みなさんからのメッセージ
のめり込みました
スーパーで働いていて、年末年始にろくに休みが無かったので、録画したもの昨日見終わりました。私自身は未婚で子供はおらず、お付き合いした男性はいませんが、夫婦って何だろうなぁと考えさせられました。途中までどうなるのかと思いましたが、最後はみんなが幸せになれて良かったです。今まで見たドラマの中で一番ハマりました。録画消さなきゃ良かったと後悔するハメに。是非とも再放送お願いします。その時は友達に教えて一緒に鑑賞するつもりです。
(チーズ・女・フリーター・30's) 2025/01/11 20:25:25
大好き美羽と宏樹
シングルマザーで終わらなくてよかったあ!ほんとの気持ちを伝えたふたり。夫婦の絆、愛情がより強くなり、こちらまでふたりの笑顔で幸せになりました。
(しおり・女・会社員・40's) 2024/12/26 22:41:09
木曜の余韻
最近あまりドラマを続けて拝見することがありませんでした。托卵、重いテーマであり尖った心痛むシーンもあったのに、なぜか穏やかな優しさも感じる・・松本さん深澤さん田中さん皆が幸せになってほしいと願った作品でした。何故でしょう……やはり御三方の人柄がベ―スにあって演技力が加味されて、表現の仕方が違う思いやりトラマでした。深澤さんの声が映画を見てるかなような感じで魅力的でした。
(女・主婦・60's) 2024/12/26 16:16:22
久しぶりに最高のドラマに出会えて感謝です
3話と最終回の宏樹が大好きです。ドラマの内容は、ドロドロなのに、それぞれの役が、根から優しい人だから、救われて見ることができました。3話と最終回での宏樹の優しさに、癒されて、何度も繰り返し見ています。改めて、家族の絆、愛情を感じました。素敵なドラマをありがとうございました。
(ベル・女・その他の職業・50's) 2024/12/25 17:23:00
それぞれの宝物
ドラマ本編、スピンオフドラマ拝見しました。色々な修羅場がありましたが、その修羅場があったからこそ自分の気持ちをお互いにさらけ出すことができ、(美羽と広樹、美羽と真琴、冬月とリサ、広樹と冬月)、ラストに繋がったのではと私は思いました。美羽さんは冬月くんが事故で亡くなったと知らされた時に例え生きてたとしても真実を言うつもりは無かったのかなと…。キャスト皆様の迫真の演技で毎週ハラハラドキドキさせられました.本編ラスト美羽、広樹、栞ちゃんは本当の家族になったんだなぁって…とても良いラストでした.スピンオフラストの中学時代の冬月と大人になった冬月が最後に「夏野、がんばれ!」のセリフにはグッときました。3か月間キャスト、スタッフのみなさまの渾身のドラマ拝見でき幸せでした。ありがとうございます…そして皆様お疲れ様でした。
(こぼく・女・その他の職業・40's) 2024/12/23 17:55:09
冬月くん
栞ちゃん、抱っこできてよかった。今後の冬月くんの展開が気になる。続編とかやって欲しい!同じキャストで。冬月くん、マジカッコいい!
(SnowManラブ・女・フリーター・30's) 2024/12/23 01:35:07
宏樹と美羽
戻れてよかった。宏樹の言葉に涙が出ます😭美羽さんが松本若菜さんで宏樹さんが田中圭さんでよかったです。とても魅了されました。
(涙ぽろろ・女・会社員・50's) 2024/12/21 19:56:25
ありがとう
最終回見終わって、あったかい気持ちになりました。宏樹は優しい人…最初はなんてモラハラ夫!なんて腹が立っていましたが、栞が生まれてから優しさを取り戻していく宏樹の姿を見ていて最後はきっとこうなるって想像していました。良かった……
(夫は私の宝物・女・主婦・50's) 2024/12/21 14:12:02
ひろきが最高でした🥹💕
田中圭演じるひろきが、良過ぎて、涙腺崩壊😭最後、ほんとうに幸せでした。
(けいこ・女・主婦・40's) 2024/12/21 01:08:13
夫婦の絆
あってはならない事だけど、苦悩に満ちたそのどん底から這い上がる夫婦の姿を垣間見た気がする。ほとんどのケースは修復不可能だけれど、「子はかすがい」である事。そして、とりまきの友人に時々の助言や刺激を受け、半歩そこからの一歩と確かな歩みを取り戻す瞬間に目頭が熱くなった。「人として生きる」大事な事を教わった!
(竜の落とし子・男・その他の職業・over70) 2024/12/20 18:21:03
光を与えた冬月くん
冬月くんはいけないことをしてしまったかもしれない。結ばれないという罰を受けたかもしれない。ハッキリと真実を知ったわけではない。だけど栞を通して美羽を救ったと思う。一番感動したのは冬月くんが抱っこして泣いたシーン。深澤くんの演技でまさか泣くとは思ってなかったです。演技がますます上手くなったと思います。俳優としてまだ眠っているものがあると思い、今後も深澤くんに期待。
(女・30's) 2024/12/20 10:09:08
大好きなドラマでした。
今期1番楽しみで大好きだったドラマです。終わりかたも私は良かったと思います。スタッフの皆様、出演者の皆様、温かいドラマをありがとうございました。お疲れさまでした♡
(ちい・女・主婦・50's) 2024/12/20 09:50:21
最終話もボロ泣き
宏樹と美羽が一緒になってよかった
(私もしおりちゃん・女・会社員・30's) 2024/12/20 07:45:11
ありがとうございました
冬月君が振り回されてばかりだったなと思いました。冬月君の優しさがしみました。でも遺伝子的に父親より、いつも一緒にいて育ててくれている父親の方が幸せですよね。未婚で認知もしてもらってませんが、息子に父親に興味があるか聞いたことあります。答えは「じじがいるからいい」でした。父親代わりでしたので。最終回で皆を幸せにしてくれてありがとうございます。少しの間、現実を忘れることが出来ました。このドラマに出会えて良かったです。皆様の演技力にも引き込まれていきました。
(るみ・女・会社員・50's) 2024/12/20 05:24:39
最後に笑顔が見れて良かった
最終回どうなるのかというどきどきと、終わってしまうという寂しさがありながらリアルタイムで見ました。宏樹が走ってきて美羽に思いを伝えるシーンが嬉しくて、美羽が作ったしおりがかわいくて、本当に感動的な回になりました。一緒に背負わせてって言葉に愛を感じました。
(smilyママ・女・会社員・30's) 2024/12/19 23:05:04
週録画で見たけれど
最初からちょっと苦しくて切なくてなかなか報われなくて、、、。でも栞がいてくれたから変わったこともあって、、、ハッピーエンドでもそうでなくても皆がそれぞれ幸せに向かってくれたらなと思います。カフェのマスター出てくるたびに助言やアドバイスをしてくれたりとナイス!と感じました。私もそんな人に出会いたい。
(ミッチー・女・会社員・20's) 2024/12/18 20:53:27
毎週リアタイしてました
#わたしの宝物をつけてSNSに投稿するのが楽しかったです!リアタイしている方と一緒に見てる感覚で…来週からもうないかと思うと寂しいです…明日の最終回めっちゃ楽しみです!みんな幸せになってほしい(切実!)
(プーティン・女・会社員・30's) 2024/12/18 17:49:06
最終回
毎週、深澤さんの演技を楽しみにしてました。冬月くんは、幸せになれるのか、いつも美羽を優先したいたから、幸せになってほしいな。
(Mio・女・会社員・50's) 2024/12/17 15:38:40
久々ドラマにハマりました
皆幸せになるって難しいと思うけれど、結果皆が幸せであります様に。色んな人間模様が見え、考えさせられるドラマでした。「わたしの宝物」がある木曜日が楽しみになっていました。このドラマに携わった全ての方に感謝致します。
(フジ鼻子・女・会社員・50's) 2024/12/17 08:31:20
もう終わっちゃうのか…
みんなそれぞれ選択を迫られて、全員の思いを叶えることもできそうになくて。美羽も宏樹も冬月くんも辛いだろうな…。大切な人が幸せならそれでいいと考えてしまう自己犠牲を惜しまないこの3人や、このドラマに出ている真琴、莉沙、マスターがどうにか明日を笑顔で過ごせる最後が待っていますように…。キャストが若菜さん、圭さん、ふっかで本当に良かったなと思います!スッタフの皆さん、キャストの皆さん、最高のドラマをありがとうございます!最終回も楽しみです!
(強火スノ担ひよこ・女・中学生・10's) 2024/12/15 21:09:24
最終回どーなる!?
宏樹が2人を呼び出すのが何とも切ないような、男らしいような。美羽がどの道を選んでも笑顔で幸せになりますように。人間なんて完璧じゃないさ。当日まで色んなパターンを予想しワクワク待ちたいです‼️
(あべかわっち・女・会社員・50's) 2024/12/14 20:41:30
いろいろ考えさせられるドラマ
皆それぞれ誰かを傷つけてしまってる、間違ったことをしてしまったけど前を向いている。現実で夫にモラハラされて偶然にも男性に出会い優しくされたら、いけないことではあるけど一線を超えてしまいたくなるのは少し共感してしまいました。ばれてしまえば地獄。美羽が何も言わずモヤモヤしてたけど夫のため、相手のためを考えたら言わない方がいいこともあるんだなと思いました。
(女・30's) 2024/12/14 11:51:51
深いドラマ
久しぶりに見応えのあるドラマで、毎週楽しみにしております。血の繋がりだけでは計り知れない【愛】を懸命に描かれているドラマだと思います。今回は托卵がテーマですが、里親や養子縁組で親子になる家族もいます。子供を育てることは、親が人として育てられる、エネルギーをいただくことなのだと改めて感じました。最終回は淋しいですが、楽しみにしております。スタッフ&キャストのみなさま、ありがとうございます。
(みんこ・女・会社員・40's) 2024/12/14 09:58:29
遂に最終回!
遂に最終回!展開が楽しみです!冬月と美羽と宏樹と栞ちゃんが最終回ではそれぞれが幸せになってほしいです。美羽と宏樹復縁してほしいけどないのかな?・・・このドラマを観て、命の大切さを改めて実感しました。最終回楽しみですーーーー!
(じゅらお・女・中学生・10's) 2024/12/13 15:08:38
今回は、なんとも💦
メッセージかかずには居られない‼️‼️‼️展開。。。それぞれの決断と、最後に「子供には会わない」と言う、ひろきの決意‼️なんなの‼️号泣(/Д`;でしたーラストが、また、楽しみ。。。。子供を持つ親として、ほんとに……考えさせられましたね
(ヤマちゃん・自由業・40's) 2024/12/13 11:26:33
わたしの宝物
9話のマスターは一言も発しなかった脚本、演出、役者が良いと架空の人物ながらどの様な人生を歩んできたのかと気になってしまう深澤辰哉さんの作品を創り上げる演技力が素晴らしいと思いましたアイドルであればドラマ映画CM全て同じ顔というのもアリだと思うのですが深澤辰哉さんは作品を壊さないし、描かれていない部分の様子も加味しているのでドラマの作品に惹きつけられてしまいますキャスティングが良かったんだと思います
(ノラ・女・その他の職業・60's) 2024/12/13 04:10:42
毎回楽しみにしています
来週の最終回が待ち遠しくも、まだまだ続いてほしい気持ちです。ドラマはあまり見ない方でしたが、久々に見応えのある内容で、俳優さんの演技が圧巻です。それぞれの関係性が変化し、表情や仕草が変化し、目線一つで心情が伝わる、、また、まったく関係ないマスターの存在がスパイスとなり、物事をまっすぐな方向へと導いていくように感じました。栞ちゃんが、幸せでありますように
(だいふく・女・会社員・50's) 2024/12/13 01:52:38
涙、涙の9話
9話。ホントに切なすぎます。宏樹は元々の根元は自分にあるという思いもあり、冬月は許せないけど、でも冬月の真っ直ぐさを感じ、彼になら美羽と栞ちゃんをまかせられると思ったのではないかなぁ‥。そこには、宏樹の深い、深ーい美羽と栞ちゃんへの愛があってこその、辛い決断だったのでは‥。会社でパワハラにあったからといって、美羽に対してそこまでモラハラするもんかなと、ひっかかっていたので、よいパパになっても、なんとなく釈然としないところがありました。でも、今日の回で宏樹の愛情深さと潔さを思い知らされました。宏樹の心情を思うと、泣けて泣けて仕方ありません。
(tonton・女・会社員・50's) 2024/12/13 00:14:09
毎回楽しみに観てます
宏樹の立場もわからなくもない。けどその捌け口を美羽にモラハラとゆう態度は許せない。それが無ければこんな事にはなってないかも…みんなが幸せな結末は無いかもだけど、最後まで楽しみに観たいと思います。
(ユー・女・会社員・50's) 2024/12/11 12:52:07
宏樹と栞ちゃん
毎回宏樹役の田中圭さんが栞ちゃんを抱っこしたりあやしたりする姿に、癒されています。8話でも、栞ちゃんの両足で拍手する様子がかわいかったし、栞ちゃんも笑顔で仲の良さがうかがえます。赤ちゃんの扱い方が上手ですね。
() 2024/12/09 17:41:55
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。