みなさんからのメッセージ

<<
1
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
341
>>

胸が締め付けられて・・・

わたし、SMAPファン歴が長いんです。だから深夜の『がんばりましょう』が終わってからスマスマ第一回放送までの期間が長くて待ち遠しかったこと、今でも覚えています。第一回が始まる前は、1人でカウントダウンしてるほどでした。その番組がこういう形で幕を下ろすなんて・・・複雑。また絶対に会いましょうね!!!!たくさん思い出も語りたいし、SMAPとスタッフさんにお礼言いたいけど、言葉になりません。ごめんなさい・・・ありがとう😢

(あこちん・女・会社員・40's)

ありがとうしか言葉が見つかりません。

私たちファンもですが、一緒に番組を、作ってきてくださった数えきれないほどの多くのスタッフの方々、ほんとうにほんとうに無念ですよね!どこかでどうにかならなかったのか、……でも、ここまできたら五人を信じて、また今のこの気持ちを忘れることなく進みませんか?同じ時代に生まれ同じ方向を向いていたのですから。ほんとうにありありがとうございました。

(みどり・女・その他の職業・50's)

毎週月曜日が楽しみでした

今までもこれからもずっとSMAP大好きです☆

(まっきょい・女・会社員・30's)

ありがとうございました。

20年間お疲れ様でした。そしてありがとうございました。私にとって、小学校の頃からSMAPを見る度に元気がでて、曲を聞くと元気になります。そして、私は今27歳の2児の母で上の6歳の男の子は去年、音楽会で世界に一つだけの花を唄いました。SMAPの曲はイイ曲ばかりです。本当にありがとうございました。

(2児の母・女・主婦・20's)

スマスマ大好き

後、一回の放送でスマスマが終わるなんて信じられません。悲しすぎます。娘がSMAPのファンで、一緒に見るようになりました。アイドルなのにお料理したり、コントしたり、海外のアーティストとの競演、どれも完璧で5人の魅力が最大限にいかせれた番組でした。さよならは、言いません。また、いつか5人揃っての番組を期待しています。

(よっしー・女・その他の職業・50's)

スマスマ大好きでした。

こちらこそ毎週楽しい放送をありがとうございました。5人揃う姿が見られなくなるのは凄く寂しいですが来週の最終回で過去を一緒に振り返り、笑ったり泣いたりしたいと思います。一番の思い出は生スマ観覧です。一生の宝物になりました。SMAPのみなさん、スタッフのみなさんありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

(はるママ・女・主婦・30's)

贅沢な時間をありがとう…

もう5人のスマップを同時には見られないんだなーと思うと毎週毎週、とっても贅沢な素敵な時間を共に過ごしてきたんだなーと感謝の気持ちでいっぱいです。アイドルなのに、数々の秀逸コントも素敵なコラボライブもたくさん生まれましたね。今後、こんなにスペシャルな番組はきっと出来ないんじゃないかと………。今は、涙涙で最後のSMAP×SMAPを見届けようと思います。SMAPのみなさん、スタッフのみなさん………ありがとう!!!!!

(ふぁいぶすたー・女・個人事業主・50's)

本当にお疲れ様でした

20年間、SMAPのメンバーも制作に携わってくださったスタッフのみなさんも本当にありがとうございました!!SMAPの楽しい瞬間が毎週見られて幸せでした。感謝しかありません。本当に悲しいです。復活、祈っています。

(女・会社員・20's)

復活を願っています

毎週楽しみに観ていた番組が終了するなんて未だに信じられません。今まで沢山の幸せと楽しい時間をプレゼントして頂いた事にSMAPメンバーをはじめスタッフの皆さんに感謝でいっぱいです。そして、いつでもスマスマの復活を願っています。

(スマカナ・女・主婦・40's)

ありがとう・・・そしていつか・・・また

5人の笑顔が大好きです。本当にありがとうございました。共有できる時間が無くなるのがとっても寂しいです。いつかまた5人がそろって歌ってダンスして紺として。。。そんな時間を持てることを祈っています。本当にありがとう。そしてこれからもSMAPで居てください。忘れません。

(しんママ・女・会社員・50's)

正直

ビストロ最終回かぁ・・・と寂しい気持ちはありましたが、正直涙が出るとは思いませんでした。過去の映像、それを見ているSMAP、タモリさんとのトーク、そしてプレゼント、椎名林檎さんとのLIVE、何もかもがグッときて、鼻がツーン!となり涙がぽろぽろと零れました。小学生の頃から好きで初めて好きになった芸能人が慎吾くんであり、SMAPです。私の中でSMAPがこんなにも大きな存在だったんだ、と気付かされました。最終回は26日ですが19日から心にぽっかりと穴が空き・・・言葉では言い表せないです。SMAP大好きです。こんなグループは二度と出てこないと思います。・・・いつか真実を知りたい。

(rui・女・)

パワーをたくさん頂きありがとうございました

小さい頃からずっとスマスマを楽しみに観てきました。そしてスマスマの番組協力に参加できたとき、生のSMAPを見て大きな感動したあの気持ちは絶対忘れません。東北の地震・熊本の地震の支援金の呼びかけも毎回行って下さり、地元が被災した私達は本当に感謝しています。ありがとうございました。

(くみむら・女・主婦・30's)

今までありがとう。

いままで25年間楽しませてくれてありがとうございました。番組が終わってしまうのは残念だけど、ドラマなどでまたみんなの姿を見られると思うので、元気で頑張って下さい。スマスマのスタッフの皆さん、ありがとうございました。

(SMAP大好きっ子・女・その他の職業・40's)

数えきれない程の幸せな時間をありがとうございました!

私はデビュー前からのファンで、人生の半分以上をスマスマと共に生きてきました。毎週家族で観るのが日課となっていたので、本当にさみしい気持ちでいっぱいですが、今まで、たくさんの幸せをもらったので、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。進む道が異なったとしても、これからも各メンバーを応援していきたいと思います。

(つぶあん・女・会社員・30's)

物心付いた時から

私にとって、SMAP×SMAPは「物心付いた時からある番組」で、毎週月曜日10時には必ず、家族皆で番組を観ていることが当たり前でした。その番組が無くなってしまい、そこに出ていたグループの皆さんがもう肩を並べることがないということを考えると、とても寂しく怖いような感覚です…。でも、これは「終わり」ではなく「新しいステージの為の卒業」と思うと、若輩者ながらもグループの皆さんやスタッフさんの背中を思いっきり押してあげたい気持ちでいます。そしてまたいつか、この番組がもう一度観られる日が来ることをいちファンとして願っております…。20年9ヶ月の間、本当にお疲れ様でした。

(ねこた・女・自由業・20's)

20年間お疲れ様でした。

わたしはこの番組と同い年です。小さい頃から家でずっとスマスマをみてきました。いろんなゲストを迎えていろんなアーティストを迎えて一緒に歌唱してくれて、毎回楽しみにしていました。20年ってすごい年月ですよね、お疲れ様でした。最終回みます。楽しみにしてます。

(SMAPありがとう・女・20's)

ありがとうございました!

私が生まれた年にスマスマが始まり、スマスマと同級生ということにすごく嬉しく思っています。終わってしまうことはとても悲しいし悔しい思いでいっぱいです。知ったときは、そんな思いでいっぱいでしたが、今はスマスマがあったから、私はSMAPを知ることができたと思いとても感謝しています。言葉では言い表すことができないほど、感謝しています。楽しい時間をありがとうございました。

(はな・女・大学生・20's)

ただ、ありがとう

母の影響でスマスマのコントが一番好きでした。もう見れないのはとても残念だけど、今までとっても楽しませてくれてありがとうございました!

(すずらん・女・中学生・10's)

5人(6人)は永遠に・・・

20年間楽しい番組をありがとうございました。休み明けの憂鬱な月曜日、スマスマがあるから一日頑張ろうという気持ちにさせてくれました。来年からスマスマが観れなくなってしまうと思うとすごく寂しい気持ちでいっぱいです。でも5人いや6人にはKANSHAの気持ちでいっぱいです。今後はそれぞれの道を歩んで行くわけですが、ずっとずっと応援します。そしていつの日かまたスマスマで再会できることを願ってます。SMAPの皆さん、番組スタッフの皆さん本当にありがとうございました。

(トッキー・男・会社員・30's)

ありがとう

いままで続けてくれて、ありがとう。世界に一つだけの番組。月曜日に5人の愛と勇気と笑顔のゲンキをもらって、前に、ススメたのもスマスマのお陰。月曜日は、MagicTimeでした。これからは月曜10時になっても、5STARが一緒じゃないなんて、イナクテサビシイ泣きたい気持ちだけど、どうしても君がいいし、変わらずSTAYしてほしい。。。時間よとまれと叫びたい。。。いつかまた5人揃ってのオリジナルスマイルに会えますように、それじゃまたありがとう、ずっと忘れない、好きよ、みんなの思いがどうか届きますように。。。

(ゆうこりん・女・主婦・40's)

心からありがとう・・・・・

心からありがとう。心からSMAP大好きです。心からスマスマ大好きです。本当に大好きです。この思いは一生変わりません・・・・この限られた人生にSMAPと出会えてよかつた。スマスマと出会えてよかった。本当にたくさんの幸せをありがとう。そしてこの先も必ず沢山の幸せをくれると信じています。

(takuyaNO1・女・会社員・60's)

ありがとうございました

毎週楽しみにしていました。5人の何気ないやりとり、ビストロのお客様との会話、歌ゲストとのハーモニー、全て大好きでした。元気をもらえる番組でした。ほんとにありがとうございました。

(ミクママ・女・会社員・50's)

20年間お疲れ様でした

私の娘も今年20歳でスマスマと同い年です。育児しながら毎週月曜日のスマスマの時間が楽しみでした。SMAPの5人はコントも上手で最高のエンターテイナーです。私たちに素晴らしい時間をありがとうございました。

(やまちゃん・女・会社員・40's)

ずっと大好きです

SMAPのことも、SMAP×SMAPのこともずっと大好きです!2歳半の息子もSMAPがテレビにでると、ママ!SMAPだよ!と教えてくれて、歌ってくれます。沢山の思い出と感動をありがとうございました。

(れんかなさん・女・その他の職業・30's)

20年

九州から1人、全く知らない土地に嫁いだ1996年4月。私にとってスマスマは親友であり戦友です。20年間、楽しませてくれて励ましてくれて支えてくれて本当にありがとう。寂しくて寂しくてたまらないです。いっぱい感動いっぱい笑いいっぱい幸せ本当に本当にありがとうございました!

(マロマロ・女・主婦・40's)

欠かさず見てました

先週のガガさんは私の中で「ビストロ神ゲストNo.1」だと思っていましたが、タモリさんはさらに神ゲストでした!タモリさんの優しさが胸に沁みました。星型のプレゼントも本当に素敵でしたね。私は今まで1度も欠かさず「スマスマ」を見てきて、いつも元気をもらっていました。番組が終了するのが信じられない思いです。今回はいったん終了となりますが、またパワーアップした「スマスマ」が見られないだろうかと願わずにはいられません。中居くん、木村くん、吾郎ちゃん、つよぽん、慎吾くん、そしてスタッフの皆様、今までお疲れ様でした。そして、どうもありがとうございました。今後もみんなの活躍をお祈りしています。

(まりも56号・女・その他の職業・40's)

SMAPありがとう

月曜日に大好きなSMAPを見ることをとても毎週楽しみにしていました。どのコーナーでもSMAPの魅力を感じることができて元気付けにもなりました。香取君「おいしい~」お疲れ様でした、とても楽しかったし毎回必ず笑えました。つよぽんいつも体張ってて元気もらいました、ギター頑張ってください。吾郎ちゃんのコント個人的に好きでした、ゴロクミちゃんまたいつかやってくださいw木村君いつもオシャレでかっこいい料理素敵でした、歌もとてもうまかったです、うまっぽいなんてことないです。中居君オーナーお疲れ様です、やっぱ司会うまいです、スマスマの楽しかった要因の一つだと思います。そしてスタッフの皆さんお疲れ様でした、ビストロの最終回とても楽しめました。僕の好きなグループの一位はこれからもSMAPであり続けると思います。本当にSMAPありがとう

(山の麓のクマさん・男・高校生・10's)

今までありがとう。

私は、ビストロと歌のコーナーが大好きでした。芸能人とのやり取りがあり、スポーツ選手との対決もありましたね。正直寂しいです。今まで勇気と希望を持てる番組だったと私は思います。

(SMAP大好き・女・フリーター・20's)

お疲れ様でした。

母といつも見ていましたが終わってしまうととても寂しい気持ちです。とても面白かったです。皆さん、今まで長い間お疲れ様でした。

(萌P・女・会社員・20's)

タモスマ!

タモリさんとSMAPをみるとほっとしますね。最後のビストロがタモリさんでよかったです。SMAPが10代の頃から歌番組やバラエティーで共演してきたタモリさん。メンバーとのエピソードもいっぱいでMステの映像が出てきたときはびっくりしました。笑判定いいよと言って結局判定しなかったのが嬉しくて泣けました。中居くんとタモリさんが判定するしない言い合ってるのを延々見ていたかったです。星形のガラスの贈り物もすてきでタモリさんの優しさを感じました。月曜日来てほしくないな。

(カナ・女・その他の職業・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
341
>>