みなさんからのメッセージ

<<
1
2
3
4
5
>>

次の展開が気になります。

松本若菜さんの表情の変化具合に毎回驚かされます。特に第7話の美羽さんの表情は、どこか寂しげで儚げな感じがして思わず引き込まれてしまいました。予告が流れるたびに次はどうなるのかと気になってばかりいます!美羽さん、宏樹さん、冬月くん、栞ちゃん皆んなが幸せになってくれればいいなぁと思ってます!

(らぶりー・女・会社員・20's)

ドキドキ

これからのストーリーが、気になります。どうなってしまうのかな?幸せになってほしいです。しおりちゃん可愛いです。

(ちびうさ・女・その他の職業・)

ヒリヒリする〜

8話リアル視聴です。最後、息するのを忘れるくらいドキドキしながら観てました!追い詰められる美羽と冬月。それぞれの気持ちがわかるだけに、みんなが幸せになる結末はなんなのか。今日も職場で、こんな最後になるのではと、同僚達とで盛り上がりました。

(ふじちゃん・女・会社員・50's)

毎週楽しみにしています。

みなさん複雑な心境を演技で伝えているので顔の表情一つでも、台詞がない演技でもその迫力にドラマに引き込まれていきます。毎回展開が読めないので、ハラハラドキドキしながら見ています。私も子育てをしているので、色んな心境が分かったりするのでよりドラマを見るのが楽しみです。みなさん大好きな俳優さんなので応援しています。

(どらまっこ・女・会社員・30's)

毎週の楽しみです!

木曜10:00を楽しみに夫婦でみています♪ハラハラドキドキして感情が忙しいですが、キャストの皆さんの演技に引き込まれます。冬月は1話で陽気キャラだったのにもうずっと暗いし、美羽も宏樹ももちろん...苦しい展開ですがなんとかまた笑顔が見たいと願ってます!

(あにやのははうえ・女・その他の職業・30's)

みんなが幸せになって欲しい

現実にもある事だと思いながら毎週観ています美羽、宏樹、冬月が、悩み苦しむ姿観ると心苦しいですが、俳優さんの演技に感動しています最後は、悲しみでなく、一人一人が前向きな気持ちになり幸せに生活していく事を願います

(いちごけんふじのはな・女・その他の職業・60's)

深澤さん演じる冬月君がとにかく素晴らしい

毎週楽しみに拝見させていただいてます。毎週、ハラハラドキドキの連続です。そして、何より深澤さんの演技の素晴らしさに感銘しております。セリフのない時でも、目や顔の表情で、冬月君の心情を見事に表現していて、そこには、俳優・深澤辰哉さんの存在を感じています。冬月稜を深澤辰哉さんに配役してくれたこと、本当に嬉しい思いでいっぱいです。今後の展開も楽しみにしています。

(ふかえつ・女・会社員・50's)

毎回楽しみにしています。

美羽の事、応援しています‼️人間だものいろんな事ある。自分の気持ちに正直に生きて欲しい。そして素敵な笑顔でいて欲しい。美羽‼️ガンバレ

(若菜大ファン・女・会社員・50's)

応援しています!

お三方はもちろん、登場するキャスト皆様が素晴らしく、若菜さんのおっしゃる通り感情がジェットコースターのようになりながら、みさせていただいています。インスタの裏話のおかげで本編での緊張が、和らぎます。ありがとうございます。皆さまをみられるのがあと少しかと思うと残念ですが、あと少し、寒くなってきましたので、お身体大切に頑張ってください!

(ryo・女・主婦・40's)

毎週楽しみに見ています

深澤くんが出演するので見ると決めました。冬月くんは決して人のせいにはせず、責任感があり真っすぐで少年のようなところもある。深澤くんだから演じられていると思っています。このままずっと冬月くんは何も知らず幸せになってほしかったけど、そうは行かないですね。来週も待ち遠しいような見たくないような…楽しみにしています。

(ふゆつっきー・会社員・)

今回、二人がかわいそうです

夢中で見てます、でもやっぱり美羽さん、広樹さんがかわいそうです、他の人の子供?私の宝物は主人でした、病気で亡くなり30年、今も忘れられません、5月に同窓会があり、昔の初恋の人に会いました、お互い年をとりおじさんになってました、今その人にもう一回会いたくなりました、でも彼には奥さん、子供がいます、だから連絡しません、このドラマ、最後、みんな幸せになってほしいと思います

(おさとぼう・女・会社員・60's)

夢中になってます

毎週ドキドキしながら夢中で観てます。1話こそ美羽と冬月のターンでしたが2話以降は宏樹を深掘りしたターンが続いているためどっぷり宏樹に感情移入しています。そろそろ冬月を掘り下げるターンも来るかしら。もう少し人物像や美羽とのエピソードを知りたいなと心待ちにしつつ、今後の展開を楽しみにしています。

(もちもち・女・会社員・30's)

美羽の笑顔がもっと見たい

宏樹のモラハラにずっと耐えてきた美羽を思うと切ないです。冬月に気持ちが揺れ動いてしまう前に、もっと早く手を打つことができなかったのか、宏樹が美羽の気持ちに寄り添うことができなかったのか、などと色々な感情が沸いてきてしまいます。宏樹の子でも冬月の子でも、子供を産んで育てると決めた美羽なら、きっと前を向いてこれからの人生を歩めると信じてます。栞のためにも幸せになって欲しいと願うばかりです。今後の展開を楽しみにしてます。

(ひろりん・女・主婦・50's)

今季一番好きなドラマ

喫茶店のマスターのセリフがドラマ視聴者の気持ちを代弁してくれておりスカッとします。宏樹が血は繋がってなくても栞の育ての親となり美羽とこれから幸せになって欲しい。まだ中盤でどんな展開が待っているのかすごく楽しみ。音楽と映像と演者さんがとにかく美しい。最後まで見逃せないドラマをありがとうございます。

(ミー太さん・女・主婦・40's)

残り何話だろう…

冒頭から胸をキュッと締め付けられる。美羽と宏樹を見てるととても苦しくて。週末の夜に感情が引きづられてしまう。毎週心を決めて観ているが、回を追うごとにやっぱり辛いな。残り少ないと思いますが皆んなの幸せを願って最後まで見届けます。

()

わたしの宝物

わたしの宝物はせつなく苦しいドラマですが凄くみなさん演技が光っていて特に深澤さんはあまりドラマには出ていなかったのに何だかじ~んとくる演技に涙します次が楽しみです

(ゆみ・女・主婦・50's)

毎回胸がググっと締め付けられます。

最後どうなっていくのか展開がとても気になります。そして栞ちゃんとてもかわいい!今後の行く末を楽しみにしています。みなさん頑張って下さい。

(ふろりん・女・主婦・30's)

過去1好きなドラマです!!

松本若菜さん、田中圭さん、深澤辰哉さん皆演技がお上手でつい夢中になりテレビから目を離せなくなります。それぞれの役目線で観ていると感情移入してしまい毎回感動します。モヤモヤしたりドキドキしたりここまで心が揺らぐのは初めてです。撮影お忙しいかと思いますが御三方ご自愛ください😊🍀どんな結末になるのだろうかと考えています🥲次回も楽しみにしております🫶🏻

(カフェモカ・女・フリーター・20's)

マスター最高!

北村さん演じるマスターがいつも的確なアドバイスをしてくれて、マスターが唯一の救いだな~と見ています。6話も真琴にビシッと言ってくれてスカッとしました。早く来週になってくれ〜。待てません!

(イワイワ・その他の職業・40's)

毎週木曜日10時楽しみで一日頑張ってます!

このドラマを見るたびに胸が苦しくなります。一人一人の気持ちを考えると、誰も悪くないよね。となりました。今後楽しすぎてワクワクです!

(女・大学生・20's)

毎週楽しみにしてます

誰も幸せになれない……切なくて悲しくて……第6話をリアルタイムで視聴して今、とても苦しいです。これからどうなっていくのか……みんな幸せにはなれないのかな(;_;)

(コロン・女・会社員・30's)

毎回衝撃的な展開で目が離せない

宏樹の意表を突いた選択本当に驚いたでも宏樹は栞の戸籍上の父親だからその選択肢もありなんだな視聴者には、美羽、宏樹、冬月、それぞれの立場が分かるから辛すぎる

()

毎週楽しみにみています!!

いつもドキドキする内容でだんだんクライマックスに向けて面白くなっていくところやなんとも言えない人間の心情をすごく上手に表されていてすごいなと思いました!!撮影大変かと思いますが頑張ってください!!楽しみにしています!

(おもち・女・中学生・10's)

もうびっくり!

おどろくような展開が続くぞくぞくするこのストーリー!まるで現実と錯覚するほどのリアルさでしんじられない結末が待ち受ける予感。いつも目が離せない、このドラマ。托卵というテーマに切り込む勇気、卵のように繊細な心理描写がたまらない!

(フジっこ・男・自由業・30's)

苦しくて、中々見られない気持ち。

あれだけモラハラされたら、他の人に惹かれるのは当たり前。大好きな深澤さん。とても引き込まれます。お願いだから、冬月くん,幸せになって欲しい。

(NAO・女・会社員・60's)

それぞれの心情をもっと知りたい!

テーマである托卵や不倫、モラハラも主要3人が引き起こした事であり栞ちゃんの事も含めて3人の問題。それぞれの罪は重いし近しい人達も知れば傷つく事にはなるけれど、やはり真琴や他の登場人物は本来この罪を裁く権利はなくて…いわゆる外野であるはずの人物がこの問題に関わっていく事で話が深刻になっていくのが、良くも悪くも現実世界でもこういう事あるよね?と視聴者としても突きつけられたような気持ちになる5話でした。今まで宏樹の心情がかなり掘り下げられてきましたが、美羽が中学時代に冬月に別れを告げずに去った意味、冬月がフェアトレードの仕事を始めたきっかけとまで語る美羽への思いなど、深く知れたらもっと感情がぐわっと揺さぶられるのだろうなと思うので今後のストーリーに期待です!

(女・30's)

惹き込まれる

1話、2話を見て、心が辛いな、もう見るのやめようかなと思って3話目。栞ちゃんが生まれて家族ができて、みんなの心が通ってきて、続きが気になり今に至ります。田中圭さんの演技に惹き込まれ、5話終わり数日経ちますが、感情持っていかれてます。みんな辛いと思うけど、幸せになってほしい。

(ともゆう・女・会社員・30's)

凪から白波立つ大荒れに!

順風満帆だった(一応..)家族に、真琴の振る舞いに白波が立つ大荒れな大海に....。全く予想外の展開に聞き捨て成らない話を耳にした宏樹。栞の本当の親を知り、何の責任を持たない栞を連れて湖に....。真琴が妙な言動を取らなければ良かったと思う反面で、子供が大きくなるにつれて父親に似て来ない顔に不思議に思う宏樹。速めにDNA鑑定したのは良い判断か?....。いやぁ~、意味深くて面白いドラマです。

(森口博子さんファン・男・会社員・50's)

切なすぎる

毎週展開が早すぎて、ドキドキします。でも、今週は切なすぎて見ていて悲しかった。幸せの絶頂から突き落とされた宏樹。昔はモラハラ男だったけど、今はとっても素敵なだんなさま、そしてパパになっていただけにほんとに可哀想。昔だって、したくてモラハラしてたわけじゃなかったしね。美羽もかわいそうだけど、なんだかなぁ。考えさせられる今週でした。しかし、田中圭くんはやっぱり良い旦那、パパが似合うなぁ。来週の予告みてると宏樹と栞ちゃんがどーなるんだろうと今から心配でたまらない!早くこい!来週…

(ぷりぷり・女・主婦・50's)

残酷さが美しく描かれるストーリー

今までも切なくてハラハラするストーリーが続いていたのに、5話で真実が明るみになってきてもっと深い地獄へと視聴者も共に突き落とされる感覚でした。ですが見えている真実って実は登場人物によって全然違うもので、特に真琴は自分の目で見て感じた事が全てだと思い込み、自分の思う正義を振りかざしたのだと感じます。マスターの言葉のように白黒つけなくて良い事もあるとは思いますが、それぞれの罪はそう簡単に許される事もないのでしょうね。ハーフバースデーでお部屋に装飾されていた「1/2」も宏樹から見れば栞ちゃんは美羽の子ではあるけど自分の子ではない、そんな境界線のように見えたのかな?と思うと残酷さが引き立って凄い…。そしてとても緊張感のある場面での冬月くんの動揺、目の動きや血の気が引いたような表情が素晴らしくて、深澤さんのこういったお芝居が今後も見られるのがとても楽しみになりました!

(女・フリーター・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
2
3
4
5
>>