みなさんからのメッセージ

<<
1
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
341
>>

毎週かかさずみています。

第1回の放送から毎週かかさずみています。初めの頃は、ビデオに録画して、SMAP×SMAPのビデオテープが大量に保管してあり、それを今DVDにダビングしながら、涙しています。こんなに楽しくて、毎週楽しみにできる番組に出会えたこと、ほんとに感謝しています。私の大切な宝物です。まだまだこの先もずっと見続けていたかった。終わってしまうなんて、まだ信じられません。きっとまたこの番組にあえることを信じています。26日のスペシャルは、きっと素晴らしい内容になると思います。スタッフの皆さんありがとうございます!絶対また復活して下さい。

(スマともこ・女・主婦・30's)

SMAP大好き💕

楽しそうに笑ってるSMAP5人の笑顔はいつもと変わらず最高でした("⌒∇⌒")やっぱり月曜日は🌟スマスマ🌟スマスマをみて1週間が頑張れます(^〇^)これからの月曜日はどうしたらいいのでしょう(ToT)今までお疲れさまでした!!今までもこれからもSMAP大好き&最高😆⤴⤴

(しほ・女・会社員・30's)

ありがとうございました

毎週月曜日が私の楽しみでした。5人個人の番組では決して見ることが出来ない5人のいろんな表情に毎回癒されてました。雑誌やニュースでファンとしては気分が良くない物が多くでわまり目にするたび辛い思いもしましがSMAP×SMAPを見ている時間だけは本当のSMAPを見ているような気がして嬉しかったです。スタッフの皆様もTVを見ている私たちには到底計り知れない努力や苦労もたくさんあったことだと思います。本当に、本当に5人が集える場所を作ってくださりありがとうございました。ビストロSMAPのリニューアルオープンの日を楽しみに待っています!!

(女・)

ありがとう

タモリさんとの最後のビストロ、本当に楽しそうでしたね。毎回、関心させられた料理の腕前、私も食べてみたいなー、て思いながら拝見してました。いつかまたみなさんに会える日を楽しみに待ってます。

(とん・女・主婦・40's)

永遠の星🌟(スター)

ビストロSMAP、本当に終わるんですねなぜスマスマが終わらないといけないんでしょうか…何度も何度も思いました。タモリさんとの歴史のVTRで、いいともに出演した木村君と中居君を観て涙が止まりませんでした。もし魔法が使えるなら、あの頃のSMAPに戻って欲しい…そう思ってるのは私だけではないと思います。タモリさんからのプレゼントはSMAPそのもの。来週の最終回、無理かもしれませんが5人の本心を聴きたい。今の最大の願いです。

(みゆみゆ・女・会社員・40's)

お疲れ様でした

SMAPの皆様、スタッフの皆様、楽しい番組を本当にありがとうございました。寂しい気持ち、複雑な気持ちで、言葉になりませんが、これからも応援します!

(みずりん・女・会社員・40's)

大好きです

毎週楽しみに見てました^_^スマスマを見て一週間元気でいられました^-^来年から見れなくなるのは悲しいです😢20年間ありがとうございました😊

(ちぃ・女・その他の職業・30's)

ありがとうスマスマ

月曜日のスマスマから私の1週間は始まりました。毎回SMAPの笑顔や、ゲストとのトークの時SMAP5人がわちゃわちゃしているのを見て、すごく勇気をもらいました。また5人が揃い、笑顔を見せてください。本当にありがとうスマスマ。そしてSMAP。大好きです。

(ノリカ・女・中学生・10's)

最高

smapスタッフスマスマ最高!また5人揃って最高の笑顔を観れる日をそっと期待しています。

(竜馬・男・大学生・20's)

ありがとう

笑顔にさせてくれてありがとう素敵な歌をありがとう

(tko・女・30's)

最後のビストロ

最後のビストロのゲストがタモリさんでホントに良かったです!昔から知ってるだけあって当時のエピソードを聞けたり、昔の貴重な映像を見れたり…タモリさんからのメンバーみんなに送られたプレゼント。本当に最高でした!でもこれが本当に最後のビストロだと思うと泣けました。20年間ほんとに色々なゲストの方が出られてこれほど豪華なバラエティーはありません。来週の最終回は今までの集大成だと思うので、TVから離れずに真剣に見たいと思います!SMAPは本当に最高だし、スマスマもホントに大好きです。ありがとう~☆

(かおっちゃ・女・)

ありがとうございました☆

子供がお腹の中にいるときにテレビの中に元気な男の子達を見つけ,入院中のベッドてテレビの明るさを気にしながら見てました!生まれた双子を寝かしつけながら,笑い声で起こさないように見てました!子育てと仕事を両立し,くたくたになりながら見てました!10才の双子を連れて何時間もライブを楽しみ生SMAPをみた後も,月曜日十時には必ずテレビでスマスマを見てました!札幌のライブのあと同じ雪空の下でスマスマを見てました!ライブが二年ごとになってからは5人のSMAPを楽しめるのはスマスマだけでした!どんな精神状態でも月曜日十時には,必ず楽しく素敵な時間が訪れ,元気をもらいました!どれだけの人がSMAPに元気や勇気や生きる楽しさ,生きる大切さを教えられたか!この想いをSMAPにお返ししたいと思っている人がどれだけいるか!SMAPのおかげで私は自分らしく楽しく人生を送ることができるような気がします!だからどうかSMAPの皆さんお一人お一人も自分らしく楽しい人生を送ってください!たくさんの人々の人生を支えてきたあなたがたのことは誰も忘れることはないでしょう!あなたがたはただ支えるだけではなく背中を押してくれていました!だから私たちは自分の力で自分の足で歩いて行けます!SMAP皆さんの5人揃ったオーラと華やいだ笑顔が見られなくなるのは本当に淋しく悲しく心が泣いてしまいます!でも…ありがとうございました!いつかいつの日かまたこの笑顔に会える日がくることを信じて!20年お疲れ様でした!

(北海道ニセコの介護士・女・その他の職業・50's)

輝く五つの星

とうとうラスト1回タモリさんとSMAPの映像を見ているだけで涙が‥とまらない‥タモリさんからの5人への五角形のほしのプレゼント、香取君が五角形を高く掲げて映る星にまた涙が‥SMAPが6人の頃から私のそばにはずーっと皆がいました、楽しい時も、辛い事があってもSMAPが私に笑顔をくれましたまだ本当はラストとは思えないですきっと5人一緒にただいまSMAPですと帰って来て下さい。

(くみ・女・主婦・30's)

ありがとうございました

今まで当たり前のようにあった月曜日の午後10時。そしてSMAP。悲しくて残念な気持ちとありがとうの感謝の気持ちで複雑です。ただSMAPも前を向いて行くとのことなので、私も前を向いてい最終回を見送ります。番組終了に向けてのスタッフの皆さんの思い入れも毎回伝わっています。本当にお疲れ様でした。そしていつかまた会わせて下さい。感謝の気持ちを込めて。。。ではまた!

(nachu・女・主婦・40's)

ありがとうございました。

毎回、ゲストとの楽しいトークやたくさんのコーナーで楽しませいただき、ありがとうございました。番組が終了してしまうのはすごく残念ですが、これからも、それぞれ皆様の活躍を楽しみにしています。

(さくら・女・会社員・40's)

20年間ありがとう

この20年間、毎週月曜日毎回欠かさずスマスマ観てました。SMAP5人の笑顔に癒やされました。20年間ありがとうございました。来年になると観れなくなるのが、すごく残念でなりません。生活の一部でした。SMAP×SMAPは12月26日最終回ですが、SMAP5人の笑顔が観れる楽しい新番組を期待して待ってます。よろしくお願いします。

(あっきー・女・会社員・40's)

5人+1人とタモさん

今まで、そして最後SMAP×SMAPタモさんありがとうございました。これからも、5人が1人1人になってもファンで居続けるので、SMAP!頑張ってください。

(SMAPありがとう・女・中学生・10's)

楽しかったです

とうとう最後のビストロSMAPになってしまいましたが、最後のゲストにふさわしいタモリさんとメンバーとの、ほんわかした関係にも安心しました。いいともにメンバーが初出演した映像や懐かしい映像を見せて頂いて、とても嬉しかったです!SMAPメンバーも6人時代からの映像も見せて頂いて、感謝してます。本当に本当に来週で終わってしまうなんて信じられないのですが、悲しくて寂しいけど、思う存分楽しみたいと思います。スタッフの皆さんありがとうございます。スマスマが終わっても、メンバー全員のことは、これからも応援し続けますよー♪

(なおっち・女・その他の職業・40's)

いつまでも

正直ここ数年はまともに見てなかったですが終わるとなるとさみしいものです。きっと《当たり前にいつもここにいる》て思ってたからでしょうね。当たり前の20年、考えたら凄い事ですよね‼SMAPのみんな、スタッフのみなさん本当に本当にお疲れ様でした。そして素敵な想い出をありがとう♪

(ぼーちゃん・女・フリーター・40's)

ありがとう

小学生のこれから、もっと前かな?笑笑ずーっとみていたスマスマがもうみれなくなってしまうと考えると悲しいです。この番組大好きでした!これからもずっと大好きです!!たくさんの笑顔をありがとう(*´ー`*)

(yua・女・高校生・10's)

スタッフの皆さんありがとうございます

毎回毎回楽しく拝見してます。残念で残念でなりません。予告だけで涙です。スタッフさんには本当に感謝です。ありがとうございます。必ず復活すると信じてます。

(ビビ・女・会社員・40's)

ありがとう…☆

月曜日の夜10時に5人の姿が観れなくなるとは、考えてもみなかった事です。最後の放送は、永久保存版になっちゃいますね。今まで、楽しい時間をあ・り・が・と・う♡

(スマっ子・女・主婦・50's)

smap2ndステージへ

ずっとずっと楽しい時間をありがとうございました。SMAPのファンになってよかったって思ってます。いろんなことがあって辛い時、SMAPの歌を聴いて元気になりました。これからもSMAPの歌は私の応援歌です。5人のSMAP2ndステージ飛躍の年にして、またいつか私たちファンを感動させてください‼❣待ってますお疲れ様でした

(はるじょん・女・その他の職業・50's)

SMAPありがとう

20年前、小学生だったわたしの記憶の片隅にぼんやりとスマスマの番組スタートの発表記者会見の映像があります。あれからどんな時も月曜日はスマスマがあったし、人生の景色のどこかにはいつもSMAPとSMAPの音楽がありました。こんなにも日本中から愛され、惜しまれる存在と番組がなくなってしまうこと、残念でなりません。12月26日当日は正座してスマスマを見守ります。大切に番組を育て守ろうとしてくださったスタッフの皆さん、ありがとうございます。どこかでまた出来るよね、そう思っている方も多いと思います。ファンも同じ気持ちだと思います。それまで一緒にどこかでSMAPもスタッフもファンもこの時代を、日々を一生懸命生きていく。それで良いと思います。

(のんちゃん・女・会社員・30's)

20年間ありがとう!

あって当たり前だと思っていたものがなくなってしまうのかと、とても悲しく言い表せない位さびしいです。いっぱいの元気をもらいました。心の支えでした。またいつか戻ってくれることを信じてます!

(きぬやん・女・主婦・50's)

お疲れさま

20年間お疲れさまでした、番組は終わってしまうけど、ずっと私のにとっては、SMAP永遠の宝物同世代で、ずっと一緒に歩いてきたからこそ、本当に大切だから、さよならどはなく、ありがとう

(民恵・女・フリーター・40's)

ありがとう

この番組が始まった時は小学生でした。第1回のオープニングは今でも覚えています。大好きなSMAPの楽しい時間とみんなの笑顔、ありがとう。スタッフの皆さんの愛も感じます。本当に最高な20年!!!ありがとうSMAP。ずっとずっと大好きです。

(ari・女・会社員・30's)

感謝

20年間ずっと楽しい時間をありがとうございました‼まだまだ悲しくて現実を受け止められていない毎日ですが、ラスト1回を楽しみにしています♪5人の姿をたくさん見れることが私の幸せです‼泣どうか少しでも長く5人の姿を全国のファンによろしくお願いします。20年間本当に感謝でいっぱいです‼

(すま子・女・会社員・20's)

今までほんとに良い思い出ありがとうございました。

今までほんとに良い思い出ありがとうございました。私もタモリさんの回見ました。昔の映像は見てない映像は新鮮で最近のは懐かしいなと思いながら見てました。最後のビストロのゲストがタモリさんで妥当だったと思います。タモリさんよりsmapとの関係が長い人はいないと思います。ほんとにSMAPとタモリさんの関係が長くて仲良しなことを実感して感涙しました。ビストロの判定の仕方が最後にあういう形で終わるのはタモリさんらしく幸せな気持ちになり、5人へのプレゼントも感動しました。SMAPの皆も最後に良い思い出ができてすごく嬉しかったと思います。あと一回で唯一5人がそろう番組で楽しかったスマスマも終わりになるなんて信じらないし、すごく悲しくて昔のスマスマを思い出すだけで泣けてきます。またいつか復活してほしいです。スマスマのように料理やコント、歌をやる番組はほかにないと思います。ほんとにスマスマには感謝感謝で語りきれません。ほんとに長い間お世話になりました。

(スマスマ大好きゆっぴ・女・会社員・30's)

本当に終わっちゃうんですね…

なんか、本当に毎週月曜はスマスマがあって当たり前でそれを楽しみにしてきたのですが、本当に終わってしまうんだなーって、ここにきて、淋しくなりました。でも、タモさんのビストロはなんかほっこりしてました。癒されました。まだまだSMAPみんなを応援し続けます。ありがとうございました😊

(さっちぃ・女・主婦・40's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
341
>>