で中卒なのですが通信制高校に通って高卒認定取るため勉強中です!朔ちゃん合格おめでとう🎊

(Soranouta・男・高校生・30's)2018/03/22 23:31:10

最終回は安心して見ました
皆、それぞれの道を歩み始める事ができて良かったです。たぶん、ナナちゃんにはそのうち新しい命が授かる事でしょう。

(春は必ず来る・男・その他の職業・60's)2018/03/22 23:29:59

3ヶ月間お疲れ様でした!
最初私はあまり見るつもりがなかったのですが、FODでたまたま1話を見て、そしたら匠海くん演じる朔ちゃんがとっても可愛くて、一目惚れしちゃって2話からはリアルタイムで毎回見てました。気づいたら3ヶ月経って10話も終わってしまいましたが、本当に充実した3ヶ月でした。毎週木曜日がほんとに楽しみで仕方なかったし、匠海くんのこと知ってからはDISH//のことを知ってファンの方々と出会うことも出来たし、となかぞには感謝しかないです。本当にありがとうございました!そして、わたさくファンとしてスピンオフ、続編を期待しております!どうか、よろしくお願いします!

(Yun・女・高校生・10's)2018/03/22 23:28:10

とても面白かったです!
最終回までみなさんお疲れ様でした。とても面白かったです!現代に生きる人々に寄り添いながら作られた、凄くあったかいドラマでした。発表され始めた最初こそドロドロした物語を想像していたのですが、こんなにも癒しを与えてくれるドラマだとは……。特にわたさくのふたりには共感しっぱなしでした、僕自身ゲイなので。今の時代にこの物語を世に出してくれたことに感動すら覚えます。あと、一世を風靡したフジがこうしたドラマを作ることにも意味を感じます。今は厳しい状況が続いていると思いますが、まだ面白いドラマは存在するのだと、そういうものを作れるんだと、希望を感じます(何様!)。キャスト、スタッフのみなさん本当にありがとうございました!大好きです!!

(ドラマっ子・男・)2018/03/22 23:28:06

ステキな話でした。
私自身も2度流産をし、悲しいはもちろん辛くて辛くてたまりませんでした。「また、妊娠して流産したらどうしよう」というのが頭によぎり次妊娠する事に不安もあり、でも赤ちゃん欲しいっていう気持ちが強く不妊治療(タイミング)をしましたがなかなか授からず、主人にももし今回あかんかったら2人だけの人生も考えよと話していた矢先に妊娠が発覚しました。もう、嬉しくて幸せな気持ちでした。何とか、薬を飲みながお腹でトツキトウカ以上お腹の中に居てくれて無事に元気な男の子が生まれました。今回、奈々さんの気持ちで観ていました。どうか、大器さんと奈々さんの元にも赤ちゃんが来てくれますように…ドラマやけどそう願います!ありがとうございます!

(星輝のカカ・女・主婦・20's)2018/03/22 23:26:57

今期最高のドラマでした😂
毎週楽しみに拝見させて頂きました。昨年の春、丁度1年前に36歳で初めて赤ちゃんを授かり、喜びもつかの間、流産しました。このドラマと一緒に泣き笑い、色んな感情が溢れ、私にとって、今期最高の大好きなドラマでした。最終回を見終え、それぞれの、これからへと続いていくだろう日常を想いながらのエンディングも素晴らしかったです😌全話、キャストの皆様の演技には感動の連続で、本当に本当に、キャストの皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました😂

(SaZae216・女・その他の職業・30's)2018/03/22 23:26:07

ありがとうございました
最終回がどうなるのか、二人のハッピーエンドは何なのか、赤ちゃんが授かることがやっぱり幸せなのか、正直少し不安な気持ちで覚悟を決めて見ました。私達夫婦は赤ちゃんが出来なくても治療をせず二人で生きていくことを選択しましたが、子どもがいないことを引け目に感じたり、将来のことや少子化の話題には負い目を感じることもあります。そんな中このドラマの二人が自分達と重なり涙しながら見てきましたが、最後だけ、とても不安で怖くて、赤ちゃんが授かりますようにという視聴者コメントにも、一緒に応援できない自分を情けなく思い心が痛むような気持ちにもなりました。そして今日、二人が私達と同じように仲良い夫婦として生きていくことを選んだことに、安堵と、この選択に理解と思いを寄せてもらえたことに感謝の気持ちでとてもほっとしました。自分勝手な気持ちなのですが、なかなか周りに話せることでもなく、周りも聞きにくく気を遣わせてしまい、居場所がなかなか見つかりにくいようなこともある私達にとって、今回は本当にありがたかったです。このドラマを作ってくださってありがとうございました。嬉しかったです。

(さーこん・女・会社員・30's)2018/03/22 23:26:05

だいすきなドラマでした!
みんなの言葉一言ずつがとっても考えさせられました。知らないから怖い何でも知ることが大事だと思えました!みんなが幸せでいられますように!朔ちゃんが最後まで幸せそうでよかった!だいすき!

(mon・女・大学生・20's)2018/03/22 23:25:54

寂しい
最終回終わってしまいましたね、、。毎週とても楽しみでした。わたさくカップルは私の1週間の疲れを癒す存在でわたさく無しでは生きれなかった毎日でした。明日からどうやって生きていこうか考え中です(重い)キャスト、スタッフの皆さんお疲れ様でした!スタッフの皆さんは円盤の編集等でまだ忙しいと思いますが頑張ってください。隣の家族は青く見える、とても面白かったです!また何らかの形で会えることを期待しています!お疲れ様でした!

(笹の葉おにぎり・女・専門学校生・10's)2018/03/22 23:23:23

本当にありがとうございました
ドラマがスタートしてから毎週木曜日を本当に楽しみにしていました。初めは、女性として憧れている深田恭子さんが出演されるということで見始めましたが、それぞれの家庭のお話に引き込まれ、最終回では号泣しました。私はまだ未婚の為、妊活については少し他人事のように思っていた部分がありましたが、ドラマを見ていくうちに自分も通る道になるかもしれないと思うようになり、関心を持つきかっかけにもなりました。隣の家族は青く見えるのドラマを通して、家族の繋がりであったり、幸せの形は人それぞれ違うということを改めて感じられたように思います。勉強になることも多く、もっとたくさんの方に観ていただきたい素敵なドラマでした。

(みっそ・女・会社員・30's)2018/03/22 23:23:12

涙あり笑いあり
最初ドラマのタイトルを見たときは隣人を観察するゴシップドラマかと思っていたけれど、こんなに愛の溢れるドラマだったとは!私も流産を経験したくさん泣いて他の赤ちゃんや妊婦さんみるのも本当に辛くて、ななちゃんが実家に帰ったのも気持ちがわかりました。ドラマあるあるで最後はななちゃんに子供ができてハッピーエンドではないところがまたありふれていなくてよかったです。でも悲しい…次回続編でななちゃんに子供が授かること祈りたいです。ドラマの感想なんて書いたり投稿したりすること今まで1度もなかったけれどこのドラマでは自分でも不思議とメッセージ送ってしまいました。ななちゃんの赤ちゃんはきっと天国に忘れ物を取りに行っただけ、またすぐに戻ってくると思います。

(スフレ・女・個人事業主・30's)2018/03/22 23:22:42

最終回を終えて
最終回終わってしまい寂しいですが、見終わってとてもすっきりした気持ちになりました。楽しいことや嬉しいことは誰とでも分かち合えるけど、辛いことや悲しいことを乗り越えていけるのは家族だという台詞にとても共感出来ました。私も辛いこと悲しいことたくさんありました。なかでも、不妊治療を始める前に旦那がEDで夜と仕事に行く前にもトライするも出来ず、悲しそうな顔でごめん…と言われたときのこと。母親にそんなに悩むなら早く不妊治療のクリニックに行ったらと言われ、順調に妊娠した人に私の気持ちは分からないときつく言い、母親を涙させてしまったときのこと。私も本当に辛かったけど、子どものことを考えすぎて、今いる家族への感謝が疎かになっていました。今も不妊治療中ですが、両親、主人、弟…大切な家族が元気で過ごせていることがまず幸せです。あって当然と思ってたものが実は奇跡で…という主題歌の歌詞のように、当たり前のことは当たり前じゃないということに感謝しながら、いつか可愛い子どもを抱けると信じて治療頑張ります。ドラマに出てくる登場人物の皆さん、甲乙つけがたいくらい全員大好きでした。あと、こちらの掲示板の言葉にも何度も勇気をもらいました。これまでたくさんありがとうございました!ここに投稿されたすべての子どもを望んでいる方の願いが叶いますように祈っています。

(耀☆・女・主婦・30's)2018/03/22 23:22:42

取りあげてくだあり、ありがとうございます
毎週楽しみに観ています。今日で最終回なのは淋しいです。最後はそれぞれの家族が、幸せの形を見付けられて良かったと思います。私も30代後半から不妊治療を始め、最初は治療すれば誰でも出きるんだって思ってました。でも現実は36歳以降に妊娠率は下がり、体外授精も1回で授かる人もいれば、5~6回やっても授からない人もいて…実際に病院に行くと、20代の方でも治療を受けている人もいました。それだけ多くの患者さんがいるのに、学校では避妊の仕方は教えてくれても、不妊については誰も教えてくれませんでした。このドラマをきっかけに、不妊もあるって事が知られ、将来子供を持ちたい方が手遅れにならないようになれば嬉しいです。

(ななちゃん、大好き・女・会社員・40's)2018/03/22 23:22:23

毎週楽しみに見ています。
私自身も不妊歴15年で、同じ思い同じ経験を辿り涙が出て感動しました。もっと不妊の人の気持ちドラマを作って頂きたいです。

(ママになりたい・女・主婦・40's)2018/03/22 23:21:04

久々に毎週が楽しみなドラマに出会えました
毎週木曜日が楽しみでした。夫婦生活だけでなく、人間の価値観とか考えさせられました。それぞれの家族を通して、人とは、家族とは、自分の価値観を見つめる事ができました。赤ちゃんが出来なかったのは残念だけど、一生一緒にいたいと思える人と出会えた事が奇跡って言葉が刺さりました。私も大ちゃんみたいな人に出会いたいです。

(けべっく・女・会社員・30's)2018/03/22 23:20:04

結局、最終回まで観てしまいました!
最初、何気なく見始めたのですが、登場人物がみんなそれなりに大きな問題(現代人によくある問題)を抱えていて、それに打ち勝つまでのサクセスストーリーを観ているようで、最終的に登場人物全員を応援していました。不妊治療、同性愛、連れ子有りの事実婚、毒親に育てられた大人、無職の旦那、人からの見た目ばかりを気にする大人、なりたくないのに親になってしまった大人、子どもの人生を自分の人生と区別出来ない大人、自分の子どものありのままを受け入れられない大人、婚活に悩む大人、不妊治療に賛成の大人、反対の大人、意外と大人な子ども達・・・世の中、色んな人が居て、色んな考え方の人が居て、でもそんな人たち(ご近所さん)が助け合って生きていく。とても素晴らしいドラマでした。最後に奈々さんと大ちゃんに子どもが出来なかったのは可哀想でしたが、「子どもが居ない未来を考える」と言う、前向きな考えで人生を進めて行こうとした事に、とても考えさせられました。全ての内容にたくさん考えさせられました。最初から最後まで毎週楽しみにしていたドラマは久しぶりだったので、来週からとても寂しいです。またいつか続編が観たいです。毎週木曜10時の楽しみを本当にありがとうございました。

(ゆきんこ・女・その他の職業・30's)2018/03/22 23:18:59

ありがとうございました!
ほんとうに素晴らしいドラマをありがとうございました!!今までドラマに感動しても、こんな風にメッセージを書き込んだ事はありませんでしたが、今回どうしても、番組を作っていただいた方々に感謝の気持ちを伝えたくて思い切って書き込みました。登場人物の色んなところに共感し、毎回勉強させられました。終わってしまってすごくさみしいです。。本当に素晴らしいドラマ、そして、いいラストでした!

(はら・会社員・30's)2018/03/22 23:17:38

最終回!とてもいい話でした!!
ついに最終回、本当に素敵な物語でした!現代が抱える様々な家庭問題に触れた作品だったと思います。私は今大学生で、親と共に見ていましたが、毎回泣けるストーリーで考えさせられる内容だったと思います。女性にとって、結婚、出産、子育ては望む人が多いと思われますが、子供を望んでもできない現実、辛い思いをしているのは女性だけではないということがよくわかりました。でも、出産が全てではなく、幸せは人それぞれ違うものだと感じました。また、妻の深田恭子さんを支える夫松山ケンイチさんも本当に誰もが憧れる素敵な旦那さんだと思いました。私もこんな素敵な相手を見つけたいと思います!キャストもストーリーも全てが最高でした!今シーズンのドラマで1番よかったです✨

(mist・女・大学生・10's)2018/03/22 23:16:33

毎週、助けられました。
20代前半から長く無月経の治療をしています。30代になり結婚もしなくちゃなど、焦る中、何だか、誰にも話せないデリケートな話で、親にも心配かけれないし、友達にも話せない中、いつも心に蓋をして気を張っていた時、このドラマが始まりました。涙が止まらなくて、栄養剤的なものになりました。付き合ってる人や、そのご両親に普通の幸せをあげれないかもしれないと悩む日々。まだまだ答えは見つかりませんが、もしも、2人でいる事も悪くないと彼が言ってくれたらなと期待をしつつ、しないように。前向きに進んでいけたらなと思いました。助けて頂いたドラマでした、ありがとうございました。

(mayu・女・会社員・30's)2018/03/22 23:15:55

最高でした!
久々に、いいドラマを見た気がします。それぞれに辛いこともあって、それでもそれぞれの幸せをしっかりと見つけて、最後は涙してしまいました。世間ではやっぱり普通という言葉で、苦しめられてる人がいっぱいいます。そんな繊細なテーマを上手く見せてくれたように思います。それぞれの価値観、それを理解しあえる世の中はとても難しいけれど、せめてドラマの中では、わかりあえるそんな姿を見せてもらってとてもいい終わりかたでした。終わってしまうのは悲しいですが、とても満足感のあるドラマだったように思います。ありがとうございました!

(もも・女・会社員・30's)2018/03/22 23:14:43

それぞれの選択
それぞれの家族、よく考えた決断だと思いました。奈々と大器にはまだ今のところ、子供は出来ませんでしたが、やはり二人の時間と幸せを選ぶのが一番ですよね。私も彼とスタート出来るように子供は年齢もあるから育てる自信ないと言う彼の意見を受け止めれるよう頑張ります。

(いく・女・その他の職業・30's)2018/03/22 23:13:33

毎回朔ちゃんが可愛すぎます💕
いつもわたさくのやりとりがほんと可愛くて癒されます!笑笑

(iona//・女・中学生・10's)2018/03/22 23:12:30

ありがとうございました!
この3か月間、隣の家族は青く見えるを楽しみに1週間を過ごしていました。本当に色々な愛の形、家族の形があっていいのだと自分の考え、視野がどんどん広がっていくのを感じました。物語の中身はもちろんのこと、キャストの方がとても自然で大好きでした。これからも何度も何度もこのドラマを見たいと思います!本当に本当に素敵なドラマをありがとうございました!!

(だいすきこ・女・大学生・20's)2018/03/22 23:12:29

最後の最後まで共感できました。
私も不妊治療をしたので奈々ちゃんに最後まで共感できました。私はタイミング法、人工授精、体外受精と約三年かかり、赤ちゃんを授かることができました。一人目は無事出産することができました。二人目も望んでいますが、年齢もありどうなるかわかりません。たくさん治療しても今度は望んだ結果にならないかもしれない…不安もありますが、ドラマの奈々ちゃんを見て、もしできない場合の未来も考えながら過ごして行きたいと感じました。奈々ちゃんはこの先どうなるかわからないけれど、大器くん、奈々ちゃんが幸せであることを祈っています。

(さくらさく★・女・会社員・30's)2018/03/22 23:10:21

個人的には
私は結婚をしてませんが、元々子供が出来にくいです。出会いがあったとしてもできる保証もないのに結婚出来ないとしていない部分もあります。だから、もしも結婚となれば他人事ではないような気がして見ていました。私も元々が子供が大好きで仕方ないです。だからこそ、子供が出来にくいと先生に言われた時は凄く辛かった。今回の終わり方も凄く好きですが、出来れば二人の間に子供が出来て欲しかったと言うのが正直な考えです。無理かもしれませんがいつか、スペシャルとしてでもいいからその後が見れたらなと心の中で祈っています。キャストの皆様、スタッフ様、お疲れ様でした。楽しませて頂いてありがとうございました。

(ゆう・女・フリーター・20's)2018/03/22 23:10:14

毎回見ていました。
不妊治療中の35歳です。不妊治療3年目。何度も体外受精しても授からず…落ち込む日々でしたが、ドラマを見るたびに色々と考えさせられ、そして勇気ももらえていました。終わってしまうのが寂しいくらい大好きなドラマです。子供を授からなかったとしても、ななちゃんとだいちゃんのような素敵な夫婦でいたいなと思いました。

(みょん・女・主婦・30's)2018/03/22 23:10:08

大好きなドラマでした!
自分自身の不妊治療の体験や、それまでの葛藤。自信を無くして心おれて夫婦喧嘩が続いて、相手の幸せを願うがゆえの離婚話まで。まさに今までを振りかえっているようでした。今はお陰さまで新たな命を授かることができました。まだまだ不安定で安心できませんが…。もしもこのドラマに続きがあるとしたら、きっと奈々ちゃんと大器さんにも可愛い命が誕生することと思います。涙あり、笑いあり、見たあとにちょっと微笑んでる自分がいました。夫婦で見ていました。感動をどうもありがとうございました。

(まろ・女・会社員・20's)2018/03/22 23:07:36

最高でした!
私もタイミングから人工受精、体外受精を経験しました。検査、注射、薬どれも経験したことで懐かしかったです。本当に自分の経験を世間に教えてくれたみたいで本当に本当に毎週涙が止まりません。深田恭子さん本当にかわいい!深田恭子さんが演じてくれてとっても嬉しいです!そして大器さん!こんなすばらしい旦那さん羨ましいです!私の旦那とは大違いです…そして高畑淳子さんの演技も最高です!本当にいいお母さん!あんなすばらしいお母さんいいですね!ドラマもキャストも最高でした!本当にいい作品です!ありがとうございました!

(あやや・女・会社員・30's)2018/03/22 23:07:15

お疲れ様でした,泣けて来た。
恭子ちゃん、松ケンちゃん,高畑さんお疲れ様でした。最後は泣けて来ました。もう終わり,悲しい。夫婦,家族,勉強になりました。高畑さんの言葉が泣けて来ました。又みんなでドラマやってほしい,お母さん役はやっぱり高畑さんが最高,

(ピンクパンダ・女・会社員・30's)2018/03/22 23:05:54

いつもよりあたたかい涙が
毎週、録画しながら、リアルタイムで拝見していました。幸せとは、と考えさせられるドラマでした。深田恭子さんの大ファンですので、深田さんはもちろんとっても素敵でしたが、出演者の皆様の演技、素敵でした。終わってしまって、寂しいです。

(夢の途中・)2018/03/22 23:05:38

毎週の楽しみでした!
身近にある多様な価値観について考えさせられる、だけど、ありふれた日常がとてもあたたかく描かれている、本当に素敵なドラマだと思います。終わってしまい、とても残念です。ドラマを観ることで、とても良い時間を過ごさせていただきました。皆さまお疲れ様でした!3ヶ月の楽しみをありがとうございました✨

(やまこ・女・その他の職業・20's)2018/03/22 23:05:15

ほんとうに素晴らしい結末でした!
最終回、先ほど終わり、とても心温まり涙こぼれるドラマだったと思いました。ほっとしました、、奈々ちゃんとだいきくんが、選んだ道は笑顔で二人がいられるんだろうなって思います(^^)!ほんとうにすてきな最終回でよかった、、。個人的には、みゆきさんに入り込んでしまい泣いてしまいました。夫婦でまた仲良くやり直していけたらいいですね!!隣の家族はほんとうに青く見えます、、。うちもホントに色々あってヤバいことも何度かありましたが、人を羨んだり憎しみまでもってしまった時期もあったりありましたが、恵まれたこともいくつかあります。みんな色々ありますよね!それぞれの幸せを信じていけばいいんですよね。大切なことを改めて教えてくれたドラマでした。ありがとうございます!!

(みるく・女・主婦・30's)2018/03/22 23:04:46

最高に面白かった‼
何気なく見始めたドラマでしたが、一週間の楽しみになりました。色々な形の家族。表面では見られない、それぞれの想いを胸に人生を生きているところを、綺麗な部分だけでなく悩み、葛藤など考えさせられたドラマでした。毎回拝見するのが、本当に本当に楽しみでした。普段全く感想を送ったりしないのですが、この気持ちをどうしても伝えたいと思い、メッセージを送ります。私もこのドラマに元気をもらい、また明日から頑張りたいと思います。ありがとうございました。

(ぺん・女・会社員・20's)2018/03/22 23:04:25

最終回
最終回は子供が出来て終わるのかなと思ったのですが、こういう選択で終わりかつ、演出はポジティブだったので感動しました。男なのですが、このドラマで泣きっぱなしでした。自分も子供がいない選択をしたので、大器の気持ちになって泣いていました。本当にこのドラマに会えて良かったです。有難うございました。

(まっつん・男・会社員・30's)2018/03/22 23:04:22

最終回は嬉し泣き
1話から9話までは、悲しなきばかりでしたが、最後の最後で、嬉し泣きが出来て良かったです。奈々ちゃんと大ちゃんの結末は、これから先に何か起こるかわからないけど、子供が出来る出来ないにしろ、幸せなのに変わりがないので、良かったと思いました。もちろん、賛否両論だと思います。ただ、あまり知識や経験がない私からしたら、知ろうともしなかった事を、このドラマを通じて知れて、知ろうと思えたので、とても参考になりました。ずっと泣かされてきましたが、最後に幸せなき持ちと嬉し泣きをさせてくれてありがとうございました。そして、となかぞロス凄い。

(そら・女・その他の職業・30's)2018/03/22 23:03:14

スペシャル希望します!
今期、1番はまったドラマです!毎週木曜日を楽しみにしていました。終わって寂しいです(涙)近いうちにスペシャルを期待してます。出来れば何年か後に赤ちゃんを抱いた奈々さんが見たい…よろしくお願いいたします。

(♪えり・女・会社員・20's)2018/03/22 23:02:57

最終回見ました!
初回からずっと楽しく拝見してきましたが、最終回でコミュニティハウスの家族がそれぞれの幸せの形を成しつつある姿を見られて、すごく爽やかな気持ちでいます。奈々ちゃん&大器くんに赤ちゃんが出来ても出来なくても、登場人物全員大好きなので、続編でまたみんなに会いたいです。絶対制作をお願いします。出演者さん、スタッフの皆さん、素敵なドラマをありがとうございました!!

(まりも・女・会社員・30's)2018/03/22 23:02:43

最終回もよかったです!
毎回感動してました。とうとう最終回が終わってしまい、すでにわたさくロスです。最後はそれぞれの家族が幸せで、ほんとにいいドラマでした。

(りゅちゃ・女・その他の職業・30's)2018/03/22 23:02:39

勇気をありがとうございました
結婚が遅かったので、年齢のハンデを抱えて妊活中です。奈々ちゃんたちと同じような治療をたどり、流産も本当につらかったです。授かれるかどうかは分かりませんが、今、できることを精一杯することが未来につながると思い、もう少し頑張ろうと思います。ドラマから、たくさんの優しさや痛みや共感をいただきました。このドラマがあったから私たちは治療を継続できていると思います。本当にありがとうございました!

(とんちゃんです・女・主婦・40's)2018/03/22 23:02:31

最終回最高に良かったです
久々に何年ぶりかの幸せ涙を流せたドラマです。もう何回か泣きっぱなしです。徐々に各家族が、本物いい家族になってみんな繋がった感じです。ありがとうございました。共演者最高です。皆さん適役です。

(タカッチ・男・会社員・40's)2018/03/22 23:00:28

楽しみにしてました
毎週楽しみにしていました。最初はわたさくカップルが気になり観ていたのですが、O.A中に私自身、子宮筋腫が見つかりました。今までは五十嵐夫婦を他人事のように観ていたのに、子宮筋腫が見つかってからは奈々ちゃん目線で見るようになりました。現在は治療中ですが、かなり大きな筋腫のため、現段階では正直妊娠も自然に出来るか分かりません。とても不安な気持ちでドラマを拝見していましたが、奈々ちゃんの頑張る姿、それを笑顔で支えてくれ大器さんと五十嵐家。それを見ていてとても励まされました。それから、ちひろちゃんの子供にまっすぐ正面から向かい合う姿は本当に格好良かったです。いつか親になれる日が来たら、ちひろちゃんみたいにまっすぐ子供と向き合いたいと思いました。ちひろちゃんは一番大好きなキャラクターでした。3ヶ月間、本当にありがとうございました!

(ミカえもん・女・会社員・30's)2018/03/22 22:59:49

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。